東京23区の新築分譲マンション掲示板「ベイサイドタワー晴海ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. ベイサイドタワー晴海ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2024-06-16 18:52:01

ベイサイドタワー晴海の情報をお願いします。


計画名:(仮称)晴海三丁目西地区第一種市街地再開発事業計画 B街区
所在地:東京都中央区晴海三丁目103番
交通:都営大江戸線「勝どき」駅から徒歩10分
総戸数:352戸
階数:地上33階、地下2階
売主:住友不動産株式会
建築主:前田建設工業
施工者:前田建設工業
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 2015年10月31日竣工予定



【物件情報の一部を修正、追加しました2018.5.17 管理担当】

[スレ作成日時]2015-10-13 17:56:25

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里III
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベイサイドタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 1762 匿名さん 2021/08/10 13:47:40

    スミフがケチってるんじゃないの?

  2. 1763 匿名さん 2021/08/10 16:22:54

    スミフがケチってるというかお金を払うのは住民なので冷房ガンガンにはしないかもしれないですね
    特に未入居階はオフにしてるのではないでしょうか

  3. 1764 口コミ知りたいさん 2021/08/11 05:09:55

    >>1761 検討板ユーザーさん
    モデルルームできっちり涼んだ後も変わらず暑かったですけどねぇ……

  4. 1765 口コミ知りたいさん 2021/08/11 07:34:48

    >>1764 です。荒らすつもりはないので、個人差もある感想ということで悪しからず。

  5. 1766 匿名さん 2021/08/12 09:03:16

    警察署の窓はスモークがかってマンション側からは中が見えませんが、警察署からは外が見えているのでしょうか?
    気になりました。

  6. 1767 マンション検討中さん 2021/08/12 09:29:42

    >>1766 匿名さん
    営業さんに聞いたら、警察署側からは見えてないってことでした。
    確認した?そういうように変えた?ようですね

  7. 1768 匿名さん 2021/08/12 10:33:55

    >>1767 マンション検討中さん
    早速ありがとうございます!

  8. 1769 匿名さん 2021/08/20 02:24:02

    住友不動産の売り方として『引渡日に売上となるので投資家への見せ方として引渡日を調整する』とは?
    どのような理由で利益を次年度に持ち越したいのでしょうか?
    全くの素人で恐縮ですがもう少しかみくだいてご説明いただけると嬉しいです。

  9. 1770 匿名さん 2021/08/20 02:30:54

    >>1769 匿名さん
    すでに当年度の売上目標が達成見込みであれば、当年度に更なる積み上げをするよりは、翌年度以降の売上目標に積み上げた方が良いということではないでしょうか。

  10. 1771 匿名さん 2021/08/21 21:53:50

    >>1769 匿名さん
    企業は持続的な成長が求められるので、先の売上が見込めるのであれば年度を分けることで右肩上がりの業績に見せたい、という意図ですね。
    マンション用地も少なくなり各社手札がどんどん減っていますし、企業目線で見れば合理的な選択かと思います。

  11. 1772 名無しさん 2021/08/22 02:24:11

    自転車置き場や、地下駐車場が埋まって来たように感じます。入居進んでいるようですね。

  12. 1773 名無しさん 2021/08/22 02:25:34

    EV 用の充電スタンドってありましたっけ?

  13. 1774 匿名さん 2021/08/23 01:21:56

    >>1773 名無しさん
    EV充電スタンド、ありますよ

  14. 1775 マンション検討中さん 2021/08/29 11:36:12

    物件ブログ更新されなくなったな
    もう売るのやめたのかな?

  15. 1776 eマンションさん 2021/09/01 15:22:56

    >>1775 マンション検討中さん
    InstagramやTwitterでの情報発信に切り替えると聞きました。

  16. 1777 マンション検討中さん 2021/09/18 15:17:24

    今買ったら入居来年の7月!?ワロタァ
    すぐ入居なら管理組合が得られるはずだった引渡しまでの管理費修繕費駐車場代とかは住友が払ってるんだろうか

  17. 1778 匿名さん 2021/09/20 00:18:20

    売り上げ調整、何のために必要なのかよくわからないんですよね・・・
    コロナ禍でも売り上げがいい企業なら、株価も上がるわけですし。それ以上の売り上げがあるってことなんでしょうか。

    株価見てみました。掲示板に「第一クォーターの実績でやや調整」と書いてありました。

    https://finance.yahoo.co.jp/quote/8830.T

  18. 1779 匿名さん 2021/09/20 07:34:13

    以下の記事が参考になると思います。

    https://style.nikkei.com/article/DGXLASFL08HKV_Y0A100C2000000/?page=2

    > 業績が好調なのはいいが、利益を積み上げ過ぎると次期決算のベースとなる発射台が高くなり、増収増益を維持するハードルが上がってしまう。新築オフィスビルで入居テナントと契約し、既存ビルでの賃料改定が進むと、こうした利益の計上時期を調整することはできないとみられる。
    > そこで「マンションの引き渡しを伸ばして売り上げ計上を先送りし利益を調整している」(外国証券の不動産アナリスト)との見方が多い。

  19. 1780 匿名さん 2021/09/26 16:09:18

    >>1777 マンション検討中さん

    引き渡しまではすみふの所有なので、もちろん払ってくれるはずですよ

  20. 1781 マンション掲示板さん 2021/09/26 18:25:16

    >>1777 マンション検討中さん

    ここは2015年に完成済みだから、不動産公正取引上は中古扱いですね。それなのに引き渡しが来年夏っていくらスミフでもちょっとふざけてませんか?

    1. ここは2015年に完成済みだから、不動産...
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション検討中さん2024-06-04 16:45:22
      晴海フラッグタワー棟完売後の予想坪単価は?
      1. 坪600万以上
        50%
      2. 坪500万後半
        0%
      3. 坪500万前半
        0%
      4. 坪500万以下
        50%
      2票 

    スムログ出張所
    価格調査を見る(3件):マンションマニア

    • avatar
      マンションマニア2023-08-22 19:39:54
      C' 2LDK 57.2m2
      3階 7500万円 坪単価433万円
      
      D 3LDK 66.24m2
      2階 9400万円 坪単価469万円

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    暮らしやすさアンケート (6件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

    • avatar
      入居者・契約者クチコミ2021-09-06 14:40:45
      かつお(男性・入居済み・35歳-39歳)
      アンケート回答日:2021/08/31
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      購入物件
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ベイサイドタワー晴海(新築・2LDK・6500万円台)
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584315/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/644200/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住まい環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      良い点
      ・各部屋スライド扉を採用している為、部屋にデットスペースがなく有効活用しやすい。
      また扉は上から吊るすタイプの為、フローリング面にレールや溝がないのでゴミも溜まりづらく、2部屋繋げて大きくリビングにするなどの使い方にも対応しやすい
      
      ・24時間各階でゴミを捨てられる点は毎日の事なので非常に生活しやすい。
      
      ・地下の駐車場は雨に濡れず部屋から車にアクセスでき、地下のトランクルームにも同時にアクセスしやすい。
      
      
      残念な点
      ・共用スペースは1階のエントランススペースしかない為、コンシェルジュの必要性があまり見出せない所。
      
      ・地下のトランクルームに季節物の洋服などを置く方は部屋から遠いのでアクセスが不便。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      設備や共用施設について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      良い点
      ・キッチンの蛇口が浄水器内蔵なのでウォーターサーバーの設置が不要
      
      ・キッチントップが天然石なので、丈夫で掃除の手入れがしやすい
      
      ・ディスポーザーが標準装備なので生ゴミの匂いや処理に悩まない所
      
      ・IHではなく、ガスコンロが3口
      
      ・洗面所のボウルも広く、鏡が3面仕様なので使いやすい
      
      ・トイレはタンクレス
      
      ・お風呂にはミストサウナがついているので自宅でサウナを楽しめる所など、総合的に水回りのスペックが高い。
      
      ・窓ガラスが上下に大きくLow-e対応になっていて防音性と遮熱性が高く、眺望を楽しみやすい。
      
      ・隣の部屋の子供の声が一度も聞こえないくらい防音性が高い
      
      ・24時間換気なので窓を閉めていても空気の流動性がある
      
      ・床暖房完備
      
      ・フローリングが天然木材なので肌触りが良い
      
      ・帰宅時にエントランスホールを解除すると宅配ボックスに荷物が届いている場合はアナウンスされる
      
      ・コンシェルジュで日曜大工に使いそうな工具も無料で貸し出ししているので自分で持っておかなくて済む点。
      
      ・そもそも災害に強いエリアでマンション自体は免震構造の為地震に強い。
      災害が発生した場合の備蓄品も各階に備わっていて、安心感がある。
      非常時の電力も2日分程設備されている。
      
      
      残念な点
      ・蛇口の浄水器もフィルターの定期購入が必要。
      また別途ウォーターサーバーを設置したい人はそのスペースを確保する必要がある
      
      ・キッチントップの天然石が黒っぽい色なので汚れに気付きづらい
      
      ・フローリングの木は水分に弱い為、何かをこぼしたりすると痛みが早くなりそうで気を使う
      
      ・部屋の収納が少ない。
      地下にトランクルームはあるが、人によっては別途で収納スペースを確保する必要がある。
      
      ・エレベーターのカゴが小さいのでタイミングが悪いと定員になり乗れない可能性がある。
      今後全ての入居が終わるとどうなるか不安
      
      ・どのタワーマンションにも言える事だが、災害時にどういう生活を強いられるか未知数
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      良い点
      ・ドゥトゥール下のマルエツが24時間営業であるので利便性が高い
      
      ・目の前にセブンイレブンやクリーニング屋、病院、少し歩けば晴海トリトンがあるので日常生活はしやすい
      
      ・電柱は埋めている為、電線がない。
      景観の確保はされているし道幅も広い。
      
      ・晴海フラッグ方面に中規模の商業施設がオープンする予定。
      またパークタワー勝どきの足元にもスーパーや飲食店が入るそうなので、選択肢を今後も多く持てる所。
      
      悪い点
      ・目の前のマルエツの生鮮食品の品揃えがイマイチ。
      時間のある時は勝どきや有明ガーデンのスーパーまで結局行かないといけない所
      
      ・飲食店が目の前にない所。
      そのおかげで景観が保たれているかもしれないが、もう少し欲しい所
      
      ・晴海フラッグの入居が進んだ場合かなり人が晴海に来るので、勝どき駅や近隣スーパーや交通網のトラフィックが上がってしまう点
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      交通・アクセスで良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      良い点
      ・銀座、新橋、月島、豊洲、有明、お台場など、どこにでも遊びに行ける距離感
      
      ・住民専用バスがドゥトゥールエントランスから出ている。
      マンション→銀座→新橋→マンションになるが、通勤の足としても利用できる
      
      ・都バスを利用する場合でも徒歩3-5分程でバス停にいけるのでアクセスもしやすい。
      
      ・docomoのシェアサイクルが近くにあるので気軽に自転車での移動もしやすい
      
      残念な点
      ・住民専用バスはそこまでの本数が走ってないのでタイミングを合わせないと利用しづらい
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安・安全の面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      良い点
      ・警察署が隣にあるので治安維持に繋がりそうな点
      
      ・マンション目の前が交通量が少ないので安心
      
      ・変な人がほぼ皆無な地域だと思うので女性でも暮らしやすい点
      
      悪い点
      ・今の所ないです
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      良い点
      ・エントランスでクリスマスツリーや七夕飾りなど季節に応じた催しを行っていて、マンション外にはお花などが植えてあり、きちんと管理されている印象です
      
      ・外側の窓ガラスや床の掃除、また人が触れやすいインターホンなど掃除を定期的に行なっている為、非常に快適。
      
      ・コンシェルジュが挨拶をしてくれるので防犯面で人の目がエントランスにある点
      
      残念な点
      ・大型タワーマンションではない為、住民数で割ると管理費が高い。
      
      ・コンシェルジュの必要性が見えづらい所。
      
      個人的には普段利用しないので住民の人がどういう利用をしているか逆に気になります
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も良い点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      中央区アドレスでコンパクトに住みたい方や、地域の将来性を期待している人には特に良いと思います。
      
      現状でも住みやすいですが、今後の発展が望める地域という所で購入に踏み切った人が多いのでないのでしょうか。
      
      将来、ハルミフラッグやパークタワー勝どきなどもそうですが、人が増えればお金も動きますので、近隣施設や商業施設が増える確定事項も多いので、様々な所から生活利便性を享受できる可能性があります。
      
      もしも臨海地下鉄が開業したら駅近物件になる可能性も秘めていますので、資産価値に影響があるかもしれません。
      
      派手な共用施設こそありませんが、そもそも不要だと考えている人にとっては良い物件かと思います。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      完成して5年経っている点です。
      
      住友の戦略なのでしょうか?3年寝かせて、ここ2年で売り始めたらしいです。
      
      前の入居者はいませんがやはり評価としては下がります。
      
      古さを感じる事は全くないですが印象としては残念です。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      並行して検討したマンション名
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      シティタワーズ東京ベイ
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610302/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/623629/
      
      ドゥトゥール
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590728/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589408/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      上記の中からマンションを選んだ理由
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境とマンションのコスト面で総合的にバランスが高いと思いこちらの物件にしました。
      
      
      (※管理担当より)
      当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    バウス板橋大山

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    1億2800万円~11億8800万円

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸