大阪の新築分譲マンション掲示板「北摂と他地域との違いを語る(4談目)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 北摂と他地域との違いを語る(4談目)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-12-19 10:54:39
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】北摂地域の住環境| 全画像 関連スレ RSS

北摂地域とその他の地域の違いについて語るスレッドPART4です。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/406000/

荒らし・誹謗中傷の無い有意義なスレッドになるよう、掲示板でのマナー・エチケットを守ってスレに参加していだだきますよう、お願い申し上げます。

【北摂の定義】
※神崎川以北の北大阪地域及び三田ニュータウン
○豊中市、吹田市、箕面市、池田市、茨木市、高槻市、摂津市、(豊能町の一部)、(川西市の一部)、(三田市の一部)
【その他の地域の定義】
※基本的に北摂以外の京阪神とその周辺
○上記以外の大阪府内、阪神間、生駒市と奈良市の一部、京都府南部、滋賀県南部(東海道線沿線)

[スレ作成日時]2015-01-07 21:15:36

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

北摂と他地域との違いを語る(4談目)

7167: マンション検討中さん 
[2023-06-20 22:35:20]
>>7166 eマンションさん

吹田のコンプレックス持ちがいちいち反応してるだけ。はずかしさ満点。
7168: 名無しさん 
[2023-06-20 22:44:24]
>>7167 マンション検討中さん

あなたもセットで迷惑
7169: 名無しさん 
[2023-06-20 23:18:13]
いつまでジオ茨木とガーデンパレス吹田千里丘の争いやってるんだろか。同じくらいのレベルだとは思うけど、どちらも良いマンションじゃないですかね。
7170: 名無しさん 
[2023-06-20 23:23:14]
戸建派にとっては違い分からんしどうでもいい話ですが。
7171: マンション検討中さん 
[2023-06-21 14:40:34]
マンコミュで戸建派なんてもっとどうでもいいわ。
7172: マンション検討中さん 
[2023-06-21 14:50:51]
いま一番スレ違うスレだよね。
北摂の各マンションスレは枯れてるし。
7173: 名無しさん 
[2023-06-21 20:46:02]
同格住居小競合興味無
7174: マンション検討中さん 
[2023-06-21 21:00:13]
家無金無坂道発進大衆自転車有
毎日吹出市
7175: マンコミュファンさん 
[2023-06-22 12:26:16]
>>7174 マンション検討中さん
上手で思わず読んでしまいました。
こういうのはやめてください。
7176: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-22 12:56:03]
>>7161 検討板ユーザーさん
一番的確で上手です
7177: eマンションさん 
[2023-06-22 15:06:20]
>>7176 口コミ知りたいさん

つまらない掘り起こしやめたら?
7178: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-22 21:25:26]
ジオ茨木とガーデンパレス、ライバルなのは分かったけど隣同士仲良くしてください。
7179: eマンションさん 
[2023-06-22 21:29:05]
ジオパレス茨木千里丘で
マンション再生法適用中
7180: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-22 23:18:11]
>>7179 eマンションさん
ジオ茨木って再生必要なヤバさなんですか
7181: 評判気になるさん 
[2023-06-23 07:38:58]
>>7180 口コミ知りたいさん
吹田物件の救済
7182: マンション掲示板さん 
[2023-06-23 13:02:16]
なるほど、吹田による救済が必要ってことね。
7183: 匿名さん 
[2023-06-23 19:53:56]
>>7182 さん

本日もふきだしネタやね
7184: 周辺住民さん 
[2023-06-25 19:27:59]
西宮市の中古マンションの売り物件数は1505件
多すぎだよ

7185: 周辺住民さん 
[2023-07-05 10:43:11]

日本は終戦直後の1945年で人口は7200万人居ました。
でそれから2004年まで人口が増え続けました。終戦後から59年で4800万人の人口が増えました。
1億2000万人です。だけど2004年1億2000万人を頂上に人口は増えてません。
東京も2010年から日本人の人口は増えてません。
今は令和時代に突入して少子高齢化社会に突入してます。中年と老人がガンガン増えて若者と学生と子供がガンガン右肩下がりで減ってます。
老人は1年で80万人の人が亡くなってます。毎年80万人の人が日本から消えていってるわけです。2年で160万人 160万人って地方県の1県の総人口です。
今は2年毎に地方県1県の県民が丸ごと消えてる計算です。
だから空き家だらけです。老人が亡くなっても子供がガンガン生まれていれば
何の問題もありませんが少子化で出生数は過去最低記録を達成し続けてます。
少子化で20歳から30歳の子作りができる若カップルが全然居ませんし
この30年で子供を全然作ってなかったツケが今来てて日本に20歳から30歳の人が
全然居ません。
これからもこの20歳から30歳の若カップルが少子化でどんどん減っていくので
家を買う人がどんどん減って行くわけです。老人が亡くなって売り出した
家を買う若い人がどんどん減っていくわけです。
今家を購入してしまうと時間が経てば経つだけ少子化で20歳から30歳の若者が
どんどん減っていくので売却できる可能性がどんどん減っていきます。
日本はあと60年で人口1億2000万人から6000万人ぐらいまでに減ると
言われてます。 2030年には日本の住宅の4割が空き家になると言われてます。
2040年には日本の住宅の5割6割が空き家になると言われてます。
あと60年で終戦直後の状態まで人口も住宅地も戻ります。
そういうことも考えて住宅は買わないと駄目ですよ。
分譲住宅を買うなら東京の23区しかないですよ。23区なら購入してもいつでも
売却できます。
7186: 周辺住民さん 
[2023-07-05 11:00:43]
今小学校1学年1クラス2クラス3クラス
中学校1学年2クラス3クラス4クラスの学校は10年後20年後に
なくなってる可能性が高いです。これから少子化が7倍ぐらいの速度で進みますし出生数はガンガン更に減っていくからです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる