株式会社イシカワの「間取り」についての口コミ一覧
検索したキーワード:間取り
画像:なし
画像:なし
4576:
検討者さん
[2022-11-20 00:08:53]
|
4587:
口コミ知りたいさん
[2022-11-21 22:48:27]
>>4585
俺はとことんまで構ってやるよ 気密測定二回 クロス貼り前一回目C値0.48 あれこれやって ラスト0.38 普通に出たぞ 俺適には指示した割りに低くて悲しい結果だけど結構間取り複雑だからしゃーないかなと だが、外気マイナス7℃ エアコン25℃設定床温度23℃ 二階24℃ まぁ快適 27℃設定 床26℃ 二階26℃ 真冬でも パンツ Tシャツ アイスの コンボ決めてる 雪国の最強コンボ 一応デブじゃないから笑 二階エアコンは寝る前少しかける位 空気回す程度に まぁ色々数値なり、音漏れとか指摘したいだろうけど 普通に住んで快適なら問題ないでしょ笑 標準でこの数値だ笑 気密オプションなんかしてない 全館もやってない 可能なら俺んちこいよ |
4715:
評判気になるさん
[2022-12-29 01:14:54]
温度差失くすためなら断熱しても変わらないですよ
サーキュレーター等で強制循環させて空気の淀みを失くす以外に対策は無いかと エアコン(熱源一つ)でこの程度なら大成功だとおもうのでおもいます 断熱も足りてるように思います 多分ですが、湿度足りて無いかなぁと思います 40%の体感温度と56%位の体感はまるでかわるのと、湿った空気の対流は軽い空気よりより遠くまで熱をもって届けますよ c値0.5は予想だと吹き抜けありそうですが、なければ間取りが多少複雑なのかな? 引き違いまどおおいとかかな?BB入ると気密も標準よりグレード上がると思ってますが |
4728:
評判気になるさん
[2023-01-03 00:48:07]
擁護してますかね?
住宅に対して基本的な知識が有れば答えられる事を普通に答えているだけですよ 特段イシカワが素晴らしいとは思ってませんし、他のホームメーカーより劣っているとも思ってません。 金利の優遇にしろ、湿度の問題点も結構施主ありきだと思っています。 たまに電気代とかも話題にでますが、使えば高い当たり前じゃないですか?個人の快適はひとそれぞれ違うからね 私は個人的に今の基準でフラット35SプランBが標準で取れるホームメーカーならどれも素晴らしいと思います 私が決めたのもそこにありましたので ここはイシカワスレなので、あまりイシカワと他社を比べる話題等より、イシカワで建てた施主として、できる限りの良いところを述べたいなぁって感じが擁護に感じていたのでしょうか? 悪い所を何点かいうと 外壁が普通(窯業) オプション外壁が他社より高い(ガルバ)間取り等施主の素人が考えた物を頑張って作ってくる(日射や、外構等、プロなら絶対やめてとか言って欲しいなー) 提案はほぼない(やりたいことを自分でまとめないと行けない) いちいち本社から電話くる 引渡し後の付帯工事高い ノーマルの内装壁紙ほぼ使えない位ショボイ 死ぬほどマニアックな話はしてくれない(気密やモールテックス、施主支給 アイアン等)カッコいいやつ とか まぁ資金ギリギリで人任せタイプの人は苦労するホームメーカーですよ 資金ギリギリでも施主として頑張れればイシカワでもおしゃれに出来ますね |
4779:
e戸建てファンさん
[2023-02-16 00:41:49]
では、ローコストの施主が家を語ると鼻につくってのは
なんでだ? 貴方では無いのかもしれないが 住宅性能は変わらず、贅沢オプションでマウント取りたいが、住宅性能すら大手は負ける事もあるから、黙っとけってこと? 逆にローコストだからこそ、住宅性能に講釈たれられないと困る人が増えるし、今の電気代の高騰している現状からね イシカワスレなので良く言いますが キッチンのフラットカウンターやバカデカリビング、複雑な間取り、無駄に多い窓、見た目質感重視の玄関ドア ↑ こんなオプションでやることより イシカワの基礎の厚みや、耐震、断熱、標準で樹脂窓(オプションでトリプルが安い)、通気工法(外壁材は縦ばりしない)、気密測定の標準等まぁもっとあるけどホームページ見てよ、色んなローコスト、ハイコスト見たけど値段の割に標準仕様が、まぁ痒いところにに手が届いてる企業だよ ローコスト建てるひとは必ずと言って良い程ハイコスト見てからローコストいくからね。 ハイコストの人はローコストなんて見ないから分からないんだとおもうよ 住宅性能はローコストもほぼ追い付いてる 逆に大手の付加価値がネームバリューしかないことは明らかなんだけどなぁ |
4786:
通りがかりさん
[2023-02-17 20:08:18]
>>4782
本当に住宅の基礎知識知らないんだな 鉄骨は鉄骨自体が揺れを増幅するから崩れないとしても外壁材と住宅内の物の被害はでかいぞ メチャクチャ揺れる 三階建てなら迷わずRCだな 平屋、二階は木造の方が間取りも含め揺れも少ない 今時耐震等級なんてあてにならないし、3は普通 免震以外はなにやっても無駄 制震は揺れはば少なくする代わり鉄骨等は無理な揺れで劣化する ローコストの施主でもハイコストの施主でもないならなんでイシカワきた? 迷子かな? 付け焼き刃の知識は無駄だし通用しないよ |
4803:
通りがかりさん
[2023-02-20 02:33:11]
拝見しておりますがまとめていいですか?
火災による倒壊は軽量鉄骨の方が弱い 尚且つ一度燃えると軽量鉄骨は補修が難しい その為木質化をして補いますが、補修は木材の方が遥かにしやすいです 定期的なコストは鉄骨 緊急コストは木造です 建築基準法において耐震レベルは構造種別に関わらず同じとされています、鉄は硬いとおもわれますが 引っ張り 曲げ 圧縮は木材の方が強いです 尚且つ修繕費も安い そして部材の劣化は、生物被害の対策をきちんとすれば軽量鉄骨より木材の方が劣化は遅いです 最新の研究では木造本来の耐用年数は54年一方軽量鉄骨は52年で軽量鉄骨を木材が越えるという研究結果もでております どちらもきちんとメンテナンスをした上での物だそうです 法定耐用年数とは、家の資産価値の基準であり 本来の耐久性ではないと言うことをお伝えします 税金保険料なのですが 固定資産税は木造 火災保険は鉄骨(木造でも準耐火なら鉄骨とかわらない事もあります) 光熱費では 気密を取りやすい木造 鉄骨は気密を取りにくいので 基礎、地盤改良 木造は表層改良が多くベタ基礎を取り入れる会社が多いです 鉄骨は柱状改良が多く布基礎が多いです こんな感じです 無駄な論争は見てて疲れます 広々リビングやメンテナンス、火災保険の安さ、精度のばつきの無さは鉄骨 木造は間取りの自由度と断熱気密が取りやすく、増改築がしやすい 色々な知識が各々ありますが参考にして下さい |
4931:
匿名さん
[2023-03-19 20:38:43]
>>4928
どうせイシカワ施主の仕込みだろ笑 釣りにお答えして >実際数値は未だに誰も答えてなくて 間取り、環境、地域、構造、その他もろもろによって変わる数値をぺちゃくちゃ喋って楽しいの? ハウスメーカー関係無く「やり方」で変わるから細かい数値など意味無いです。 で、実際の住んで数値の差も施主にはわかりませんのでマニアの域だと思います 数値に拘るなら好きなとこ行って数値上げてもらえば良い これがくだらない数値を公表しない、またはこれでマウント取る 両メーカーの方針でしょうね >絶対の無いものはあまり信用しないタイプなんですすみません。 あなたには賃貸がオススメです |
5000:
匿名さん
[2023-04-13 20:13:06]
0.4以下を目指してるとは聞きました
確約は出来ません、自由設計なので間取りなどを優先するとのことですが、最善は尽くすそうです 気密ありきな間取りを取ると、制約もありますよ 気密優先ならイシカワは多分違います 一般的なそれなりの高高はできますよ |
5006:
匿名さん
[2023-04-17 00:08:02]
数値は1つの指針ですよ
どうせならc値より α気にしましょ ローンや補助金にも性能評価は必要な時代ですので、実際標準化されるべきなのですがね イシカワは特に問題ないと思うよ オプションだったりやらない会社よりは良心的な位に思えばいいです いくら気密が高くても断熱性能引くけりゃ意味ないし、窓性能低ければ結露しやすく、一言では住宅性能は語れないし >>5005 さんの言うマニア数値はC値0.1以下の事だと思うよ もし、数値気にするならまずは間取り、そのつぎに換気、断熱や窓、玄関ドア、日射全て気にするべきですよ 結構勉強しないと理解出来ないので、マニアといわれがちですが覚えてしまえばUa位は自分で計算も出来ます |
|
5032:
匿名さん
[2023-05-31 02:54:16]
>>5031
まず、どんなメーカーや間取り、家で何が一番重要なのか検討していて、なにを聞きたいのか書けよ スタートがおかしいんだよ べらべら聞きたくもねぇ事書いてもよ、それ見てなんになる 俺ならまじで要らねぇって思うぞ そもそも、イシカワなんて検討してなくて、なんかあぶり出ししてぇだけな奴多過ぎて気持ち悪いだろ しかも建てて無いから書けねぇとかよ、いきなり気密どうこうやら値段、外壁、オプションの話し って お前俺と同じ家建てるのかって思うわ 絶対ないだろそんなこと 三年まえの意味の無い話でいいならって前置きまでしてやってんのに 読解力無さすぎ君に限って情報乞食 |
5111:
匿名さん
[2023-06-29 08:47:37]
|
5152:
通りがかりさん
[2023-07-03 20:17:25]
>>5151
建築中一回 完成後です 私の場合は建築中、断熱を入れる前に一回計って 数値が満足できなかったら もう一度やると約束しました 建築中は自前のスモークマシンを持ち込み床下からやりました。 多分イシカワから嫌われております こんなやついないですよってあからさまに嫌な顔してましたので←嫌な顔したのは測定に来た会社の人 イシカワの人はスモーク見て爆笑してましたよ 小声で最終兵器と言ったのを忘れません でも、スモークがないと気密測定の時に隙間分からないので満足しております 建築中 0.46 完成後 0.39 正直0.25は欲しかったのですが、間取りが複雑なので叶いませんでした。 私のやり方はオススメしません ブローイングなので気密シート終わりにブローイング業者や色々な業者を待たせて 測定しましたので。 1日で終わる仕事を2日掛けさせたので、流石に待たせた業者には粗品とお気持ちをお配りしました |
5172:
通りがかりさん
[2023-07-18 01:27:16]
>>5171
そんなになりすましに過敏になるなら 何故開示しないのですか? 疑うだけで証明はしないのですか?それは無責任ですよ 私の言っているイシカワの標準仕様を疑うのですか? では、貴方の見解ではイシカワホームページは嘘なのですね 私が嘘を付かないのは、きちんとイシカワの工務に事実確認して内容を挙げて居ます 何でもかんでも、なりすましだ、擁護だ言ったもん勝ちは通用しません 正直二年前にイシカワの担当にBEIを聞いてもパッと答えられず、Ua C値の話しもさわり程度しか出来ませんでしたのでしつこく話した思い出があります、今はパッと答えたり計算してきますよ オール電化での火災保険があまり効果の無いものに現実なりましたね、その為なのか、省令準耐火(エコフィール等の火災保険金額のプラスになる部分も使える)も標準になりました 企業努力はしている会社ですよ 私は、イシカワのオススメ全館空調 ブローボックスは少し懐疑的です、デメリットがファンの騒音と、各部屋のプライバシーの保護がしにくい、間取りによって淀みが出来やすい 全てにおいて、イシカワの良いところばかり推しているわけではありません 私は負の部分や、良い面を正直に説明したいとOBとして思っております |
5293:
評判気になるさん
[2023-10-17 10:41:27]
>>5292 マンション掲示板さん
去年の冬、リビングの暖房を付けている状態でも寒かったです。間取り的に玄関と洗面・脱衣所(それに加え階段も)が近いので、冷気が流れていくのは分かるのですが、それにしても極寒でした。 |
5340:
匿名さん
[2023-11-15 16:50:35]
>>5337
良く質問であるけどさぁ 間取りによってかわるから一概にみんな言えないと思うよ ランニングコストと施工のコストを良く考えて ブローボックスやめた分の金額でエアコン買ってランニングコストをある程度計算してみたら? 全館空調(床下、屋根裏)とブローボックスは似て非なるものですから イシカワも独自商品としてブローボックス売りたいみたいだけど、似た仕様の一条のエアパスシステムも不評だし、床暖ありきだからね |
5372:
通りがかりさん
[2023-11-18 00:17:57]
>>5371
それはイシカワ施主だからねぇ来てもいいだろ 一生に一度なら 悔いも満足もその人次第だろ アクアだから寒い、ロックウールだから寒いなんて無い無い メリット、デメリットは多少違いはあるが 北海道から沖縄の日本の気候で重要視は断熱材じゃないよね 東北なら 積雪 排雪 関東なら資産価値 南なら台風 求める物がイシカワで合うならイシカワでいいし 金額、外観、性能、内装、間取りが合わないなら他社 見栄のための住宅ならイシカワは少し弱い 家族が笑顔になれば良いと思って建てようと思うならこんな他人との小競り合いに参加してるようでは家族も笑顔になれないよね 特段住んで見てイシカワ普通に快適だし、マイファミリーは満足してるよ推しとかじゃなくて、私の家族はって事ね 不満に思う人もいるだろうが、それを聞いても意味なくないかい? 趣味、仕事、家族構成、資金計画も人それぞれ たかが断熱材の熱貫流率の0.何%で体感かわるか? アクアの不具合はよく聞くが、ブローイングだって自重で沈む それが何年で?とか もう壁の中だ… 分かるかいそんなもん |
5389:
匿名さん
[2023-11-24 01:28:50]
建売りかぁ
そりゃ選択肢は無いよなぁ… 解決策としては、間取りによりますが2階廊下にエアコンを設置することですね 後は加湿をしないと体感寒くなります 第一種換気の2階部分は冬なら弱設定にすることをおすすめします 一階は、サーキュレーターを回して下さい 私はシーリングファンをレールに後付けしました エアパスファンは中々うるさいですよね トイレは吸気なのでそこまで気にすることはないですよ ダクト関係は切ると結露するので、消さないことですね 安眠できないのはつらいですが寒いよりはいいのかなと… 私も東北ですので、エアコンだけの暖房は結構底冷えしますがシーリングファンを付けたら意外と床まで暖かいです 最後にいない時まで付けっぱなしがいやなら、インターネット環境がお有りの場合エアコンアプリで遠隔しながら様子を見ると良いと思います |
5532:
匿名さん
[2024-02-09 21:34:12]
>>5530
貴方が述べた会社はそういう差別をする会社なのですか? 大手とは、そういう感じなのですか? 多分年収や、社会的地位を見られるのは薄々分かりますが 相手にはされると思います。 現にミサワは契約までいきましたが、折り合いが付かない事案と間取りで破談になりました。ローン審査も仮ですが通ってます。 イシカワで建てるような人は、大手に相手されないと言いたいのですか? 弁明を待ちます |
5649:
名無しさん
[2024-09-12 11:48:56]
誰もいないかな…。
間取りは自分で持ち込んだので、営業や設計士の提案力は不明。期待しない方が良い。 インテリアコーディネーターは外注だけど一応付いて、主に照明計画を提案してくれた。 オシャレな間接照明とかではなく、必要十分な箇所とか、暗くなると自動でつく足元灯とか実用面での提案。 気密については完成時測定を全棟やっているので、手慣れている感。 1以下マストで0.7ぐらいが落とし所、運良ければ0.5ぐらいに思っていそう。 水道や電気などの設備周りの管通した穴はでウレタン吹いて埋めてくれるし、柱の立ち上がりも埋めてくれる。 逆にやってくれないんだなと思ったのは、剛床または床下断熱の隙間の気流止め。でも契約前に約束してればやってくれそうな気もする。 営業と現場監督の間の引き継ぎは十分ではないので、施主側で全て改めて伝えるぐらいの心構えのほうが良い。 施工スケジュールや最終の図面を貰ったら、重要と思っている箇所、少しでも失敗したら悲しいと思う箇所全部書き込んで現場監督に渡すぐらいしても良いと思う。 でも窓の種類違う、畳の種類が違うなどは言うと都度対応してくれて誠実&親切。 お金の面でも後から増額狙うような素振りはなく、どちらかというと営業は施主の味方のような印象だった。 ローコスト系なので他人に薦め辛いと思っていたけど、ひと夏超えて快適だったので、おすすめしても良さそう。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
詐欺ですか…
言えない、言わない、やらない会社の方が信用できないですよね
色んなことから地元工務店を選んでいません
営業さんは私の調べた部材や工法をしっかり把握されて話して居ましたよ、結構Ua C値 アルファ値など専門的な話が出来ない営業さん多いので、まぁ当たりを引いたのですかね?
ここってイシカワスレですよね?
4575さんは建てて無いのですか? 何を言いたいのか分かりませんが、止めさせたいのかな?
私は去年建てた知り合いのお家を実際に見ましたし、肌寒い季節の体感や、作りも確認済みで、イシカワさんにお願いしようかなと思っております
しかし知り合いとの価格の差に足踏みしてしまう次第です
去年やってれば安かったんだなぁと実感しますが、他ホームメーカーも軒並み価格アップなので、仕方ない事だと理解する努力をしています
去年との価格差があれば、カーポートからガレージへ変更出来たりと悩む所です
後、イシカワさんて家の角の入りズミ出スミ制限がとても緩いので色々な間取り作れます
しかしUa C値 を追っている身だと、複雑な形状がマイナスになることに後ろ髪を引かれます