注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「レオハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. レオハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
  • 総合スレ
物件比較中さん [更新日時] 2024-01-11 13:09:55

【公式サイト】
https://www.leohouse.jp/

レオハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。レオハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-11-14 16:25:30

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ルネグラン上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レオハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 4587 匿名さん 2023/12/06 00:33:27

    >>4585

    私も当初は細かい事が気になるとは思いませんでした。

    やはり大金かかる事ですし、一度、つけたら一生 引き戸の位置とか決まるわけなので
    生活動線 部屋の家具の位置 WICの配置など、細かい事はよく考えてから決めたいですね。

    ハンガーパイプが干渉するので、部屋の希望位置から1450の引き戸を付けれるかどうか分からないので
    前々回の打ち合わせで画面共有してもらいながら、図面をお互いに見ながら
    WICの1段目のパイプは何㎝の位置に付いていますか? と聞いたのです

    その時、担当は「何のことですか?」と最初は何故か、理解してくれず
    細かく説明して、理解してもらえて、「ああ 大体20㎝位じゃないですか?」
    と聞いたのです。

    それで「意外と、幅が狭い位置についているんですね、それなら2段目が45㎝なので いけそうですね」
    と言いながら、頭の中で引き戸の位置を考え始めていました。

    そのような話し合いがあったので、担当は理解しているのだと思っても無理はないですよね
    ただ、打ち合わせ時に度々 店長が退席したり、途中でいなくなるので
    恐らく、間違ったことを聞くのは店長がいない時になると思います。

    店長が退席しても録画してくれてるのかどうか わかりません。

    ただ、昨日、今までの録画を転送して欲しいとは伝えています。

    担当にとっては なんとなく気軽に伝えた事でも
    私にとっては重要な情報として、聞いているので、本当に 真剣に打ち合わせには望んで欲しいですね。


    私以外のお客さんはほとんど、契約から3か月で変更契約までいくんです。
    なので、実際に間取り確定して申請までは2か月半で終わる、
    と言われ、8回の打ち合わせで 既に打ち合わせ回数が多いと言われたのですが
    レオハウスの皆さんはそんなに早く、間取り確定 図面申請まで行くのですか?

    私は契約前の打ち合わせは2回だけです。
    契約後の8回で 打ち合わせが長いと言われました(契約後2か月の時期です)


  2. 4588 通りがかりさん 2023/12/06 00:49:04

    打ち合わせの回数が多い、過度な割引をする、初回来店から着工までの期間が長い、着工が遅れる、引き渡しが延びる、は全て営業マンのインセンティブにマイナスに響く。

  3. 4589 匿名さん 2023/12/06 01:03:27

    >>4584

    私も本当に嫌われているのかどうかはよく分からないのですが
    優しいなと思う時と、酷く冷たいと思う時と、担当がかなり落差が激しいのでよく分かりません
    優しいなと思うのは 打ち合わせが長引き 夜遅くまで午後10時近くまで打ち合わせしてもらえた時は優しいなと思います
    そういう時は大抵、打ち合わせに2時間~3時間とかかけます。

    また、私も優柔不断で後から変更もあり、その度に修正してもらう事が何度もあり
    対応してもらえていました。

    ですが、8回の打ち合わせが長いと言われていた時はまだ そこまで変更をしていない時でした。

    なので、私も悪い所は多々あるのは事実です。
    けど、その理由もまた、担当者が情報を正確に伝えてくれない事で、後から知り
    それができるなら、じゃあ窓は縦滑りとかに変更とかです。

    最初は腰窓しか付けれないと、言われていたのですが
    後から縦滑りも 付けれると判明し、それなら縦滑りにと変更したり
    窓の オペレーターの位置を知らなかったので、(担当は私から事細かに聞かないと教えてくれません)

    ですが、それ以外に確かに私も何かと、迷いすぎて変更ばかりかけていて
    担当に迷惑をかけていたのも事実なので、
    担当だけが悪いわけじゃないんです。

    ただ、正確な情報を先に伝える事は別問題と思うので。

    正確な情報を工期から 色々な位置や 付けれる窓の位置、窓の種類を教えてくれれば
    私も早い時点で、希望窓を取り入れる事を検討できていましたし

    一番大事なのは 正確な情報を早く施主に伝える事、報連相をきちんとする事
    たったのこれだけだと思うんです。

  4. 4590 匿名さん 2023/12/06 01:53:37

    >>4588

    私も最近 ハウスメーカーの平均的な着工までの期間や打ち合わせ回数を検索すると
    平均、着工まで4か月~6か月 長い場合は着工まで1年とあり
    図面確定までの打ち合わせは12回くらいが平均とありました。

    そうなると 今の時点で契約後から3か月半なので、決して長いとは思えないのですが
    まだインテリア移行もしていないので、この後から2か月となると、確かに6か月超えて来そうなので
    長い方になると思います。

    過度な割引というのも確かに契約直前に急に電話が来ては早期契約で30万引きとか
    何十万引きとか言われていたので、それが無くなる可能性があるそうです。

    やはり色々な事が停滞すると 担当者にも迷惑かけますし
    私も損害負いますし、良い事はないんですね
    だからこそ、情報は早めに正確に伝えるべきだと思います。

  5. 4591 通りがかりさん 2023/12/06 03:07:45

    夜10時まで打ち合わせさせられてそれでも決まらなかったら嫌になると思うよ。従業員の働き方改革についての紙もらわなかった?確かできれば遅くても20時までにしてほしいみたいなこと書いてあったよ。

  6. 4592 e戸建てファンさん 2023/12/06 03:39:06

    明らかに病んでる

  7. 4593 匿名さん 2023/12/06 07:01:09

    もしかしたら、言ったことをよく忘れる担当者さんは
    コロナ感染の後遺症で、記憶力低下を起こしているのかもしれません。

    先程、今回の事を知人に相談したところ、
    別のHMの社長さんが、言ったことをよく忘れて、追及すると逆上して怒るのですが
    その方がコロナ感染し、後遺症で記憶障害になっていたと言われました。

    担当も同じく、言ったことを忘れて、いえいえ、言われましたよ、というと
    何度か、すごい憤慨して怒られたので

    担当も契約 一か月後にコロナ感染し1週間以上休み 打ち合わせも中止していました。
    なので、もしかしたら後遺症的なもので物忘れが起きているのかもしれません。

  8. 4594 口コミ知りたいさん 2023/12/06 07:55:43

    本人もね

  9. 4595 匿名さん 2023/12/06 11:19:16

    そりゃあ 病みますよ、
    こっちは大金を出し、一生に一度の家を建てるのですから
    それに対して、真剣みがなく 言ったことを何度も忘れられて こちらが怒られてばかりでは
    そういう担当でなくてもマイホームノイローゼになる場合もあるのに

  10. 4596 匿名さん 2023/12/07 00:20:11

    店長さんに経緯を話して、ZOOMの録画を送って欲しいと伝えると
    録画はしていません。録音をしています。

    と言うのです
    ですが ZOOMには録画機能がついていて、自分でも仕事で会社の人が録画をしている事があり
    後から毎回、転送してくれていたので、録画ができるはずで、むしろ録音だけって出来ないと思うのですが・・・

    録音を送っても良いけど、容量が多くて送れないかもしれないと言われました。

    一体 何なんでしょうか・・・?



  11. 4597 匿名さん 2023/12/07 00:30:45

    店長さんは 録画できることを知らなかったと言うのだけど
    ZOOMでたくさんのお客さんと打ち合わせしてきているので、機能を知らないはずはないんですよね。

    貴方が、録画すれば良かったんじゃないですか?と言われたのだけど
    私も 毎回、仕事先の人が録画してくれてて、私がやる必要なかったので
    録画操作が分からなくて、やってませんでした。

    むしろ、ZOOMで録音だけってできるのでしょうか?

  12. 4598 口コミ知りたいさん 2023/12/07 02:55:16

    全て他力の人生の末路が見えます

  13. 4599 匿名さん 2023/12/07 03:31:36

    >>4598

    こちらはハウスメーカーの事 担当の事を信じていればこそ、何度も聞くのは悪いなとか
    録音や録画もするのは悪いなと思うから、
    しかも 店長は録画していますから と言うのですから いい加減な発言をするわけがないと思うのが普通です。

    私が録画をしないといけないような状況に強いられた経験が無いので、
    zoomの録画方法を知らない事だっておかしい事ではありません

    それより、お客さん相手をしていて、多くのお客さんとzoom打ち合わせをしてきている
    担当や店長が録画ができる事を知らなかったと言う方が驚きです。

    他力の人生の末路と言うなら
    私は ZOOMの後に自分で調べたりしていません。

    担当が分からないのなら、「僕は詳しい位置など分からないので、自分で調べてください」
    と言ってくれれば、私も自分で調べました。

  14. 4600 通りがかりさん 2023/12/07 05:04:56

    心のゆとりを持とう。完璧にこだわりすぎると本来の家を建てるという目的を見失う。

  15. 4601 匿名さん 2023/12/08 09:15:36

    >>4600

    そうですね、
    ですが、結局は録音は送れないそうです。

  16. 4602 匿名さん 2023/12/09 01:39:44

    正しい事と間違いを曖昧にするのはいけません。
    嘘は嘘、担当者も店長も嘘を言っている可能性があり
    お客に対して、嘘を言うの間違いです。
    また、営業が夜10時迄というのは、開始時間が遅いからであり
    確かにそういう事が何度も続けばおかしいけど、
    スケジュールを正しく伝えていなかった事から、今までの事
    間違いを伝え続けられて、困っているのは事実 施主側です。
    因みに9月のケラバの事、雨水排水工事費が計上されていなかったなどを
    投稿したのも同じ施主です。
    9月から既にこれほどの 間違い ミスばかりでは施主が困って苦情を言うのは当然です。

    今まで担当者に振り回されてきました。

  17. 4603 管理担当 2023/12/09 04:19:59

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  18. 4604 名無しさん 2023/12/09 05:28:20

    悪くもないのに謝罪したら駄目だろ
    前世代の遺物か

  19. 4605 匿名さん 2023/12/09 12:37:29

    >>4604

    今回の担当は明らかに工程表なども間違ったものを渡していたり
    施主に明らかに間違った情報を伝えてきているんだから
    悪いのは当たり前で 謝罪するのは 当然、
    それに対して、俺は悪くない!客の伝え方がおかしいから間違えたんだ!ってどこの世界の話ですか?

  20. 4606 匿名さん 2023/12/09 12:57:54

    あと、お客様がこちらの説明で皆が理解する人だけじゃなく
    こちらの説明では分からない方もいます。
    そういう方には、説明不足をお詫びと共にお客様に分かりやすいように更に説明をするというのが
    私の会社のスタンスです。

    とにかく、何に怒っていたり、イラついていたり 不可解に思うかなんて
    こちらの物差しではなく、お客様の物差しになるので
    まずは、お詫びをする文章から始まればどんなお客様でもまずはお気を静めてくれますし
    スムーズに運びます。

    そんなのお客様対応では、常識だと思ってました。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社レオハウス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    1億2800万円~11億8800万円

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸