北摂地域とその他の地域の違いについて語るスレッドPART4です。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/406000/
荒らし・誹謗中傷の無い有意義なスレッドになるよう、掲示板でのマナー・エチケットを守ってスレに参加していだだきますよう、お願い申し上げます。
【北摂の定義】
※神崎川以北の北大阪地域及び三田ニュータウン
○豊中市、吹田市、箕面市、池田市、茨木市、高槻市、摂津市、(豊能町の一部)、(川西市の一部)、(三田市の一部)
【その他の地域の定義】
※基本的に北摂以外の京阪神とその周辺
○上記以外の大阪府内、阪神間、生駒市と奈良市の一部、京都府南部、滋賀県南部(東海道線沿線)
[スレ作成日時]2015-01-07 21:15:36
北摂と他地域との違いを語る(4談目)
6080:
eマンションさん
[2023-05-05 23:27:11]
|
6081:
通りがかりさん
[2023-05-06 00:40:16]
>>6080 eマンションさん
誤差でマウント取る人にとっては、そのお金はさぞ大きいのでしょうね。ましてや、広さや価格の情報も無しで坪単価でマウント取ろうとするなんてギャグの世界ですね。 |
6082:
eマンションさん
[2023-05-06 00:54:05]
|
6083:
マンコミュファンさん
[2023-05-06 02:08:22]
|
6084:
通りがかりさん
[2023-05-06 07:07:35]
結論は北摂で誤差程度の金額差でマウント取るのは恥ってことです。住居に対して1000万円程度の金額を誤差と思えないって事は、その金額が大きいと感じるくらいの金額帯の物件に住んでたり、その程度の経済力しかないって事をバラしてるようなもの。
北摂には億超えの戸建は多数存在してます。マンションだと億超えは今は少ないようですが。ここは北摂の口コミを検索すると簡単に辿り着くスレなので、戸建かマンションか関係なく見られてる人が多いようです。どんな物件に住んでるかの情報無しに他エリアに対してマウントを取るような恥ずかしい行動はやめられた方が良いですよ。坪単価や地価では分からないことが多いです。広さが違えば全く金額帯は変わりますし、無理して購入されて生活が苦しくなったら本末転倒です。逆に生活が貧しくなり、坪単価しか自慢できるものが無くなって、他エリアに対してマウント取るような行動に走られてるようにしか見えません。 |
6085:
検討板ユーザーさん
[2023-05-06 07:19:23]
所得が高い人の発信を嘘つき呼ばわりするのも恥。
|
6086:
マンション検討中さん
[2023-05-06 07:39:41]
>>6085 検討板ユーザーさん
りっぱな人を自称しているくせに幼稚なこと言ってるから馬鹿にされるんだよ。 |
6087:
検討板ユーザーさん
[2023-05-06 07:48:06]
|
6088:
周辺住民さん
[2023-05-06 09:50:46]
西宮の中古マンションの売り物件数1474件
東灘区の中古マンションの売り物件数999件 神戸中央区の中古マンションの売り物件数560件 尼崎623件 宝塚650件 |
6089:
評判気になるさん
[2023-05-06 10:57:46]
|
|
6090:
周辺住民
[2023-05-06 10:59:05]
|
6091:
マンション検討中さん
[2023-05-06 10:59:21]
|
6092:
マンコミュファンさん
[2023-05-06 11:07:12]
>>6088 周辺住民さん
兵庫県の空き家率ランキングは↓だけど東灘区は特段空き家率は高くないね。 https://sumaity.com/town/ranking/hyogo/vacant_house/ 統計は5年毎で多分今年に最新が発表されるのだろうけど、実際どこまで当てになるのだろう。 |
6093:
マンション検討中さん
[2023-05-06 11:11:05]
>>6090 周辺住民さん
掲載数が多いことでなにか問題があるのかな? 実際に東灘や西宮に住みたい人は多いだろうし マーケットが活発で、リノベーションしても売れるから というだけなんじゃないかな 誰も買わないような地域だとリノベーション代が勿体無いやん |
6094:
周辺住民さん
[2023-05-06 11:42:40]
吹田の中古マンションの売り物件数は943件
豊中の中古マンションの売り物件数は888件 |
6095:
名無しさん
[2023-05-06 11:42:58]
千里線でマウント取ってる人の学歴と年収知りたいですね。
学歴なら国立であれば京阪神、東大一橋、医学部、私立なら早慶、関学じゃないと話にならないのじゃない? |
6096:
周辺住民さん
[2023-05-06 11:49:56]
大阪市も中古マンションの売り物件数が多い
西区は671件 北区665件 淀川区597件 城東区649件 吹田市941件 豊中市887件 今中古一戸建てや中古マンションの売り物件数が多い地域は 住宅を手放す人が多く 買う人が減ってて 今後衰退する可能性が高い 住宅地である 枚方市 中古一戸建て物件数591件 東大阪市中古一戸建て物件数691件 西宮445件 三宮はマンションの空き家が多いらしい だからもうタワマンなんて新規で建てる必要はないとか |
6097:
周辺住民さん
[2023-05-06 11:53:08]
今中古一戸建てや中古マンションの売り物件数が多い地域は
住宅を手放す人が多く 買う人が減ってて 今後衰退する可能性が高い 例えば西宮市中古一戸建て物件数300件 中古マンションの売り物件数300件って 出てて1か月後に中古一戸建て物件数250件 中古マンションの売り物件数250件って 減ってる地区はいいよ 買う人がたくさん居てどんどん物件数が減ってるわけだし やばいのが 西宮市中古一戸建て物件数300件 中古マンションの売り物件数300件って出てて半年後に400件や500件に増えてる地区は完全にやばいよ もうその地区で住宅を手放したい人が多く 新たに買う人の方が減ってるわけだし |
6098:
通りがかりさん
[2023-05-06 11:53:53]
あー、丘の上のふっきーもんすた、
またイバニシに八つ当たりしてる 自分が販売員になればいいじゃん、 雄弁に語ってみたら? 在庫へるかもよ 文章長いとクセでるの、いつまでも分かってないのがオモシロ そのあとは細切れショット、オモシロ |
6099:
周辺住民さん
[2023-05-06 11:55:29]
>>6088 周辺住民さん
宝塚市と西宮市はほとんどの公立高校が定員割れしてるよね |
誤差でマウント取る方がどうかしてるよ