大阪の新築分譲マンション掲示板「北摂と他地域との違いを語る(4談目)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 北摂と他地域との違いを語る(4談目)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-12-19 10:54:39
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】北摂地域の住環境| 全画像 関連スレ RSS

北摂地域とその他の地域の違いについて語るスレッドPART4です。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/406000/

荒らし・誹謗中傷の無い有意義なスレッドになるよう、掲示板でのマナー・エチケットを守ってスレに参加していだだきますよう、お願い申し上げます。

【北摂の定義】
※神崎川以北の北大阪地域及び三田ニュータウン
○豊中市、吹田市、箕面市、池田市、茨木市、高槻市、摂津市、(豊能町の一部)、(川西市の一部)、(三田市の一部)
【その他の地域の定義】
※基本的に北摂以外の京阪神とその周辺
○上記以外の大阪府内、阪神間、生駒市と奈良市の一部、京都府南部、滋賀県南部(東海道線沿線)

[スレ作成日時]2015-01-07 21:15:36

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

北摂と他地域との違いを語る(4談目)

3813: 匿名さん 
[2023-01-10 23:49:42]
>>3810 評判気になるさん

ガーデンパレス民が叫ぶ、
梅田まで徒歩+乗車で30分未満
実現ならず
残念
ガーパレ勝利
3814: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-10 23:57:45]
>>3802 検討板ユーザーさん
おっしゃることはわかりますが、
駅近なら逆算して乗れてるよ?
朝通勤に乗れれば充分

まあ、茨木中心部を選ぶ理由は、
鉄道利便だけではないので
争うつもりはないです。
3815: eマンションさん 
[2023-01-10 23:58:09]
>>3813 匿名さん
ジオ茨木中穂積とガーデンパレス千里丘の争いはもうええて
3816: eマンションさん 
[2023-01-11 00:02:40]
どっちもどっちですな
3817: 匿名さん 
[2023-01-11 00:04:46]
>>3814 検討板ユーザーさん
駅から徒歩7分で更に信号2回もあると読みづらいのでは?
3818: マンション掲示板さん 
[2023-01-11 00:10:40]

坂道を転がって徒歩10分が8分ですか(笑)?
3819: マンション掲示板さん 
[2023-01-11 03:45:14]
>>3804 通りがかりさん
どういうロジックでしょうか?興味本位で伺いたいです。私の考えではタワマンは都心部に多く、都心部は人口もコンパクトシティ化で増加するので、ますます需要は上がると思うのですが、暴落するロジックも気になるのでご教授頂ければ。
3820: 評判気になるさん 
[2023-01-11 06:20:11]
>>3756 匿名さん

>郊外住むなら北摂より阪神間の西宮・芦屋の方が断然いいだろ……

関西の人間じゃ無いですが、神戸って大阪越えの地って感じしますし、わざわざ行こうと思わない地ですね。何か見所ある?
また、神戸ナンバーが格好いいって感覚も分かりません。

・・・車のナンバーで住まいを考えるって理解できない。

病院やスーパーが近くにあって、治安が良く、緑もあり、道路付けが良く、災害に弱くない、交通の便がいいところ、崖地で無いところの1種低層がいいですね。
3821: 通りがかりさん 
[2023-01-11 07:13:01]
>>3820 評判気になるさん
吹田千里丘一択
3822: マンション検討中さん 
[2023-01-11 07:34:35]
>>3821 通りがかりさん
こういう書き込みはいつも茨木の工作員
3823: マンション検討中さん 
[2023-01-11 07:39:36]
間接的に茨木が評価されるよう、
高槻を過剰に持ち上げたり、千里丘をディスったり、いつものパターンですね。
3824: マンション検討中さん 
[2023-01-11 10:55:20]
高槻と茨木両市民の方にとっても迷惑ですよね

これまでの茨木工作員の仕業と疑われるもの一覧
高槻駅民というワードを用いて見境なく喧嘩をふっかける
特に吹田市と千里丘、千里線がターゲットにされやすい
3825: 匿名さん 
[2023-01-11 11:12:48]
>>3824 マンション検討中さん
茨木、高槻市民にとって、
千里丘 どこそこ?普通電車乗らんから分からん。
千里線 罰ゲームであるまいし、不便なところ金もらっても住みたくない

3826: 通りがかりさん 
[2023-01-11 12:40:14]
仮想敵つくる吹田千里丘民も工作員
北急各駅の話題は避ける
茨木はJR西側限定で比較する
高槻の書き込みは全て茨木とみなす

あっぱれ あっぱれ!
3827: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-11 12:59:16]
>>3825 匿名さん
その過剰反応、工作員っぽいね
茨木民はJRの速さだけを武器に千里線にまで喧嘩売る傾向
快速1時間4本しかないから結局普通電車に乗ってるくせに
3828: 評判気になるさん 
[2023-01-11 13:08:18]
>>3826 通りがかりさん
茨木駅の西側だけで比較されるような書き込みあったかな?
西側の話を持ち出されて都合悪い事があるんですかね。JR茨木駅の西側で売り出されてるマンションは限られてますが。
3829: マンコミュファンさん 
[2023-01-11 13:16:06]
千里丘、特に吹田市側の駅から北西部は、閑静な住宅地が広がってますし公園も多く、万博公園やエキスポシティにも近くて、環境の良い場所ですよ。
戸建メインのエリアですがブリリアやプラウドなど人気のマンションもあります。
個人的な感情で千里丘を集中攻撃している人がいるのは残念ですね。
茨木ももちろん良い場所です。本数少ないとは言え快速停まるのは便利ですし、イオンモールもありますから。
隣同士なんだから仲良くしたら良いと思います。
3830: 名無しさん 
[2023-01-11 13:27:20]
>>3829 マンコミュファンさん
いや、馬鹿にされとるで
3831: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-11 14:16:26]
>>3827 口コミ知りたいさん
各停しか止まらん悲哀。。
摂津市の駅をレンタルする悲哀。。
吹田市の中でマイノリティの悲哀。。
3832: 匿名さん 
[2023-01-11 14:31:11]
>>3826 通りがかりさん

西側を批判する書き込みってあったっけ?
東側は教育もいいよねってだけじゃないか?

高槻駅民になりすましている茨木民はJR茨木の西側の住民なんかな

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる