大阪の新築分譲マンション掲示板「北摂と他地域との違いを語る(4談目)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 北摂と他地域との違いを語る(4談目)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-12-19 10:54:39
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】北摂地域の住環境| 全画像 関連スレ RSS

北摂地域とその他の地域の違いについて語るスレッドPART4です。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/406000/

荒らし・誹謗中傷の無い有意義なスレッドになるよう、掲示板でのマナー・エチケットを守ってスレに参加していだだきますよう、お願い申し上げます。

【北摂の定義】
※神崎川以北の北大阪地域及び三田ニュータウン
○豊中市、吹田市、箕面市、池田市、茨木市、高槻市、摂津市、(豊能町の一部)、(川西市の一部)、(三田市の一部)
【その他の地域の定義】
※基本的に北摂以外の京阪神とその周辺
○上記以外の大阪府内、阪神間、生駒市と奈良市の一部、京都府南部、滋賀県南部(東海道線沿線)

[スレ作成日時]2015-01-07 21:15:36

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

北摂と他地域との違いを語る(4談目)

4062: 名無しさん 
[2023-02-26 10:08:46]
>>4060 匿名さん

吹田千里丘(モンスタ)くん、満を持して登場
4063: マンション検討中さん 
[2023-02-26 10:45:38]
>>4057 口コミ知りたいさん

尼崎は梅田に近いけど、駅栄えてますよ。
江坂も梅田に近いけど、駅栄えてますよ。
4064: マンション掲示板さん 
[2023-02-26 10:48:35]
>>4060 匿名さん

吹田市の顔となる駅は千里丘駅なんですね。
江坂か北千里かとか思ってたので、その回答は予想外でした。
4065: eマンションさん 
[2023-02-26 11:16:10]
>>4055 買い替え検討中さん
阪急があるだけで人気路線でしょう。
阪急路線内だけで見ると、京都線は千里線よりも格下ですが。
4066: 評判気になるさん 
[2023-02-26 11:35:07]
うーん、阪急京都線はあんまり印象良くないですね。吹田、摂津、茨木の南側を走ってる路線ですよね。JRより南で北摂の一番南を走ってる路線です。
4067: 匿名さん 
[2023-02-26 11:36:49]
>>4065 eマンションさん

千里線が格上の理由は?
聞いたことないなあ。
4068: 評判気になるさん 
[2023-02-26 11:40:04]
吹田市の良さは全体的に住環境が良いこと。良いエリアが広範囲に渡っています。かつ都心へのアクセスが良いこと。どの駅が吹田市の顔か?という問いは難しいですが、顔という意味では万博公園駅ですかね?江坂は栄えてますが大阪市の延長って感じがして吹田らしさが無いですし。他で挙げるとしたら山田、北千里、千里山くらいですかね。
4069: eマンションさん 
[2023-02-26 11:43:38]
田中和彦の不動産コラム読んでみてください。
地価も確認してください。
転勤族の比率も。
4070: 評判気になるさん 
[2023-02-26 12:58:39]
阪急京都線と千里線のブランド価値を比べるなら、京都線はその名の通り京都河原町駅や烏丸駅を含めて、北千里丘駅とかと比べた方がええんちゃいます?
4071: 買い替え検討中さん 
[2023-02-26 13:07:41]
ここは北摂スレ。京都には行くこと無いし、京都のことは議論不要では?阪急京都線や高槻は京都で勤務してる人には良いかもしれないけど、大阪が拠点の人はあんまり興味無いですよ。
4072: 評判気になるさん 
[2023-02-26 13:14:19]
>>4071 買い替え検討中さん
スレッドタイトルをちゃんと読みましょう。
北摂と他地域との違いを語るですよ。
4073: 通りがかりさん 
[2023-02-26 13:18:19]
>>4070 評判気になるさん

スレ的にだけど、あくまで北摂内ってことと違う?

千里線と北摂内の京都線
これらのトータル平均点という話なら
千里線なんのかな?
って思わんでもない
4074: 匿名さん 
[2023-02-26 13:19:39]
>>4072 評判気になるさん

まあそうなんやけど、これまでも北摂内の比較ばかりやし、話の流れ的にも北摂内の話をしとるやん
4075: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-26 13:25:04]
>>4074 匿名さん
それはそうやね。
でも阪急神戸線や宝塚線の話する時に、北摂外の都市の魅力が考慮されていないとも思えないのよね。
4076: 匿名さん 
[2023-02-26 13:30:01]
>>4056 名無しさん
一般論ならJRは全く駄目でしょ。
前年のスーモの関西ランキングでもJRの茨木や高槻なんて可哀想なぐらい人気が無い。
4077: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-26 13:31:19]
通勤通学路線と都市間輸送路線と比べて格がどうこうとか、人ってマウント好きだなあとしか
4078: 匿名さん 
[2023-02-26 13:43:12]
駅だけで比較する時点で微妙。大学生や単身の車持ってない人なら分かるけど。
住みたい自治体ランキングのほうがよっぽど参考になると思いますけど。
吹田市は住みたい自治体では常に上位です。でも駅ランキングではぜんぜん出てきません。駅で議論する時点でかなり偏ってますよ。
4079: マンション検討中さん 
[2023-02-26 13:44:06]
駅力とかやたら駅に拘る人は車持ってなさそう。
4080: 評判気になるさん 
[2023-02-26 13:54:17]
>>4078 匿名さん
吹田市内には5線15駅
それと正雀や千里丘、緑地公園、相川、阪大病院前など
位置は隣の市だけど吹田市民も利用している駅がたくさんあるので

どこが人気の駅?
栄えているの?

っていうようなものは向いてないんだろうな
豊中も千里中央と東西で別れてしまう
逆に高槻は最適で、茨木も向いているかな
4081: マンション検討中さん 
[2023-02-26 14:01:43]

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる