北摂地域とその他の地域の違いについて語るスレッドPART4です。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/406000/
荒らし・誹謗中傷の無い有意義なスレッドになるよう、掲示板でのマナー・エチケットを守ってスレに参加していだだきますよう、お願い申し上げます。
【北摂の定義】
※神崎川以北の北大阪地域及び三田ニュータウン
○豊中市、吹田市、箕面市、池田市、茨木市、高槻市、摂津市、(豊能町の一部)、(川西市の一部)、(三田市の一部)
【その他の地域の定義】
※基本的に北摂以外の京阪神とその周辺
○上記以外の大阪府内、阪神間、生駒市と奈良市の一部、京都府南部、滋賀県南部(東海道線沿線)
[スレ作成日時]2015-01-07 21:15:36
北摂と他地域との違いを語る(4談目)
5259:
検討板ユーザーさん
[2023-04-25 20:39:05]
|
5260:
検討板ユーザーさん
[2023-04-25 21:04:06]
北急阪急沿線には団地が多いのは確かで、格差がすごいですよ。平均的に所得は高いのでしょうが、一定の割合で極端に所得が低い層もいて二極化してる。
|
5261:
周辺住民さん
[2023-04-25 21:58:01]
団地も人口減少で空き家だらけだよ
団地の駐輪場や駐車場がガラガラよ |
5262:
eマンションさん
[2023-04-25 21:58:43]
>>5259 検討板ユーザーさん
ハークハウスの話はその通り。 北千里も、新築マンションから見たら団地だらけじゃないかな。 団地に人が住んでいないのではなく、 住んでる人が少しだけいるから、立て替えや取り壊しが進みづらいんじゃないかな。 |
5263:
匿名さん
[2023-04-25 22:11:50]
|
5264:
5289
[2023-04-25 22:39:03]
>>5262 eマンションさん
そうでしょうね 全く住んでいないと言った人とは別人ですが 私は住んでいない棟があるし、住んでいても1人2人が無理矢理粘っているような棟もある印象です。 5263さん 言われたとおりグーグルマップで調べてみました 吹田市高野台4-1-B70 このあたりは一帯が廃墟だと思います |
5265:
5289
[2023-04-25 22:43:19]
古江台4-1-B12
このあたりもですね ありがとうございます グーグルマップ捗りますね |
5266:
検討板ユーザーさん
[2023-04-25 23:26:34]
市営にも少しはいるでしょう。全くいないのではなくほとんどいないのが正解。
そんな中で住んでいる人恥ずかしくないんかな。さっさと枚方へ引っ越せばいいのに。 |
5267:
名無しさん
[2023-04-26 05:58:44]
|
5268:
マンション検討中さん
[2023-04-26 06:22:44]
|
|
5269:
マンション掲示板さん
[2023-04-26 07:27:08]
>>5266 検討板ユーザーさん
確かに、他人の住む場所を恥ずかしいと馬鹿にするような心が貧い人がいるような所からは引っ越したほうが良さそうですね。 |
5270:
周辺住民さん
[2023-04-26 11:39:32]
北摂のマンモス団地とかガラガラだよ
中年と老人しか住んでないし 駐輪場や駐車場もガラガラよ これから若者や学生や子供や子持ちの若夫婦はどんどん右肩下がりで 減っていくから 大きい住宅の需要はなくなるよ 今売れすじの20坪ぐらいで 3ldkの家もいずれ売れなくなるよ これから独身者だらけになるし |
5271:
匿名さん
[2023-04-26 18:22:56]
|
5272:
マンション検討中さん
[2023-04-26 20:03:06]
スルスルと嘘つくスタイルもワンパターンで飽きたわ
|
5273:
マンション検討中さん
[2023-04-26 21:15:47]
北急阪急沿線のアンチだと思います
|
5274:
マンション検討中さん
[2023-04-26 23:30:55]
>>5272 マンション検討中さん
嘘も何も、実際に貧困層がカットされている地域では間違いないよね。 マンション価格だって大阪市内よりもはるかに高いし、どんどん市営住宅は取り壊され高級マンションに置き換わっているのだから。 賃貸の価格だって年収800万ないと大変厳しいよ。 |
5275:
周辺住民さん
[2023-04-27 00:59:45]
日本空き家数ランキング
1位 東京都世田谷区 2位 東京都大田区 3位 鹿児島市 4位 大阪府東大阪市 5位 宇都宮市 6位 東京都足立区 7位 大阪府吹田市 8位 松山市 9位 岐阜市 10位 兵庫県尼崎市 |
5276:
周辺住民さん
[2023-04-27 01:19:33]
大阪府 空き家ランキング4位東大阪 7位吹田市
大阪では、東大阪市、尼崎市など町工場などが多く存在していて一昔前に賑わった地域がランクインしている状況です。 吹田市は、70年の万博開催、大阪大学を中心とした学園都市、千里ニュータウンなど大阪経済圏のベットタウンのイメージが強いですが、住民の高齢化が進み空き家数が多い地域としてランクインしています。 |
5277:
口コミ知りたいさん
[2023-04-27 01:46:29]
すいでん市ガンバらないと。
|
5278:
マンション検討中さん
[2023-04-27 09:02:57]
例の廃墟団地も空き家としてカウントしてるんでしょ
そもそも空き家が多いからなんだと言うのだろうか? それで税収や人口が減少になってるなら問題だけど、順調に成長しているなか、さらに再開発の余地があるということじゃないか |
まとめて返しますね
同一人物です
俺だけじゃなく皆がそうするなら名前つけるよ
スレのローカルルールという意味で
嘘が訂正されるのも当然ですし賛成です
すいません言い方がおかしかったですね
高い物件の話も同意
団地の細かい番地は現地に行かないとわからないので、正直めんどくさいです。
もし、どうしても気になるのであれば上のレスにある高野台や古江台に行って下さい
無人なのでテープが貼られている廃墟のようなものや
人気の無い団地が沢山あります
南千里(高野台)のパークハウスはたしか団地跡地じゃなかったかな?
間違ってたらごめん