大阪の新築分譲マンション掲示板「北摂と他地域との違いを語る(4談目)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 北摂と他地域との違いを語る(4談目)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-12-19 10:54:39
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】北摂地域の住環境| 全画像 関連スレ RSS

北摂地域とその他の地域の違いについて語るスレッドPART4です。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/406000/

荒らし・誹謗中傷の無い有意義なスレッドになるよう、掲示板でのマナー・エチケットを守ってスレに参加していだだきますよう、お願い申し上げます。

【北摂の定義】
※神崎川以北の北大阪地域及び三田ニュータウン
○豊中市、吹田市、箕面市、池田市、茨木市、高槻市、摂津市、(豊能町の一部)、(川西市の一部)、(三田市の一部)
【その他の地域の定義】
※基本的に北摂以外の京阪神とその周辺
○上記以外の大阪府内、阪神間、生駒市と奈良市の一部、京都府南部、滋賀県南部(東海道線沿線)

[スレ作成日時]2015-01-07 21:15:36

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

北摂と他地域との違いを語る(4談目)

4539: マンコミュファンさん 
[2023-03-08 16:25:43]
>>4534 買い替え検討中さん

データに対して自称って言っちゃうの?
もう滅茶苦茶だね
ところでそのふきた市とやらに当然高槻市、茨木市さんは勝ってるんよね?
おいくらなのかな?
4540: 名無しさん 
[2023-03-08 16:32:06]
>>4538 名無しさん

論点そらし、お疲れ様です。
反論できないですもんね。
4541: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-08 16:47:05]
>>4540 さん
> 少なくとも滋賀、京都では一般的

反論に用いた地域をすくなくとも滋賀、京都と限定しましたやん
もし仮に、神戸では吹田の方が知名度が上というデータがあったとして、それを用いても
「すくなくとも」滋賀、京都ではって定義してるやんって反論できちゃうよね?
だから私も滋賀、京都と限定して話をすすめたまでです。
なにかおかしいかな?

で、そろそろこちらの質問にも答えてくれるかな?

高槻市、茨木市は人口増加や教育、所得などにおいて、客観的なデータにより吹田市に完敗しているが、これらのデータの信憑性をなぜ認めないのか?
主観ではなく客観でお願いしますね。


.
4542: 買い替え検討中さん 
[2023-03-08 16:48:20]
>>4535 マンション検討中さん
安い団地が立ってるから人が増えているの知らないの?
4543: 買い替え検討中さん 
[2023-03-08 16:49:23]
>>4537 マンション掲示板さん
いやさすが吹田市民視野が狭い狭い。
関西からでられんわけだ。
4544: マンション掲示板さん 
[2023-03-08 16:56:51]
>>4541 検討板ユーザーさん

>少なくとも滋賀、京都では一般的
>滋賀、京都と限定しましたやん

「少なくとも」の意味は限定じゃないよ。
え、おかしいの本気でわかってない?

論点そらし必死やねw
4545: 買い替え検討中さん 
[2023-03-08 16:56:58]
>>4541 検討板ユーザーさん
残念私の論点は千里線は不便の一点です。
平均所得や平均の教育なんて争ってない
4546: マンション検討中さん 
[2023-03-08 16:57:51]
>>4543 買い替え検討中さん

子育て終わったら出るわ
でもそれと視野が狭いはリンクしないし
今はあくまで吹田と高槻、茨木の話をしてるんだよな
急にさいたまを出すことが君の視野の広さの証明に繋がるのか?
4547: 買い替え検討中さん 
[2023-03-08 17:05:56]
>>4546 マンション検討中さん
なんで急に高槻茨木?視野が狭すぎるから?
まだ出たことないわけだ。
いや君はいっしょうふきたしやで
4548: マンコミュファンさん 
[2023-03-08 17:06:23]
>>4545 買い替え検討中さん

回答ありがとう
いじわるな言い方をするけど、蒸し返すのは嫌なので
高槻市は平均所得や教育では劣るという認識でよろしいかな

それでは便利の点において私は千里線のどの駅よりも高槻駅の方が圧倒的に便利だという認識です
(千里線と高槻駅についての比較)

ただ、高槻市は市内に駅が少なく、家から目的地までの所要時間を考慮すると吹田市の方が早くて便利
車にいたっては比べるまでもありません
(吹田市と高槻市の比較)

そして上記のとおり、教育などを含めて吹田市が多くの方に選ばれるのだろうと思います。

最後に、何人か入り混じっていて、誰が誰かはわからず別人に対しての指摘や回答だったらすいません。
4549: 名無しさん 
[2023-03-08 17:14:17]
>>4547 買い替え検討中さん

すまん

> なんで急に高槻茨木?

これまじでわからんのだけど
急にってどういうこと?

> いや君はいっしょうふきたしやで
急死じゃない限り出るよ
すでに子育て以外は大阪にいなくてはいけない理由はないし
4550: マンション掲示板さん 
[2023-03-08 17:21:24]
>>4542 買い替え検討中さん
それはあるだろうね
実際に団地の建て替えも行われています

でも転入者はそういう人達ばかりでは無いと思う
根拠として平均所得を挙げます

吹田市の平均所得は2016年から2020の間に30万円も上がっています。
失礼ながら安い団地に転居する層よりもそれらを上回る高所得層が転入していることの裏付けだと思いますが、いかがでしょうか?
4551: 匿名さん 
[2023-03-08 17:26:49]
>>4549 名無しさん

いや世の中があんたを必要としてないから大丈夫。
一生吹田警備頑張って下さい。
4552: マンション掲示板さん 
[2023-03-08 17:27:38]
>>4550 マンション掲示板さん

スーモマップ見て
jr 沿線千里線 安いやん
4553: 評判気になるさん 
[2023-03-08 17:28:17]
>>4551 匿名さん

締めの人格攻撃ですね
はい、お疲れ様でした
4554: マンション検討中さん 
[2023-03-08 17:39:29]
>>4552 マンション掲示板さん

スーモマップとは駅ごとに新築マンション価格が載ってるやつですか?
それなら新築との兼ね合いが色濃くて穴があるって既出ですよ
主な例ですが千里中央に新築物件がないなら桃山台の方が圧倒的に高いことになっちゃってる
実際の価値はそんなわけないですよね

確かに新築物件においては千里線よりも高い駅もたくさんありますし、マンション価格のことにどうこう言いたいわけでもありません。
なぜなら転入者って新築マンションを購入した人達限定の話ではないからです。
なのでスーモの新築マンション価格マップを用いた反論はどうなんでしょうね?
4555: 評判気になるさん 
[2023-03-08 18:02:47]
北摂では吹田市が一番、
吹田市内では千里丘が一番、
マンコミュの定説やで。
反論はむだ。
4556: 通りがかりさん 
[2023-03-08 18:32:14]
>>4555 評判気になるさん
吹田市に何十年住んでるけど千里丘が一番なんて初耳。
4557: 通りがかりさん 
[2023-03-08 18:46:10]
>>4511 検討板ユーザーさん
>新快速止まる高槻の方が少なくとも滋賀、京都では一般的 ふきたしはどこそれ状態

そもそもこれって苦し紛れに放った捏造されたコメっぽいよね。
京都と滋賀にお客さんが多いから20年ぐらい通ってるけど吹田を知らない人に会ったことがない。
それもそのはず、万博にエキスポという知名度がある場所があり、高速道路も吹田があるから高速を走れば看板も吹田方面を示している。
どこそれ状態はありえない。
4558: 名無しさん 
[2023-03-08 18:53:37]
>>4554 マンション検討中さん
まあ「客観的データ」といえども穴があるのはそのとおり
4541などが「客観的データ」を履き違えた好例といえよう

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる