【公式サイト】
https://www.kk-ishikawa.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
イシカワで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。イシカワの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2014-06-18 15:56:36
イシカワの評判ってどうですか? (総合スレ)
5656:
名無しさん
[2024-12-03 15:43:33]
|
5657:
名無しさん
[2024-12-03 19:39:14]
皆さんはイシカワで建てている新築の自分の家で、手抜きや指定施工方法と違うことに気づいた人(他人)がいた場合、教えてもらいたいですか?
余計なお世話と思いますか? |
5658:
匿名さん
[2025-01-26 12:53:22]
新築からまる三年 C値0.38 UA値0.42
イシカワに不満は無いけど、これ家族との体感温度差有るとどんな家でも不快になる。 マイホームの感想としては、周りの地元ビルダーや工務店に比べて、潰れる心配もあまりなくて、安心している。現に地元工務店は資金回らなくて着工から8ヶ月防水透湿シートで放置されている所があり。あー。イシカワで良かったと思う。 なんだろ本当に不満は無いですね。 不満ある人って使い方知らないとか、最初に得た知識が間違ったままの施行で本来無い要素期待してたりとかありそうですね。 上に浄化槽のお話しありましたが、浄化槽は本当に厄介ですよ。 大雨後は必ずバクテリア入れ直さないと匂いますし、大雨でポコポコいくのは、浄化槽の設置場所は誤差です。どこに設置してもなります。 下水も、大雨時ポコポコなるので、水袋(水嚢)で蓋をして溢れてもいい風呂だけ逆流させる等、大間は怖いですね。 ミスったら汚水が基礎までいきますから。 |
5659:
匿名さん
[2025-01-26 12:55:21]
大間→大雨 訂正連投すみません
|
5660:
匿名さん
[2025-01-26 19:38:14]
|
5661:
匿名さん
[2025-01-27 15:39:00]
|
マジで。ありえん。