管理組合・管理会社・理事会「管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社【Part3】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社【Part3】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-06-13 19:42:07

管理組合が、規約による加入の強制や管理費として振替へる強引な徴収をしなくなったと言われる中
数十年前分譲のマンション管理組合では、いまだ管理組合と町内会自治会との違いが認識できずトラブルが起きています。

管理会社も、町内会自治会費の振替徴収を管理組合口座でしなくなったと言われる中
まだしている管理会社があるそうです。




part1では、
デべ系管理会社が、管理組合にデベ分譲時の契約をもとに町内会自治会加入を規約にすべきとし
、管理費徴収することによるトラブルが主な話題でした。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65791/res/1-2000/

part2では、
管理組合とは別組織である町内会自治会の会費を管理費等として徴収した訴訟トラブルや
、法の抜け道をさぐり管理組合口座で町内会自治会費を管理会社に徴収させたいとする話題がありました。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331389/res/1-2000/

[スレ作成日時]2015-01-19 17:30:25

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社【Part3】

  1. 261 匿名さん 2015/01/30 09:51:16

    >>259
    どれだか書くと削除対象になる。
    パート2で書いたレス削除されて俺らも悪菌感染しちゃった。
    気付いたお方は通報ヨロシク!
    ある人が消えるよ。
    で、別の名前で出て来る。
    特徴有りすぎだから別の名前でも、みんな元名で返レスつけてる。
    あっ、みんな気づいてるんだ。

  2. 262 匿名さん 2015/01/30 10:26:01

    HNを使ってる人限定って事? みなさん匿名さんだからね、どうでもいいけど。

    HN使ってるの一人か二人、まぁ解るけどね。 ほかでもきらわれもの。

  3. 263 匿名さん 2015/01/31 00:35:03

    このスレは、自演されてた方の反社会的迷惑行為の主張により、盛り上がっていたようです。

    昨今は、自分の快楽のために他人に犠牲を強いる事が当然であると、幼児のまま大人になる方がいますね。

  4. 264 匿名さん 2015/01/31 03:08:20

    何がどうなったのですか?
    少し前にマンションで問題になっていたテーマだったので、気になっていました。
    変な人が紛れ込んでいたということなら、非常に残念です。

  5. 265 匿名さん 2015/01/31 04:25:40

    このスレのはじめから読むとわかります。

    264さんの銀行口座を隣人がNHKの引き去り口座に使わせてくれと頼まれたらどう想いどのように対応しますか?

    管理組合に銀行口座を自治会が『集金に使わせろ、簡単なことだ、違法ではない、その程度くらいでガタガタ言うな!』
    と、言わせていいのかな?

  6. 266 匿名さん 2015/01/31 04:35:08

    264です
    何がどうなったか知りたいのは、自作自演とかの事です。

  7. 267 匿名さん 2015/01/31 09:18:10

    スレタイの範囲で楽しんで下さいよ 

  8. 268 匿名さん 2015/01/31 23:39:50

    住まいに詳しい人さん、管理組合に『管理組合の口座を使い、自治会費の集金させよう』という主張が、間違いであったと理解できたの?

  9. 269 住まいに詳しい人 2015/02/02 00:27:18

    > >希望者のみなので、特に何も拘束(強制)はしていませんよね
    > で、なにがいいたいの?  それと組合口座を使うこととなにか関係あるの? 

    判例を出してきたのは、できないと言っている人たちですよ?
    関係性は、判例を出して来た人に聞いてね

    > 264さんの銀行口座を隣人がNHKの引き去り口座に使わせてくれと頼まれたらどう想いどのように対応しますか?

    隣人は他人ですが、区分所有者にとって、管理組合は隣人という程度のものなの?
    全く話は違うと思いますけどね

    > 住まいに詳しい人さん、管理組合に『管理組合の口座を使い、自治会費の集金させよう』という主張が、間違いであったと理解できたの?

    理解できるのもなにも、まだできないという証明がされていませんよ
    頑張ってください。おそらく私が以外にも同じように思っている方は多いと思いますよ

    たとえば、No260さんの説明なんて支離滅裂だと思いますよ

  10. 270 匿名さん 2015/02/02 01:44:20

    > 住まいに詳しい人さん、管理組合に『管理組合の口座を使い、自治会費の集金させよう』という主張が、間違いであったと理解できたの?

    >理解できるのもなにも、まだできないという証明がされていませんよ

    他人に説明を求める必要はないでしょ、きみは。だって、判例を論破したんだから。
    論破したと言ったのはきみ。
    でも、論破してないと言ってるのはきみ以外のみんな。
    判例を論破したきみが、なぜ相手に「説明」を求めるの?
    論破していないことの証左であることを自分で言っているのと同じ。
    こういうのを論点をはぐらかすと言う。ごまかしの典型例です。


    >頑張ってください。おそらく私が以外にも同じように思っている方は多いと思いますよ

    これもはぐらかしの典型例。そう思っているのはきみだけです。

    >たとえば、No260さんの説明なんて支離滅裂だと思いますよ

    きみに「支離滅裂」と「評価」されたのなら、
    260さんは、理路整然として合理的意見だと評価されたのと同じです。

  11. 271 住まいに詳しい人 2015/02/02 02:11:51

    > 他人に説明を求める必要はないでしょ、きみは。だって、判例を論破したんだから。

    ありがとうございます
    では、違法性はないということでご納得されたというこですね

    > きみに「支離滅裂」と「評価」されたのなら、
    > 260さんは、理路整然として合理的意見だと評価されたのと同じです。

    ではNo260さんの意見が反対派の合理的意見ということですね

    > 他人の家に希望して無断で入っても、その他人が何も言わなければ、「強制」はしていないことになる。

    はい。強制はしていないですね。だった無断って書いているじゃないですか。
    むしろ許可を取らずに入ったので、無断侵入ですね。これは拘束力の議論以前にふつうに違法なのですけどね
    結局何をいいたのでしょうか?

  12. 272 匿名さん 2015/02/02 03:12:10

    他人の家に希望して無断で入っても、その他人が何も言わなければ、「強制」はしていないことになる。

    >はい。強制はしていないですね。だった無断って書いているじゃないですか。

    ほらね。もう日本語がわからなくなってる。
    なぜ「強制はしていないです」といえるのか?

    「強制」して他人が何も言わなければ、「強制」じゃなくなると、きみは言ってるんだよ。
    他人の家に無断で入って強制して物を取ることを強盗というんだよ。

    この点がきみはわかっていない。わかっていないことが理解できたかな?

    >むしろ許可を取らずに入ったので、無断侵入ですね。これは拘束力の議論以前にふつうに違法なのですけどね

    「無断侵入」かつ強盗だよ。
    「違法」という点は理解できてるじゃん。

    そうすると、
    他人の家に希望して無断で入っても、その他人が何も言わなければ、「強制」はしていないことになる。

    この文の「他人の家」を管理組合の銀行口座と置き換えて読んでご覧。
    これが違法でないと、きみのおつむは治療が必要です。

  13. 273 匿名さん 2015/02/02 03:24:12

    あいかわらず住まいに詳しい人は、反論もまともに出来ずに屁理屈や子どもの口げんか状態ですね。
    それまでの知識しか無いのでしょう、もう解りましたから、長文の屁理屈はおやめ下さいね。

  14. 274 匿名どん 2015/02/02 03:33:50

    古いデータだけど、平成14年には約44%の管理組合が自治会費、町内会費を組合会計から
    出していたんだね。今はどうなんでしょう。

    http://www.mankan.or.jp/09_research/pdf/zaimukaikei2.pdf
    17ページ目参照

  15. 275 匿名さん 2015/02/02 03:56:39
  16. 276 匿名さん 2015/02/02 04:28:40

    上はクリックしないように。
    マンカンはリンク添付には条件付けしてます。
    上は、それに違反しています。
    後藤さんの事件でウィルス付けられたリンクがでまわっています。
    ご注意を

  17. 277 匿名さん 2015/02/02 04:40:35

    広範囲に行われているのなら尊重しなさい

  18. 278 住まいに詳しい人 2015/02/02 04:53:52

    > 「強制」して他人が何も言わなければ、「強制」じゃなくなると、きみは言ってるんだよ。
    > 他人の家に無断で入って強制して物を取ることを強盗というんだよ。

    ???
    まず家に侵入した人をAさん、家の持ち主をBさんとしたときに
    誰が強制したの?Bさんが侵入を強制したとすれば、それは「はいって」といったということですよね?
    それは、不法侵入ではないですよ

    また、Bさんが物をとることを強制したとすれば、それは「あげた」ということなので、強盗でもないですよね?

    Aさんには、Bさんの持ち物をどうこうする権利(強制する)はないので、今回の件とは関係ないですよね

    結局何が言いたいのかわからない

    > この文の「他人の家」を管理組合の銀行口座と置き換えて読んでご覧。

    全く意味が分かりません。
    今回のケースは、管理組合が行っている住民のためのサービスなので、そもそも他人でもない
    それに両方の合意の上になりたっているので、強盗でもない
    住民が勝手に、口座を使っているわけでもない

    > これが違法でないと、きみのおつむは治療が必要です

    違法うんぬんではなく、そもそも全然違うことを言っているので、理解もできないですよ

  19. 279 住まいに詳しい人 2015/02/02 05:00:15

    > 264さんの銀行口座を隣人がNHKの引き去り口座に使わせてくれと頼まれたらどう想いどのように対応しますか?

    そもそも「区分所有者と管理組合」と「本人と隣人」の関係は、全然違うと思いますよ
    あえていうなら、1世帯で支払うNHKの引き落としを世帯主ではない妻の口座で引き落としてよいかどうか?って話だと思いますけどね

    > 管理組合に銀行口座を自治会が『集金に使わせろ、簡単なことだ、違法ではない、その程度くらいでガタガタ言うな!』

    何度も言っていますが、自治会が言っているわけではなく、その振り込み代行サービスを実現したいと区分所有者が言っているのです
    むしろなぜこれが理解できないのでしょうか?私が理事でも自治会が直接言ってきても何もしませんけどね。あくまで検討するのは区分所有者が言ってきたときだけです

  20. 280 匿名さん 2015/02/02 05:02:59


    管理組合が住民サービスなんてしませんよ、施設運営は管理会社に任せるだけ。
    管理会社は自治会に口座など提供しませんし、管理組合の口座も勝手に使えませんよ。
    誰が自治会に組合口座を使っていいと許可したんでしょうね~  笑

    知ってたら教えてくださ~い。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6890万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

未定

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3890万円~9290万円

1DK~3LDK

28.41m2~57.45m2

総戸数 29戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3290万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

3億3000万円

2LDK

71.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

1億2800万円~11億8800万円

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8348万円~9998万円

3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸