大阪の新築分譲マンション掲示板「北摂と他地域との違いを語る(4談目)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 北摂と他地域との違いを語る(4談目)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-12-19 10:54:39
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】北摂地域の住環境| 全画像 関連スレ RSS

北摂地域とその他の地域の違いについて語るスレッドPART4です。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/406000/

荒らし・誹謗中傷の無い有意義なスレッドになるよう、掲示板でのマナー・エチケットを守ってスレに参加していだだきますよう、お願い申し上げます。

【北摂の定義】
※神崎川以北の北大阪地域及び三田ニュータウン
○豊中市、吹田市、箕面市、池田市、茨木市、高槻市、摂津市、(豊能町の一部)、(川西市の一部)、(三田市の一部)
【その他の地域の定義】
※基本的に北摂以外の京阪神とその周辺
○上記以外の大阪府内、阪神間、生駒市と奈良市の一部、京都府南部、滋賀県南部(東海道線沿線)

[スレ作成日時]2015-01-07 21:15:36

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

北摂と他地域との違いを語る(4談目)

4362: eマンションさん 
[2023-03-05 16:29:49]
自治体は大切です
4363: マンション検討中さん 
[2023-03-05 16:31:35]
>>4356 マンション掲示板さん
ここ最近だけだが、たくさんある
駅前プラウドやローレルの100平米超えの角部屋は軒並み億ション、
駅前ジオや大手町ジオも角部屋高層階は億、シエリアでさえスーモ見る限り億越えしてる

売れてるかは知らんけど
4364: eマンションさん 
[2023-03-05 16:32:41]
>>4361 匿名さん

千里線より高いから大丈夫
4365: 名無しさん 
[2023-03-05 16:33:28]
>>4336 口コミ知りたいさん
北摂7市のうち、摂津市のひとつ上
6位の高槻が平均所得を持ち出して他所をディスるのは良くないよ
4366: 通りがかりさん 
[2023-03-05 16:36:24]
>>4365 名無しさん

自作自演おつ
4367: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-05 16:38:00]
>>4361 匿名さん

こんな低レベルのランキング自体参考にもならんやろ。生活できへんで。
4368: 名無しさん 
[2023-03-05 16:40:21]
勝手にまとめると

千里線民 
北摂でも最高クラスに金はある、教育などを考慮して好き好んで選べる立場で千里線を選んだ

茨木駅、高槻駅民
通勤をメインに高額なマンションを選んだ

これでええやん?
どっちが便利っていえば茨木駅や高槻駅
どっちが裕福で治安や教育も良い?っていえば千里線
4369: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-05 16:43:01]
>>4366 通りがかりさん

言いがかりをつけられた理由がわからんので
良かったら教えて
マジ意味不明
4370: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-05 16:43:09]
>>4368 名無しさん

ブー裕福なのは茨木、高槻駅近民。
1000万以上千里線は安いけど、住む気になる場所じゃない。
4371: 通りがかりさん 
[2023-03-05 16:45:14]
>>4309 評判気になるさん
都会=治安が悪いではない部分もありますね。
さすがに北区や中央区は犯罪多いけど、いわゆるベッドタウンで見ると主要駅周辺の賑やかさに関係なく犯罪は起きてます。
北摂の治安悪さは断トツで摂津市でその次に茨木市ですね。
おめでとうございます。
https://sumaity.com/town/ranking/osaka/crime/

4372: eマンションさん 
[2023-03-05 16:53:26]
>>4371 通りがかりさん
茨木の次は吹田市ですね。豊中、高槻へ引越し準備した方がいいのでは?吹田は賑いもないのに何の犯罪ですかね
4373: 名無しさん 
[2023-03-05 16:53:27]
>>4371 通りがかりさん
そっか、吹田千里丘が不人気な理由が分かった。
摂津市と茨木市近いもんな。

4374: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-05 17:03:20]
>>4370 検討板ユーザーさん
住む気にならないのは好きにしたらいいよ

当然茨木、高槻市内にも地域格差があるけど、平均っていうのは動かし難いもので、吹田市には70万もの差がつけられている。
そして吹田市の中でも富裕層が集まる地域と比べて勝てると思う発想がよくわからんわ

実際はそんなことないけど、仮に千里線が吹田市の平均だったとしても最初からハンデ70万背負ってるんやで?
4375: 評判気になるさん 
[2023-03-05 17:07:19]
>>4372 eマンションさん
江坂って吹田市ですよ?
治安の悪さを許容するわけではありませんが
賑わいは北摂一だと思いますよ
4376: マンション検討中さん 
[2023-03-05 17:07:37]
>>4374 口コミ知りたいさん

団地街の千里線が自称「富裕層の街」のほうが笑える!!
オモロい。
4377: 匿名さん 
[2023-03-05 17:12:04]
>>4375 評判気になるさん

江坂380軒、高槻駅900軒
江坂が北摂1ね。高槻の半分以下やん
江坂380軒、高槻駅900軒江坂が北摂1...
4378: eマンションさん 
[2023-03-05 17:22:04]
>>4373 名無しさん
吹田市の中でここ10年で人口一番増えてるのは千里丘エリアですけどね。。
やっぱり千里線に喧嘩売り続けてたのは中穂積住民でしたか。いつものやつね。
4379: マンション掲示板さん 
[2023-03-05 17:22:47]
>>4377 匿名さん

その食べログ理論は正しいのかな?
ちなみに西宮北口駅で同様に検索したら
450軒でした。

その理論に則り高槻駅が西宮北口駅の倍も価値があると思いますか?
ちなみに三重県の近鉄四日市駅は750軒ほどで
西宮北口駅よりも1.5倍以上のお店がありました。
こちらも合わせて答えていただきたい。
4380: eマンションさん 
[2023-03-05 17:26:12]
何であんなに平均所得低いのに茨木や高槻が富裕って思うんだろ?不思議やね。
4381: マンション検討中さん 
[2023-03-05 17:29:57]
>>4350 匿名さん

北摂の良さってなんですか?
具体的なエリアあげてください。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる