東京23区の新築分譲マンション掲示板「北区の住環境はどうでしょうか。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 北区の住環境はどうでしょうか。
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ビギナーさん [更新日時] 2024-07-21 21:03:10
【地域スレ】北区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

北区の住環境はどうでしょうか。

[スレ作成日時]2008-11-02 16:30:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北区の住環境はどうでしょうか。

  1. 835 マンション掲示板さん 2018/04/13 16:56:16

    高校受験進学率とかはないの?北区は都立より私立の方が多いみたいだけど
    中学受験 高校受験 大学受験では結構違う

  2. 836 匿名さん 2018/04/13 16:59:51

    年収の高い学区ランキング
    https://s.sumai-surfin.com/gakku-betsu-nensyu/state/13/

  3. 837 匿名さん 2018/04/13 23:27:45

    正直、区の年収なんか区の価値を決めるとかどうかと思う
    特に北区なんて高齢者が多いかは低く訳でしょう?

  4. 838 匿名さん 2018/04/13 23:28:05

    区の年収なんかで

  5. 839 匿名さん 2018/04/13 23:57:56

    年収とか学歴の話持ち込まれても困りますね。そう言う話は港区とか都心エリア周辺でどうぞ。

  6. 840 匿名さん 2018/04/14 00:06:30

    北区の住環境を話し合うスレでしょ。子供の学力レベル・学習環境、住民の収入レベルって、区の住環境に大きく関係するはずですが。困るってどういうこと?

  7. 841 匿名さん 2018/04/14 00:20:55

    収入にしろ学力にしろ区単位の平均で語っても意味がない。
    平均が高くてもお宅のお子さんの能力が上がるわけでもないし、アナタの収入が増えるわけでもない。

  8. 842 匿名さん 2018/04/14 00:23:01

    >>841 匿名さん
    北区がレベル低い事に関しての反論は出来ない訳ですね。話を逸らしてますねー

  9. 843 匿名さん 2018/04/14 03:25:36

    北区のレベルが低いっていうのはどういうこと?住みやすかったら区や都のデータなんてどうでもいい

  10. 844 匿名さん 2018/04/14 03:29:01

    犯罪件数だと北区は7番目に少ないから治安はいい 最下位は新宿区
    https://tokyo-calendar.jp/article/6264

  11. 845 匿名さん 2018/04/14 04:34:15

    >>829 匿名さん

    ところがさ、この春から北区に引っ越してきたんだが、子供が転入した公立小学校の1/3が中学受験を目指してるんだよね。正直驚いた。
    しかもそのうちの半分はサピックス上位層。その他が早稲アカ、日能研組。

    たまたまかもしれないが、最新の情報としてお伝えします。

    サピのアル1もクラスに二人いましたよ。王子にサピックスあるからね。サピックスは年収や学力を徹底的に調べて校舎展開するから、あながち的はずれでは無いということでしょう。

    江戸川区には一校もないようですし。

  12. 846 匿名さん 2018/04/14 04:55:10

    >>845 匿名さん
    データは正直ですので、周りの話はあてになりません。
    教育委員会のデータの方が信用できます。

  13. 847 周辺住民さん 2018/04/14 05:36:28

    滝野川ー王子ー西が丘あたりは公務員住宅も多いからね。
    教育熱心な層はいるよ。

  14. 848 匿名さん 2018/04/14 06:01:04

    >>845 匿名さん
    江戸川区も北区も同じだと思ってたけど違うんだね〜


  15. 849 匿名さん 2018/04/14 06:08:22

    江戸川区は川向こうだもん〜

  16. 850 匿名さん 2018/04/14 06:19:06

    >>848 匿名さん
    江戸川区と北区は全然違うでしょ笑

  17. 851 匿名さん 2018/04/14 06:43:30

    そうだよね。北区は荒川区葛飾区足立区と同類だよね。

  18. 852 匿名さん 2018/04/14 08:20:52

    オリンピックとは関係無さそうな立地だけど、第2ナショナルトレーニングセンターが来年完成する。
    埼玉スーパーアリーナでバスケットボール開催、埼玉スタジアムでサッカー開催が予定されてるから、
    両方へ直通で行ける赤羽にビジネスホテル3つを建設してる。既に7つくらいあるが足りないらしい。

  19. 853 匿名さん 2018/04/14 08:50:56

    >>846 匿名さん

    古いデータは参考になりませんね。
    もちろん局地的な情報ではありますが、私のはこの4月の生の情報なので、参考まで。

  20. 854 匿名さん 2018/04/14 08:51:46

    年収、年収言ってる人いるけど世帯収入?
    それとも個人の所得の事?
    一人暮らしの所得と家族での世帯収入を比較しても意味あるのかな?
    新築マンション多い所は共働きで2馬力だったりするから有利だよね。
    でもローンで生活カツカツだったりする。

    東京は純資産1億円持ってる人口が世界で一番の都市なんだとか。
    ただし、純資産はローンなどの負債は相殺されるから昔からの土地持ちが有利。
    そういう意味では、北区は高齢者多くて新築マンション少ないし、純資産多い人は結構いそうだけど。

    我が家は北区に2つ、その他に2つの土地所有してて家賃で食べてるけど、世帯収入が高いとは言えないかも。
    というか、自営業だから節税対策できる(笑)サラリーマンは節税難しいから大変だよ。

  21. 855 匿名さん 2018/04/14 09:26:25

    家賃もローンも払わなくて済むなら
    月収30万でも生活できる。
    地方だとそれが普通だったりする。

  22. 856 匿名さん 2018/04/14 09:39:05

    東京の下町は代々職人や商売してる家が多いから、大学進学率も年収もデータ上は低めに出ると思う。
    地方からの上京組は東京の大学出て西側の新興住宅地に住むサラリーマンが多く、子供も大学行かせるしかない。

  23. 857 匿名さん 2018/04/14 09:57:34
  24. 858 匿名さん 2018/04/14 10:19:59

    >>853 匿名さん

    古いデータって、昨年が古いですか?
    生の情報って、クラスの子全員に塾どこに行ってるか、塾のクラスが何かまでアンケートでもとったのでしょうかね?
    そんな噂レベルの不確定な情報を出されても、信じられませんね。

  25. 859 匿名さん 2018/04/14 10:27:57

    >851
    同類の意味がわからない笑 足立区...

  26. 860 匿名さん 2018/04/14 10:35:28

    >>852 匿名さん
    第2ナショナルトレーニングセンターの完成楽しみですね。
    すぐそばの国立西が丘サッカー場は収容人数が少ないから建て替えして立派なサッカースタジアムにしたら良いと思う。

  27. 861 匿名さん 2018/04/14 10:59:59

    >>860
    国立のサッカー専用球場は西が丘しかないからね。
    でも税金で造るとなると問題が出そうだし、周囲は完全な住宅街で騒音問題もある。
    何万人も収容可能なサッカー場は周囲が田畑とか工場とか繁華街でないと無理かも。
    スタンド造るには面積が狭いが、あれでもお金かけて修繕してスタンド収容人数増やしたわけだけど。
    個人的には隣の赤羽商業高校を廃校にして跡地をスポーツ施設にすれば良いと思っていたが
    2~3年後には名称も変えて別の都立高校になる予定なんだとか。

  28. 862 匿名さん 2018/04/14 11:23:28

    赤羽商業高校は家庭・福祉の高校になるみたいですね
    その近くの区立稲付中学校は今建て替えをしていて、まるで大学みたいな校舎になりますね。

  29. 863 匿名さん 2018/04/14 11:39:35

    >>862
    桐ヶ丘中学校も赤羽岩淵中学校もそうだけど、とても校舎とは思えない斬新なデザインでかっこいいからね。
    神谷に新しくできる小学校中学校の一貫校も見た目がかっこいい建物にするんだろうな。

    ところで、北清掃工場の建て替えで今の煙突無くなるんだよね?
    北区のシンボルみたいで、どこのよりもかっこいいのに。
    確か有名な建築家が設計したとかなんとか。

  30. 864 匿名さん 2018/04/14 12:00:59

    北清掃工場建て替えするんだ どんな工場になるのだろうか

  31. 865 匿名さん 2018/04/14 13:07:22

    北清掃工場は平成34年度から建替え予定です。
    検索すれば色々出てきますよ。

  32. 866 匿名さん 2018/04/14 13:27:36

    北区内はどこも建替え計画が目白押しですね。

  33. 867 匿名さん 2018/04/14 13:34:55

    区内の建物は古いのばかりですからね。北区は再開発が遅れていると思います。

  34. 868 匿名さん 2018/04/14 14:05:53

    仕方ないよ北区だもん。

  35. 869 匿名さん 2018/04/14 14:24:12

    >>868 匿名さん
    そういう荒らし発言は辞めれないの?見苦しい

    >>867 匿名さん
    23区は湾岸を中心に再開発してたからね

  36. 870 周辺住民さん 2018/04/14 14:33:58

    仕方ないよ北区だもん。

  37. 871 匿名さん 2018/04/14 14:58:06

    >>870 周辺住民さん
    名前変えてるやるのは草 まあ阿保には何言っても無駄というのは常識だからナンセンスか

  38. 872 匿名さん 2018/04/14 15:01:19

    >>868 匿名さん >>870 周辺住民さん
    うんじゃあ、そう思った理由を50文字以内で書いて 何か理由があるからそう思ったんでしょ??仕方ないって言ってるくらいだから

  39. 873 匿名さん 2018/04/14 15:20:29

    いちいち反応せず放置するか、削除依頼出せばいいんですよ。

  40. 874 匿名さん 2018/04/14 16:07:24

    削除依頼出してもどうせ何回も繰り返すから意味ないと思う

  41. 875 匿名さん 2018/04/14 22:26:51

    教養の低い人間や貧乏人は変革を求めない、ましてや赤字財政の北区ではなおさら。

  42. 876 通りがかりさん 2018/04/15 01:14:21

    王子駅のタワーや5丁目団地の隣など、大規模マンションがちょこちょこ建っていますが、保育園が整備された程度で良くも悪くも変わらないですね。

  43. 877 匿名さん 2018/04/15 01:18:25

    このスレには理由もなく北区を貶めようと粘着してくる人が一人だけいるみたいだね。
    どうしてこんな事をしてくるのだろう。

  44. 878 匿名さん 2018/04/15 05:32:36

    必要以上に北区を上げようと必死で、触れられたくない事実を書かれるとしつこく反論。民度が低い証拠!

  45. 879 匿名さん 2018/04/15 05:46:01

    >>876
    10年後、王子駅前は変貌しますよ。
    不動産に興味ある人はそれを見越してると思います。
    全てが完成した時には価値が高くなっているからです。

  46. 880 周辺住民さん 2018/04/15 05:50:33

    北区がというよりも東京全体がね。

  47. 881 匿名さん 2018/04/15 05:51:51

    住人にとっては人気なんかでないほうがいいよ
    固定資産税上がるだけでいいことない
    土地転がし屋にとっては不都合だろうけど
    人為的に人気作り出して不動産屋とデベロッパーとマスゴミがタッグ組んでお上りさんからむしり取る構図だから

  48. 882 匿名さん 2018/04/15 06:02:47

    >>878 さんに同意!
    北区が富裕層が多い訳でも高級住宅地のイメージがある訳でも学力が高い訳でもないのに、やたらと自慢している人がいるから反論したくなるんだよ。北区は庶民的な区だよ。
    他のスレでもやたら都会をアピったり、赤羽サイコーさんがいたり、コンプレックスがあるから自慢したくなるんだろうけど。
    北区を悪く言われると怒るわりに、江戸川板橋足立区の悪口は散々言ってるしね。
    実力以上の自慢は反感を買うんだよ。

  49. 883 匿名さん 2018/04/15 06:13:58

    >>882 匿名さん
    >>北区は庶民的な区だよ。
    庶民的な区で良いと思うけど。高級な区とか貧乏な区より庶民的な区の方が何も気にせず生活できるからね。
    >>北区を悪く言われると怒るわりに
    それは横浜と同じだな。というよりも北区より江東区の方が当てはまるんじゃないか?湾岸のスレ見れば分かる。

  50. 884 匿名さん 2018/04/15 06:23:11

    >>883 匿名さん
    だから、庶民的な区でいいと思ってるなら、やたらと高級住宅地があるとか都会だとか富裕層も多いとか学力も高いとか反論しなければいいと言ってるわけだけだけど。
    サンダル部屋着で買い物行くのがラクっていうレベルの区なのに、高級感をアピールするからおかしくなるんだよね。
    本当話通じないわ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】北区の住環境]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    クラッシィタワー新宿御苑

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸