大阪の新築分譲マンション掲示板「北摂と他地域との違いを語る(4談目)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 北摂と他地域との違いを語る(4談目)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-12-19 10:54:39
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】北摂地域の住環境| 全画像 関連スレ RSS

北摂地域とその他の地域の違いについて語るスレッドPART4です。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/406000/

荒らし・誹謗中傷の無い有意義なスレッドになるよう、掲示板でのマナー・エチケットを守ってスレに参加していだだきますよう、お願い申し上げます。

【北摂の定義】
※神崎川以北の北大阪地域及び三田ニュータウン
○豊中市、吹田市、箕面市、池田市、茨木市、高槻市、摂津市、(豊能町の一部)、(川西市の一部)、(三田市の一部)
【その他の地域の定義】
※基本的に北摂以外の京阪神とその周辺
○上記以外の大阪府内、阪神間、生駒市と奈良市の一部、京都府南部、滋賀県南部(東海道線沿線)

[スレ作成日時]2015-01-07 21:15:36

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

北摂と他地域との違いを語る(4談目)

4480: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-07 21:58:21]
>>4476 口コミ知りたいさん

その辺りで義務教育を受けたけどほんとそうだよね
おとん、おかん
なんていう関西弁は高校になって初めて聞いたし
最初はほんとに意味がわからなかった
贔屓の野球チームも友人の中では阪神ファンは1人だけで、大半は巨人で少し西武がいる程度
私は阪神ファンだったけど名乗り出す勇気が無くて9年間巨人ファンのフリをしてた。
4481: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-07 21:59:18]
>>4466 名無しさん
誰よりも時間使ってるのは茨木市民さんじゃないかな?
4482: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-07 22:04:33]
そりゃ吹田市のほうが茨木市よりは知名度高いでしょう。人口も違うし。茨木市は立命館くらいしかない。それも最近のこと。
4483: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-07 22:12:03]
>>4481 口コミ知りたいさん

攻めますね~、吹田千里丘さん。
隣国同士、そろそろ手打ちされては如何。
4484: 評判気になるさん 
[2023-03-07 22:21:53]
>>4476 口コミ知りたいさん

それはない。
4485: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-07 22:21:56]
ずーーーと気になってるんだけど、なぜに吹田市というか吹田市千里丘に粘着してるん?
千里丘駅っていえば摂津市なのに
4486: 名無しさん 
[2023-03-07 22:22:06]
大阪府内では、大阪市と堺市と東大阪市くらいでしょ。有名なのは。
東大阪は町工場のイメージが良くも悪くも定着してるし。
逆に吹田豊中が東京っぽいことを必死にアピールしても、関東からすればなんの特徴もないし、わざわざ訪れるだけの価値もないでしょ。
むしろ幹線上にある高槻の方がイメージはしやすいよね。
吹田豊中も名神で幹線のイメージがないとは言えないけど、豊中は鉄道路線では幹線から外れていると思う。
北摂の人は阪急の全路線は他の民鉄やJRよりも大幹線で大阪、神戸、宝塚で京都が関西の第4の都市と思っているけど、全国的にはどうでしょうね。
4487: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-07 22:23:59]
>>4480 口コミ知りたいさん

関東って、巨人ファンそんなに多くないよ。
地方に多いだけ。
4488: マンション検討中さん 
[2023-03-07 22:24:58]
>>4484 評判気になるさん

千里は転勤族が多いからそんな感じだよ
デメリットの一つに、所詮仮住まいだから実家が残らず
同窓会は毎回東京での開催になってしまう
4489: 評判気になるさん 
[2023-03-07 22:30:40]
>>4486 名無しさん
東京からみたら吹田は水田、茨木は茨城みたいなもん。強がったり、いいかっこしいなのは田舎の人に多いじゃん。
4490: 通りがかりさん 
[2023-03-07 22:37:30]
>>4486 名無しさん

有名なのは特色があるその三市だろうね
幹線については新幹線ならともかく、新快速で覚えるなんてないと思うよ。
渋滞情報で連呼されて、ガンバ大阪や万博公園のある吹田の方が知名度は高いかな
どれだけ否定しようが吹田市は大阪転勤のテンプレ居住地ですし、私が所有する賃貸マンションも法人契約、転勤族向けです。

豊中市は千里中央という名前が売れすぎていてそっちで認識されてるね。
最後に宝塚が京都より上ってさすがに宝塚市民でさえいないと思うよ。
4491: 匿名さん 
[2023-03-07 23:23:00]
>>4483 検討板ユーザーさん
千里線の話しかしてないのに急に千里丘を持ち出すのはめちゃ不自然やね。茨木の人がライバル意識してるんかな。隣の駅やし。
4492: 名無しさん 
[2023-03-07 23:26:57]
私、京都出身ですが、吹田の方から格下認定されていますよ。
京都は地域差別が激しいとか言われますが、実際には北摂や阪神間の方の方がすごいですよね。
ここの掲示板でもどこが上でどこが下とか、阪急沿線の方ってそんな感じですか?
お土産もいちいち阪急百貨店で買わなければ怒られるし。
お金もがめつい方が多いし。義務は本当にしないけど権利主張だけはびっくりするくらいされるし。
4493: マンション掲示板さん 
[2023-03-07 23:30:58]
茨木の人が茨木と高槻がサイコーって主張してたように思うし、千里線がどうこうって訳ではないと思うよ。
4494: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-07 23:35:57]
>>4492 名無しさん
それはあなたの親戚の人じゃなかったか?
4495: 名無しさん 
[2023-03-07 23:37:25]
>>4490 通りがかりさん

覚えられるのは、ガンバ大阪や万博公園という名称だけだよ。吹田市までは認識されない。大阪じゃないの?と思われるだけ。

東京ディズニーランドが浦安市と認識されないのと同じ。
4497: 評判気になるさん 
[2023-03-08 00:14:00]
>>4492 名無しさん

吹田の人ってそんなマウント意識持っている人多いんですね。そんな地域は住みにくそうですね。
4498: 管理担当 
[2023-03-08 00:20:23]
[No.4496と本レスは、自作自演、もしくは成りすまし行為のため、削除しました。管理担当]
4503: 評判気になるさん 
[2023-03-08 08:12:37]
吹田市千里丘は芦屋・住吉の吹田版です。
脚を運んでいただくと分かります。
4509: 匿名さん 
[2023-03-08 10:36:26]
>>4495 名無しさん
テレビは見ないんでって言われたらそれまでだけど
ニュースではだいたい、大阪府吹田市のって言われるし、下部にテロップも出る
臓器移植や研究発表で阪大病院が絡むときも大阪府吹田市と出る
ネットでも記事等にはネーミングライツにより、ガンバ大阪のホームスタジアムは吹田市立パナソニックアリーナと表記される
話題のスシローでもよく出てたなあ

吹田市が日本中で有名かどうかは知らないし、順位をつけたいわけじゃないが北摂内なら出る方なので、わざわざ無名といちゃもんをつける理由は無い。
4511: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-08 10:40:20]
>>4509 匿名さん
新快速止まる高槻の方が少なくとも滋賀、京都では一般的
ふきたしはどこそれ状態
4512: 名無しさん 
[2023-03-08 11:15:12]
京都滋賀
それも電車通勤の人限定
えらく条件を絞ったね

さすがにそれはあかんやろ
あなたの信憑性が無くなってしまうから撤回した方がええよ
4514: マンション検討中さん 
[2023-03-08 11:22:19]
>>4512 名無しさん

ふきたしは残念ながらそれ以下
現実見よか?
府内南の人間さえ知らんのちゃうか?ふきたし
4517: 評判気になるさん 
[2023-03-08 11:56:15]
>>4514 マンション検討中さん

> 府内南の人間さえ知らんのちゃうか?
毎度適当なレッテルばかりやな
データは都合が悪くて出せないからやけど
4518: 名無しさん 
[2023-03-08 11:59:00]
>>4517 評判気になるさん

うちも吹田なんてそんなもんやと思う
4519: eマンションさん 
[2023-03-08 12:14:17]
大阪に住んでいて吹田市の事をフキタシ
と本当に読む人がいるなら、
義務教育からやり直しするしかないですね。
4520: 評判気になるさん 
[2023-03-08 13:02:12]
主観や思い込みで戦おうとするのって最初から無理なんだよ。
理詰めで追い詰められてるやん。
実際は高槻も良い街なのかもしれないけど、これまでは子供が思い通りにならず、罵詈雑言喚いているだけにしか見えない。

相手を認めたうえで
「高槻はこういう良いところがあるよ」
ってアピールしたらええのにな
相手を貶めることでハードルが上がってしまうよ
4523: eマンションさん 
[2023-03-08 13:31:18]

>>4520 評判気になるさん
何一つ吹田の良さが伝わってこないんだけど、
箇条書きしてくれる?
4526: 通りがかりさん 
[2023-03-08 13:51:29]
>>4523 eマンションさん
参考にしたデータによって多少変わるかもしれないけど

1.教育(チャレンジテスト大阪2位)
2.利便性が良い(5路線15駅、その他徒歩利用可能な駅多数、道路事情も優秀)
3.高所得層が多い(大阪トップ)
4.全国でもトップクラスの人口増加率(大阪トップ)
5. 財政が健全(大阪トップ)

あえて他の市とは比較しませんでした
吹田市を偏った主観で貶めるのではなく、一度自分で調べて省みることをお勧めします
4528: 管理担当 
[2023-03-08 13:58:07]
[No.4499~本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を)削除しました。管理担当]
4529: 通りがかりさん 
[2023-03-08 14:14:25]
>>4511 検討板ユーザーさん
滋賀、京都では一般的って(笑
そんなところで一般的って言われる高槻って大したことないな、普通なら嬉しくも何ともない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる