北摂地域とその他の地域の違いについて語るスレッドPART4です。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/406000/
荒らし・誹謗中傷の無い有意義なスレッドになるよう、掲示板でのマナー・エチケットを守ってスレに参加していだだきますよう、お願い申し上げます。
【北摂の定義】
※神崎川以北の北大阪地域及び三田ニュータウン
○豊中市、吹田市、箕面市、池田市、茨木市、高槻市、摂津市、(豊能町の一部)、(川西市の一部)、(三田市の一部)
【その他の地域の定義】
※基本的に北摂以外の京阪神とその周辺
○上記以外の大阪府内、阪神間、生駒市と奈良市の一部、京都府南部、滋賀県南部(東海道線沿線)
[スレ作成日時]2015-01-07 21:15:36
北摂と他地域との違いを語る(4談目)
4460:
マンション検討中さん
[2023-03-07 03:58:08]
|
4461:
通りがかりさん
[2023-03-07 07:35:28]
吹田市には住環境の良い街が多いとは思いますが、吹田ブランドって一般的なワードですか? 吹田アドレスしかり。
職場(一般的な会話の場)で聞いたことないです。不動産会社主導のワード、という印象です。 |
4462:
マンション検討中さん
[2023-03-07 07:43:40]
|
4463:
マンション掲示板さん
[2023-03-07 07:50:42]
京都勤務の人、JR沿線のお酒工場好きな人には快速停まる茨木の方が良いかも知れないし、価値観は人それぞれです。何処が一番とか決めることが間違ってますよ。
|
4464:
eマンションさん
[2023-03-07 07:51:00]
マンション名にもだいたい江坂か千里がつくよね。
|
4465:
通りがかりさん
[2023-03-07 07:54:07]
|
4466:
名無しさん
[2023-03-07 07:55:31]
|
4467:
評判気になるさん
[2023-03-07 08:13:52]
|
4468:
マンション検討中さん
[2023-03-07 10:30:03]
|
4469:
管理担当
[2023-03-07 10:42:34]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
|
4470:
通りがかりさん
[2023-03-07 13:59:51]
|
4471:
マンション検討中さん
[2023-03-07 14:09:17]
そらそうや
でも大阪なら、北摂なら?って話でしょ 港区や千代田区を持ち出したら話すことなくなるよ 吹田も豊中も高槻も梅田でさえ論外になる |
4472:
通りがかりさん
[2023-03-07 15:05:33]
|
4473:
eマンションさん
[2023-03-07 15:25:18]
|
4474:
マンション検討中さん
[2023-03-07 20:21:32]
>>4457 評判気になるさん
万博や太陽の塔を持ち出すと昭和感漂います。 岡本太郎さんの偉業は否定しませんが。 今度の大阪万博といい、大阪郊外は万博がないと再開発しないのかな?と感じています。 千中も豊中も吹田も茨木も、万博時代の香りを残してますよね。 |
4475:
通りがかりさん
[2023-03-07 20:46:46]
|
4476:
口コミ知りたいさん
[2023-03-07 21:23:52]
千里山から半径3km圏内は言葉も標準語で関西弁を使う方が逆にえっという感じになってしまうね。
味付けも濃いし塩辛いし、文化的には完全に関東圏ですよ。 |
4477:
名無しさん
[2023-03-07 21:26:49]
|
4478:
マンション掲示板さん
[2023-03-07 21:51:00]
樟葉の駅前の通りを真っ直ぐに15分くらい歩いたところらへんって良いところなんちゃうん?
すぐ隣は八幡やけど |
4479:
評判気になるさん
[2023-03-07 21:53:33]
|
千里線罰ゲームやん