注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

富士住建の総合スレッドに投稿された「間取り」についての投稿をまとめて表示しています。

富士住建の「間取り」についての口コミ一覧

検索したキーワード:間取り
画像:なし

2359: 契約済みさん 
[2017-06-05 23:55:19]
>>2352 まーささん
鎌倉のショールームで契約しましたが、契約前に見積もりを作ってもらえましたよ。
ただ契約前の段階の間取りなのであまり最終的には参考程度ですが。
契約前に3回ほど間取りのやりとりをして一旦見積もりを出してもらっての契約です。
契約しますよ感がないと厳しいのでしょうか??
見積もり自体は確かにその後二回しか出してもらうタイミングがないので、
なかなか出して欲しいと言っても出してもらえなかった気がします。
出してもらうのでも1週間くらい時間がかかるのと契約前だと細かいところはとりあえず
間取りを元にお任せに近い感じで営業さんが見積もっている感じです。

いずれにせよある程度は標準で付いているので、契約後に100万とか200万とか上がってしまいますが、
いろいろ欲が出てあげてしまう人が多いので、どうしてもあげたくないなら上げずにできると思います。
そこは他のHMよりも仕様の選択肢が限られているので、わかりやすいと思います。
2371: 匿名さん 
[2017-06-06 14:48:14]
26坪あれば立派なお家が建ちますよ。
知人のHMの営業さんは都内17坪の家です。
上手く間取りを作れば良い家になると思います。
ちなみに近隣の建売物件も全部20坪以下の狭小邸宅ばかりです。
2392: 戸建て検討中さん 
[2017-06-13 22:01:50]
土地探しからの身分ではやはり厳しいのかなという印象です。しかし、魅力的なので、まだ諦めてません!
埼玉県民なのですが、県民共済では事務的動きから何から何まで自身が動く時間、労力が無理!、でも富士住建ならその労力無し(しかし、間取りや外観の提案力は必要)、かつリーズナブルなのに高性能(高級な装備)。
県民共済も土地持ちメインですからね。土地探しからの身分では、悲しい限りです。
2417: 検討者さん 
[2017-06-20 19:05:59]
参考までに。

富士住建とヤマダウッドハウスと桧家住宅から、同じ間取りで見積り取りました。
富士住建の標準のエアコンやカーテン、太陽光は11kwhも入っています。

金額の安い順は、ヤマダ、桧家、富士住建でした。
2489: 入居済の者です 
[2017-06-29 20:00:23]
自分で考えた間取りで設計したら、耐震等級は2でした。
長期優良は取りましたけど、申請費用とは別に基礎工事の補強費用を取られましたよ。負荷の懸かる箇所に鉄筋追加でした。

それなりに拘った部分もあり、オプション追加していくと結構な値段になりました。とても格安住宅という坪単価では無くなりました。

工事中も色々有りましたが、出来上がりには満足してます。

大工と壁紙業者の腕が良かったので仕上がりがキレイです。
真冬の結露もなく快適です。
2508: 匿名 
[2017-07-01 08:17:38]
>>2506 検討板ユーザーさん

私も同じ立場にいる者です。
このスレッドを遡って読んでる限りでは、やはり価格の割に設備が良いってことが1番のメリットのようですね。私の担当者もそこはかなり自信を持ってるようでした。ただ、LVLとか断熱材とか間取り設計を営業がするとか不安要素もあれこれ出てきたので、これから自分なりに調べようかと思います。
2517: 名無しさん 
[2017-07-03 22:45:15]
自分で間取りとかいろいろ考えることできるならいい。営業がその辺やるから力はない。装備は満足。そもそも100年も住まないし、住んでる時の快適性を求めて選んだ。自分でいろいろ指定出来るならコスパいいと思います。
2524: 匿名さん 
[2017-07-06 00:17:01]
富士住建と契約し、間取りの調整をしています。平屋です。

トイレに手洗器の設置を追加で考えているのですが、実際に追加された方はいらっしゃいますか? オプション料金で、十数万かかると言われており、思ったより高い印象です(給排水の費用が高いようです)。
もし、手洗の設置で、費用を抑えるアイデアをご存知の方いましたら、教えていただけますか?
2531: e戸建てファンさん 
[2017-07-06 20:22:29]
耐震等級は前も出た話ですね。
何度も同じ話の蒸し返しになるようで多少遺憾ですが、誤解を生じかねないので指摘したいです。
富士住建は耐震等級は3を目指して設計してくれるし耐震等級を取るためにオプションを払った記憶はありません。
よそのHMが標準かどうかはよく知りませんが、富士住建はちゃんと「標準」でした。
うちはそのためにオプション代金一切支払わず耐震等級3になってます。
土地の形状や開口部の問題で耐震等級2になる場合もあるようですがそれはちゃんと教えてくれたし
あえて耐震等級を犠牲にしても理想の形状や間取りの家を作りたいというニーズにこたえるならそれは購入者に選択肢が広いということで大変結構だと思います。
施主の希望をつぶしてもハウスメーカーが耐震等級3を強制してくるハウスメーカーがあるとしたらそれは押しつけだな~と感じます。
実際にあるかどうかは知りませんが。

建材に撥水加工ってわりと普通だと思います。
LVLもそうですが無垢材も水濡れ厳禁ですよ。
反りやシミやカビの原因になりますので。
無垢材も生木からよく乾燥させるという工程を経て使用します。
乾燥されていないと割れや強度不足の原因となります。
無垢材ならなんでもよいというわけではないですよね。
無垢フローリングとか水ぶき一切禁止なのでそりゃもう手入れが大変です。
そのためフローリングに撥水加工は当たり前にしています。
ワックスもそうですし、紫外線硬化コーティングとかもそうですね。
無垢材は一切無防備なわけですので撥水加工してあるLVLはその点でも長所と言えると考えます。
論より証拠、屋外で土に埋められても腐ってないわけですし何をもって撥水加工を愚の骨頂とおっしゃるのか疑問です。

それから何か変なこと言ってるなあと思いますが通気性って柱に持たせるものじゃないですよ。
柱に通気性って聞いたこともない。なんか勘違いしていると思うのですが。
もしそうなら塗柱はだめでしょ。何百年も経ってる寺でよく塗柱見ますが。
フロアコーティングもワックスもだめでしょ。
通気性や透湿性をうんぬんすべきは壁ですよ、壁。

まあローコストなら安かろう悪かろうではという指摘や疑問は自分も検討時当然に持ったものなので色々言われるのはわからなくはないです。
しかし色々本を読んだり知人の大工に話を聞いたり実際家を建てた人に聞いたりあちこちの家を見たりで大手にそこまで重きを置く理由はないと結論を出し富士住建を選んだという経緯がありますので、思うところは反論して検討している方の参考になればと思う次第です。
2539: e戸建てファンさん 
[2017-07-06 21:03:53]
ビッグフレーム工法って昔調べた限りですが集成材で鉄筋みたいな工法をするんですよね。
確か柱をぶっとく取ってフレームを作るから窓の位置とかすごい制約を受けるそうで。
また柱を立てる分部屋の面積を圧迫して間取りもしわよせが…って話も聞きました。
これ、妥協がなく耐震等級3を取れているって結論になるんですか?
非常に納得しがたいものがありますが。
2541: 匿名 
[2017-07-06 21:21:07]
>>2537
一条はローコストの認識ですが。

>>2539
住林は檜やオウシュウアカマツ。ここは南国の木だったよね、確か。
材料からして違う。

窓の位置や間取りのしわ寄せはココと比べれば雲泥の差。
プラン作ってもらえば良かったのにね。
ピロティ方式の駐車場なんて耐震等級3で簡単に造れたのに。
2548: 匿名2 
[2017-07-06 21:40:59]
>>2546 匿名さん

>>2546 匿名さん
春先に住林の支店の幹部に直接聞いた話なんだけどね笑
従来の仕様で強度的に全く問題ないのに、わざわざ間取りを制限するものを使うメリットがないと。最近は白鵬のCMを見て希望者が多いらしく、説明した上でどうしても使いたいという人には採用してるそうです。
2631: e戸建てファンさん 
[2017-07-10 13:05:06]
ふとおもったんですが、
家に6000万かけられるとして、
3000万の家に20年住んで建て替えるのと、
6000万かけて一生住むのってどちらがいいですかね。
一生住むなら設備も陳腐化するから、
リフォームでさらにそれなりのお金もかかるし。
色々傷んできたりしますよね。。
災害等のリスクもあるし。
3000万でもハズレだったら大変ですけど、
建て替えたら色々新しくなるし、
必要な間取りとか自由にできますね。。
3000万を投資に回すことも可能だし。
2648: 匿名 
[2017-07-13 23:11:39]
>>2646
へーベルのメンテ代はそんなに高くないよ。
住宅設備機器、キッチン、ユニットバス、給湯器、インターフォン
電動シャッターなどは10年保証。
その間何かあったら、無料で修理。

建ててから、30年後に外壁塗装、防水シート貼り替えが唯一のメンテ。

その間、内装のリフォームしたい人は勝手にやるけどね。
柱なしのスケルトンだから、間取りの変更もやりやすい。

木造で柱がいっぱいあるのって、リフォームはどうなんだろう?
考えた事ある?

2656: 匿名さん 
[2017-07-14 19:42:00]
>2654

建売クラス、とバカにした書き込みはやめませんか?
建売でも間取りや仕様をを自分である程度決めることができる物件もありますし、
何よりも家族が安心して楽しく過ごせる家であれば、どんな家でも天国です。

むしろ金を出しても満足できない大手HMの施主さんが多いではないですか。
へーベルのスレに行くと、そんな話題で持ちきりですよね(笑)
2687: 検討板ユーザーさん 
[2017-07-18 23:17:33]
2685さん

一応ざっくりとは2638で書いてるので良かったらご覧になって下さい。
運良く今のところは不具合無く住めてます。アフターは定期点検程度なのであまり参考にならないかと

大きな不満は無いですが、カーテンが標準だと安っぽいとか、外水洗がダサいとか、土台が米ツガとか、屋根がスレートとか、1階と2階の間に断熱材が無いとか、細かいのはいろいろありますよ。ただ、全て分かった上での契約なのでどうということは無いです。

私の場合は、土地建物で予算が5500万と決まってたので大手のホームメーカーでは完全に予算オーバーでした。
土地を3500万で買い、1750万で36坪の上物が立ち、残りを外構にあてました。
付近の相場は新築建売で約5000万円程度の場所なので、+αの値段で注文住宅を立てられたので満足してます。

もちろん、オススメはできますが、人を選ぶHMだと思います。何の知識も無く勉強もされない場合は残念ながら、満足いく住宅を造るのは難しいでしょう。営業や監督の質は先の口コミを読めば推して知るべしです。

富士住建では全て一定のルールに乗っ取って、価格や仕様が決まります。そのルールを熟知し、逆に利用する事で最高のコストパフォーマンスを発揮します。
その点では、私は少し後悔もあり、次建て替える時は(何十年先ですが)こうした方がいいかなーとか考えたりします。
間取りを自分で考えるのを楽しめたり、ルールを勉強して効率の良い建て方を計算できるような方が一番富士住建に向いてると思いますよ。


2689: 匿名さん 
[2017-07-19 10:18:05]
2687さん、詳しく教えて下さいまして有難うございます。

>間取りを自分で考えるのを楽しめたり、ルールを勉強して効率の良い建て方を計算できるような方が一番富士住建に向いてる

なるほどで質問ですが、ルールを勉強する、とは具体的に
どのように勉強すれば良いのでしょうか?

本か何かあれば勉強も出来ると思いますが、営業さんに聞くしかないのであれば
勉強出来るのか不安です。

そして、それ以上に建築の勉強をする必要があるということですね・・・・
これはちょっとハードルが高いですね。無理かもです。
2690: 検討板ユーザーさん 
[2017-07-19 18:26:19]
ルールは契約しないと教えてくれないと思いますが、過去スレにもいくつかでてますよ。(変わってるかもしれないので最新版は営業に確認)
有名なのは6畳ルールですかね。6畳を境に窓と収納が付くので、5畳の部屋を作るより6畳で作るほうがお得です。
営業も全部理解しているとは限らないですが、逐一聞くしかないかと思いますよ。

建築の勉強もプロレベルで無くてもいいので、ある程度間取りが書けたり、こだわりたい部分については良し悪しが判断できるくらいはなりたいですね。
それは富士住建で無くても結局はそうなんですけどね。。
2694: 入居者 
[2017-07-20 00:26:23]
こういう家建てたいって言ってその都度ルール教えてもらってだいたいの間取りと図面作って金額出してそれから仮契約でした。
金額や間取りが出なければ契約しませんでしたよ。
オプション契約をできるだけ増やさないのは家を建てる際どこのハウスメーカーでも守るべきことです。
オプションはどこでも割高になります。
2716: 匿名さん 
[2017-07-26 12:02:41]
2712さん、基礎を補強してもらって長期優良住宅の申請をしても
耐震等級2!一体どうして?

もしかして、間取りでどうしても吹き抜けが欲しいとか、大開口の
大きな部屋が欲しいとかで希望されたのでしょうか?

確かにウチにも最初の営業トークでは耐震等級3の家と説明されたので、
納得いかないですね。

建てる前、契約前に、耐震等級2になるとの説明はあったのですか?
それとも、耐震等級2が当たり前の家なのでしょうか?
サイトを見ても、耐震等級について書いて有る部分は見つからなかったのですが、
3は取れない家なのでしょうか?皆様、どんな風に説明されていますか?

何が何でも耐震等級3にしてくださいと言ったら、どうなったのかな?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる