前スレ↓が1000を超えたんでちょっとタイトル変えて新しいスレ建ててみました。
太陽光発電システム(前向き検討スレ)
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28492
ほとんどの自治体で補助金の予算が尽きてしまう程、
人気の太陽光とオール電化について色々と情報交換しましょう!
[スレ作成日時]2009-10-01 00:21:12
太陽光発電とオール電化について(検討&感想等)
461:
匿名さん
[2011-06-22 15:22:13]
|
462:
匿名
[2011-06-22 17:44:52]
>461
深夜は原発だから、昼間に使えばいいの? |
463:
匿名
[2011-06-22 17:48:25]
|
464:
匿名さん
[2011-06-22 17:51:00]
|
465:
匿名さん
[2011-06-22 17:52:42]
|
466:
匿名さん
[2011-06-22 17:53:02]
|
467:
匿名さん
[2011-06-22 17:55:20]
>ボトムを減らすほうが原発を削減せざる得ない状況になることが説明されてますが、理解できますか?(
誰がそう説明してるのか聞きたいのだが? |
468:
匿名
[2011-06-22 17:57:32]
|
469:
匿名
[2011-06-22 17:58:14]
ボトムって何ですか?
|
470:
匿名さん
[2011-06-22 18:05:08]
>464 よくわかってないから、説明のために追記したんだよ。 元は「ベストミックス 図」でググれば出る程度のもの。 言葉で書いても、ピークおよびボトムの需要変動に対して、原発の推進になるか、縮小になるか理解できてない人がいるからね。 図の内容に対して反論できないの? |
|
471:
匿名さん
[2011-06-22 18:09:33]
>460
一生懸命図を作成したんだね。 ●「ボトムを増やすと?」の図は (オール電化による原発推進)と書いてるから オール電化だけで増やすのが目的だとでも言いたそうだね。 日本は、深夜電量は、オール電化しか使ってないと思いこんでるの? オール電化以外が圧倒的に多いって、真剣に知らないの? どんな山奥に住んでるんだか・・・ ●「ピーク削っても?」の図は 今は、原発が止まってるから 電力会社も国も、ピークを削ってくれと言ってるのは知ってる? その図は全く意味がないね。原発止まってない図だし。 ●「ボトムを削ると?」の図は、先進国を止めて、夜は活動休止しろとでも言いたいのかい? オール電化を責める事だけに神経そそいで、経済の事何も考えてないだろ。 |
472:
匿名さん
[2011-06-22 18:10:53]
反論も何も、変な図。(変な付け加え)
それだけだね。 |
473:
匿名さん
[2011-06-22 18:11:40]
|
474:
匿名さん
[2011-06-22 18:13:54]
|
475:
匿名
[2011-06-22 18:16:56]
>465
見にくいけど見えています。 ただ、何が言いたいのかよく解らないです。 ピーク時削減が原発と関係ないと465にいくら言われても (図まで作って) 実際に、政府や自治体は、原発が再稼働出来ない事を理由にしていますし。 465はつまり、どうしたらいいと言いたいのですか? 未来の憶測ではなく今の現実で、夜ではなく昼に電力を使用すればいいのでしょうか? |
476:
匿名さん
[2011-06-22 18:28:39]
>474
正当化とかしてないよ。 世の中は原発推進でずっとやってきた。時代の流れだね。 そして、原発が一部止まると言う事態が起こった。 今どうすればいいか、今後どうすればいいか、は 今後の日本の流れに沿って動くつもりだよ。 たった1つの何かのせいにして喜び、自分は顧みないなんて 誰かのような事はしない。 |
477:
匿名さん
[2011-06-22 18:39:50]
|
478:
匿名
[2011-06-22 19:28:54]
ベストミックスでしょ。
現実見ようよ(笑) ピーク電力削減で原発削減可能なのは小学生でもわかる。 |
479:
匿名
[2011-06-22 19:33:41]
|
480:
匿名さん
[2011-06-22 19:40:06]
|
きちんと「原発推進の担い手として、夜間電力を利用(ボトムを底上げ)するオール電化」って書いてるのに、
ここのサイトの一部の人だけが、頑張って詭弁を述べてるんだよね。
http://yes-net.ddo.jp/myhome/page2/130.html
〓オール電化推進の裏側〓
経済的にオール電化が可能になったのは、機器の性能向上と、夜間電力の投売りにあります。1日の電気の使われ方は一定せず、ピークとオフピークの差は2倍近くになります。電気は貯めておくことができないため、需要に合わせて発電所の出力を調整する必要があります。火力発電や水力発電は、比較的出力調整が容易ですが、一度動き出した原子力発電は出力の調整が難しいため、電気を作り続けなければなりません。
エアコンの普及やOA機器の普及が進み、ピークとオフピークの格差は年々広がっており、ベース供給として位置づけられている原子力発電の存在意義が脅かされています。原子力発電を推進するためには、オフピークを埋める必要があり、その担い手が、夜間電力を利用したオール電化なのです。国や電力会社が躍起になってオール電化を推進する裏側には、原子力発電の存在が見え隠れしているのです。ダイレクトにオール電化=原発推進ということではありませんが、オール電化にする以上、オール電化が原発の申し子であることの認識は必要だと思います。