大阪の新築分譲マンション掲示板「北摂と他地域との違いを語る(4談目)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 北摂と他地域との違いを語る(4談目)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-12-19 10:54:39
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】北摂地域の住環境| 全画像 関連スレ RSS

北摂地域とその他の地域の違いについて語るスレッドPART4です。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/406000/

荒らし・誹謗中傷の無い有意義なスレッドになるよう、掲示板でのマナー・エチケットを守ってスレに参加していだだきますよう、お願い申し上げます。

【北摂の定義】
※神崎川以北の北大阪地域及び三田ニュータウン
○豊中市、吹田市、箕面市、池田市、茨木市、高槻市、摂津市、(豊能町の一部)、(川西市の一部)、(三田市の一部)
【その他の地域の定義】
※基本的に北摂以外の京阪神とその周辺
○上記以外の大阪府内、阪神間、生駒市と奈良市の一部、京都府南部、滋賀県南部(東海道線沿線)

[スレ作成日時]2015-01-07 21:15:36

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

北摂と他地域との違いを語る(4談目)

4559: マンション検討中さん 
[2023-03-08 18:57:50]
>>4554 マンション検討中さん

岸辺 千里丘と千里線が安い話をしとる
4560: マンション掲示板さん 
[2023-03-08 19:19:55]
ま、吹田は駅周辺が寂しいとこばかりですからね。
北千里に期待ですね。
4561: 匿名さん 
[2023-03-08 19:32:22]
>>4558 名無しさん
それ(4541)は客観的データというか国勢調査など行政がとりまとめたデータのことなんですけどね

スーモが出した新築マンションに限ったデータと行政が出したデータ
どちらが穴やなんらかの意図が入らないデータとして信用できるか?明白ですよね。
4562: マンション検討中さん 
[2023-03-08 19:37:48]
>>4557 通りがかりさん

知らなくても、知ってる顔をするのが
大人のマナーです。
万博、エキスポ連呼は恥ずかしいから
そろそろご隠居時期かと…
4563: マンション掲示板さん 
[2023-03-08 19:40:22]
4541は日本語の解釈自体おかしいから、言ってること当てにならんで。
4564: eマンションさん 
[2023-03-08 19:47:00]
>>4557 通りがかりさん

捏造というか都合の良い主観の振り回しでしょう

もしかしたら恐ろしいことに、自己の脳内ですら「知らない」と捏造、改ざんした可能性も否定できないですけどね。
高速道路における吹田ジャンクションの位置付けは、大阪の玄関口で、おっしゃるとおり東京、神戸、奈良和歌山と結ぶ鉄道でいえば新大阪の役割を担う要衝です。

それを知らないって言えばどう思われるのか?
客観性が無いから「知らない」って言えちゃう話ですね
4565: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-08 20:27:42]
>>4564 eマンションさん

読みにくいです。
そしてマンションに関係ないし。
4566: 通りがかりさん 
[2023-03-08 20:34:15]
>>4562 マンション検討中さん
全く恥ずかしくないです。
なぜならエキスポエリアは吹田市だけでなく大阪府じたいが予算を投じて再開発するエリアだからです。
アリーナにホテルに商業施設ができますから各方面から遊びに来られることでしょう。
本当は羨ましいのでしょうけど、これが実際です。
4567: 名無しさん 
[2023-03-08 20:44:30]
>>4566 通りがかりさん
吹田市民しか利用できないなら、羨ましいかも。
4568: マンション検討中さん 
[2023-03-08 21:25:10]
>>4566 通りがかりさん
エキスポアリーナ楽しみですよね
さらなる雇用とそれに伴う住宅需要も生まれるでしょうね

万博の行楽シーズンやガンバと被ると、モノレールだけでは心許ないというのは確かなので、なにかそちらの進展も期待したいところです。
4569: マンコミュファンさん 
[2023-03-08 21:27:33]
SUUMOマップ、茨木市民の必殺技。
これ発信してるの常に茨木西民やね。
たまたま高い数値が出てよっぽど嬉しかった?
4570: 通りがかりさん 
[2023-03-08 21:38:09]
>>4567 名無しさん
そんなにディスっても遊びに来たいんだ(笑
吹田市の利益になるからお金使ってくれるのは大歓迎だと思う。
4571: マンション検討中さん 
[2023-03-08 22:26:02]
>>4569 マンコミュファンさん
実際のところニッシーの目の上のたんこぶは高槻なんだと思うよ
それよりも数値が高くてウレションしちゃってますわ

しかしスーモマップに
郊外都市なのに江坂、桃山台、北千里、山田、南千里、千里山、岸辺、千里丘、宇野辺(マンション立地は吹田市)

こんなにも記載されている吹田市の人気は凄まじいね
4572: 通りがかりさん 
[2023-03-08 22:43:47]
まぁ大阪では北区が最強
4573: マンション掲示板さん 
[2023-03-08 22:46:27]
天王寺区もいいよ。
4574: 通りがかりさん 
[2023-03-08 22:55:18]
最高値で比べれば大阪では圧倒的だからね。
どんぐりの背比べだよ。どこも平均的近年の不動産値上がりで土地価格が上がっただけで、上がる前はたいしたことないからな。
東京はえぐいが
4575: 通りがかりさん 
[2023-03-08 23:04:30]
>>4571 マンション検討中さん

各駅停車で刻んでるだけやん(笑)
人気とは、おめでたい。
4576: マンコミュファンさん 
[2023-03-08 23:23:53]
5000万円だろうが7000万円だろうがそんなに高くないよね。平均所得と同じで平均価格の話だし。
4577: 通りがかりさん 
[2023-03-08 23:28:52]
千里山はじめ、吹田市の一種低層住宅地域だと、戸建は1億円からですからね。
4578: 通りがかりさん 
[2023-03-08 23:30:18]
>>4575 通りがかりさん
また茨木市民の快速マウントか。そもそも都心に近い場所は快速要らないよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる