大阪の新築分譲マンション掲示板「北摂と他地域との違いを語る(4談目)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 北摂と他地域との違いを語る(4談目)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-12-19 10:54:39
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】北摂地域の住環境| 全画像 関連スレ RSS

北摂地域とその他の地域の違いについて語るスレッドPART4です。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/406000/

荒らし・誹謗中傷の無い有意義なスレッドになるよう、掲示板でのマナー・エチケットを守ってスレに参加していだだきますよう、お願い申し上げます。

【北摂の定義】
※神崎川以北の北大阪地域及び三田ニュータウン
○豊中市、吹田市、箕面市、池田市、茨木市、高槻市、摂津市、(豊能町の一部)、(川西市の一部)、(三田市の一部)
【その他の地域の定義】
※基本的に北摂以外の京阪神とその周辺
○上記以外の大阪府内、阪神間、生駒市と奈良市の一部、京都府南部、滋賀県南部(東海道線沿線)

[スレ作成日時]2015-01-07 21:15:36

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

北摂と他地域との違いを語る(4談目)

3877: 通りがかりさん 
[2023-01-12 20:49:55]
ほんまにみっともない
狭いマンション住んでるくせに茨木に住んでるってだけでほかエリアにマウント?
梅田のワンルームに住んでマウント取ればいいじゃん。やってること一緒やで笑
3878: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-12 20:57:47]
好きです吹田千里丘
富裕層タウンサイコー
3879: 通りがかりさん 
[2023-01-12 21:30:53]
>>3878 口コミ知りたいさん
茨西さんきもい
3880: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-12 21:50:30]
茨西対吹千、、、
世間的には二軍と三軍の争いだ
3881: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-12 22:17:55]
どちらも良い場所と思いますよ
もちろん千里線も
駅や路線で比較すること自体がイマイチだが
どんな物件に住むかもあるし
3882: 匿名さん 
[2023-01-13 19:18:54]
戸建が維持費が安いというのは誤解で、タワマンと同じ防犯カメラ、セキュリティ、外構清掃、ネット使用料、建物の防水、防蟻、電気配線、上下水道管の維持更新を行えばタワマンと同じくらいの維持費がかかると思います。
資産性も考慮すると、都心タワマンは価値が下がらない、むしろ築古タワマンだけでなく、昨年竣工した物件でさえ成約価格が分譲価格から10-20%上昇しています…
3883: 禁三党 
[2023-01-15 22:47:08]
>>3790 名無しさん
そんなことはないよ。でたらめな。
3884: eマンションさん 
[2023-01-16 07:53:28]
実際どうなんですかね。タワマン色々辛そう。
https://gendai.media/articles/-/104404?page=1&imp=0
3885: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-16 20:47:11]
タワマン推してる人はデメリットを見て見ぬふりしてるんだろうか。
3886: マンション検討中さん 
[2023-01-16 21:28:01]
>>3885 口コミ知りたいさん

戸建て推してる人はデメリットを見て見ぬふりしてるんだろうか。
3887: マンション掲示板さん 
[2023-01-16 21:42:15]
タワマンの場合、駅近とか言っても、地上に降りるのに5分以上かかったりするから全然便利じゃないよ。車の出し入れも不便。
3888: 評判気になるさん 
[2023-01-16 22:06:08]
>>3887 マンション掲示板さん

5分もかかるわけないでしょう。どのマンションの話ですか?
3889: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-16 22:15:32]
>>3888 評判気になるさん
通勤時間帯とかエレベーター止まる階が多かったりしません?高層階用のエレベーターだとしても。エレベーターの待ち時間と各階でのストップで普通に5分くらいかかることありますよ。それくらい許容範囲ではありますけどね。
3890: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-16 22:16:38]
それより車出す時が不便かと
3891: 評判気になるさん 
[2023-01-16 22:27:19]
>>3889 検討板ユーザーさん

どこのマンションの話ですか?
3892: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-16 22:36:16]
>>3889 検討板ユーザーさん

気になるなら、低階層に住んだらいいのでは?
3893: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-16 22:47:35]
車出す時不便なのはどこも共通
3894: 匿名さん 
[2023-01-16 22:58:26]
タワマン批判って週刊誌と同じでいつも薄っぺらいんですよね。
ちゃんと設定練ってから、どうぞ。
3895: 通りがかりさん 
[2023-01-16 23:08:25]
タワマン高層階だと気圧の関係で美味しく米が炊けないそうですよ。
3896: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-16 23:21:09]
>>3894 匿名さん
設定もなにも
普通に致命的なデメリット多し

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる