北摂地域とその他の地域の違いについて語るスレッドPART4です。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/406000/
荒らし・誹謗中傷の無い有意義なスレッドになるよう、掲示板でのマナー・エチケットを守ってスレに参加していだだきますよう、お願い申し上げます。
【北摂の定義】
※神崎川以北の北大阪地域及び三田ニュータウン
○豊中市、吹田市、箕面市、池田市、茨木市、高槻市、摂津市、(豊能町の一部)、(川西市の一部)、(三田市の一部)
【その他の地域の定義】
※基本的に北摂以外の京阪神とその周辺
○上記以外の大阪府内、阪神間、生駒市と奈良市の一部、京都府南部、滋賀県南部(東海道線沿線)
[スレ作成日時]2015-01-07 21:15:36
北摂と他地域との違いを語る(4談目)
5479:
名無しさん
[2023-04-30 23:21:21]
|
5480:
匿名さん
[2023-04-30 23:47:56]
|
5481:
検討板ユーザーさん
[2023-05-01 00:53:17]
>>5478 匿名さん
確かに茨木は渋滞が酷いのとJRと阪急は歩くと20分くらいはかかります。でも梅田に15分で電車で出られるのは便利ですし、やはりJRの速さは強いですね。また、イオンモールやエキスポシティにも近くて便利です。 |
5482:
マンション検討中さん
[2023-05-01 09:03:26]
隣の千里丘駅は大規模再開発が決定してる。茨木も再開発の予定はあるようだし、続けば一帯で相乗効果出せそうですね。イオンモールもエキスポシティもすぐ近くで良い立地。
|
5483:
口コミ知りたいさん
[2023-05-01 09:43:20]
|
5484:
周辺住民さん
[2023-05-01 10:45:16]
三宮のマンションは空室だらけらしいぞ
まじかよ あそこ人気ないのか? |
5485:
周辺住民さん
[2023-05-01 10:59:39]
西宮は中古マンションの売り物件数が1476件だぞ
東灘区は970件 宝塚640件 尼崎625件 芦屋は507件 三宮は551件 |
5486:
周辺住民さん
[2023-05-01 11:01:07]
空室が多いか確認するほうほうは何回か平日の在宅してる確率が高い
夜21時ぐらいにマンションの外から部屋見て明かり付いてるか見ろ いつも明かり付いてない部屋は空室の部屋よ |
5487:
周辺住民さん
[2023-05-01 11:04:37]
テレビで三宮にタワマンは必要か?みたいな企画をしてて
反対派の人が必要ないわ 今でも三宮のマンションは空き屋だらけなのに ちゃんちゃらおかしいって言ってた 三宮の中古マンションの空き家数551件 |
5488:
口コミ知りたいさん
[2023-05-01 11:24:55]
茨木市「JR茨木」
吹田市「江坂」 高槻市「JR高槻」 豊中市「千里中央」 なんとなくですがこれらを推す声が多い気がしました それでは地域は北摂、予算もクリアしていると仮定したうえで、どこがお勧めですか? もちろん比較は構わないんですが、対象地域のディスりは控えめにしていただけるとありがたいですw |
|
5489:
周辺住民さん
[2023-05-01 11:43:52]
吹田と豊中だけ人口が増えてるよね だけど中古マンションの売り物件数が多い
吹田と豊中は一戸建ての中古物件の物件数が少ない 茨木も人口が増えてる 茨木は 中古一戸建ての売り物件数が少ないね高槻の半分 中古マンションの売却物件数が470件 高槻は毎年人口が1500人ずつぐらい減ってるよ 吹田がいいんじゃね? 梅田や新大阪まですぐだし |
5490:
周辺住民さん
[2023-05-01 11:50:37]
吹田と豊中は中古マンションの売り物件数が多すぎだけど
吹田市951件 豊中市882件 一戸建ての売り物件数が少ないから一戸建ては人気があるのかも? 豊中一戸建て318件 吹田175件 吹田の一戸建ては人気あるんじゃねえの? 吹田と豊中のマンションは寂れていくよ あと大阪市の中古マンションもやばい |
5491:
検討板ユーザーさん
[2023-05-01 12:24:34]
>>5488 口コミ知りたいさん
個人的には住む場所としては違う意見です。 江坂に住むなら、緑地公園か桃山台、茨木に住むなら千里丘、のように隣の落ち着いた住環境の良いところのほうが好みです。子育てするには商業地は落ち着かないです。 |
5492:
検討板ユーザーさん
[2023-05-01 12:30:51]
|
5493:
マンコミュファンさん
[2023-05-01 12:32:28]
>>5490 周辺住民さん
どこの地域もマンションは建てすぎ。 大阪市内の賃貸の募集件数も流石に供給過剰。 マンションはデベが一番美味しいよね。 管理会社も系列会社、大規模修繕も系列会社。 建物がある限り管理会社は必要だし。 これだけマンションを建てれば 会社としては安泰でしょう。 千里ニュータウン戸建の購入者は大阪市内の マンションを売却して転居してくる人が多い |
5494:
匿名さん
[2023-05-01 12:45:01]
>>5488 口コミ知りたいさん
予算クリアなら"うめきた"で買っておけば将来的にも安泰でしょうが買えるんですか? |
5495:
匿名さん
[2023-05-01 12:49:35]
|
5496:
周辺住民さん
[2023-05-01 12:57:27]
今子供が居ない住宅地は衰退していくよ
子供が居るエリアは駅前の新築マンションとか 子供が居ない住宅地やマンションや団地は衰退していくよ |
5497:
周辺住民さん
[2023-05-01 12:59:19]
|
5498:
周辺住民さん
[2023-05-01 13:02:39]
|
いやいや、南千里住んでる人はバスで桃山台に行ったりしてる。2ルートPRはしんどいよ。北急は一本で充分じゃん。