北摂地域とその他の地域の違いについて語るスレッドPART4です。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/406000/
荒らし・誹謗中傷の無い有意義なスレッドになるよう、掲示板でのマナー・エチケットを守ってスレに参加していだだきますよう、お願い申し上げます。
【北摂の定義】
※神崎川以北の北大阪地域及び三田ニュータウン
○豊中市、吹田市、箕面市、池田市、茨木市、高槻市、摂津市、(豊能町の一部)、(川西市の一部)、(三田市の一部)
【その他の地域の定義】
※基本的に北摂以外の京阪神とその周辺
○上記以外の大阪府内、阪神間、生駒市と奈良市の一部、京都府南部、滋賀県南部(東海道線沿線)
[スレ作成日時]2015-01-07 21:15:36
北摂と他地域との違いを語る(4談目)
4302:
マンション掲示板さん
[2023-03-05 11:49:49]
|
4303:
マンコミュファンさん
[2023-03-05 11:53:36]
|
4304:
口コミ知りたいさん
[2023-03-05 11:54:59]
|
4305:
名無しさん
[2023-03-05 11:55:43]
>>4299 マンション掲示板さん
純粋に駅力=施設でいうなら茨木が抜けているでしょう ちなみに以前特急停車駅に住んでいましたが、駅力重視はお勧めしません。 高値でつかまされた挙句、中途半端な結果になります。 通勤時間にこだわるなら、ぶっちゃけ都心に住めば良いです。 北摂のトップ地区と比べて教育や治安は落ちるのに、駅力と言うだけで価格が高いのなら、都島区や城東区の治安がマシな地域で良いです。 駅力なんて郊外のマンションを我々一般人がわかりやすく、そして高値で売りやすくするための指標でしかなく 所謂擬似餌みたいなものだから |
4306:
マンション掲示板さん
[2023-03-05 11:57:35]
住環境無視して都会度ってこと?
それなら梅田で良くないか? |
4307:
マンション掲示板さん
[2023-03-05 12:03:05]
北摂の住民はそんなの求めてないんよね。
飲食店の数が多いから良い? その分落ち着きないし治安も悪化。 |
4308:
匿名さん
[2023-03-05 12:09:30]
京阪の樟葉が上牧よりも高いなんて、その時点で信憑性に欠けてアウト。
実勢価格で言うと樟葉は上牧の6割程度 |
4309:
評判気になるさん
[2023-03-05 12:10:42]
|
4310:
評判気になるさん
[2023-03-05 12:11:26]
平均価格、マンションか戸建かで全然違う結果になるんやろうね。
|
4311:
マンコミュファンさん
[2023-03-05 12:14:07]
|
|
4312:
評判気になるさん
[2023-03-05 12:16:23]
大きな飲み屋街は最寄駅には要らない。
子供を駅前の塾とかに通わせるのも心配になる。 そう言うのは隣の駅とかで十分。 |
4313:
マンション検討中さん
[2023-03-05 12:17:28]
|
4314:
通りがかりさん
[2023-03-05 12:20:05]
|
4315:
通りがかりさん
[2023-03-05 12:22:47]
何もないって島本とか山崎とか?
|
4316:
eマンションさん
[2023-03-05 12:28:37]
>>4308 匿名さん
普通に樟葉の方が高いやろ |
4317:
マンション検討中さん
[2023-03-05 12:28:40]
|
4318:
評判気になるさん
[2023-03-05 12:29:27]
|
4319:
名無しさん
[2023-03-05 12:31:00]
|
4320:
マンション掲示板さん
[2023-03-05 12:32:41]
|
4321:
検討板ユーザーさん
[2023-03-05 12:39:16]
家族で飲み屋なんか行かないから。
千里線からでも車でエキスポシティ15分くらいで行けるし困らない。 |
下見よか、総持寺と比べた方がいいレベルちゃうかな