東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part12
匿名さん [更新日時] 2009-09-02 13:27:09

[ 豊洲。] に立つ住友不動産のツインタワー。
サウスタワー入居済み、ノースタワー入居はもう暫くお待ちください

所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分

【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43964/
?Part2からPart8までは過去スレからどうぞ?
Part9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43951/
Part10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43931/
Part11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43688/


管理会社:住友不動産建物サービス 

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
売主:住友不動産 阪急不動産
販売会社:売主/住友不動産 
設計:日建設計(構造除く)、鹿島建設(構造) 
施工:鹿島建設



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・ツインの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-26 21:01:00

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判

  1. 384 匿名さん 2009/06/14 10:24:00

    >>383
    ビバの跡地買った人は、別の場所から容積買うよ。今建っているオフィスビルも容積使い切っていないでしょ。

  2. 385 周辺住民さん 2009/06/14 13:38:00

    このエリアは晴海運河に向かってすり鉢状に建築する都市計画になっています
    内陸側のタワマン4本を頂点としていますので万一ビバが高層ビルになるとしたら住友ツィンとセンタービルの頂点を結んだ高さ以内に収まるのではないですかね。

    IHIとセンタービルの間のオフィスビル3棟を高さ75mにしていますから
    ららぽアネックスの隣は高さ50mぐらいにおさえられると思われます。

  3. 386 マンション住民さん 2009/06/14 14:23:00

    計画はそうなっているかもしれないが、CTTとセンタービルのかぶり具合からして、
    すり鉢状には見えない。ららぽ横の空き地も低層しか建たないような感じには見受けられない。

  4. 387 購入検討中さん 2009/06/14 16:07:00

    ビバの北に小学校があるから
    あまり無茶なものは建てられないのではないかな
    と楽観的に予想

    それよりマンション内LAN回線ですが
    SUISUIでしたっけ?使い勝手はどうなんでしょう?
    あまりに使えなくて他のプロバイダと契約しても、管理費が安くなるわけじゃないところが不安。

  5. 388 匿名さん 2009/06/14 16:12:00

    >>386さん

    そりゃセンタービルは豊洲2丁目3丁目計画の前から建ってるからね・・・
    ららぽ横は計画通りならPCTより低い建物が建つ予定ですよ
    高い建物が建つ予定なのはバスターミナル裏です

  6. 389 匿名さん 2009/06/14 16:43:00

    バスターミナル裏に高層建つと、ノースの景色変わるね。

  7. 390 匿名さん 2009/06/14 16:57:00

    >>387
    suisuiは速度はまあまあ。50Mbpsくらいは出る。だけど、問題はグローバルIP無いこと。
    マンション共用の回線だから、マンション内はみんなIP同じ。それで、仕事に使えなくて、
    追加回線引いている人多い。

  8. 391 匿名さん 2009/06/14 17:08:00

    >>389さん

    PCTタワーAと同じ180メートル級が建つ可能性が高いので
    ノースの景色は変わってくるかもですね
    豊洲図書館よりに建ててくれればセンタービルにかかって
    それほどでもないでしょうがあの敷地のど真ん中やららぽよりだと厳しいですね

    どちらにしてもこの感じだと3~4年はあのまま空き地のような気もします
    市場の工事始まってある程度目処が立たないと何処もあの場所を有効活用してくれなさそう

  9. 392 匿名さん 2009/06/14 17:39:00

    別の場所の容積率を買う事まで予想しちゃうと、最終的にどうなるのか解りませんが、スミフの営業の方から聞いた範囲では、確か「20階台(具体的な階数は覚えてませんが)以上は建てられない。もし建つしたら極力学校から離すため三つ目通り寄りに建てると思われる。が、ビバホームが予想以上に繁盛してるから、契約期限後にオフィスビルに変わる話は流れそうな状況」との事でした。

  10. 393 匿名さん 2009/06/14 20:25:00

    地価が上げてたときの計算では、都心部の再開発よりも埋立地いじって客を誘ったほうがよかったけど。
    バブル経済が破綻して、今後数十年は爆上げなんかないのがわかったので、ならばまた都心部建て替えたほうが安定利益採れるか、という話しもあります。
    無理してリスキーな新興地いじる理由が無くなってきたんですね。
    じつは市場も…

  11. [PR] 周辺の物件
    ピアース麻布十番ヴィアーレ
    ピアース戸越公園レジデンス
  12. 394 近所をよく知る人 2009/06/15 00:00:00

    ららぽアネックス隣は75mが2本、バスターミナル裏は180mが1本です

  13. 395 近所をよく知る人 2009/06/15 00:11:00

    別の場所の容積率を買うって?
    このエリアの何処から買うんですか?
    容積率ってとんでもない遠くから買っていいものじゃないんですよ
    少なくともビバの街区はすべて計画確定しているので、仮に売買が成立する可能性があるとするなら江東区が北小の容積率を売ることしか残されていません

  14. 396 匿名さん 2009/06/15 00:33:00

    ネガるポイントも見つからないからまた妄想

  15. 397 匿名さん 2009/06/15 00:45:00

    通常の容積率でも現在の一般的なオフィスビルなら17階が精一杯です

    容積率を売却しているのでおそらく10階がリミットになりますので坪単計算すればそんな高い賃料のオフィスに入る企業はいるわけがありません

  16. 398 匿名さん 2009/06/15 02:40:00

    と言う事は、やはりビバ続投も十分考えられる訳か。
    なるほど。

  17. 399 匿名さん 2009/06/15 02:52:00

    ビバのような、普段は用が無い安っぽいプレハブ作りの地方の幹線国道沿いにしかないような巨大
    ホームセンターが、目の前に存在し続け、休日のたびに駐車場待ちの車が列をなすというのは、
    それはそれでマンションのイメージが安っぽくなって嫌だ。

    ちなみに、一時期私もMRに行ったけど、営業からビバの場所に高層が建たない法的な背景や保障は
    無いといわれたよ。

  18. 400 匿名さん 2009/06/15 02:58:00

    ここのマンションの共用施設って プレハブ造りで、壁にビバホームって書いてあるんです。

    ビバ ホーム

    いい 家 だな あははん♪

  19. 401 匿名さん 2009/06/15 04:02:00

    >>393
    >地価があげてたとき

    いつの話ですか?豊洲や品川港区中央区湾岸は地価が絶不調の時に計画されてます

    しかも埋立地をいじったのは減損会計導入で企業が保有地や工場地を手放さねばならなくなり
    そこへ政府が規制緩和という名の下に高層建築融和政策を施し
    その政策に不動産デベロッパーと利益合致してタワーマンションをボンボン建てただけです

    というわけで
    貴方はなんの話をしているのでしょうか

  20. 402 匿名さん 2009/06/15 05:04:00

    豊洲をいじるか?
    これ言い始まったのは、25年くらい前。
    昭和バブル絶頂期。
    都心高いからと一番乗りに進出したのが、NTTとユニシス。
    NTT初代社長はIHI出身。
    ユニシスは三井系列。
    安いうちに買えて当然。

  21. 403 購入検討中さん 2009/06/15 12:50:00

    関西在住で東京転居予定です。先週末に豊洲でマンション探しをして、ここの説明を受けました。交通の便が良く、値段も手頃なので検討していますが、大きな気がかりがあります。普通の窓がほとんどなく、エアコンだけで大丈夫なのでしょうか。1級建築士の友人に図面を持って行って聞くと、あり得ない、1年を通して電気代が膨大にかかる上に、健康にとても悪い、と水を差されました。このような構造のマンションは他に中期の実績があるのでしょうか。この点が大丈夫なら本気で購入を考えようと思っています。初歩的な質問ですみません。

  • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ西新井ザ・ハウス
クレストプライムシティ南砂
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ピアース麻布十番ヴィアーレ
スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑

[PR] 周辺の物件

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

7650万円~1億3880万円

1LDK~3LDK

35.33m2~61.35m2

総戸数 85戸

アトラス亀戸レジデンス

東京都江東区亀戸三丁目

未定

2LDK~3LDK

55.14m²~65.46m²

総戸数 52戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ピアース麻布十番ヴィアーレ

東京都港区南麻布2-4-51

未定

1LDK・2LDK

40.75m2・60.17m2

総戸数 22戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億4300万円台~1億7900万円台※権利金含む(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

70.95m2~76.96m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

イニシア町屋ステーションサイト

東京都荒川区町屋2-662-7他7筆

6798万円~8898万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~60.2m2

総戸数 83戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~2LDK

56.86m2~62.59m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド目黒

東京都目黒区下目黒三丁目

未定

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.15m²~80.86m²

総戸数 62戸

ピアース戸越公園レジデンス

東京都品川区戸越5丁目

未定

1LDK~3LDK

30.77m²~71.02m²

総戸数 24戸

リビオ浦安ザ・プレイス

千葉県浦安市北栄一丁目

未定

3LDK

63.56m²~80.70m²

総戸数 28戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~1億3780万円

1LDK~3LDK

30.34m2~68.5m2

総戸数 21戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5490万円~9090万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

2LDK~3LDK

44.1m2~82.06m2

総戸数 133戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

6,390万円~9,590万円

1LDK・2LDK

38.36m²~55.19m²

総戸数 82戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

[PR] 東京都の物件

レジデンシャル中野鷺宮

東京都中野区鷺宮3-157-2

未定

2LDK~4LDK

54.33m2~80.11m2

総戸数 41戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,100万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

9200万円~1億7040万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

68.62m2~90.21m2

総戸数 228戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3290万円~1億5990万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

43.04m²~63.42m²

総戸数 42戸

サンウッド世田谷明大前

東京都世田谷区松原1-118-1

9990万円~1億4490万円

2LDK・3LDK

53.35m2~67.8m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ久が原

東京都大田区東嶺町135-10

未定

1LDK~3LDK

30.41m2~71.26m2

総戸数 52戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

9200万円~1億7040万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

68.62m2~90.21m2

総戸数 228戸

サンウッド世田谷明大前

東京都世田谷区松原1-118-1

9990万円~1億4490万円

2LDK・3LDK

53.35m2~67.8m2

総戸数 45戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3290万円~1億5990万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

43.04m²~63.42m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ久が原

東京都大田区東嶺町135-10

未定

1LDK~3LDK

30.41m2~71.26m2

総戸数 52戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

レジデンシャル中野鷺宮

東京都中野区鷺宮3-157-2

未定

2LDK~4LDK

54.33m2~80.11m2

総戸数 41戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,100万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸