北摂地域とその他の地域の違いについて語るスレッドPART4です。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/406000/
荒らし・誹謗中傷の無い有意義なスレッドになるよう、掲示板でのマナー・エチケットを守ってスレに参加していだだきますよう、お願い申し上げます。
【北摂の定義】
※神崎川以北の北大阪地域及び三田ニュータウン
○豊中市、吹田市、箕面市、池田市、茨木市、高槻市、摂津市、(豊能町の一部)、(川西市の一部)、(三田市の一部)
【その他の地域の定義】
※基本的に北摂以外の京阪神とその周辺
○上記以外の大阪府内、阪神間、生駒市と奈良市の一部、京都府南部、滋賀県南部(東海道線沿線)
[スレ作成日時]2015-01-07 21:15:36
北摂と他地域との違いを語る(4談目)
5980:
通りがかりさん
[2023-05-04 22:57:36]
|
5981:
通りがかりさん
[2023-05-04 23:05:44]
少なくとも水害に強いのは有り難い
|
5982:
マンション検討中さん
[2023-05-04 23:17:30]
|
5983:
評判気になるさん
[2023-05-04 23:18:25]
ぶっちゃけどれくらい災害リスク考えてます?
私は何も考えてないw 築古物件や大きな川沿いじゃない限り大丈夫やろうと思ってるし、地震による火災もまわりの物件が古いとかそっちの方が気になるな |
5984:
マンション検討中さん
[2023-05-04 23:22:26]
|
5985:
匿名さん
[2023-05-04 23:22:50]
あの方が活動再開されたんですね。
わかりやすい。 |
5986:
マンション検討中さん
[2023-05-04 23:23:55]
浸水リスクがあるところは、敢えて住もうとは思わないな。
|
5987:
通りがかりさん
[2023-05-04 23:30:23]
|
5988:
名無しさん
[2023-05-04 23:40:52]
なんか北摂の人って怖い。
ひたすらどこが上で、どこが下とかランキングばかりこだわって地に足がついていない感じ。 富裕層なんて、どこの地区にもいるでしょう。 北摂以外にいないと言い切るその根拠はどこから来るの? まるで社会に出たことがないか特殊な世界の人ばかりかな?ここの住民は。 |
5989:
名無しさん
[2023-05-04 23:47:13]
地震の被害、震源と被害が出た地域が微妙にズレてる。
震源は高槻南部なのに近い枚方は被害が少なく、遠く離れたモノレール沿線の方がブルーシート多かった。 |
|
5990:
マンション掲示板さん
[2023-05-04 23:51:15]
|
5991:
マンコミュファンさん
[2023-05-04 23:52:55]
これが結論って話じゃなかったか?
5882 口コミ知りたいさん 3時間前 北摂はどのエリアにもそれなりの数の富裕層が存在してます。大阪府内で最も環境が良いとされているエリアだからそれは当然のこと。あとはそれぞれのライフスタイルに合わせて何処を選ぶかは自由で、どんな物件に住むかがポイント。エリアや坪単価だけで比較できる訳が無い。どのエリアにも億超えの物件はあるし、逆に安い物件だって存在する。年収の話もありましたけど、北摂で世帯年収1000万では生活は楽では無いです。お子さんがいらっしゃれば苦しいでしょう。それも匿名の掲示板で議論することでは無いですが。 |
5992:
eマンションさん
[2023-05-05 00:00:54]
|
5993:
匿名さん
[2023-05-05 00:14:46]
|
5994:
eマンションさん
[2023-05-05 00:23:24]
|
5995:
通りがかりさん
[2023-05-05 01:50:45]
|
5996:
匿名さん
[2023-05-05 06:50:50]
マンションの事は詳しくないですが、茨木で地価が高いのは駅周辺だけですよね?商業施設地なので高くなるのは当然だが。茨木は過疎地や工業地帯も多く、地価が安いところも多い。一方で吹田市は梅田に近いこともあってか過疎地は無く、全体的に住環境が良いエリアが広がってる。
|
5997:
評判気になるさん
[2023-05-05 07:04:27]
|
5998:
検討板ユーザーさん
[2023-05-05 08:28:47]
|
5999:
マンコミュファンさん
[2023-05-05 09:06:27]
|
どうして同じ人って断定されましたか?