東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス


【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート浜離宮 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 19701 匿名さん 2018/02/23 08:40:16

    >>19700 匿名さん
    何でそんな必死なの?笑

  2. 19702 匿名さん 2018/02/23 08:49:39

    >>19701 匿名さん


    ただの第三者評価のコピペですから、そんなにイラつかなくてもよいのでは?



  3. 19703 匿名さん 2018/02/23 08:53:13

    >>19702 匿名さん
    コピペっておいおい、動揺すんなよ。

  4. 19704 匿名さん 2018/02/23 08:56:36

    >>19700 匿名さん
    こういう第三者の評価を見せつけられますと、もうネガする気もくじかれますよね。

  5. 19705 匿名さん 2018/02/23 08:59:05

    誰もリンク先なんか見てないよ(笑)

  6. 19706 匿名さん 2018/02/23 09:00:32

    >>19704 匿名さん

    賃料も上がってなかったことも暴かれて、もうペタペタするしかなくなったんだろ?どっかの奴らみたい。

  7. 19707 匿名さん 2018/02/23 09:01:45

    >>19705 匿名さん
    賢明な判断です。
    ネガさんには目の毒な情報ですので、見ない方が精神衛生上よろしいか、と。

  8. 19708 匿名さん 2018/02/23 09:06:23

    >>19706 匿名さん

    2割上がってたというだけでそんな妬まなくても。しかもホワイトタワーの話ですよ。

  9. 19709 匿名さん 2018/02/23 10:08:49

    >>19701
    何でそんな興奮しているの?

  10. 19710 匿名さん 2018/02/23 10:31:59

    >>19708 匿名さん
    元の賃料が15万なら、以前ネガさん達が言ってた通り、貧民窟だと言われても仕方ない。

  11. 19711 匿名さん 2018/02/23 12:06:46

    >>19710 匿名さん
    15万のワンルームは贅沢なほうだと思います。富裕層の子弟向けですね

  12. 19712 匿名さん 2018/02/23 12:34:19

    >>19711 匿名さん
    君らが言ってるのはこれだろ?
    >>19596 匿名さん
    1LDKな。これがかつて15万円だってんだろ?て、貧民窟って言われる所以か。

  13. 19713 匿名さん 2018/02/23 12:45:59

    ありがとうございます。浜松町の資産価値は最高ですね。皆様が仰る通り間違いなかったと思います。

  14. 19714 名無しさん 2018/02/23 12:49:12

    確かに浜松町物件にネガが登場するなんてかつては考えられませんでした。資産価値が向上した証拠になります。時代は変わりましたね。

  15. 19715 匿名さん 2018/02/23 12:58:11

    これですからねえ
    いやあ楽しみすぎなパークコートタワーでしょう、りあるガチで

    https://premiermansion.com/2017/08...

  16. 19716 匿名さん 2018/02/23 13:14:55

    >>19714 名無しさん

    大した場所でもないとこに君らみたいのがむらがれば、ネガぐらい湧くでしょうよ。

  17. 19717 匿名さん 2018/02/23 13:22:27

    >>19716 匿名さん
    落ち着いて笑

  18. 19718 匿名さん 2018/02/23 13:27:27

    >>19717 匿名さん
    賃料が上がってないのがバレて、話しを変えるしかないよね。

  19. 19719 匿名さん 2018/02/23 13:31:22


    20%値上がりしたのが相当くやしいんやなぁ……


  20. 19720 匿名さん 2018/02/23 13:35:10

    20%値上がりしたのはホワイトタワーの話だろ。

    浜離宮と何の関係があるんだ?

  21. 19721 検討板ユーザーさん 2018/02/23 13:36:28

    >>19720 匿名さん
    あんた、ここ買いそびれたの?

  22. 19722 匿名さん 2018/02/23 13:48:59

    賃料について

    同一物件の賃料は通常は上がらない。

    10年以上更新し続けても上がらない
    その間の不動産価格は上昇

    更新時に値上げがあった人は少ないのでは。

    変わるとしたら新築物件から変わっていくと思う。

    私見です。

  23. 19723 匿名さん 2018/02/23 14:16:53

    >>19722 匿名さん
    上がる要因があるとしたら、周辺の再開発がある程度終わってからです。その他特に何もないから、上がったとか嘘ついていたのがよーく分かるね。

  24. 19724 検討板ユーザーさん 2018/02/23 14:26:52

    >>19723 匿名さん
    あんた、買いたかったけど買えなかったの?
    ここを

  25. 19725 匿名さん 2018/02/23 14:28:32

    >>19723 匿名さん
    値上がりした話はあなたには無関係なはずですが。
    どんどん深みにハマっていってますよ。

  26. 19726 匿名さん 2018/02/23 15:26:40

    最近のネガ、無理ありますね笑

    線路脇と家賃でなんとかここまでスレを伸ばしてくれました。

    次回は買えるといいですねぇ

  27. 19727 匿名さん 2018/02/23 16:47:58

    真面目にここが、ここからさらに2割も3割も上がることは無いだろうな。

  28. 19728 匿名さん 2018/02/23 17:08:49

    結局、44平米で15万だったのが18万に上がったっていうのは嘘だったってことでok?

  29. 19729 匿名さん 2018/02/23 19:02:27

    嘘じゃねーだろがー!海岸のマンション某がパークコントに対して えらそーなこと言うんじゃねーよ!

  30. 19730 匿名さん 2018/02/23 20:59:18

    >>19722 匿名さん
    普通にあがることもありますよ

  31. 19731 匿名さん 2018/02/23 21:11:20

    浜松町物件にネガが沸くなんて面白いですね。注目されてるんでしょうね。

  32. 19732 匿名さん 2018/02/23 23:19:17

    完売して数ヶ月経ちましたが、この有様です。
    お金もないくせに。笑
    アイドルの追っかけと同じで粘着してればいつかは手に入ると思っているのでしょう。
    ぶひブヒ。笑

  33. 19733 匿名さん 2018/02/23 23:19:33

    ホワイトタワーと同じ、山手線等主要駅徒歩3分、築10年程度のタワーマンションの1LDK40〜45平米の賃料相場ってどれくらいなのかね。
    浜松町の18万が高めなのは間違いないけど。

  34. 19734 匿名さん 2018/02/23 23:23:58

    >>19733 匿名さん

    青山パークタワーなら3階、46m2で募集賃料27万円。

  35. 19735 匿名さん 2018/02/23 23:25:43

    >>19733 匿名さん
    都内の賃料を知らない人と多いみたいだけど、ここを買う人たちは郊外から引っ越してくるの?

  36. 19736 匿名さん 2018/02/23 23:28:28

    パークコート浜離宮なら40平米20万が妥当な線ではないでしょうか?兄弟物件の赤坂檜町も同じか少し高いくらいですね。

  37. 19737 匿名さん 2018/02/23 23:51:29

    兄弟物件はミナトフロントタワーだろ?赤坂に失礼過ぎる

  38. 19738 匿名さん 2018/02/23 23:54:45

    >>19736 匿名さん
    35m2で25万円とかですね。

  39. 19739 匿名さん 2018/02/24 00:10:06

    まあ、15万位が妥当

  40. 19740 匿名さん 2018/02/24 00:14:44

    >>19729 匿名さん

    パークコントって、ここの4時から男は存在自体がコントやろ 笑笑

  41. 19741 匿名さん 2018/02/24 00:14:45

    >>19737 匿名さん

    お前もう帰れよ

  42. 19742 匿名さん 2018/02/24 00:39:03

    どうやらW◯Tとかいう犬小屋に住んでるやつがここ荒らしてるみたいだよ笑笑

  43. 19743 匿名さん 2018/02/24 00:51:36

    70平米50万か、パークコートタワー

  44. 19744 匿名さん 2018/02/24 01:03:43

    角部屋が80平米あるので50万超えそうですね

  45. 19745 匿名さん 2018/02/24 03:04:41

    >>19739 匿名さん
    浜松町ですからね。

  46. 19746 匿名さん 2018/02/24 03:10:13

    だからお前は来るなって

    品川帰れよ

  47. 19747 匿名さん 2018/02/24 03:20:56

    ここの40平米の想定賃料は20万(低層)~25万(高層)となってました。物件価格が高いので投資用ではないと営業マンが言っていたのを思い出しました。赤坂檜町なんて坪単価がさらに高い分、利回りがとてつもなく低くなります。

  48. 19748 匿名さん 2018/02/24 03:48:38

    >>19747 匿名さん
    なんで?檜町とこことじゃ賃料が違うよ。利回りは同じぐらいにおさまります。

  49. 19749 匿名さん 2018/02/24 03:59:22

    檜町は40㎡で25~28万程度。確かに意外とここと変わらない。

  50. 19750 匿名さん 2018/02/24 04:00:17

    檜町坪2.4万円~、青山坪3万円~。
    そして、ここは2万円~。

  51. 19751 匿名さん 2018/02/24 05:44:50

    賃料には如実にでちゃいますね。

  52. 19752 パークコント4時起床男 2018/02/24 06:41:33

    お前ら好き勝手言いやがってよ。お前らネガがぐうの
    音も出ない計算式教えてやるよ。(ここだけの話だけどな)ミナトフロントタワーの坪単価で置き換えてみろ。投資用として成り立つやろ?ミナトフロントタワーが浜松町のベンチマークと言うことだな。

  53. 19753 匿名さん 2018/02/24 06:57:20

    はいはい

  54. 19754 匿名さん 2018/02/24 07:31:54

    昨日、浜離宮の隣接地の場所でキーキー音が聞こえると書いたものですが
    昨夜も先ほども通ったけどやっぱり結構な音量で鳴ってましたよ
    東洋インテリアサービスという会社の一階部分からだと思います
    連れ曰く、ネズミよけとかじゃない?とのことでした
    マンションの中まで聞こえないとは思うけど、近所から苦情出てないのが不思議

  55. 19755 匿名さん 2018/02/24 07:38:10

    確かに周辺汚いしネズミが多そうだよな。さすがに重説にもあったんやろ?

  56. 19756 匿名さん 2018/02/24 07:52:24

    >>19755 匿名さん
    いや、そこまでのものではないと思う。
    家の中だと普通に聞こえない。
    あれが聞こえるなら線路の音とかも室内で丸聞こえということになる。

  57. 19757 匿名さん 2018/02/24 09:11:44

    海にも近く 周辺ぱ週末は比較的 静かで雰囲気が気に入って購入しました。モノレールやゆりかもめ、シーバスを使うと さらに散策出来るところが広がりますよね、完成まで時間がかかるところが 悩みですが、周囲の再開発で生活も便利になると思いますし、とても楽しみです!

  58. 19758 匿名さん 2018/02/24 10:42:54

    >>19754 匿名さん
    気になるなら個人的に苦情を申し立ててみてはいかがでしょうか。

  59. 19759 通りがかりさん 2018/02/25 00:16:33

    完成の頃に金利に0.5くらい上がってたら売り出るかな

  60. 19760 匿名さん 2018/02/25 00:56:36

    それはないと思うけど、どうしても欲しいなら期待するのはアリ。
    ライバルはかなり多いから待って買えないという結果になったとしても自己責任で。

  61. 19761 匿名さん 2018/02/25 03:08:24

    なんか盛り上がっているね。
    こんどは賃料なの?
    コメント数が多くて、読む気がなくなった。

  62. 19762 匿名さん 2018/02/25 03:28:55

    お金絡みのデータは妬まれやすいのでこうなります

  63. 19763 匿名さん 2018/02/25 05:59:45

    ネズミの一件誰か確認しに行ってないの?極めて心配です。

  64. 19764 検討板ユーザーさん 2018/02/25 06:47:15

    >>19763 匿名さん
    ネズミはお前だろ?
    うろちょろすんなKS

  65. 19765 匿名さん 2018/02/25 07:07:18

    事実を受け入れられない住民発見。哀れなもんだな。

  66. 19766 匿名さん 2018/02/25 07:56:24

    2割賃料が上がったとかガセに踊らされたやつがいるのってここ?

  67. 19767 匿名さん 2018/02/25 08:00:44

    >>19763 匿名さん
    家の中まで聞こえないと思うから安心してください。
    現地に行って自分の耳で確かめることをオススメする

  68. 19768 匿名さん 2018/02/25 08:40:43

    マラソンコース、我らが増上寺芝公園東京タワーを通過しますね。
    これもまた数多ある付加価値の1つにすぎませんが。

  69. 19769 匿名さん 2018/02/25 08:45:40

    知事が変わる毎に、コースが変わる。

  70. 19770 匿名さん 2018/02/25 09:42:29

    知事が変わってもネズミの生態系には変化無いだろうね。

  71. 19771 匿名さん 2018/02/25 09:51:13

    >>19770 匿名さん
    ネズミ=19770 ね


  72. 19772 匿名さん 2018/02/25 11:45:13

    すごいですね。販売価格より2割も上がったんですね。納得です

  73. 19773 匿名さん 2018/02/25 11:46:58

    クレーマーがよそのスレッドで執拗な自作自演でウザい

  74. 19774 匿名さん 2018/02/25 11:58:50

    >>19773 匿名さん
    ただここはだいぶ前に完売していますから関係ないですよね。この掲示板では購入者は勝者とされています。

  75. 19775 匿名さん 2018/02/25 12:03:11

    >>19773 匿名さん
    対抗馬は青山完売、乃木坂ですか?

  76. 19776 匿名さん 2018/02/25 12:06:11

    >>19775 匿名さん
    青山には完敗

  77. 19777 匿名さん 2018/02/25 12:29:28

    2割上がったのはホワイトタワーですね。
    控えめに計算してもここは最低3割は上がっています。

  78. 19778 匿名さん 2018/02/25 12:54:24

    >>19777 匿名さん

    実際その値段で取引された記録ができてからにした方がいいよ。

  79. 19779 匿名さん 2018/02/25 12:56:01

    >>19778 匿名さん
    そうですよね。期待できます

  80. 19780 匿名さん 2018/02/25 12:57:46

    >>19779 匿名さん

    そう、期待は自由。でも風説の流布にならないように要注意。

  81. 19781 匿名さん 2018/02/25 12:58:03

    パークコートタワー自慢が過ぎました。
    反省します。

  82. 19782 匿名さん 2018/02/25 13:22:57

    地域値上がりデータ。芝小学校は入ってませんね。。。

    1. 地域値上がりデータ。芝小学校は入ってませ...
  83. 19783 匿名さん 2018/02/25 13:25:38

    マンションが高騰している時期に、さらに開発などの将来性がもともと織り込まれてる
    値段で分譲されたエリアは3割も上がりませんよ。3割上がるのはブランド立地を不景気
    のときに買った人だけ。不景気絶頂時の分譲のツインパークスでも3割は上がってない。

  84. 19784 匿名さん 2018/02/25 13:55:55

    まだ言ってんのかい?
    まずは成約してから出直してきな。

  85. 19785 匿名さん 2018/02/25 13:59:32

    なるほど。
    完売後もずっとこうやって購入希望者が列を成して待っている状況ですね。

    ごめんなさい。
    3割乗せでも売る気はありませんので。

  86. 19786 匿名さん 2018/02/25 14:00:47

    三割引でもうれないから心配するな

  87. 19787 匿名さん 2018/02/25 14:11:16

    >>19786 匿名さん

    お前はなにしにここにきてんだよ笑

  88. 19788 通りがかりさん 2018/02/25 15:49:36

    ぼくもここ買いました。
    1期1次で知り合いが買ったのを聞いて興味を持ち見に行って2次でプレミアムフロアを即決買いしました。
    倍率ついてました。
    抽選に当たり無事に契約、今は来年の引渡しを待っています。
    こんなに当たりなマンションは近年では稀です。
    アベノミクス、黒田バズーカ以降の新規発売分譲の中では最高クラスに含み益をもたらしてくれる案件だと素直に思います。

  89. 19789 匿名さん 2018/02/25 15:52:54

    3割は上がってると思う

  90. 19790 匿名さん 2018/02/25 22:08:55

    >>19789 匿名さん

    そうです、思うのは自由!

  91. 19791 匿名さん 2018/02/25 22:17:17

    浜松町はもはやオワコンですよ。時代はヨコハマキタナカ一強ですよ。

  92. 19792 匿名さん 2018/02/25 22:24:16

    ここに引き続き、昨年のお宝物件でしたね、キタナカ。

  93. 19793 匿名さん 2018/02/25 23:14:51

    線路脇と線路上は大きな差やね。この点で浜松町はヨコハマキタナカを永遠に越えられない。

  94. 19794 匿名さん 2018/02/25 23:23:23

    へーすごかねー(九州男児風

  95. 19795 匿名さん 2018/02/26 00:26:13

    >>19777 匿名さん
    まだ言ってんのか?賃料上がってないから。また購入者が勘違いして踊らされちゃうじゃない?

  96. 19796 匿名さん 2018/02/26 02:20:31

    馬車道直通笑

    ここ検討した人で、キタナカに興味あった人なんて1人もいませんよ

  97. 19797 匿名さん 2018/02/26 02:35:39

    ところで、ネズミの件はどうなりました?エントランスをネズミが走っていたりすると最悪です。どなたか詳細情報あればお願いします。

  98. 19798 匿名さん 2018/02/26 03:25:28



    それもう秋田

  99. 19799 匿名さん 2018/02/26 03:27:26

    浜松町一丁目交差点の駐車場の所、柵をしていましたが何か始まるのでしょうか?

  100. 19800 匿名さん 2018/02/26 04:10:24

    ホワイトタワーの40.42平米が賃料改定で199000円になっています。また上がったのでしょうか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「パークコート浜離宮ザタワー」の記事があります
    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークコート浜離宮 ザ タワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    クレヴィア西葛西レジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円・9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2

    総戸数 271戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸