北摂地域とその他の地域の違いについて語るスレッドPART4です。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/406000/
荒らし・誹謗中傷の無い有意義なスレッドになるよう、掲示板でのマナー・エチケットを守ってスレに参加していだだきますよう、お願い申し上げます。
【北摂の定義】
※神崎川以北の北大阪地域及び三田ニュータウン
○豊中市、吹田市、箕面市、池田市、茨木市、高槻市、摂津市、(豊能町の一部)、(川西市の一部)、(三田市の一部)
【その他の地域の定義】
※基本的に北摂以外の京阪神とその周辺
○上記以外の大阪府内、阪神間、生駒市と奈良市の一部、京都府南部、滋賀県南部(東海道線沿線)
[スレ作成日時]2015-01-07 21:15:36
北摂と他地域との違いを語る(4談目)
5785:
名無しさん
[2023-05-04 09:24:20]
|
5786:
マンション検討中さん
[2023-05-04 09:28:53]
|
5787:
検討板ユーザーさん
[2023-05-04 09:29:41]
|
5788:
周辺住民さん
[2023-05-04 09:53:02]
大阪府 出生数 2021年
大阪市 20974人 堺市5925人 岸和田市 1375人 豊中市 3478人 池田市 755人 吹田市3135人 泉大津市573人 高槻市 2437人 貝塚市 506人 守口市1122人 枚方市2448人 茨木市 2279人 八尾市 1947人 泉佐野市 644人 富田林市 648人 寝屋川市 1539人 河内長野市468人 松原市768人 大東市 799人 和泉市1229人 箕面市 949人 柏原市404人 羽曳野市 646人 門真市 725人 摂津市764人 高石市 456人 藤井寺市408人 東大阪市 3122人 泉南市 399人 四條畷市355人 交野市495人 大阪狭山市429人 阪南市253人 |
5789:
周辺住民さん
[2023-05-04 09:57:12]
>>5751 eマンションさん
いやもうどんどん子供産める若い女が減っていくから 少子化対策は手遅れだよ 今から少子化政策実行しても効果が表れるのは最低60年はかかるし 焼石に水 今小学校1学年1クラスや2クラス 中学校1学年1クラス2クラス3クラス4クラスの学校は10年後20年後潰れてる可能性が高い これから少子化は7倍の速度で進むらしいし |
5790:
マンション検討中さん
[2023-05-04 10:01:42]
|
5791:
マンション掲示板さん
[2023-05-04 10:14:30]
|
5792:
匿名さん
[2023-05-04 10:17:12]
|
5793:
周辺住民さん
[2023-05-04 10:18:04]
>>5791 マンション掲示板さん
成城とか東京の高級住宅地は家の前にゴミ出したら ゴミ収集車が引き取りに来てくれるらしいね ゴミ置き場までもっていかなくていい だけど成城も田園調布ももう衰退してるらしいね |
5794:
検討板ユーザーさん
[2023-05-04 10:21:10]
吹田市も家の前に出したら持って行ってくれるよ
|
|
5795:
周辺住民さん
[2023-05-04 10:23:16]
成城や田園調布って大阪でいえば高槻みたいな場所でしょ
都心まで15分ぐらいで |
5796:
周辺住民さん
[2023-05-04 10:25:58]
吹田で1番の高級住宅地はどこよ
豊中は東豊中3丁目だよね? |
5797:
通りがかりさん
[2023-05-04 10:27:22]
|
5798:
マンコミュファンさん
[2023-05-04 10:30:13]
|
5799:
検討板ユーザーさん
[2023-05-04 10:33:18]
北摂では茨木と摂津が工業地帯で環境類似。
よく比較されてます。 |
5800:
周辺住民さん
[2023-05-04 10:33:55]
>>5797 通りがかりさん
成城学園駅から新宿駅まで電車で15分みたい 都心から遠いから今は人気がないらしいね 松濤のほうがいいよね都心だし |
5801:
評判気になるさん
[2023-05-04 10:34:43]
|
5802:
周辺住民さん
[2023-05-04 10:44:54]
吹田の青山台や佐竹台や藤白台や高野の台とか吹田の高級住宅地か?
阪急千里線や大阪モノレールの駅近くが高級住宅地か? 吹田の高級住宅地すげえな 高いしでかい 大阪で1番か2番ぐらいだね 東豊中も凄いけど 西宮や芦屋に匹敵するな 枚方や茨木や高槻より全然上 7000万以上の豪邸の数が多すぎ 西宮や芦屋に匹敵するな |
5803:
名無しさん
[2023-05-04 10:47:03]
|
5804:
検討板ユーザーさん
[2023-05-04 10:50:53]
>>5802 周辺住民さん
おいおい、7000万円は豪邸じゃ無いよ。 千里山でも千里丘でも、戸建は普通7000万円くらいからだぞ。ほんまの小さな建売を除いて。 マンション派の人、安い建売の広告か、土地だけの値段と勘違いしてないか? |
大変…まわりが迷惑してる