積水ハウスの「間取り」についての口コミ一覧
検索したキーワード:間取り
画像:なし
画像:なし
4564:
匿名さん
[2018-01-04 19:18:20]
|
4615:
匿名さん
[2018-01-08 19:24:46]
>>4614 匿名さん
鉄骨で建てる人の中で、どれくらいの割合の人が次世代も住めるなんて考えて建てるんでしょうね? そんなことは考えずに、地震に強いとか、自由な間取りができるとか、そういうことを優先してると思いますけどね。 |
4645:
匿名さん
[2018-01-09 21:23:34]
>>4642 匿名さん
デザインと間取りの自由度、設備、仕上げのの豊富な選択肢、設計、ICと充実したスタッフ対応 規格住宅メーカーと一緒にするな 金はかかるが金をかければいくらでも良い家が建てられる 予算あるものは積水は一択 気密とか求めて間取りも制約だらけ設備も制約だらけの建売に毛に生えたもので満足できるなら一条でも良いんじゃないか 戸建なんて人生で何度もそうはない大きな買い物だから 注文住宅と呼べる家を建てたいね 規格住宅で気密重視で満足できるレベルなら分譲マンション購入をお勧めするよ |
5031:
通りがかりさん
[2018-01-24 07:41:08]
>>5019 HM検討者さん
結局お前も抽象批判かよw 積水は間違いなく他HMよりも間取りの自由度なり選択肢は豊富 それを半規格というならお前はなぜHMの総合スレなど住み着いた? まさかお前通りすがりか? それとも着工前工務店大満足のお花畑か? あ、同一人物だったなw |
5039:
匿名さん
[2018-01-24 10:18:49]
|
5084:
匿名さん
[2018-01-26 21:19:53]
工務店ZECHの建て売り買うのも、積水で建てるのも同じ値段だと思いました。だったら自分の好きな間取りでしかも大きい積水選んだ方が良いですよ。まあ、その地方でも違うかもですが。
|
5098:
検討者さん
[2018-01-27 15:53:30]
私は、積水ハウス買う前は、分譲マンションに13年間住んでいました。それ以前はボットン便所借家に、24年間住んでいました。マンションに住んでその快適さに驚きましたが、隣の部屋に住んでいた人がクレーマーで先ず自分の上の階の人に怒鳴りこんで、その後反対隣の人の子供がうるさいと怒鳴りこんでついにうちにも怒鳴りこんできました。その後そのクレーマーの方が引っ越されましたが、後味が悪く一戸建ての購入を検討しはじめました。予算は、土地と一戸建てと諸経費込みで5000万円でした。私達が探していた土地の相場はつぼ50万円でした。色々ハウスメーカーを回り言われたのが町の工務店や大工さんなどに頼むと安いけど問題も多いよと言うことでした。ダイワハウスか、トヨタホームで悩んでいて丁度積水ハウス限定の土地分譲の話があり、隣との距離や防音や地震などの面やダインコンクリートの外壁にすれば、塗り替えしないでいいですよといわれ、購入しました。現在15年目ですが、壊れたのはIHクッキングヒーターとエコキュートのみで2つ合わせて10万円位の出費でした。太陽光発電とオール電化で殆ど光熱費はかかりません。丈夫で外壁の古さも全くかんじません。シャッターを締めれば中の音は全くといっていいほどきこえません。暖房冷房もよく効きます。不満は全くかんじません。おおよそ5500万円の出費でしたが購入して良かったと思います。風水が好きな妻の望み通りの間取りも気に入ってます。建売や中古では望み通りの間取りになりませんから。
|
5103:
匿名さん
[2018-01-27 18:55:49]
>>5085 8年目の積水ハウス施主ですさん
同感です。 引き戸なんかにするんじゃなかった。 全く、作りが安っぽい。 だから、石壁にしたら壁が倒れてきた。 今からやり直してもらうけど。 石壁やらタイルやら、無駄な装飾はしたらダメです。 注文住宅なんて言ってるだけで、本当に間取りを自由にオーダーすると、あり得ないことに 平気で寸法を偽り、客の要望を無視するこわい会社だ。 大阪〇〇支店、営業課長のM野さん、現場監督のM藤さんのMMコンビは最悪ですよ。 補修するフリ、設計ミスだらけ、お勧めできる要素は全くなし。 この近所では、もう積水は選ぶ人はいない。 |
5162:
匿名さん
[2018-01-31 11:02:41]
>>5131 匿名さん
直すとは言ってますが、1年間言い続けてやっと今です。 二階のトイレなんて設計士が打ち合わせと違う寸歩を最終図面に記載していたらしく、設計ミスが起こり、建築途中で私が気づきました。 恐ろしい会社です。 建築士が今からだと間取り変更するしかないと言ったので、仕方なく同意し、二度とこんな事起こさないで下さいと、念押ししたにも関わらず、こんな事に。 大工が積水には優秀な設計士がいないと言ってるぐらいですから。 積水で一緒に家を建てた友人の家の大工は、良心的で設計ミスが見つかったので設計士にに何人かで言いましたが、適切な指示がなかったと施主に言ったそうです。 ウチの担当の大工なんて、みんなにお願いしますという気持ちを込めて、お金を渡しているにも関わらず、、、悪意を感じます。 |
5221:
匿名さん
[2018-02-04 20:03:42]
全館空調やればいいのにね、あれ快適だよね。
機密断熱に関してはいたずらに数値を追いかけても意味が無いと感じるけどね。 24時間換気だし、むしろ湿度が下がり過ぎることに対して対策がいるよ。 日照や空気の流れを意識した間取りの方が大事だし、高高なら常時空調やらないと意味なくないですか? 個人的には、昨今の高高を意識した家造りは嫌い。自然な風と陽当たりが大好き。 |
|
5226:
匿名さん
[2018-02-04 22:37:54]
住み心地は実際住んでみないと分からない、なにはなくとも間取りが一番大事。
某M社の全館空調システムを積水で導入できたらいいのに。 まあ、あれも家中一台でまかなうらしくて夏場に故障したら悲惨らしいが。 |
5419:
戸建て検討中さん
[2018-02-14 12:47:43]
積水の内覧に伺ったんだけどなんて言うか隙が無いという感じだった
やっぱりいいお家だわ ただ不思議だったのが延床面積の割に凄く狭く感じたこと あと完全注文らしい不思議な間取りでした せっかくお金かけただろうに変な間取りになるのは嫌だなぁ |
5421:
匿名さん
[2018-02-14 19:07:38]
展示場は非現実的だから確かに内覧はお勧め。建坪と広さを実感できるし、壁の多さとかでも感じはかなり違う。でも普通の間取りがいいなら、戸建てで良いじゃん。その人・家族が住みやすい間取りに自由にできるから注文住宅だよ。他人からみたら変な間取りでもね。
|
5574:
匿名さん
[2018-02-23 10:36:31]
営業さんが上司に言われて契約の為には、客を騙しても、脅しても、との
書き込みを見たときには正直びっくりしたのですが、あると思います。 積水でも支店長の方針だったのかもしれないですが、間取りも値段も何も 決まっていない段階で契約を迫られました。 契約するつもりで話をしていたのですが、金額が分からなくてはいくら何でも と断ったら、即担当が若い女性に変わりました。 この方でと信頼していただけに、裏切られた思いがして残念でした。 でも、色々と考えてみても、あの時断って良かったと思っています。 ご検討中の皆様、本当に慎重に良い家を建てましょう。 |
5595:
匿名さん
[2018-02-27 16:02:03]
>>5594 買い替え検討中さん
重鉄はそもそも耐震構造 振動に耐えられる十分な躯体構造だから 制震とは地震に対して揺れて力を逃す だけど揺れすぎると家具とか壊れるから 制震ダンパーをつけざるをえない ヘーベルの重鉄は軽鉄とのあいのこだから制震ダンパーが必要となる 制震ダンパーは大地震が来たら壁を壊して再調整が必要となる なんか制震を履き違えて解釈してそうだから言うけどヘーベル鉄骨より積水のビエナの方が構造的には上 さらにはベータ工法により別格 両社と平行で間取り相談を進めて行けば分かることだけど間取りの自由度が全然違う |
5598:
買い替え検討中さん
[2018-02-27 16:53:15]
>5595さん
有難うございます。大変わかりやすかったです。 この間、へーベルでビデオを見せられて「弊社の制震技術は本震、余震が終わった後も、壁を剥がし 調整などしなくてもそのまま住み続けることができます。他社は壁を剥がして、調整が必要です。地震で 混乱しているときに誰が調整するのでしょう?できませんよね?」と言ってました。 営業マンも常に「積水さんの重量鉄骨には制震タイプはありません」と言ってました。 βシステム構造自体が制震なんですね! 積水は初めて会ったとき、「間取り云々よりまずは弊社の取り組み、 技術、工場を見てください!」、逆にへーベルは簡単な間取りを出し「決算キャンペーンやってますので3月までに契約してください」 全くの真逆ですねw へーベルとは少し距離を置きます。 |
5612:
匿名さん
[2018-03-07 00:48:07]
>>5609 匿名さん さん
窓小さく制約だらけで同等で圧勝って言われてもなぁ〜w 鉄骨は大開口の間取りの自由度で圧勝。 注文住宅を前提に比較したら鉄骨の圧勝。 建売や規格住宅で満足できる人なら木造で良いんじゃない。 ちなみに気密断熱は今の換気システムの特性を考慮したら無用の産物。 2時間で全て空気を入れ替えるからね。 鉄骨に比べて木造のメリットってある? |
5613:
匿名さん
[2018-03-07 01:10:03]
>>5612 匿名さん
窓はバランスが大切。 木造も間取りの自由度はある。 注文は木造が間違いなく圧勝。 何やっても鉄骨は気密断熱は戸建てでは底辺、選択価値はない。施主の趣味で重鉄より強い木造かRCどちらかにするが結論。 |
5614:
通りすがりさん
[2018-03-07 05:19:22]
>>5612 匿名さん
>大開口? もちろんオタクは敷地は最低300坪で高い塀か生け垣に囲まれてプライバシー確保出来ているよね? まさか敷地40坪で延床50坪じゃ大開口の間取りでもカーテン引きっぱなし。そんな事はもちろん無いよね? 大開口だの間取りの自由度なんてのは70坪以上のモデルハウスでの話、一般住宅でたかが40坪の狭小だとしたらお笑いだよ! >鉄骨の圧勝。 そりゃそうだよ。結露も寒さも鉄骨は圧倒的に後悔する残念さでは圧勝です。木造は高気密高断熱で快適です。 |
5648:
通りすがりさん
[2018-03-09 02:05:29]
>>5645 匿名さん
エアコンは基本24時間つけっぱなしですが、先日試しに25度で夜9時に切って朝7時に18度でした。ちなみに木造で吹付け断熱、外気温-1度LDK26帖+併設和室6帖、吹抜無しで平均天井高2.55mの間取りです。 今のハイスペックエアコンは24時間付けている方が電気代は安いので切ることはないですが。。。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
鉄骨を選ぶのに耐震目的じゃないんですか?
うちは3階だから、ビエナになりましたけど。
間取りの自由度だったら鉄骨?