- 掲示板
大分の三越商事ってどうですか?
[スレ作成日時]2014-10-30 07:41:09
大分の三越商事ってどうですか?
[スレ作成日時]2014-10-30 07:41:09
実際に話しを聞きに行きましたが、すごく丁寧でしたよ。日曜日ともあって賑わってて忙しいそうでしたが、きちんと説明してくれて感じよかったです。上記のレスのような担当ではありませんでした。土地もよさそうだし、値段も予算どおりいけそうなので前向きに検討中。
何社か行きましたが、営業マンさんは1人じゃないので当たり外れはどこでもあります。
もちろん出来る事なら当たりが良いですね!
数ヶ月かけて、2社に絞り検討中です。
値段は抑えたいので安めの他社か、ただ営業マンが今から不安なんです。
気持ちオーバーするけど私は当たりが良かったのか、こちらの営業マンが対応がよく安心できそうで迷ってます。
私の友達は2社とも建ててる方います。
特に問題なく多少の不具合はあるけどみたいな事を言ってました。
一番良いところは
他社はやはり値段が安いのが大!!
三越さんは営業マンがずっと完成まで一緒にしてくれた事だと!!
何かの参考になればと思います。
営業は確かに質は悪い。その中で良い人に当たればラッキーと賭けで買う買い物ではない。土地を安く売って上物で回収する仕組み。価格と性能を見比べてもけして安いハウスメーカーとは思はない。建売で割り切れる方なら良いかも。
先日、ミツコシでマイホームを購入しました!
私たちは女性の営業さんでしたが、とっても丁寧で良い営業さんでしたよ。こちらが言ったことや大事なことは毎回文字にして書類を作って渡してくれてたので、何かあれば確認できましたし、信頼できました。
あとは、私たちの場合は現場工事の人(?)も良かったのかも...(^^)
気になるとことか直してほしいところは営業さんづてですが言ったらすぐに直ってましたし、腕の良い工事の人もいるんだなーと。
皆さん言うように、担当さんって結構大きいと思います。確かに、なんかアクの強そうな営業さんもいるの見ましたし(笑)でもそれってどこのメーカーでもそうな気がします(笑)
昨年、三越で注文住宅を建てました。
何の知識も無い私たち夫婦を契約した5ヶ月後に棟上げの予定ですので!と急かされ5回程度の打ち合わせで何とも中途半端な、納得のいかない家が出来上がりました。
ここのハウスメーカーを選び後悔しか無いです。
因みに図面に一級建築士と記載されてたので本人に尋ねると二級建築士でした。合法?
どこにの会社でも営業マンでも当たり外れはあります。
し、後に悪かったり良かったりも当然あります。
私達は2社にしぼり、どちらとも営業マンさんは知識と経験ある平均以上な方だったとは思います。値段も変わらなく迷いに迷いましたが、他社さんが値段を下げてきたので他社に決断いたしました。お金につられてしまい
今となっては、後からの金額がどんどんと上がり既に下げてくれた以上に高くなってます
これが欲をだした結果?
よくよく考えると三越さんの方が、きちんとした説明だったように思いました。
今となり三越さんの方がよかったのではと…
何にしても後悔はあるものですが、最小限の後悔だと良いですね。と思いながら拝見してます。
三越さんで家を建てました。いろいろ営業さんのこと書かれてますが、私は年配の営業さんが担当ですが家のこと詳しくて頼りにしてましたよー!今だになにかと連絡してます
三越商事で建てましたけど仕事がずさんで酷いまま引き渡しされ引き渡しされた後も外構工事が酷くてかなり手直ししてもらいました。
引き渡した後も換気扇が機能してなかったりで手直しだらけで残念です。
言わないと手直ししないので気をつけて下さい。
まだ写真と動画はいっぱいあるので気になる方はコメント下さい。
せっかくの新築がこのような状況だと気持ちも下がりますね・・・
心中お察しします。
投稿から半年経たれ、その後どうなのか気になります。
外構もそうですが、内装はいかがでしょうか?
建てて2ヶ月でとんでもないことが起きました。
施工不良でブレーカーから発火、危うく火災になるところでした。
謝罪と1万円で手を打たれました。
正直、別のHMにすれば良かったかと後悔してます。
こちらで中古物件買いました。場所が最高で、担当者は適当な感じでしたが、何せ安い。一生の買い物、やっぱりタイミングと直感ですね。買う人が何に重きを置くかで人の印象は変わります。私はこの家を買えて家族で最高な毎日を暮らせてます。担当者からその後の連絡まったくありませんが、私は連絡される方が煩わしいので最高です\(//∇//)\
[三越商事大分株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE