デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「長谷工はどうでしょう?その6【大規模】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 長谷工はどうでしょう?その6【大規模】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-02-06 21:57:00
 

前レス
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48043/

[スレ作成日時]2005-12-25 17:30:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社長谷工コーポレーション口コミ掲示板・評判

251: 匿名さん 
[2006-01-14 22:09:00]
>250
大人の対応? スルーできないのがスルーよびかけるの? ワロタ
なんで大多数の人達の思っていることがわかるの? このスレに投稿する叩き連中の大多数の意味か。
252: 匿名さん 
[2006-01-14 22:26:00]
↑必要のない無意味なレスが実例としてたくさん出てきましたね。
253: 匿名さん 
[2006-01-14 22:59:00]
マンション施工は長谷工が一番!(超高層除く)
スーゼネでもあの品質管理にはかなわない。
否定する奴の現場を見てみたいね。
254: 匿名さん 
[2006-01-14 23:05:00]
自慢げに自社施工の蓄積された技術が云々などと書くから図面と方向が10度も違うという事実を書かれる。
無意味に賛美するから、スニーカータウンや大泉、玉川学園、町田、深沢などの実例を書かれる。
実際にほかの物件と長谷工では、価格に差がない限り大きな違いはないでしょう。
そうした事実を受け入れず、ここで無意味に賛美している購入者か社員がいるから
書き込みが堂々巡りになる。
255: 匿名さん 
[2006-01-14 23:06:00]
>253
>否定する奴の現場を見てみたいね
他ゼネコン・デベだとでも?
おめでたい妄想頭でうらやましい限りですね。
256: 匿名さん 
[2006-01-15 00:24:00]
254に同意。
253のような現実が見えない輩が本物の荒らし。
257: 匿名さん 
[2006-01-15 12:36:00]
貶めようとしてる人間が意図的に過剰賛美派として書きこんでる。
以前も書かれてたが、このスレッドからはもはや得る物は何もない。
258: 匿名さん 
[2006-01-15 13:23:00]
まあいろいろご不満はあるでしょうが
長谷工のマンションはそう悪くないと思いますよ
餅は餅屋に任せるのが一番
変にいきったところで
他の選択肢はかなり自己責任伴うような気がするよ
259: 匿名さん 
[2006-01-15 13:46:00]
ここを選ぶのも事故責任。
安い土地を選ぶのは得意かもしれないが、
安かろう、怖かろうな環境で生活するのもなぁ???
大阪の尼崎では線路脇に建設してたりしたしね。
260: 匿名さん 
[2006-01-15 13:48:00]
>>254
まさにその通りですね。
  図面と方向が10度も違っているにもかかわらず、自慢げに自社施工の蓄積された技術などと
  言う人たちがいるということだけで、ほんとに普通の常識では考えられません。
  こういう人たちって本気で言っているんでしょうかね?
  まだ本気でないなら救われるところですが、本気だとしたらこういう種類の人間がいるだけで
  物悲しくなってきます。自分の普通の生活では、この種の人間と接点はないのでいいのですが、
  でも周りにマンション建てられてこういう人たちが作っているということで、強制的に接触
  しないといけないことになると、ほんと疲れます・・・。正直なところ。 
261: 匿名さん 
[2006-01-15 14:03:00]
>260
建設反対派近隣住民の愚痴ってとこだね
法的に問題あるなら
こんなスレで憂さ晴らしせず
訴訟に持ち込んだらどう?
工事中断は
デベやゼネコンが最も恐れるところでしょ
262: 匿名さん 
[2006-01-15 14:11:00]
>>258
言い方変えているだけで254と内容は同じ。
餅屋は餅屋というのは長谷工がマンションに特化しているからという意味だろ?
どこもたいして変わらないというのがどうして分からんのかね。
>他の選択肢はかなり自己責任伴うような気がするよ
アフターフォローがここまでお粗末な企業捕まえてこの書き込みは笑うしかない。
どーせ長谷工を吉野家やカローラに例えてコテンパンにされた奴と同じ人間なんだろうけど
書き込む内容は以前とまったく変わらないレベルだね。
263: 匿名さん 
[2006-01-15 15:43:00]
>262
まあ建設業界のわかってない奴に何言っても無駄だな
実績の意味がわかってない
ネット上の上辺だけの情報で判断する人は
いつかヒューザーのような相手に捕まるだけ
それこそ自己責任だから
ご自由にどうぞw
264: 匿名さん 
[2006-01-15 15:51:00]
これから中小ゼネコンや、中小デベは信用不安あるし
大手は好採算の物件しかやらないとなると
長谷工に益々仕事集中だな
頑張れ長谷工!!! 一般大衆の味方ww
265: 匿名さん 
[2006-01-15 19:17:00]
ここの物件って敷地の選択としては、
経営参加している銀行が所有していたバブルのどうしようもない土地を押し付けられて
計画、設計、販売しているイメージがあるのだが?
ローンは元土地所有銀行がOKだしてるとか?
数年後転売しようとしても相当の下落が見込まれそうで不安なんだが、
購入者のその辺の情報求む!!
266: 匿名さん 
[2006-01-15 19:34:00]
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の長谷工住民なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈なローン審査を突破してから2ヶ月。
あこがれの長谷工マンションを手に入れたときのあの喜びがいまだに続いている。
「建設業界が認めたステイタス 長谷工」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
長谷工住民にに恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、ご近所方は僕に語りかけます。
「いいかい?ステイタスというのは住民が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「長谷工が何をしてくれるかを問うてはならない。 君が長谷工に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは日本をになう最高のエリートである僕たちを 鍛えるための天の配剤なのでしょう。
長谷工マンションのステイタスを作りあげてきたご近所はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
長谷工マンションを所有することにより、僕たち入居者は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき長谷工マンション哉。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「長谷工入居者です」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される若い女性たちの側からの交際申し込み。
近所のマダム達からの熱いまなざし。
そしてあらゆる街を歩くたびに味わう圧倒的な長谷工の威力。
長谷工マンションを所有して本当によかった。
267: 匿名さん 
[2006-01-15 20:32:00]
>>266
長谷工に対する皮肉?
正直、面白い出来ではないな・・・
268: 匿名さん 
[2006-01-15 21:31:00]
>>266

わたしは長谷工の株主ですが、貴殿の投稿を読み、
自分の投資行動に過ちは無かったと確信いたしました。
いいお話ありがとうございました。

269: 匿名さん 
[2006-01-15 22:46:00]
>266=268?
落ちまで付いてて実に面白い
座布団一枚w
270: 匿名さん 
[2006-01-15 22:51:00]
>266
君はヒルズ族を超えた
ハセコー族ってわけだな^^;
271: 匿名さん 
[2006-01-16 00:05:00]
272: 匿名さん 
[2006-01-16 00:17:00]
273: 匿名さん 
[2006-01-16 00:34:00]
以前書き込みしたヤツのコピペだよ。
ず〜〜っと同じ奴が書き込みしているってことだよ。
274: 匿名さん 
[2006-01-16 01:24:00]
275: 匿名さん 
[2006-01-16 01:25:00]
276: 匿名さん 
[2006-01-16 04:21:00]
277: 匿名さん 
[2006-01-16 05:26:00]
あほだな。
もし消費税20%になれば、相対的に安いマンションが
供給できる長谷工の一人勝ちだろ。
マンションに住みたい人は一定人数いるのだから。
278: 匿名さん 
[2006-01-16 12:06:00]
一連の騒動で弱小デベは淘汰され、常識外の施工をする業者も排除される。
ここに長谷工は入らないだろう。
規制ができた後はとりあえず基準を満たした物件の供給がしばらく続くでしょう。
そうなったら、消費者の選別基準は上がるだろうし、団地に毛の生えた程度では客も離れるでしょう。
そのときにここはどうするかだね。
マンションのような高額商品を買おうとする顧客で、予算上長谷工しか買えないような買い方する層なんて
少ないよ。
ここで庶民の味方とか書いている社員もどきは消費者をナメてかかってんじゃない?
このご時世だから、長谷工しかないならマンション買わないという選択肢だって充分かんがえられるんだから。
むしろ、子供の学校や職場の関係で希望した地域に長谷工しかないといった場合が多くなるでしょうよ。
それだって、銀行単独では利用効率を上げられないような土地ばかりにマンション建てているんだから
おのずと購入層に限界が生じるでしょう。
駅近ばかりが利便性とはいえないけど、例えば駅から5分以内の23区内マンションなんてほとんどないでしょ?
銀行側で利用価値がある今はまだいいけど、それが一巡したらここはヤバいと思うけどね。
279: 匿名さん 
[2006-01-16 13:27:00]
>278
23区内で徒歩5分以内でスペックも高い物件って場所にもよるけど
8000万円〜一億以上するのでは?(場所によっては二億以上するかも。)
あなたはそんな高額物件買える人ってどのぐらいいると思いますか?

日本人の平均年収程度の世帯でも買えるような価格の物件も供給しているから
こそ長谷工は売れているのだと思います。
280: 匿名 
[2006-01-16 13:54:00]
232さんへ。 構造で差をつけてないとのことでしたら長谷工さんの物件は耐震強度は全て性能評価基準の最低ランクであり重量衝撃音に対する防音性も全てLH50と考えて良いのでしょうか? それですと長谷工さんには良いマンションは1つも無いと言われているようなものですね。
別のところで長い間の経験と言われましたがその経験を生かすコストダウンの方法としては
a. 仕様を上げ価格を下げる。
b. 仕様を下げずに価格を下げる。
c. 建築基準法を守る範囲で価格を下げる。
d. 建築基準法を無視して価格を下げる。
があると思います。 d.は論外として a.〜c.のどれを選ぶかが企業の姿勢であり、このどれを選ぶかは顧客に対する姿勢によると思います。 この姿勢は顧客に対する対応で判断できると思いますし、今のところ長谷工さんは最低ですね。
281: 278 
[2006-01-16 14:00:00]
あのさ、もう少し考えてレスできないの?
だったら昨年の長谷工南砂町フェイシアなんざ、駅徒歩1分で3〜4千万円台中心だよ。
俺はここより環境がよくて、仕様もいい23区内の駅徒歩3分をほぼ同水準(少し安い)で買った。
23区といっても、値ごろ感のある地域は調べればあるということだ。

そうした優良な事業用地は銀行の払い下げでは今後供給できなくなるだろうから
ここは苦しくなるだろうといってんの!
どないして8000〜億するのではという発想になるの?
だれも山の手線内なんて書いてないよ。
誰かが書いていたけど、本当にここの社員らしき書き込みは程度が低いね。
282: 匿名さん 
[2006-01-16 14:00:00]
長谷工の強みは造っている量が多いこと。これはノウハウを多く持って
いること、建設コストについても資材調達面で規模の優位性を常に
持ち続けられることを意味する。

結局、同じものを造るなら、他より安く造れるから、いろいろな選択子を
選べる。利益を増やすとか、値下げするとか、仕様をあがえるとか。

283: 匿名さん 
[2006-01-16 14:26:00]
>278
3〜4千万って広さにもよるけど
70平米〜で、2〜3LDKだとしたら
23区内で買える範囲なんて1割もないでしょう。

23区内って書き込から1割弱の部分と読めとは
それこそ程度が低いのでは?
社員もどきって書き込みも程度低く感じるし。
284: 278 
[2006-01-16 14:45:00]
>23区内で買える範囲なんて1割もないでしょう。
こんなこと書くから程度が低いっていうんだよ。
だったら例題挙げた物件のある城東地区で中心価格帯が
8000万以上の物件がどれくらいあるか調べて見れば?
まさか城東地区は例外とかいうんじゃなかろうな?
総武、京葉、地下鉄東西、新宿、東武、京成・・・
どの駅近だって中心価格帯がここまで上がる物件なんて皆無だよ。
少しは常識ってのを認識してからレスしなよ。
反論あるなら実例並べてみれば?

285: 匿名さん 
[2006-01-16 14:50:00]
>>284 同感。 東京都23区平均で坪単価は200ちょい超えたくらいに過ぎない。
75m^2換算で、4500万そこそこ。 5000万上は充分平均以上だよ。
286: 匿名さん 
[2006-01-16 14:58:00]
3千万から買えそうな23区
江戸川区、台東区、墨田区、葛飾区
荒川区、足立区くらいかな?
すべて城東地区ですね。
しかし、徒歩5分となると坪単価で200では厳しいかな?
4〜5千万台くらいが相場の気もするが。
287: 匿名さん 
[2006-01-16 14:58:00]
>>283
278じゃないけど、質問があります。
23区内の駅近の70平米〜、2〜3LDKだと8000万〜1億するとでも
お思いなのでしょうか?
城東地区をはじめ、北区、板橋区、練馬区、豊島区、大田区のマンション相場をご存知でしょうか?
まさか都心部のみが23区などとは考えていないですよね?
288: 匿名さん 
[2006-01-16 15:14:00]
サラリーマン大増税となり、日本人の所得格差が広がれば
安物マンション専門業者としては悩み所じゃない?
安いの造っても売れないし、高所得者には人気ないし。

それに今年からマンション用地が減少傾向だよね?
安い物を数造って売るって時代も終わりだと思うよ。
289: 匿名さん 
[2006-01-16 15:20:00]
城東地区だと、タワーでもない限り 5000万上ってのはなかなかないですよ。
1m^2 100万超ってのは超都心(都心6区)でもないとまぁないですよね。 
290: 結論! 
[2006-01-16 15:52:00]
ここでレスしている長谷工購入者か社員は23区内駅近が8000万〜1億すると考えているので
4,000万前後の長谷工物件はそれなりのつくりで安く、庶民の味方などと思っている。
ところが現実は285さんの書いたとおりであり、それなりの造りで安いとはいえない水準。
その地域でどうしても必要であり、よく調べて長谷工がある立地が最適と答えを出し割り切った人はいいが、
ここで擁護している社員および購入者はその錯覚を元にレスしていることが長谷工自体よりも問題である。
291: 匿名さん 
[2006-01-16 15:53:00]
>284
あなたの感覚が私には違和感あるのかな。
杉並区、世田谷区あたりの駅徒歩5分で閑静な住宅街だとあなたのおっしゃる
ような価格ではどう考えても無理があるものですから。
西と東では随分差があるものですね。
292: 287 
[2006-01-16 16:08:00]
>>291
どうして杉並とか世田谷とか元々の土地値の高いところを持ち出したがるんでしょう?
それとも自称庶民の味方の長谷工さんなら杉並とか世田谷の駅近でも
70平米〜、2〜3LDKで3000〜4000万台クラスのマンションが造れるんでしょうか?
だったら是非実現させていただきたいものですね。
293: 匿名さん 
[2006-01-16 16:22:00]
>292
あり得ない話ですね。
土地の価格と物件価格は比例しますので。
294: 284 
[2006-01-16 16:28:00]
>291
あなたは
>70平米〜で、2〜3LDKだとしたら『23区内』で買える範囲なんて1割もないでしょう。
とはっきり書いている。杉並や世田谷などという言葉はまったく出てきていない。
違和感などとごまかさずに知りませんでしたとはっきり書いた方がなんぼかスッキリします。
最初に書いたでしょ、少しは常識ってのを認識してからレスしなよって。
書けば書くほど恥さらすだけだよ。
295: 匿名さん 
[2006-01-16 16:35:00]
>294
お言葉ですが、283を書いたのは私ではありません。
あなたこそ思い込みで書き込まない方が良いのでは?
296: 匿名さん 
[2006-01-16 16:36:00]
295=291です。
297: 284 
[2006-01-16 16:49:00]
だったらなおさらですよ。
『23区内の駅近』としか書いてないでしょ?読めないの?
あなたの感覚では都心と杉並・世田谷以外は23区内ではないとでも?
思いっきり思い込みで書いているのはそちらでしょう。
だから恥をかかないように少しは常識ってのを認識してからレスしなよって書いたわけで。
298: 290 
[2006-01-16 18:02:00]
なるほど、295と283が仮に違う人物だったとすると、
ここに書き込みしている擁護派で少なくとも2人は
23区内駅近は8000万以上だと思っていたということか。
私が結論!で書いた
>ここでレスしている長谷工購入者か社員は23区内駅近が8000万〜1億すると考えているので
>4,000万前後の長谷工物件はそれなりのつくりで安く、庶民の味方などと思っている。
というのが当たっていたということかな。
299: 匿名さん 
[2006-01-16 18:07:00]
>長谷工の強みは造っている量が多いこと。これはノウハウを多く持って
いること、建設コストについても資材調達面で規模の優位性を常に
持ち続けられることを意味する。

本当に施工実績の数=良いゼネコンであればここに書かれている事故や施工のミスは一体何なのか?
出来上がった表面上がゼネコンの全てですか?本当にノウハウがあるのならばそういった経過も大事なのでは?
ここのスレは他よりも具体的な問題点が挙がってくるのに最終的には「安価で」とか「建築数の実績」で有耶無耶になる気がするのですが。
最近のマンションは土地土地で特色のある建物があるのだから全体的な技術の向上が必要だと思う。
マンションだけの実績で満足して「マンションしか作れない」といっているトップでは会社全体の向上心を削いでいる様な物!
マンションだけでしか使わないノウハウなんてあるの?基本は同じだよ!構造だって、仕上げだって!安全だって!
300: 匿名さん 
[2006-01-16 18:10:00]
話の流れが良く分からないんですが
長谷工物件にも色々(金額やグレード)ありますが
庶民でも手の届く物件で、作りもそこそこの物件は
多数あると思いますが、どうなんでしょう?

他のデベと比較して割り高も割安物件もあると思いますし。
301: 匿名さん 
[2006-01-16 18:13:00]
長谷工擁護派の論理でいくと、一番うまいハンバーガー屋はマックとなるんだろうね。

数造ってる=良質である じゃないって意味が理解できない脳みそなんでしょう。
302: 匿名さん 
[2006-01-16 18:22:00]
>>300
>庶民でも手の届く物件で、作りもそこそこの物件は
>多数あると思いますが、どうなんでしょう?

よく「庶民でも手の届く物件」としてるが、(擁護派からもよく出される言葉ですが)
そもそも庶民の定義に温度差があるんじゃない?
庶民って言葉が所得層を表してるわけではないし。
「中流所得者でも手の届く」なのか「下流所得者でも手の届く」なのかはっきりしてほしいね。
303: 匿名さん 
[2006-01-16 18:30:00]
23区駅近8000万に手が届かないのが庶民なんだそうです(笑
304: 匿名さん 
[2006-01-16 21:11:00]
>>301さん
上手い例えですね!長谷工が一番おマンションデベ=マックが一番美味いハンバーガー
305: 匿名さん 
[2006-01-16 21:25:00]
283,295は静かになったねぇ。
まぁ、あまりにもひどい自分の無知さ加減を晒してしまい、恥ずかしくてレスできないか。
306: 295 
[2006-01-16 21:31:00]
>305
今、見ました。
生憎、このスレにずっと張り付いていられるほどヒマじゃないもので。
それにしてもアンチ長谷工の態度のひどさにはげんなりしますね。
自分が283と291の書き込みを買ってに混同しておいて今度は開き直り
のスレを書き込むのですからね。
はっきり言って相手にしたくありません。
307: 匿名さん 
[2006-01-16 21:49:00]
>306
捨て台詞吐くくらいなら、素直に間違いだって謝りゃいいのに・・・
恥の上塗りですよ。

308: 匿名さん 
[2006-01-16 21:54:00]
長谷工応援団はほとんど株主だからねぇ。
正味のところ、マンション自体はどうだっていいんでしょう。
309: 匿名さん 
[2006-01-16 22:14:00]
長谷工の株で儲けて、財閥系のマンションに住んでます!
株長者なので、庶民の為の長谷工マンションになど住めません!
310: 匿名さん 
[2006-01-17 00:05:00]
どっちもどっち五十歩百歩だな
どうせ無責任な暇つぶしだから
仕方ないけどな
分譲マンションなんてのは
どこまでいってもええかげんだよ
所詮出来上がったもん買うんだから
えらそうに品質と言っても
どの職人がどの部屋作ったかも
はっきりわかってないはずだ
うそだと思ったら
ゼネコンに聞いてみな
311: 匿名さん 
[2006-01-17 01:33:00]
極論を言っている人が多いが、マンションの需要は安いものが一番多くて
高いものになるまで指数的曲線を描きながら減っていく。

だから相対的に安いものを造れる業者が一番有利なのはどんな状況でも
常に真実。

需給分析してみな。長谷工についてネガティブな人は。
312: 匿名さん 
[2006-01-17 01:38:00]
マクドナルドの例えは適当でしょう。 一番うまいわけではないが、まぁ価格に対しては
許せる味だと思う人が一杯いたからあれだけ店舗数はあるわけでね。
8000-10000万だせる人が長谷工を選ぶかといったら、郊外では選ばないとは思うけど。
313: 匿名さん 
[2006-01-17 01:46:00]
>>312
そうそう。
美味くはないけど早いし安いから自分の財布と相談してマックでってもんでしょ?
美味いもの食べたきゃそれなりに金出さないと食べれないしね。
長谷工マンションも一緒。
金さえあればもっと良い造り、仕様のマンションを選べばよい。
でも出せる金がない場合、マック同様長谷工で済ますしかない。
314: 匿名さん 
[2006-01-17 01:56:00]
長谷工はSRCを多く造っているからイイ!
財閥系とかでも、かつてはSRCで建てていたのに
高価な鉄を嫌い、安価なコンクリートを多用するRCばかり。

同じ敷地に同じようなデザインのマンションを建てるなら
SRCの方が耐震構造ではRCより有利なのに。

SRC=高級物件(鉄が高価、職人にも技が必要)
RC=低俗物件(鉄が高くて手が出ない、施工も容易)
315: 匿名さん 
[2006-01-17 03:51:00]
なんか誤解している人多いようですけど、どのみち係数〜1 になるように設計するわけだから、
例え免振にしても、耐震等級2以上を取得していない限り、耐えるのは1000ガルまでで
震度7には耐えないわけなんですが? 長谷工で耐震等級2以上の取得ってのはあんまり見たこと
ないですね。 ダイワハウスとかでよく見ますけど、ここまで梁をだしまくらなくてもって
感じになって、今度は日常生活にかなり影響ありますよ。SRCにしたところで、柱をその分細く
設計するとかすれば同じですよ。(値段は無論高くはなる)
 超高層でも、130N/mm^2とかの超高強度コンクリートの採用とかで普通に RC造りが可能になって
きているとかを無視してはいけませんよね。 この場合のコンクリートの強度管理は、決して簡単
だったり施工がやさしいということにはなりませんよね。
 鉄骨で柱をもたせる割合が高い建物ほど風揺れしやすいというのは、ちょっと昔にたった
高層ホテルの最上階とかでバンケットに出て見ればよく判りますけれども、私は100年1回とかの
地震よりは、ちょっと風が強いだけでふらふらしないほうはいいですね。
316: 匿名さん 
[2006-01-17 07:58:00]
>313
マンションとマクドナルドを比較しようとしても無理でしょう。
ここのスレってあきれるほどレベル低いのね。
ところで、
>金さえあればもっと良い造り、使用のマンションを選べばよい。
と偉そうにのたまうあなたの選んだマンションはどういうマンション?
317: 匿名 
[2006-01-17 08:43:00]
315さんへ。 100年に1度の地震が高い確率で目前に迫っており、
震度7の地震が発生した場合命を落とすことになるあるいは良くても
マンションの資産価値が無くなるのはふらふらするのより問題
だと思うのですがいかがですか?
318: 匿名 
[2006-01-17 09:04:00]
今日は阪神淡路の11周年あの時のマンション住民の
悲惨さを思い出せば耐震性を軽視することにはならないだろうに。
マンションは震災後が問題。
319: 匿名さん 
[2006-01-17 10:04:00]
長谷工のHPに社長の年頭の挨拶が抜粋?でのってますが、信用、信頼〜で信が
大切な目標みたいな事を言ってますね。耐震偽造問題という言葉が無いのは
何故かな?HPで公表するなら、しらじらしくても、もっと詭弁的なコメントがあっても
いいかなと?会社に自信のある証拠なのでしょうか?なんか不安なのは私だけ?
320: 匿名さん 
[2006-01-17 12:21:00]
いや、僕も。
321: 匿名 
[2006-01-17 12:37:00]
耐震等級はここに詳しく出ています。
http://www2.bcj.or.jp/kj/kiso/R-020101.htm
322: 匿名さん 
[2006-01-17 13:52:00]
しかし、長谷工関係のマンションは芸能人が大々的にTV CMしているものが多いよね。
新庄、桃井かおり、富永愛、小池栄子・・CMでこれは長谷工絡んでるなって
すぐ察しがつくね。
長谷工マンションの販売価格=物件価格+CM料
にも係らず、販売価格が安いのは何故でしょう?判るよね。
323: 匿名さん 
[2006-01-17 17:42:00]
負債もあることを忘れないでね
324: 匿名さん 
[2006-01-17 18:24:00]
私は耐震等級1の三○地所のマンションに住んでますが
皆さんのマンションの等級は幾つですか?
325: 匿名さん 
[2006-01-17 22:48:00]
>27
>調布市深大寺南町計画(明大グランド跡地)
調布に高い建物が立てられなくなるそうですが、その前の駆け込みだそうです。明大も校舎を建てるということで地主さんから買ったはずなのに、何故売ってしまったのか・・・。とても残念です。
http://www.play21.jp/board/formz.cgi?action=quote&resno=419&id...
326: 匿名さん 
[2006-01-17 23:05:00]
>>317 さん
勘違いの指摘をしたつもりなのですが...
耐震等級が1であれば、 RC造りであろうが、SRC造りであろうが、よしんば免振であろうが、
制振であろうが、スペック上の強度は同じということです。 1.25倍に耐えるなら当然
耐震等級2を取得してくるでしょうから。 この部分が同じであるならば、
風ゆれの問題はないほうがいいに決まっています。 ちょっと昔の超高層マンションに
台風の日にいってみてください(実は賃貸ですがうちがそうです) 人によっては結構
悪酔いできますよ。 100年に1回の対策も大事ですけれども、毎日の生活も大切です。
いまや SRC の必然性は全くないと思いますけれども。 
 
327: 匿名さん 
[2006-01-17 23:25:00]
>>326
スペック上の強度が同じというのは当然ですね。
しかし、強度型か靭性型の違いはわかりますよね。
超高強度コンクリートによりRCで強固にして
風に揺れないほど強固にしてしまって、
計算上は1.0にしたところで、耐震性能は
建築物のエネルギー吸収能力=建築物のなしたエネルギー
と考えられ、多くのエネルギーを吸収できるだけの能力をもっている
SRCの方が耐震的ということになりますよね。

そもそもコンクリートと鉄は相反する性質のものであるのにもかかわらず、
「コンクリートが超高強度だから鉄骨は必要ない」というのは、
1.0を計算するための、あくまで机上の計算にしかすぎません。
SRCにしない本当のところは、「鉄は高額なため・・・。」
と思えるのですが、いかがでしょうか。
328: 匿名さん 
[2006-01-17 23:29:00]
今晩のニュース23で阪神大震災の被害で手抜きが発覚したホテルシェレナの件やっていましたね。
これって長谷工が元請でフジタにまる投げしておきながら
回収できないことを理由にフジタへの支払いを拒否し、裁判で長谷工が負けた奴じゃなかったっけ?
そのときに長谷工側が「フジタに丸投げしたからオラ知らん」みたいなAHOな文面を自社のHPに
堂々と掲げてさんざんBAKAにされたやつ。
たてものはまだそのままだったんだ、ここは・・・
329: 匿名さん 
[2006-01-18 00:05:00]
>>326 さんも >>327 さんも R造りと SRC造りを勘違いしていませんか?
確かに柔構造がマンションの場合に特にはやらなくなったのは、風揺れ問題もありますが、
軽くしないといけないために、遮音性能の確保が特に困難であるために、最近の
消費者の要求性能の確保が困難になってきたという理由も忘れてはいけないと思います。
風揺れ・遮音に関していえば RC > SRC >> R で優れていますけれども、RC/SRCの差は
S/SRCの差とかとは違ってそんなに大きなものではありません。  特に風ゆれがひどくなる
というほどのもんではない代わりに、柔構造によるエネルギー吸収がそんなに大幅に期待
できるわけでもありません。 鉄は確かに高価であるので、大して変わらないのなら無理して
使うこともないかなというのが自然な流れですね。
 実際問題として、非常に最近の40階超のマンションでは、耐震性の確保は、免振・制振に
頼るようになってきているわけで、SRCとかでの超高層とかの例は最近ではちょっと思いつかない
程度に減ってきていますよね。 これは自然な流れだとは思います。
330: 匿名さん 
[2006-01-18 00:06:00]
R造り --> S造りの間違いです。 失礼。
331: 匿名さん 
[2006-01-18 00:35:00]
>>329
最近のタワーの免震や制振なら問題ないと思います。
でも板状マンションの中高層はどうでしょうか?
RCでは阪神大震災でも、柱の中の鉄筋がちょうちんのように
広がって破壊されています。
SRCにこしたことはありません。
332: 匿名さん 
[2006-01-18 11:44:00]
>>331
同意。
このスレでタワーの話を持ち出してくるなんて、
単に知っている知識を振りまきたいだけのような。
だって、ここはタワーの実績がほとんどない施工屋なんですから。
333: 匿名 
[2006-01-18 12:31:00]
話は飛びますが、私は長谷工の営業からスラブ厚220mmの部屋で重量衝撃音の防音性LH50
と聞きました。其の時は参照した文献の内容からLH55以下ではないかと質問したのですが
再度LH50と言っていたと記憶しておりますし、メモにも残っております。 再度営業に
質問中ですのでどう反応するかおもしろそうですね。 最後は設計図書で確認するしか
ありません! 契約前にはちゃんと見せてくれなかった。
334: 匿名さん 
[2006-01-18 12:31:00]
>>331
ぷぷぷっ!その通り
335: 匿名さん 
[2006-01-18 16:15:00]
中の人が死なないってのと、引き続き住むことが可能であるってのは別ですね。
耐震等級はあくまで死人がでないようにという観点で規定されていることを忘れてはいけません。
336: 匿名 
[2006-01-18 16:59:00]
耐震等級には2つの項目があるのではありませんか?
人が死なない:構造躯体の倒壊等防止
住み続けられる:構造躯体の損傷防止
ちなみにほとんどのマンションは両方等級1
337: 匿名さん 
[2006-01-18 17:27:00]
なぜRC<SRCがグレードが高いと言われるのでしょうか?

SRCにしてもRCにしても必要な強打がなければ壊れます。阪神淡路での地震で壊れたRCの建築物は竣工年月が古い物で、
設計基準強度の時点で足りてなかったのが殆どです。
施工不良だった建物の倒壊もありましたが、施工不良が原因であれば、SRCでも倒壊しますのでグレードの比較には関係ありません。

工法の選定ですが、以前はRCでは7階以上の中高層の建物はRC造だとコンクリートの自重で建物が持たないので施工できませんでした。
そこでS造やSRC造が使われていたので、RCだからグレードが低いという考えはナンセンスではないでしょうか。
材料の単価としては鉄鋼の使用量がRC造より多いので高いとは事実ですが…。
しかし、低層から中層の建物でSRC造にすると柱が太すぎてスペースが確保できない問題が出てきます。それをグレードが高いからといってSRC造にしますか?
要は適材適所と言った方が正確だと思いますが。
また最近は大規模な建築物やタワーマンションでHRC(高強度コンクリート)を使用することが増えてきました。
また、HRC造で柱梁を工場で製作して現場で組立てる工法があります(ユニット工法)、これは現場での工期短縮と施工誤差や品質低下をより少なくするのでとてもよい工法です。(鉄筋抜き取りやシャブコン)
確かに材料単価はSRC造より安いですが、技術的にはSRCより高い工法だと思います。
長谷工でもいずれ使い始めるのではないでしょうか。(もしかしたら既に使っているのかもしれません。)
338: 匿名さん 
[2006-01-18 22:41:00]
超高層はPC化が必然ですから
部材の制約を受けるSRCより
RCのほうが容易で
価格的にも安くできると思います
高強度コンクリートも
現場で打つより品質管理しやすいしね

長谷工に限らずどこでもそれくらいのことは
考えて工法選択してるでしょ
339: 匿名さん 
[2006-01-19 10:05:00]
ここで書き込みしている長谷工信者、
竹中あたりの他のゼネコンスレで「長谷工のマンションは最高」
などという布教活動するのやめろよ、みっともない!
ココ見ると23区内新築マンションの相場すらろくに知らないみたいじゃん。
ここでたたかれて書き込みにくくなったからといって
他のところで迷惑書き込みするんじゃね〜よ!
340: 匿名さん 
[2006-01-19 21:40:00]
>>325
売主は?
明治大学でしょうか
341: 匿名さん 
[2006-01-19 22:26:00]
>339
「餅は餅屋」ということを言っているだけでしょ。
最近のマンションの受注高見てみなさい。
受注・施工実績の多いところが信頼されるものなんですよ。
342: 匿名さん 
[2006-01-19 22:27:00]
四半期決算見ました?
姉歯問題で受注が増えてるみたいだね
予想通りってとこだな

やはり信用と実績はリンクするね〜
仕事量増えても今まで以上の
良い仕事してね
長谷工さんたのんますよ
343: 匿名さん 
[2006-01-19 22:55:00]
「餅は餅屋」ってのは、長谷工に当てはまるの?
負債抱えて処置してもらう企業は、本業以外に事業展開できないという制約があるから
しかたなくマンション施工専業しているだけなんじゃないの?
本来行っていたデベの部分も同じで、傾きかけた○○産業や鉄道系をダミーにしなければ
販売できないのってここぐらいのものでしょう?
それが「餅は餅屋」なの?
ま、ここの長谷工住人は23区内の新築相場もわからんらしいから
こういうことをほかのゼネコンスレに書いても恥とはおもわないのだろう。
344: 匿名さん 
[2006-01-19 23:14:00]
>343
本業に戻って堅調に利益を上げているのだからいいのではないの?
もともと長谷工はゼネコンです。「デベ」じゃないので勘違いしないように。
バブルで失敗した不動産事業に手を出す必要なんかないでしょう。
345: 匿名さん 
[2006-01-19 23:42:00]
>344
あのさぁ〜、もうくだらん会社の擁護なんてどうでもいいからさぁ。。。
長谷工は立派だよね、ハイハイ。

そんなことよりここの物件の良し悪しを語り合おうや。
346: 匿名さん 
[2006-01-20 00:21:00]
>345
分かりゃいいよ、分かりゃ。
SRCの良さは、前に誰かが書いていたように、破壊しても鉄骨によって粘りがあって、急激に強度が落ちないということではなかったっけ。
347: 匿名さん 
[2006-01-20 02:06:00]
夫婦二人の身軽な身分だと、
勤務先である都心から遠く(郊外で駅から遠い)資産価値が低そうな物件ばかりという印象かな。
土地の仕入れが銀行がらみばかりだから仕方ないのかね。
仕様が相変わらず最低なのは長谷工の特徴だから諦めるとしても
立地だけはいかんともしがたい…
しかも、価格は区内平均とさほど変わらない価格だし。
フロンティアシティやスニーカー、南越谷など、
誰かが書いていた通りバス便マンションばかり。
昨年のトキアスやソラネット、フェイシアといった物件より明らかに立地が悪くなっている。
348: 匿名さん 
[2006-01-20 07:36:00]
>347
お金に糸目をつけないのならば、どうぞ都心の駅近で仕様の高い物件を
お買いくださいな。
349: 匿名さん 
[2006-01-20 09:01:00]
それじゃトキアスやソラネット買った人は金に糸目をつけなかったということか?
同じ長谷工でも立地のレベルが下がっていると書いているのだが。
まぁ、23区内駅前新築の相場すら知らないらしいから、
こんな恥ずかしい書き込みもできるんだろうな。
350: 匿名さん 
[2006-01-20 09:29:00]
 土地持込み方式なので、かなり無茶な入札をかけているパターンが多いのか、
バス便大型物件とかでは、仕様は落とす一方で、価格はそんなに安くないことが多いな。
フロンティアシティあたりが典型例。 まぁ、あんまり詳しくない人向けに商売しよう
ってんだろうけど、 滅茶苦茶な値段で入札したか、儲けまくっていないとあの値段には
なるまい。 あれを上位に上げた週間ダイヤモンドにはいくら裏金を回したものやら。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる