北摂地域とその他の地域の違いについて語るスレッドPART4です。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/406000/
荒らし・誹謗中傷の無い有意義なスレッドになるよう、掲示板でのマナー・エチケットを守ってスレに参加していだだきますよう、お願い申し上げます。
【北摂の定義】
※神崎川以北の北大阪地域及び三田ニュータウン
○豊中市、吹田市、箕面市、池田市、茨木市、高槻市、摂津市、(豊能町の一部)、(川西市の一部)、(三田市の一部)
【その他の地域の定義】
※基本的に北摂以外の京阪神とその周辺
○上記以外の大阪府内、阪神間、生駒市と奈良市の一部、京都府南部、滋賀県南部(東海道線沿線)
[スレ作成日時]2015-01-07 21:15:36
北摂と他地域との違いを語る(4談目)
4437:
検討板ユーザーさん
[2023-03-06 14:51:25]
|
4438:
通りがかりさん
[2023-03-06 15:37:58]
|
4439:
マンション検討中さん
[2023-03-06 18:22:36]
>>4438 通りがかりさん
北千里は行きも帰りも座れるのは良いですね |
4440:
荒らし喧嘩抜粋
[2023-03-06 19:26:19]
|
4441:
eマンションさん
[2023-03-06 19:26:47]
>>4440 荒らし喧嘩抜粋さん
あら削除依頼用の名前のままw |
4442:
評判気になるさん
[2023-03-06 20:00:13]
>>4441 eマンションさん
削除依頼お疲れさまです |
4443:
検討板ユーザーさん
[2023-03-06 21:15:16]
|
4444:
通りがかりさん
[2023-03-06 22:07:09]
吹田市が北摂No.1で決着したとして、
市内御三家は北千里、山田、千里丘ですかね。次点が千里山・南千里かな。 江坂は別枠で。 |
4445:
名無しさん
[2023-03-06 22:14:46]
|
4446:
マンコミュファンさん
[2023-03-06 22:17:52]
都心へのアクセスなら吹田駅が一番ですが。
梅田までの各駅の所要時間です。 吹田駅 9分 江坂駅 11分 岸辺駅 12分 緑地公園駅 14分 千里丘駅 14分 正雀駅 16分 桃山台駅 17分 千里中央駅 20分 千里山駅 24分 南千里駅 26分 山田駅 28分 北千里駅 31分 |
|
4447:
マンション検討中さん
[2023-03-06 22:19:16]
吹田のビール工場行く前に寄ったさんきゅう水産吹田店のサービスランチ、お値段の割にボリュームあってすごく良かったですよ。写真はGoogleレビューからの借り物です。
|
4448:
マンション検討中さん
[2023-03-06 22:23:50]
江坂が別枠って議論の余地がないだろうし、ナイスアイデアですね。
私的には 閑静な住宅街の北千里地区(青山台から藤白台) 文教地区の千里山地区(千里山西から佐井寺) 行政施設が集まる南千里地区(桃山台から津雲台) このエリアを御三家にしたいですね |
4449:
評判気になるさん
[2023-03-06 22:44:34]
|
4450:
検討板ユーザーさん
[2023-03-06 22:50:46]
|
4453:
匿名さん
[2023-03-06 23:16:34]
|
4455:
管理担当
[2023-03-06 23:24:46]
[NO.4451~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
4456:
評判気になるさん
[2023-03-06 23:26:33]
関東から来たものですが、吹田市はマイナーすぎて検討もしませんでした。やはり駅近に商業施設があるとこを中心に選びますよね。
|
4457:
評判気になるさん
[2023-03-06 23:28:21]
|
4458:
匿名さん
[2023-03-07 00:03:02]
|
4459:
検討板ユーザーさん
[2023-03-07 00:10:18]
|
それは素晴らしいですね。