東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・晴海レジデンス その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・晴海レジデンス その3
スレ主 [更新日時] 2009-05-29 16:39:00

「目前の海と広い空を手に入れる、海辺の住まい」

販売が近づいてきました。
情報交換しましょう!

所在地:東京都中央区晴海5-1(地番)
交通:山手線「東京」駅 都営バス「晴海埠頭」行き約24分、「ほっとプラザはるみ入口」バス停徒歩5分
   都営大江戸線「勝どき」駅 徒歩11分(※通行に際しての規制がある徒歩10分のルートもあり)


□過去スレ 
 その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43939/

 その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43848/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ザ・晴海レジデンス



こちらは過去スレです。
ザ・晴海レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-03-31 21:34:00

ザ・晴海レジデンス
所在地:東京都中央区晴海5-1(地番)
交通:山手線東京駅 都営バス「晴海埠頭」行き約24分、「ほっとプラザはるみ入口」バス停徒歩5分
間取:1LDK-3LDK
専有面積:57.51m2-100.5m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 438戸
[PR] 周辺の物件
ピアース戸越公園レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・晴海レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 933 匿名さん 2009/05/25 15:12:00

    あってもネガることは同じじゃん。
    周辺環境とかもさ。

  2. 934 匿名さん 2009/05/25 15:19:00

    そうそう、周辺環境が気に入らない人は
    最初から検討外。
    ネガる必要もなし。

  3. 935 匿名さん 2009/05/25 16:31:00

    年初の豊洲叩きに見られた勢い無いよね。マンキツ追いだされちゃったのかな。

  4. 936 匿名さん 2009/05/25 23:06:00

    この時期に合わせて、マンション買っちゃったんでしょ。
    もう買っちゃったからネガもしなくなったのでは?

  5. 937 匿名さん 2009/05/26 16:28:00

    このマンションって朝潮小橋渡って通勤するの?もしそうなら、雨風の日は大変そうだね。
    清掃工場の隣だし、ファサードは都営団地と変わらないし、眺望も宣伝ほど良くないし、
    田の字だし、良いのはその分安いってこと?何が良くてここ買うのか分からん。
    教えてくれ。

  6. 938 物件比較中さん 2009/05/26 16:55:00

    人生色々、住まいも色々、理由も色々だ

  7. 939 匿名さん 2009/05/26 22:23:00

    937
    その分安いってよくよく御存じの通り安いからです
    お前に理由を教えて何になる その理由を教えてくれ
    帰れ

  8. 940 購入検討中さん 2009/05/26 22:53:00

    >>937
    安いからだよ。
    コストパフォーマンス最高じゃん。

  9. 941 匿名さん 2009/05/26 22:53:00

    子供が周囲のタワーマンションと比較されて変な扱いをうけたりとか大丈夫でしょうか?

  10. 942 匿名さん 2009/05/26 23:37:00

    気にするのは、親だけ。

  11. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    シャリエ椎名町
  12. 943 匿名さん 2009/05/27 00:17:00

    周囲のタワーマンションって
    具体的にどこの事?

  13. 944 匿名さん 2009/05/27 01:03:00

    TOTとかCTTでしょ。

  14. 945 匿名さん 2009/05/27 01:32:00

    第二期の情報が全くない…
    営業は6月にあると言っていたが、どうなんだ?

  15. 946 匿名さん 2009/05/27 04:18:00

    ホームズをみてびっくり キャピタルゲインがでるといいね

  16. 947 匿名さん 2009/05/27 05:00:00

    私も6月にあるって聞きました。

  17. 948 匿名さん 2009/05/27 05:02:00

    20階のこのマンションも世間一般的にタワマンの扱いになります。
    しかし、タワマンの中では最も低い部類になります。

  18. 949 匿名さん 2009/05/27 05:07:00

    ホームズの件って何?

  19. 950 匿名さん 2009/05/27 05:14:00

    シャ-ロック??

  20. 951 匿名さん 2009/05/27 05:18:00

    オリックス物件なら、
    18階建てでタワーと名付けてるのがいくつもあるよ。

  21. 952 匿名さん 2009/05/27 05:52:00

    不動産住宅情報サイト HOMES にWAの4か5か6 14階が転売で4800万で掲載されてました いま現在削除されてます

  22. 953 匿名さん 2009/05/27 06:04:00

    >>952
    マジで?
    もとはいくらの部屋?

  23. 954 匿名さん 2009/05/27 06:06:00

    コスイニのADRの結論が気になるところです。
    7月に結論出るんでしたっけ?

  24. 955 匿名さん 2009/05/27 06:11:00

    転売の売出し価格は売れようと売れまいと、いくらで出しても自由だからね。
    引渡しを受ける前の転売は面倒臭いけど。

  25. 956 匿名さん 2009/05/27 06:19:00

    953
    4000万くらいかな

  26. 957 匿名さん 2009/05/27 06:46:00
  27. [PR] 周辺の物件
    シャリエ椎名町
    レ・ジェイド目黒
  28. 958 匿名さん 2009/05/27 13:00:00

    高く売れるんだったら、俺も売ろうかな。低層階だけど。

  29. 959 契約済みさん 2009/05/27 13:55:00

    4800万円ならWB高層も買えるじゃん

  30. 960 購入検討中さん 2009/05/27 15:05:00

    >>959
    WB高層は無理だよ。
    2Lの二つのタイプ(65&70)で、低層階しか買えないでしょ。

  31. 961 匿名さん 2009/05/27 15:23:00

    公式サイトのトップに、3LDK 4698~となっているのに、
    仲介物件だから仲介手数料を取られて、おまけにアフターサービス無しのこの
    部屋を買う人がいるのかな?
    まだたくさん売れ残っているみたいだね。

  32. 962 匿名さん 2009/05/27 16:07:00

    残念ながらWAは売れ残ってないんだよね。
    ほんと2期はやくやってくれないかなぁ。

  33. 963 匿名さん 2009/05/28 03:56:00

    >>961
    WAは売れ残りありませんでした。
    昨日MRに行って確認してきました。
    二期がまちどおしいです。

  34. 964 匿名さん 2009/05/28 04:11:00

    第二期にはWA出てこないの?

  35. 965 匿名さん 2009/05/28 04:37:00

    WAって北西向き低所得者層用の棟だよね?

  36. 966 匿名さん 2009/05/28 05:10:00

    >>964
    13FはMRだから、13Fだけはまだ残ってるんじゃない??

    >>965
    違うよ。
    広さにもよるけど、3000万~5000万くらいするよ。
    ちなみに、WA9(角)80.8㎡で17F4900万くらいだよ。
    これを、低所得という君はかなりヤバイね。。

  37. 967 匿名さん 2009/05/28 05:14:00

    でも北西は眺望が良い方向だよ。
    東京タワー、六本木ヒルズとか見れるね。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストタワー西日暮里
    ヴェレーナ久が原
  39. 968 匿名さん 2009/05/28 05:15:00

    中央区の中では低所得の部類になるでしょ。
    5000万超えてないと。

  40. 969 匿名さん 2009/05/28 05:16:00

    WA1の上層は6000万いくね

  41. 970 匿名さん 2009/05/28 05:21:00

    >>968
    だーかーら、
    中央区で4000万円代で80.8㎡が買えるのはお買い得ってことで、WAは人気があるんだよ。わかった??

  42. 971 匿名さん 2009/05/28 05:26:00

    高所得者でも何に金をかけるかって人それぞれじゃない??

    全てを家に注ぐ人もいれば、家よりも車に金をかける、旅行に金をかける、様々じゃない??
    住んでる向きだけじゃ決められないよ。

  43. 972 匿名さん 2009/05/28 05:28:00

    お金持ちは、低所得者だとか他人の事は気にしないよ。
    君、寒いね。

  44. 973 匿名さん 2009/05/28 06:48:00

    北西は低所得者でも普通買わない

    晴レジ北西は東京タワーも一部がみえるだけで価値などない
    六本木ヒルズはみえても喜ばねえw

    そんな眺望に価値があると信じたい低所得契約者哀れ

  45. 974 匿名さん 2009/05/28 06:50:00

    >>973
    では、なぜWAがダントツで売れてるのでしょうか?

  46. 975 匿名さん 2009/05/28 07:06:00

    >>973
    そんなくだらないことをわざわざ書き込むお前が一番哀れじゃねえか?
    暇過ぎるのか、性格悪いだけか知らんが、どっちにしても。

    WAまだ第二期かキャンセルで良さそうな部屋が出てくるなら検討したいね!

  47. 976 匿名さん 2009/05/28 07:43:00

    晴海レジデンスはどんなにデメリットを掘り下げて言い回しても間違いなく評価できる物件である
    所得が低くてなにが悪いの 頑張れば増えちゃうよ
    哀れに思って心配してくれてる時間をもっと自分の所得を増やすことでも考えていたほうがおすすめ
    つまらないセンスのひとは晴海のよさがわからないからいたしかたない
    waは二期分を残してテラスとかぶるような間取りしか残ってなさそうだから
    ちなみに契約者でも営業でもありません
    個人的な定規でいろんな物件を比較して晴海レジデンスはいいと思いました

  48. 977 匿名さん 2009/05/28 07:50:00

    評判が気になるのはわかりますが、既購入者はオブザーバーの意識で参加したほうがいいのでは?
    購入検討者がマンションの出来不出来を評価するのがメインの掲示板なので。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムシティ南砂
    クラッシィタワー新宿御苑
  50. 978 匿名さん 2009/05/28 08:03:00

    あらゆる人を満足させる物件なんてないでしょう。
    それぞれの事情や価値観で魅力的かどうかはそれぞれ決めればいいだけのこと。
    本当の高所得者はそもそもをここを見てない

  51. 979 匿名さん 2009/05/28 08:06:00

    晴海の良さが分からないのはセンスがないから、って確かにそう思い込むしかないよな

  52. 980 匿名さん 2009/05/28 08:14:00

    まー事実だからね。

  53. 981 匿名さん 2009/05/28 08:31:00

    来場者多いのに成約率低くて苦労してるらしいね。

  54. 982 匿名さん 2009/05/28 09:15:00

    ハルレジが建つ、埋立地の「果て」の光景。

    先にはゴミ処理場と埠頭以外に何もない、東京湾岸の限界**。

    今、安く買えたと喜ぶ契約者達の屈託のない笑顔が、ここに広がる。

    1. ハルレジが建つ、埋立地の「果て」の光景。...
  55. 983 匿名さん 2009/05/28 09:30:00

    人気あるんだなここw
    どんどんネガしちゃってよー
    逆効果だとわかんないのかね

  56. 984 匿名さん 2009/05/28 09:39:00

    いいぞ!こい!こい!
    ネガ!

    買いたくても買えない奴等!(笑)

  57. 985 匿名さん 2009/05/28 09:50:00

    ここが250戸も売れたことが驚き。
    そんなに中央区がいいかな?
    ここはゴミ捨て場のとなりだぜ。
    どんだけ見栄っぱりなんだよ。

  58. 986 匿名さん 2009/05/28 09:53:00

    って、自分も気になってんじゃん!

  59. 987 匿名さん 2009/05/28 10:03:00

    気になってしょうがないけど、買えないからネガするカス野郎共!!

    かもーーん 笑

  60. [PR] 周辺の物件
    ピアース戸越公園レジデンス
    ヴェレーナ久が原
  61. 988 匿名さん 2009/05/28 10:06:00

    中央区、底辺

  62. 989 匿名さん 2009/05/28 10:12:00

    988=底辺の物件すら買えないかわいそうな奴(笑)

  63. 990 匿名さん 2009/05/28 10:36:00

    >>985
    最近話題の中国人投資家達が買っているからね。
    2007年以降、特に昨年から新築分譲マンションでも目立つ。

    オリンピック開催で住宅価格が急騰するのを見ているから、
    東京開催を見込んでここを買っている。
    中国では土地の私的所有ができない反動からか、
    区分所有であることも人気の背景にある。
    また、一人が買うと横の繋がりで次々と数十人が買うのが、
    中国人のマンション購入のスタイルで、
    大規模物件が好まれ、あっと言う間に数十戸が売れる。

    当然、居住しても言葉が通じないふりをして、
    管理費は払わないし、マナーが悪い不良住民と化す。
    全員ではないけど、昨年からの住民トラブルで目立って
    増えているのは、この辺の事情から。
    理事は住民名簿作ろうにも中国人は協力してくれないから、
    管理不能に陥る。

    そんな奴等に売るなよと契約者は思う所だが、
    今や青色吐息デベにとって中国人は大切なお客様。
    ネットの中国人向けサイトでこっそり広告を出してたりする。
    案内は「完全予約制」を楯に日本人を締め出してつきっきり、
    契約会も日本人と別にして特別感をアピ。
    実際は日本人検討者に逃げられないようにするためなんだけど。

  64. 991 匿名さん 2009/05/28 10:38:00

    ん?何を伝えたいんだろ??

  65. 992 匿名さん 2009/05/28 10:44:00

    「中国人も買えるマンションですが、ボクには高すぎて買えません」

  66. 993 匿名さん 2009/05/28 10:47:00

    在日の中国人富裕層、暴落した不動産を次々に購入
    http://rchina.jp/article/30356.html

    2009年4月9日、華字紙・中文導報は、不況で価格が暴落した日本の不動産を在日中国人富裕層が次々に購入していると報じた。都心の億ションを買う人もいるという。
    (中略)
    このチャンスに、長年日本で生活する中国人富裕層が次々と不動産を買い始めた。流暢な日本語は当たり前で、永住許可も持っている。不動産大手コスモスイニシアによれば、正確なデータはないものの、こうした層は間違いなく増えている。インターネットを主としたプロモーション事業を展開する株式会社デベロップジャパンは昨年10月から、在日中国人向け不動産サイトを立ち上げた。

    > 不動産大手コスモスイニシアによれば
    > 不動産大手コスモスイニシアによれば
    > 不動産大手コスモスイニシアによれば

    中国人向けマンション販売に力を入れているからこそ取材されたのでしょうねえ

  67. 994 匿名さん 2009/05/28 10:49:00

    なんか、空気よめてませんね。

  68. 995 匿名さん 2009/05/28 10:51:00

    まったく面白みの無い話だ・・

  69. 996 匿名さん 2009/05/28 10:54:00

    > 43 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/04/11(土) 14:51:59 ID:H7KyKUf7
    > マジレスすると。
    > 中国人は、マンション志向
    > 日本人は、一戸建て志向
    >
    > ここで、>>1にもあるとおり、億ションとある。
    > ま、10年後屑値です。
    > 特に彼らが大好きなオーシャンビューが可能な湾岸地域ですと
    > ま、なんだ。
    >
    > お前ら安い値段でも湾岸地域の新しいマンション買ったら駄目だよ。
    > マジでヤバイからあれ。

  70. 997 匿名さん 2009/05/28 10:56:00

    そのうち、中国人にでも売ればいいってことじゃない?

  71. 998 匿名さん 2009/05/28 10:58:00

    あまりに日本語に不自由で、とうとうコピペでしか意見出せなくなったのですね。

  72. 999 匿名さん 2009/05/28 11:00:00

    なるほどー!!

  73. 1000 スレ主 2009/05/28 11:03:00

    ちょうど1,000です。
    その4をたてましたので、よろしくお願いいたします。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43523/

  74. 1001 匿名さん 2009/05/28 11:05:00

    中国語は得意じゃないが、記事のソースでは特にコスイニは在日中国人向け販売に力を入れているようだな。
    ここの契約者はグローバルな住民構成でさぞ満足のことだろう。

    > cosmos initia营业部经理林郁夫向《中文导报》记者介绍,目前虽然无论在行业内部还是公司内部,都还没有关于在日华人买房的各种统计数据,但在日华人购房者逐渐增多却是不争的事。cosmos initia公司提供的房源在在日华人当中很受欢迎,不少在日华人都来此谘询购买新居。目前许多持有工作签证的华人在日本生活,将来也很可能留在日本工作定居,对于这些华人来说,只要条件允许,在日购房只是迟早的问题,因此任何一家大型房地产公司都需要重视在日华人中存在的购房市场。
    >
    > 林先生表示,目前来cosmos initia相谈购房事宜的华人客户大都日语流利,可以看出都在日本生活时间颇久,似乎并不需要专门聘请中文翻译。另外,取得日本永住资格的华人购房时,只要符合金融机关的借贷标准就可以申请住房贷款。尚未获得该资格的华人购房时,竭尽全力帮助这些华人客户争取贷款资格也是目前公司工作的一部分。随著日本社会少子化、以及与父母分住的年轻人的数量的增加,目前的顾客对房屋的具体要求有可能与以往发生变化,由于文化和生活习惯等方面的不同,在日华人对于住房也会有一些特殊的要求,如果要求的人数足够多的话,公司将尽量把握在日华人顾客的要求来进行服务。

  75. 1002 匿名さん 2009/05/28 11:06:00

    さすがに文字化けしたか。

  76. 1003 管理人 2009/05/29 07:39:00

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    本スレッドは規定の1000レスをこえましたので、閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下のスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43523/

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  77. by 管理担当

  • [PR] スムラボ 「プレミアム記事」を始めました。一般記事では公開されない購読メンバー限定のコンテンツです。
  • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)

ザ・晴海レジデンス
所在地:東京都中央区晴海5-1(地番)
交通:山手線東京駅 都営バス「晴海埠頭」行き約24分、「ほっとプラザはるみ入口」バス停徒歩5分
間取:1LDK-3LDK
専有面積:57.51m2-100.5m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 438戸
[PR] 周辺の物件
リビオ高田馬場

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルアーバンツ秋葉原
クレストタワー西日暮里
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストタワー西日暮里
スポンサードリンク
クレストプライムシティ南砂

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ピアース麻布十番ヴィアーレ

東京都港区南麻布2-4-51

未定

1LDK・2LDK

40.75m2・60.17m2

総戸数 22戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

7650万円~1億6590万円

1LDK~3LDK

35.33m2~65.52m2

総戸数 85戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

レ・ジェイド目黒

東京都目黒区下目黒三丁目

未定

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.15m²~80.86m²

総戸数 62戸

ピアース戸越公園レジデンス

東京都品川区戸越5丁目

未定

1LDK~3LDK

30.77m²~71.02m²

総戸数 24戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億6500万円・1億7900万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

56.86m2・62.59m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億4300万円台~1億7900万円台※権利金含む(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

70.95m2~76.96m2

総戸数 522戸

アトラス亀戸レジデンス

東京都江東区亀戸三丁目

未定

2LDK~3LDK

55.14m²~65.46m²

総戸数 52戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~1億3780万円

1LDK~3LDK

30.34m2~68.5m2

総戸数 21戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

イニシア町屋ステーションサイト

東京都荒川区町屋2-662-7他7筆

6798万円~8898万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~60.2m2

総戸数 83戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

2LDK~3LDK

44.1m2~82.06m2

総戸数 133戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

6,390万円~9,590万円

1LDK・2LDK

38.36m²~55.19m²

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ久が原

東京都大田区東嶺町135-10

未定

1LDK~3LDK

30.41m2~71.26m2

総戸数 52戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

サンウッド世田谷明大前

東京都世田谷区松原1-118-1

9990万円~1億4490万円

2LDK・3LDK

53.35m2~67.8m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

レジデンシャル中野鷺宮

東京都中野区鷺宮3-157-2

未定

2LDK~4LDK

54.33m2~80.11m2

総戸数 41戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

7,000万円台予定~1億1,000万円台予定※1000万円単位

2LDK・3LDK

43.04m²~63.42m²

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,100万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3290万円・1億6990万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

71.61m2・88.73m2

総戸数 51戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

7790万円・8260万円

2LDK+S(納戸)

69.67m2・71.87m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸