- 総合スレ
【公式サイト】
https://www.leohouse.jp/
レオハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。レオハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2014-11-14 16:25:30
【公式サイト】
https://www.leohouse.jp/
レオハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。レオハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2014-11-14 16:25:30
HMによって外部給排水工事が本体価格に含まれたり、含まれていないのは常識だろ。
たとえそういった常識を知らなくても複数社を比較したら直ぐに気付く。
それに気付かないような者はまだ家を建てる資格がないということ。
また見積書に計上されてなくても資金計画書には計上されてるはず。
>>4650みたいに詳しく言ってくれてる人が前からいるのにいつも返答は他社はちゃんとしてた、レオハウスだけしてない、zoomが、録音が、と的外れなことばっかり。
で、結局資金計画書に入ってるの?入ってないの?どっちなの?
追加工事分の屋外給排水工事の費用であるなら別途見積もりを取った上で資金計画書の右側に入ってると思う。契約も本体工事の契約とは別になるかと。
もしそれが抜けていたんだとしたら単純に営業の手落ちなのでは?それをなぜレオハウスだけは入ってないんだ?と騒いでも答えは見つからないと思う。単純に営業が残念なだけ。
もし最初から見積もりがきちんと入っていたとしてもいざ工事をしてみて見積もり以上の工事費用がかかることもある。その度に騒ぐの?
もっと色々想定しておいた方がいいと思う。
資金や時間に余裕がないなら尚更。
レオハウスなくなりましたね。
HPは開けないし、残ってる店舗はヤマダホームズになった?なる?みたいだけど、特に何の発表もなくいつの間にかって感じ。
今商談してるお客には説明あったんでしょうか?
なんかお客も社員もかわいそう。
>>4656匿名
ちゃんと公式発表してるわ
適当野郎
【ブランド統一のお知らせ】
平素よりレオハウスをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
この度、レオハウスブランドをヤマダホームズブランドに統合し、
今後はヤマダホームズとしてのブランド強化を推進していくこととなりました。
これに伴い、レオハウスのホームページも
ヤマダホームズの公式ホームページ(https://yamadahomes.jp/)へ統合いたします。
レオハウスで建築いただきましたお客様の建物に関する保証などは、これまでと変わらず、
すべて株式会社ヤマダホームズが引き継いでまいりますのでご安心下さい。
ご相談事項等がございましたら、ヤマダホームズのお近くの展示場までご連絡をお願いいたします。
今後、ヤマダホームズブランドは、スマートハウスをブランディングの基軸として、
これまで以上に発展できるよう努めてまいります。
引き続き、ヤマダホームズをご支援いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
株式会社 ヤマダホームズ
ずいぶんとガラが悪い人がいるんですね。
ローコストはこれだからコワイ。
ヤマダホームズも、電器は有名だけど、ハウスメーカーとしては、そんな会社あったのと言われたので。
だから、お客も社員もかわいそうと言ったのです。
[株式会社レオハウス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE