4人家族3LDKで大丈夫?
301:
匿名さん
[2012-01-08 11:52:28]
|
302:
匿名さん
[2012-01-09 09:46:09]
ここは田の字マンションについて語るスレですか?
|
303:
匿名さん
[2012-01-09 22:53:04]
田の字に住んでしまった人が強弁し、言い訳するスレですよ。
|
304:
匿名さん
[2012-01-14 22:27:00]
4人で3LDKっていうファミリーはかなり多いと思われます。
広めの3LDKを見つければ問題ないのではないでしょうか? 最近はメインのベッドルーム以外は5畳の所が多いので、それが若干の悩みですね。 5畳だとベッドおいておしまいになってしまいます空…。 |
305:
匿名さん
[2012-01-14 22:42:00]
和室がLDKの続きになってる場合では
一室が主寝室として、もう一つの大きめの部屋を子供2人で使えればいいんですよね。 ウチは7.5畳+1畳WCを女の子2人で使ってもらおうと思ってます。 兄弟仲悪ければ売って買い換えようかなと思いますけど。 |
306:
匿名さん
[2012-01-15 23:57:51]
夫婦が布団派か、ベッド派かにもよって部屋の使い方は変わりますよね。
ウチはLD横の和室に布団を敷いて、夜は夫婦の寝室、昼は開け放って使っています。 子供が男女一人ずつのため、2つの洋室はそれぞれの子供部屋です。 夫婦でベットで寝れるようになるのは、子供が独立してから!と割り切って、布団の上げ下ろしを頑張っています。 |
307:
匿名さん
[2012-01-16 11:38:58]
せっかくの新築マンション、お涙ちょうだいの話ばかりですね、、、
|
308:
検討中の奥さま
[2012-01-16 13:07:28]
やはり5畳だと狭いですかね?
子供部屋を5畳の部屋に使用と思っています。 子供部屋って5畳くらいがちょうどいいってお思ってましたが。 |
309:
匿名さん
[2012-01-16 13:54:41]
クローゼットの収納量次第です。
充分あれば大丈夫ですよ。 窓がない部屋、共用廊下側にだけ曇った窓(型板ガラス)+格子の窓、 の部屋であれば少しでも快適になるように他にさらに工夫を! |
310:
匿名さん
[2012-01-16 13:56:06]
アウトフレーム(アウトポール)でなかったとしたら家具配置が大変かも
面積表示に柱分も含まれるし角に家具置けないし |
|
311:
匿名さん
[2012-01-16 14:08:45]
5畳といっても、マンションサイズですからね。
一戸建てのように1畳90×180てなわけにはいかないのではないですか。 部屋の各辺の長さを見て、家具が入るか判断しましょうね。 また、畳5枚分一列に並べた細長い部屋より正方形に近い方が、家具(机、ベッド、本棚)を置いた時に、同じ5畳でも狭いなりにゆったりしたかんじがしますがいかがでしょうか。 |
312:
匿名さん
[2012-01-16 15:49:00]
一般的にですが・・・
正方形よりやや縦長の方が置きやすく、広さも感じるとされています。 |
313:
匿名さん
[2012-01-16 21:15:39]
>正方形よりやや縦長の方が置きやすく
じゃ、子供部屋は4畳半(正方形)じゃなくて、3畳の長方形でいいな |
314:
匿名さん
[2012-01-16 23:06:35]
でも実際問題3畳の部屋ってありませんよね?
マンションのありがちな間取りで3畳の空間を作るのも大変そうです。 単純に6畳の部屋を二つに分けたとして1部屋3畳にはなりませんよね。家具などで分けると尚更。 3LDKの間取りで一部屋がリビングに接した和室コーナーとかだった場合に部屋分けで苦労しそうです。 リビングに接していても洋個室であればすんなり子どもに一部屋ずつ分けられそうですが。 |
315:
匿名
[2012-01-17 15:15:27]
やや小さめのLDに接している洋室って、ウォールドアの物件多くないですか?
『ウォールドアを開ければ開放的なリビング』というと聞こえはいいですが、洋室を個室として使いたい時はプライバシーの確保が難しい気がします。 |
316:
匿名さん
[2012-01-17 16:15:43]
以前自分が見に行ったマンションは3畳の部屋があり、
「サービスルーム」という事でした。 納戸的な感じなんでしょうか? 5畳でもきちんとクローゼットが広ければ大丈夫そうですよね。 結局は収納次第でしょうね。 |
317:
匿名さん
[2012-01-17 16:56:22]
親戚の小学校5年生の子供が、子供に個室を与えるのと美味しいご飯を食べさせるのは、
親の義務だと言っていました。それと、子供が希望する大学へ行かせるのも義務だそうです。 私は、当り前だと思わずに感謝の気持ちを持つことは子供の義務だと言っておきました。 |
318:
匿名さん
[2012-01-17 21:22:28]
3畳にベッドは無理だよね。布団ならまだしも。
でも地震時に家具が倒れてきたら、と考えると布団は怖いよ。 ベッド下に勉強机おくのがよく出てるけど、高さのせいで圧迫感がある。 長方形>正方形とは思うけど、サイズの問題。 子どもの部屋は5畳だけど幅2mなんで、ベッド置くと向かいの壁までスペースがなく、 この前の夏休みに転校した友達が泊りにきたとき、布団敷くのにカラーボックスを外に動かした。 もうちょっと横幅ほしいなぁ。 |
319:
匿名さん
[2012-01-18 13:48:54]
でも、場所を確保するためにロフトベッドにしようというのも地震を考えると怖いです。
よっぽどつくりのしっかりした木製ロフトとかならまだよしとしても、かなりお値段が張ってしまいますし。 3LDKの3つの個室を1つが夫婦、残り2つが子どもに一つずつという分け方になるのが一般的ですよね。 でもリビングに接した部屋はどうしてもリビングの延長で使いたいので、マスターベッドルーム8畳に手を加えてきょうだいで分けてもらうのもありかな…と考えています。 WICを子どもに譲るのは勿体無いですが、収納力がある分部屋としてはそう家具も置かずに済みそうです。 |
320:
匿名さん
[2012-01-18 14:10:38]
↑4LDKに住み替えでいいじゃん。
|
321:
匿名さん
[2012-01-18 22:09:48]
|
322:
匿名さん
[2012-01-19 09:29:40]
私は基本的には個室を与えるのは賛成とは言えませんね・・。1人部屋だって本当は贅沢なはずなのに、それが当たり前になってしまって、子供もありがたさというものを感じなくなってしまいそうです。
1人部屋に限らず、子供の時に何でも快適にさせてしまうと、大人になって壁にぶち当たったときに、自分では対処できない弱い人間になってしまうと思います。現に今そういう人が沢山いるのも事実です。 本当の意味での子供への愛情って難しいですね。 |
323:
匿名さん
[2012-01-19 10:58:05]
↑ ただ単に子供に部屋を持たせるだけの経済的能力がないだけの話じゃないの?
|
324:
匿名さん
[2012-01-19 11:03:32]
同意。よくある定型的な言い訳ですね。
|
325:
匿名さん
[2012-01-19 15:22:51]
きっと、親子4人で一緒に寝てるんでしょ。
生まれたばかりの赤ちゃんならともかく、 中学生、高校生の子供達と一緒の部屋で寝てるなんて。 もしかして、ワンルームマンションに家族4人暮らしとか? |
326:
匿名さん
[2012-01-19 15:39:45]
322さんは色々な事件も個室のせいにしそう。
それとも現代社会のせいにするのかな? |
327:
匿名さん
[2012-01-19 21:49:15]
322じゃないけど、私も個室には若干懐疑的です。
子どもの成長と性格を見てから決めようと思っていますが。 必要、も、必要じゃない、も、違うと思います。 その子次第で、個室を与えた方がいい子、与えない方がいい子、あると思います。 |
328:
匿名さん
[2012-01-19 22:18:28]
322ですが、個室を与える、イコールだめな大人になるとは言っていないので、誤解しないで下さい。
言いたかったことは、子供に我慢させることも大切なことではないかと。 |
329:
匿名さん
[2012-01-19 23:23:37]
結婚するちょっと前まで個室がもらえなかった私としては
子供には個室あげたいなと思います まだまだ勉強も一緒にリビングで行っているし、家での遊びもリビングですね 自然の流れに任せようかと思います。 一緒に居られる時間なんて短いでしょうから大事に過ごさないといけないなと思います。 |
330:
匿名さん
[2012-01-20 00:48:53]
あの・・・質問なんですが、
個室のないお子さんはどこで寝ているんですか? 勉強や遊びをしているリビングですか? それとも、大学生や社会人になっても 両親と同じ部屋で寝るんですか? |
331:
匿名さん
[2012-01-20 09:49:29]
うちは今はまだ子供が小さいので家族皆で寝ていますが、ある程度大きくなったら子供達だけで(うちは娘2人)寝る部屋を作って、勉強机はリビングって感じでしょうか。
さすがにある程度大きくなったら、親とは寝室は別でしょうね。 |
332:
匿名さん
[2012-01-20 09:57:17]
大学生はまだしも、社会人になったら個室うんぬんよりも、ちゃんと自立してもらいたいですよね。
さすがに二十歳過ぎたら大人ですから、別に個室でも良いと思います。 |
333:
匿名さん
[2012-01-20 10:17:12]
|
335:
匿名さん
[2012-01-20 23:01:08]
ここの住人の子供ってなんかかわいそう。
親の都合で個室も与えてもらえないなんて。 小学生高学年になったら普通、個室じゃないでしょうか? 同性だから同じ部屋で寝させればいいとかっていう意見も微妙ですよ。 皆さん、自分が思春期だった時のことを思い出しましょう~!! |
336:
匿名さん
[2012-01-20 23:13:51]
個室のない子供は友達も呼べないですよね。
親とか兄弟、姉妹と一緒に寝てるなんて、恥ずかしくて言えないし。 親の経済力って、やはり大事ですね。 |
337:
匿名さん
[2012-01-20 23:27:28]
ローコストマンションの90m2の4LDKより、
ブランドマンション85m2の3LDKを選ぶのは当然ありえます。 |
338:
匿名さん
[2012-01-20 23:36:04]
要するに、子供部屋を確保できず、
親子で雑魚寝してるって事でしょ? |
339:
匿名さん
[2012-01-20 23:39:51]
そんなこと言ってたら、家がマンションなんて恥ずかしいって言い出すよ。
○○さんちは一戸建てなのに、、 ○○さんちはお庭があるのに、、 |
340:
匿名さん
[2012-01-20 23:44:46]
ミニ戸でも、一応、戸建てだもんね。
庭はないけど。 |
341:
匿名さん
[2012-01-20 23:48:04]
恥ずかしいかどうかなんて物件価格しだいでしょ。
つまり経済力。 つまり勤め先等。 なんてことは激しくスレ違いなのでよそでしなさい。 |
342:
匿名
[2012-01-20 23:57:55]
ブランドマンションの人だと転売が容易な物件が
多いから、どうしても部屋数足りなければ買い替え すればいいんじゃない? 不人気デベや不人気エリアの物件だとそうはいかない から余裕を持った部屋数ないとリスクがあるとも とらえることができる。 |
343:
匿名
[2012-01-21 00:04:19]
どうしてマンションの人は一戸建てというと庭なしミニ戸を引き合いに出すの?
子供が物件価格なんて理解してるかな? 親にはそれぞれ事情があるんだから、よそ様をバカにするのは子供に恥ずかしいと思わない? 子供に親の職業や学歴や容姿や年齢をよそ様と比較されたら嫌じゃない? |
344:
匿名さん
[2012-01-21 00:32:46]
それって直近では戸建て派の339が書いているのですけど・・・
|
345:
匿名さん
[2012-01-21 09:11:30]
|
346:
匿名さん
[2012-01-21 09:40:50]
そもそもミニ戸建は階段だらけで子育て向かないしね。
子どもが小さい内はワンフロアのマンションの方が何かと便利でしょ。 |
347:
匿名
[2012-01-21 11:43:33]
|
348:
匿名さん
[2012-01-21 17:19:12]
ミニ戸、マンション云々の話ではなく、
子供が個室を持てないのはどうなのかという話だったような気がするんですが。 |
349:
匿名さん
[2012-01-21 17:45:37]
結局、親の経済力によるよね。
子供には我慢を覚えさせる、とか言っちゃって、 ホントはお金の都合で親子で雑魚寝するしかないんでしょ? |
350:
匿名さん
[2012-01-21 18:02:12]
広さだけで経済力の定義をするのは難しいけどね。
通勤場所が同じ都内でも都内に70平米のマンションを買うのと、通勤に時間をかけて郊外に90平米のマンションを買った場合とかもあるからね。 子供部屋がゆったりで広いのは郊外だけど経済力があるのは都内の方だし。 地方都市にいけばそれこそ首都圏の郊外価格よりも安くその地域の一番物件が買えたりもするし。 それを比較して喜びたい人は自分がどの地域のマンションをいくらで買って生活しているか書くようにしたら? |
351:
匿名さん
[2012-01-22 00:21:30]
いずれにしても、経済力次第って事じゃないの?
|
352:
匿名さん
[2012-01-22 00:40:16]
郊外マンションを買った人が都心マンションを買った人に対して経済力がないと揶揄しかねない状況ですからね。
または自分は(経済的に)低い立場でもネットの中でなら(経済的に)高い立場の人に対しても経済力がないと揶揄できるしね。 |
353:
匿名さん
[2012-01-22 00:55:09]
経済力、経済力って、それだけじゃないでしょう?
|
354:
匿名さん
[2012-01-22 09:44:26]
経済力と能力。
|
355:
匿名さん
[2012-01-22 09:50:58]
マンコミュ見てると例えて言うなら、
安い国産ミニバン買った人が欧州高級ハッチバック買った人に、 ドヤ顔で広さ自慢してるケース多いですからね。 |
356:
匿名さん
[2012-01-22 11:57:27]
>4人家族3LDK(75平米)で大丈夫かどうか。
すべて洋室の3LDKなら可能かも。 ただ気になるのは、3LDKで75平米は、相当きつきつの間取りでは? 75平米は2LDKのイメージなのですが、よほど、廊下面積が少ないとか、ワイドスパンで全部の部屋がベランダに面しているとかなら、大丈夫かなと思います。要らないものはすぐに捨てていける片づけ上手の奥さんがいればいいのではないでしょうか。 でも、子どもの本類もすぐ捨てていかなければいけないのは、少し寂しいですね。自分がたくさんの本に囲まれて育って、とても楽しかったので。 |
357:
匿名さん
[2012-01-22 12:22:31]
>>355
さらにマンションすら買えない人が評論家のように振舞うことですかね。 |
358:
匿名さん
[2012-01-23 10:37:35]
廊下の長い田の字3LDK(75平米)に住んでいる者です。
何気なく小学生の息子に、家の中で1番好きな場所はどこ?と聞いたら、廊下!と答えました。 理由は、キャッチボールやサッカーができるからだそうです。 短い廊下が良しとされていますし私もその通りだと思っていますが、子供の目線は新鮮ですね。 |
359:
匿名さん
[2012-01-23 13:35:25]
廊下でサッカーなんてやるんですか。下に音響きませんか?
|
360:
匿名さん
[2012-01-23 13:47:54]
釣りでしょ。そんなバカ親子が本当にいたら呆れ果てるよ
|
361:
358です
[2012-01-23 14:05:00]
我が家は一階なので、音に関しては問題ないと思っています。
リビングの棚や絵にボールがぶつかるよりは、廊下で遊んでもらった方が気が楽ですしね。 これしきの事でバカ呼ばわする方がいるなんて、呆れ果てますね。 まだ活発な年齢のお子さんが360さんにはいらっしゃらないんでしょうね。 |
362:
匿名さん
[2012-01-23 16:48:10]
活発なら、何をしても良い理由にはならない。
|
363:
匿名さん
[2012-01-23 18:24:36]
真正バカ親子でしたか。
|
364:
匿名さん
[2012-01-23 20:12:40]
>>358
うちは一階部分が駐車場で人は住んでいませんが、音は下だけでなく上にも響くので、音には注意していますよ? |
365:
匿名さん
[2012-01-24 22:24:01]
ここは、いつから騒音スレになったんですか?
|
366:
匿名さん
[2012-01-25 00:03:37]
>>356
23区ならふつうじゃない?75もあれば上等。60平米代の3LDKだって多いよ? |
367:
匿名さん
[2012-01-25 00:10:21]
じゃあ、23区内にある3階建てミニ戸は
一般的な戸建てって事になりますね。 |
368:
匿名さん
[2012-01-25 05:52:42]
ミニ戸派はこんな関係ないスレにまで出張って必死過ぎ
|
369:
匿名さん
[2012-01-25 08:20:27]
そもそもこのスレで「部屋数」がどうこう言ってたのは
部屋数が唯一の売りであるミニコさんだったってオチなんじゃないかな。 |
370:
匿名
[2012-01-25 08:42:31]
男児を育てなければ家名は跡絶えるし、人口も減少する。日本が衰退するんです。
|
371:
匿名さん
[2012-01-25 09:44:24]
あらら、久しぶりに来たら流れがよく判らなくなっていますね。。。
家族4人で3LDKは大丈夫でしょう。 部屋数もそうですが、平米数も重視していくといいかなと思います。 いかんせん、収納のある・なしじゃ住み心地が変わってきますからね。 いらないものは捨てるとしても、最低限の荷物でも4人だとそこそこありますから。 |
372:
匿名さん
[2012-01-25 23:53:10]
大丈夫だが我慢を強いられ快適とは言えない妥協だらけの生活である。
|
373:
匿名さん
[2012-01-27 10:17:18]
もし住むなら部屋数が少ないかわりに90平米ぐらいは欲しいところですね、さすがに75だと、住めますが物の増加に気をつけないといけないんじゃないでしょうか。あとは立地かなと思います。周辺環境がいいとよく外に出る習慣もつきますから、気分が家の中だけに向かないようになると思います。昔住んでいたところは狭くて、でも周辺環境の良さに気持ちは支えられていましたよ。
|
374:
購入検討中さん
[2012-01-27 12:07:09]
5人はやっぱし無理なのか…
|
375:
匿名さん
[2012-01-27 19:13:00]
>>374
知人が3LDKに5人で住んでる。 1部屋に、2段ベッドと勉強机二つ、 リビングにも勉強机ひとつ、1部屋で末っ子と 母で寝て、もう一部屋で父が一人で寝てる。 個室を諦めればいけるんじゃない? ちなみに子供はは男子3兄弟 引っ越す予定はない。 |
376:
匿名さん
[2012-01-27 19:20:30]
375です。
占有面積は78平米です |
377:
匿名さん
[2012-01-28 05:56:59]
十分なんじゃないの?>4人家族3LDK
実家は戸建だけど(構成は両親と私と妹)4LDKだけど結局自分の部屋は 与えられなかった。勉強部屋兼子供部屋に妹と二人。寝るのは別の部屋 洋室だったけどドア外されてました。 母曰く、個室にすると部屋にこもるし、何してるかみえないからだって。 今の子供は贅沢だよ。子供はすぐに大きくなるんだから気にしないで 気に入った物件買えばいい。 |
378:
匿名さん
[2012-01-28 09:17:06]
本当に今の子供は贅沢だと私も思います。うちはやはり3LDKで4人です。1人部屋を子供に与えることはできますが、娘2人なので二人部屋にしたいと思います。もし一部屋で狭いようなら、寝る部屋と勉強部屋と分けようかと思っております。
1人部屋だと何をしてるかわからないので怖いです。特に今は良くも悪くも、インターネット何でも出来てしまうので。 |
379:
匿名さん
[2012-01-28 10:31:25]
うちは・・・
実家は・・・ 1例報告ばかりwww あなた個人のことがすべてかい? 貧乏自慢はやめよう! |
380:
匿名さん
[2012-01-28 10:41:25]
|
381:
匿名さん
[2012-01-28 12:09:24]
379はマンコミュスレのどこにでも出没するいわゆる煽り専の人ですね。
そういう人は無視が良いかと。 |
382:
物件比較中さん
[2012-01-29 17:42:59]
ちょうど今物件探し中です。ちなみにこのスレッドの通りに4人で3LDKを狙っています。
やっぱり見て回ると70~80平米ぐらいが予算の限界で、それ以上広くなると立地を妥協するなり内容を妥協するなりしないと見つからないものですね。。。 ただ、単純に立地を絞らずに広範囲で探すと、広い3LDKは見つかります。 広ければ何とかなるかなと。 |
383:
匿名さん
[2012-01-29 22:34:57]
80平米超えれば何とかなるかもね。
3Lではどうしても快適には暮らせないよ。 上の苦労談義みたいに、私は~とか、今は贅沢~とか言い訳書き込むしかなくなるw |
384:
匿名さん
[2012-01-31 14:23:23]
3LDKだと、家族それぞれが妥協や我慢をする場面が多々あるでしょうね。
仲の良い家族はさらに絆が深まり、うまくいっていない家族はストレスばかりが溜まっていきそう。 立地や価格を取るか、それとも家の広さを取るか・・・ なかなかいいバランスのマンションが見つかりません。 |
385:
匿名さん
[2012-01-31 17:54:49]
今の子供達は成人しても結局30歳くらいまで家を出ていかないから、
そのくらいまで同居でも耐えられる広さにしておいた方がよい。 |
386:
匿名さん
[2012-01-31 18:08:48]
むしろ家が快適すぎるから出て行かないんじゃ?
私は妹と相部屋だったから早く一人暮らししたかったし、そうしました。 (一人暮らしの是非はおいといて) |
387:
匿名さん
[2012-01-31 23:44:48]
うち、70平米しかないから長男にはできれば大学進学で
出て行ってほしい。その時次男まだ12歳だから なんとかなる。これが就職までいるとすると、 次男16歳で、夫は身長180センチなんだけど、16歳当時 174センチだったらしいから、そんなでかい男3人いて 70平米はキツいだろうな |
388:
匿名さん
[2012-02-01 10:02:56]
今の子達は就職くらいでは出て行く可能性は少ないよ。
地方なら別だがね。 家が快適すぎるから出ていかないとか、そんな優しい話でもない。 家を検討する時期が子供が幼少期だと前提がそれで考えやすいが 今は、子が30歳近くまで同居することを前提に考えた方がよいはず。 387さんの言う通り、今の子達は体格もいいから、それも考慮に 入れた方がよい。 |
389:
匿名さん
[2012-02-01 13:01:44]
>>386
それは絶対ありますよね。自立心と呼んでいいのかはわかりませんが、兄弟相部屋で育つと一人暮らしへの憧れは確実に強くなると思います。 かといって学生時代に家を出て仕送りを期待されるのもちょっと厳しい(笑)親の思う通りにはならないのですが、就職を期に家を出ていくのが一番良いタイミングなんですかね。 |
390:
匿名さん
[2012-02-01 18:13:45]
今年40歳になりますが、小学生の頃は両親と3人の兄弟姉妹で2DKのボロ屋暮らしでした。
母の実家はお金持ちでしたが母は駆け落ち同然で父と結婚したとのこと。 孫が生まれてからボロ屋を訪れるようになった祖父母が母と孫を不憫に思い家を建ててくれました。 その家が土地110坪に延床52坪の5LDK。30年前の話です。 それ以来、貧乏育ちだった父は何かと母の実家を当てにするようになり怠け者になりました。 母は父に失望しながらも、これ以上実家の両親を心配させまいと父の分まで働きました。 大きな家に引っ越してから、母は仕事で忙しくほとんど家にいませんでした。 仕事と家事と子育てに明け暮れた母は私達が自立すると程無くガンで亡くなりました。 誰も寄り付かなくなった広い家に怠け者の父は一人で暮らしています。 ボロ屋時代は不満だったし友達に恥ずかしかったけど楽しかった。 大きな家時代は嬉しくて自慢だったけど寂しかった。 子供は自立するまでは親の都合の元でやっていくものです。 |
391:
匿名
[2012-02-01 23:28:29]
でたw
なんでも部屋(広い部屋、個室)のせい |
392:
匿名さん
[2012-02-01 23:33:13]
390さんのいいたい事はよくわかりますが、だからって広い家に住むのが駄目という話でもないように思います。
色んなご家庭があってそれぞれに色んな関係があるでしょうが、現に目の前にある日本のマンションの現状として 3LDKが一番多く売られているマンションの間取りな訳ですからそれにあわせたライフスタイルを考えるしかないと思います。 本来なら住んでみて不都合が出てくれば一軒家に越すなりもっと広いところへ移ればいいんでしょうが、中々そうし辛いところもありますよね、金銭的な面とか地縁的な面で。 過去レスを見ていて、こういう暮らし方をしている、とかの話だと4人家族で3LDKを選択するのに色々役立つと思いました。 自分的にはレンタルボックスを借りるという話が目からウロコでした。 |
393:
匿名
[2012-02-01 23:42:06]
390は、広い家を否定しているワケじゃないでしょ。
どんな家でも子供は育つって言いたいんじゃないの? 親の事情に従うだけって言いたいんだと思うけど、違う? 広い家に引っ越して喜んでたらダメオヤジ(失礼)のせいで母親が忙しくなって寂しかったってだけ。 |
394:
匿名さん
[2012-02-02 00:59:38]
393からどんな家でも子は育つって意見までは汲み取れないなあ、拡大解釈すぎない?
多分このスレ見て自分の恨み節を語りたい衝動に駆られたのでは 良く言えば狭かろうとも楽しく過ごせますよ、と取れるけど 否定はしてないけど広い家だから幸せってわけでもないという、まあ一般論だ |
395:
匿名さん
[2012-02-02 11:44:41]
|
396:
匿名さん
[2012-02-03 20:29:20]
広いところを求めると欲が大きくなって4人3LDKが窮屈に感じる度も増しちゃうんじゃないかと思います。今はこれが至って普通ということなら人間は慣れるもので、本当に余裕ができた時期にもっと広いマンションを考える方向でいいのではないかと思いますよ^^
うちだって4人3LDKです。面積も人には豪語できないですし、でも家族仲良くやってます。 狭くてごめんよー、とかたまに子どもに謝ったりしますけど^^; |
397:
匿名
[2012-02-03 21:57:08]
飢えさせて謝るなら分かるけど、家の狭さで子供に謝るなんて馬鹿げてる。
|
398:
匿名
[2012-02-03 22:04:12]
スポイルですね。
|
399:
匿名さん
[2012-02-04 00:50:25]
ま、ただの貧乏の愚痴ですけど ^ ^;
本当は4LDKに住みたいよ ^ ^ |
400:
匿名さん
[2012-02-04 20:40:44]
うちも4人家族ですけど、3LDKでなんとなくおさまりイイです。
広きゃ広いに越したことはないでしょうが、 その分掃除したりする範囲も多くなるし・・・ 余分な場所が少ない分、余計なものを買わない(買うスペースがない)ので、 ジャストなサイズかなって思っています。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
日本語読めないのかな?
あなたの書いてる物件も探せばたくさん見つかるが、それ以上に圧倒的に共用廊下側に居室がある間取りが多いと書いてあるだけ。
ただの客観的事実。
別にそういう物件を良いと思っているわけではない。
マンコミュには属性が違うと書くあなたみたいな人がたまにいますね。