- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
| 物件概要 |
| 所在地 |
東京都 |
| 交通 |
None
|
| 種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
| ¥1,100(税込) |
|
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京で最高の高級住宅地は?
-
14655
匿名さん 2020/10/02 04:28:35
>>14651 匿名さん
アランチーノも、あたりハズレがある印象なので、何とも言えませんが, Wasabiの頃のぼったくりに比べれば、
どちらも、合格点でしょう。 あの雰囲気は、ワイキキでは無理なので。
イタリアンは、最近はもっぱらBerniniまで遠征します。色気より食い気です。
-
14656
匿名さん 2020/10/02 04:29:07
-
14657
匿名さん 2020/10/02 04:29:28
>>14647 匿名さん
松涛の都知事公邸も売れたし、付近には40億+と言われる豪邸も建設中。大田区の片田舎が出る幕はありませんよ。
-
14658
匿名さん 2020/10/02 04:34:17
>>14655 匿名さん
ハワイのイタリアンは微妙ですねえ・・・
一回行くと二週間ほど滞在するので、結局、雰囲気と利便性でアラモアナのマリポサとかAssaggio行っちゃいますね。
-
14659
匿名さん 2020/10/02 04:41:13
>>14653 匿名さん
Nobu, Morimotoは、あまり行かないのですが、おのでら、甚六と、Kaiwa(コロナじゃ無いけど)の方がショックです。
レインボーは別の意味で悲しい。 このままだと、さらに閉店増えそうですね。
Gaku, Uosan Imanasnは、頑張ってほしいなあ せめて。
ハレクラニのバスルームは全然あのままでいいんだけど、大改装するのですかね?
妄想中。。。。いったいいつになったらハワイ行けるんだか。
-
14660
匿名さん 2020/10/02 04:42:34
>>14654 匿名さん
エビデンス?住所隠してるやつのどこが証拠ですかね?借り物という指摘もあったし。見栄っ張りの郊外民の話など誰も信じてませんよ
-
14661
匿名さん 2020/10/02 04:45:39
>>14652 匿名さん
そうかも知れませんね。
見放されつつある田園調布のガラケー住宅地の本当の価値がわからないのですから。
-
14662
匿名さん 2020/10/02 04:46:07
>>14659 匿名さん
Morimotoも閉店ですか?数年前はイリカイの隣のモダンに店舗があって、ハーバー隣接で気持ちよかったのが移転して、去年新店舗の方に行きましたが、かなりの大箱になり、メニューも和食というかアジアンフュージョン、悪く言えば屋台みたいな感じで、店内もだいぶうるさく落ち着けませんでしたが、でもビーチ目の前で絶好のロケーションではあったので残念ですね。短命だったなあ。来年行くのがちょっと怖いですねえ・・シャッター通りのアラモアナとか勘弁して欲しいです。
-
14663
匿名さん 2020/10/02 04:49:48
-
14664
匿名さん 2020/10/02 04:50:41
-
-
14665
匿名さん 2020/10/02 04:51:28
-
14666
匿名さん 2020/10/02 04:54:24
白木屋フードコート閉店ですか?あの広いエリア全て?まだオープンして数年なのに・・
-
14667
匿名さん 2020/10/02 04:56:44
>>14666 匿名さん
ワイキキ横丁も。 DFSモールも。
本当にどうなるんだろう。
-
14668
匿名さん 2020/10/02 04:58:02
>でも、何故か同じく縁故紹介の都心戸建は、10億でも20億でも結構すぐ売れちゃうんだよなあ。
それは田園調布でも同じだろ。知らないのは貴方だけ。
そんなら貴方が見た10億でも20億でもいいから紹介したら?
孫さんの家とか開東閣とか古い広尾ガーデンヒルズとか、寝ぼけた写真だしちゃだめだよ。
あと余所様の外車外観写真も別荘でお茶を濁しちゃだめだよ。
その何分の一の規模か知らないけど、あなたのオウチでいい
どうせ手も足も出ないんだろ?言うだけ番長さん。
-
14669
匿名さん 2020/10/02 04:58:52
DFSの横のワイキキ横丁とか大丈夫なんだろうか?去年の冬、まだ出来たばっかりでちょっと散策したけど・・
-
14670
匿名さん 2020/10/02 05:02:05
>>14667 匿名さん
ワイキキ横丁も閉店ですか?できたばっかだったのに・・・
まさかフードランドとかターゲットなどスーパーはありますよね?
-
14671
匿名さん 2020/10/02 05:02:48
-
14672
匿名さん 2020/10/02 05:05:42
>>14671 匿名さん
今HP見てみたら、9/2で閉店と出ていました。あの天丼の店なかなか使えるなと思っていたのに・・
ハワイ大丈夫ですかね・・
-
14673
匿名さん 2020/10/02 05:08:13
>>14670 匿名さん
Local向けは 耐えてるようです。
ヒルトンハワイアンビレッジは12/14迄 営業自粛。
これから、びっくりする大規模倒産もあるかも知れませんね。
ホテルもブランド変わったりするんでしょうね。寂しいなあ。
カハラのオーナーチェンジもあり得ますね。
-
14674
匿名さん 2020/10/02 05:12:24
>>14673 匿名さん
そうなんですね。カハラに関しては、日本資本(exivを展開するリゾートトラスト)傘下になったばかりですから大丈夫かと思いますが、モアナとかまたリブランディングされるかもですね。来年が怖いですねえ・・
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【地域スレ】東京の高級住宅地]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件