大阪の新築分譲マンション掲示板「北摂と他地域との違いを語る(4談目)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 北摂と他地域との違いを語る(4談目)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-12-19 10:54:39
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】北摂地域の住環境| 全画像 関連スレ RSS

北摂地域とその他の地域の違いについて語るスレッドPART4です。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/406000/

荒らし・誹謗中傷の無い有意義なスレッドになるよう、掲示板でのマナー・エチケットを守ってスレに参加していだだきますよう、お願い申し上げます。

【北摂の定義】
※神崎川以北の北大阪地域及び三田ニュータウン
○豊中市、吹田市、箕面市、池田市、茨木市、高槻市、摂津市、(豊能町の一部)、(川西市の一部)、(三田市の一部)
【その他の地域の定義】
※基本的に北摂以外の京阪神とその周辺
○上記以外の大阪府内、阪神間、生駒市と奈良市の一部、京都府南部、滋賀県南部(東海道線沿線)

[スレ作成日時]2015-01-07 21:15:36

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

北摂と他地域との違いを語る(4談目)

3572: 周辺住民さん 
[2023-01-04 10:19:44]
もうネット通販があるからリアル店舗はいらないですよ。品揃えと安さと
自宅に届く便利さではネット店に敵わないですよ
これからは日用品を取り扱うスーパーやドラッグストアや飲食店だけでいいですよ。
3573: 周辺住民さん 
[2023-01-04 10:22:30]
jr京都線と阪急京都線の京都から大阪までの電車に
最近よく乗りますが最近全然子供を見ませんが
大阪モノレールでは子供をたくさん見ます。南茨木から伊丹空港までや
伊丹空港から南茨木の間までです。
伊丹空港や万博公園に行く人が多いのですか?
それとも吹田に子持ちの人がたくさんどんどん住み始めてるからですか?
3574: 通りがかりさん 
[2023-01-04 10:26:24]
>>3572 周辺住民さん

今後、資源高+人手不足で、輸送コストはますます高くなりますよ。安さは成り立たなくなります。
3575: eマンションさん 
[2023-01-04 10:26:51]
>>3573 周辺住民さん

手頃な値段の貧民街があるから違うか
3576: 名無しさん 
[2023-01-04 10:32:32]
>>3571 周辺住民さん
全く比較にならないくらい
エキスポの圧勝でしょうね
そもそも比較したらあかんレベル
3577: 名無しさん 
[2023-01-04 10:33:39]
>>3571 周辺住民さん
平日は駐車場に困らないけど閑古鳥は鳴いてない
適度に空いている
3578: 名無しさん 
[2023-01-04 10:34:41]
エキスポは安くないよ
フードコートですら1000円以上が当たり前
3579: マンコミュファンさん 
[2023-01-04 10:37:10]
>>3571 周辺住民さん

将来のエキスポもあんな感じに過疎るわ
3580: 名無しさん 
[2023-01-04 10:39:15]
吹田市が一番人口は増えてますけどねー
3581: マンション掲示板さん 
[2023-01-04 10:40:05]
高槻は既に過疎
3582: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-04 10:41:24]
>>3580 名無しさん

貧民団地があるからな
3583: 通りがかりさん 
[2023-01-04 10:42:07]
>>3581 マンション掲示板さん
車で行く郊外ショッピングモールは確実に過疎るよ
3584: 周辺住民さん 
[2023-01-04 10:55:29]
>>3574 通りがかりさん
2030年にドライバー不足になり
ネット通販の商品の3割が届かなくなるらしいですね
3585: 周辺住民さん 
[2023-01-04 11:17:35]
>>3579 マンコミュファンさん
イオン高槻はテナントが古い店が多いよ 昔カタギのチェーン店とか
イオンタウン茨木みたいな 最新のチェーン店とかがないからね
1994年からイオン高槻は全然変わってない 
歩くのが疲れない小型のショッピングモールがいいね
イオン茨木みたいな イオン高槻は大きすぎるしテナントが古すぎる
3586: 周辺住民さん 
[2023-01-04 11:23:23]
>>3576 名無しさん
ごめん間違えた 
エキスポシティとイオンタウン茨木って
どっちが凄いの?イオンタウン茨木は小型で歩き安く見たことがないチェーンがたくさんテナントで入ってた エキスポシティは平日閑古鳥が鳴いてるらしいけど
イオンタウン茨木も平日何回か行ったけど閑古鳥が鳴いてた 高槻にも小型のイオンタウンが欲しいね
イオン高槻は老朽化してるしテナントも古い店ばかりで大きすぎて
歩くのが疲れるから建て壊して小型のイオンタウンを作ってほしい
3587: マンション掲示板さん 
[2023-01-04 11:29:04]
>>3586 周辺住民さん
エキスポシティに行ってみてください
平日でも閑古鳥鳴いてませんから
比較する対象ではないくらい別次元
エキスポシティの方が遥かに充実してますよ
3588: 周辺住民さん 
[2023-01-04 11:30:31]
>>3581 マンション掲示板さん
高槻は年々子供や学生や若者を見なくなってるよね
3589: マンション検討中さん 
[2023-01-04 11:33:04]
3590: マンション検討中さん 
[2023-01-04 11:49:58]
>>3587 マンション掲示板さん

あれだけの無駄に広い規模を維持しようとすると、かなり集客がないと厳しいですからね。

今後高齢化がますます進み、車でのアクセスが出来ない人が増えたら、厳しくなるかもしれません。
3591: マンコミュファンさん 
[2023-01-04 11:53:36]
>>3588 周辺住民さん
わざわざ他の駅で降りる?
私は一回も吹田、豊中の駅で降りたことないけど。
頭弱すぎてましな嘘つけんのかな?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる