大阪の新築分譲マンション掲示板「北摂と他地域との違いを語る(4談目)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 北摂と他地域との違いを語る(4談目)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-12-19 10:54:39
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】北摂地域の住環境| 全画像 関連スレ RSS

北摂地域とその他の地域の違いについて語るスレッドPART4です。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/406000/

荒らし・誹謗中傷の無い有意義なスレッドになるよう、掲示板でのマナー・エチケットを守ってスレに参加していだだきますよう、お願い申し上げます。

【北摂の定義】
※神崎川以北の北大阪地域及び三田ニュータウン
○豊中市、吹田市、箕面市、池田市、茨木市、高槻市、摂津市、(豊能町の一部)、(川西市の一部)、(三田市の一部)
【その他の地域の定義】
※基本的に北摂以外の京阪神とその周辺
○上記以外の大阪府内、阪神間、生駒市と奈良市の一部、京都府南部、滋賀県南部(東海道線沿線)

[スレ作成日時]2015-01-07 21:15:36

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

北摂と他地域との違いを語る(4談目)

5520: マンション掲示板さん 
[2023-05-01 18:36:22]
>>5519 マンション検討中さん
わざわざ小さい部屋との比較にするとか遠回しに千里線けなしてない?
5521: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-01 18:47:02]
>>5519 マンション検討中さん

あたまの中が妄想にマウントされてて
マジでやばいw
5522: マンション検討中さん 
[2023-05-01 18:47:46]
茨木西側のマンションって75平米くらいまでだったよね。だからでは?
5523: 周辺住民さん 
[2023-05-01 19:03:05]
吹田や豊中の中古マンションで空き部屋が多いマンションは
建て壊して一戸建て建てればいいのにね
5524: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-01 19:26:14]
>>5519 さん
千里線沿いの住民は***だわ。。。
5525: eマンションさん 
[2023-05-01 19:26:30]
>>5520 マンション掲示板さん
快速でマウント取ってくる人が小さい部屋に住んでるからでしょ
5526: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-01 19:31:14]
>>5525 eマンションさん

なくななくな、よちよち
5527: eマンションさん 
[2023-05-01 20:44:44]
JRも千里線も、どちらも良いんだけど、問題はどういう物件に住むかですね。
5528: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-01 20:49:53]
>>5527 eマンションさん
その通り。そして価値観も世帯構成も世代も人それぞれですね。
5529: eマンションさん 
[2023-05-01 21:31:06]
>>5503 匿名さん

それは確かにある
便利が目的なら都心だわ
5530: eマンションさん 
[2023-05-01 21:35:11]
>>5516 マンコミュファンさん

吹田市の人口増加、人気、高所得

に敏感で

すいた、ふきた、千里丘
をよく使う人でしょ?

なけなしの金でマンションを購入したんだろうね
5531: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-01 21:45:54]
>>5530 eマンションさん

頑張れ頑張れ。
5532: 名無しさん 
[2023-05-01 21:49:41]
>>5530 eマンションさん

あ、残価なしマンションの方?
スーパー顔負けの値引きマンション
吹田市民として同情

5533: マンション検討中さん 
[2023-05-01 22:18:37]
平均的なマンション同士でどんぐりの背比べはみっともないよ。
5534: マンション掲示板さん 
[2023-05-01 22:26:16]
>>5532 名無しさん

千里丘の人と間違って煽ってんのかな?
残価ってなんやろ
車なら知ってるけどわからんからググるわ
5535: 匿名さん 
[2023-05-01 22:32:02]
>>5533 マンション検討中さん

いや、自称戸建富裕層とマンション民民だろ
5536: マンション掲示板さん 
[2023-05-01 22:59:44]
戸建てが富裕層っていうか、富裕層が戸建てを選ぶというのは古くない?
私が富裕層に当てはまるかは知らんけど、親から相続した千里の戸建て(実家)に賃貸マンションを建てて、自身は都心マンションで悠々自適に暮らしてる。

便利さを求めるのなら、戸建てやマンションよりも都心マンションの方が良いよ。
5537: 匿名さん 
[2023-05-01 23:10:23]
>>5536 マンション掲示板さん
マンションなら都心のほうが良いよね。戸建は今でも人気あるよ。
5538: eマンションさん 
[2023-05-01 23:19:32]
>>5536 マンション掲示板さん

千里丘たわまんは買いだよ。
各停駅直結、発想が斬新だもん。
5539: 匿名さん 
[2023-05-01 23:43:06]
北摂のマンションはリーズナブルで良いと思うけど、やっぱ北摂の良さを享受出来るのはタワマンよりも戸建や広々とした低層マンションと思うよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる