マンションなんでも質問「タワーマンションの免震・オール電化」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. タワーマンションの免震・オール電化
 

広告を掲載

タワーマンション考えてる子 [更新日時] 2007-08-20 02:54:00
 削除依頼 投稿する

便利な立地と豊富な共用施設があるタワーマンション。
都内を見てまわってます。
でも地震を考えると、免震構造やオール電化に惹かれます。
まだまだ良い物件がないようですが。
みなさんの意見ください。

[スレ作成日時]2005-03-26 18:56:00

 
注文住宅のオンライン相談

タワーマンションの免震・オール電化

302: 匿名さん 
[2005-08-08 09:51:00]
>>301

妄想だよ。品質管理に限界がある、という話と、「ばらつきが多くなる」という話は全然別の話。
多いというなら、どの程度多いのか示しなさい。それが出来なければ、単なる妄想。
可能性と蓋然性を混同するのは、詭弁としてもよく使われるから単に素人の勘違いでは済まされない。
303: 匿名さん 
[2005-08-08 10:42:00]
免震の方が①機構が付加された分ばらつきがおおきくなる。というのは妄想だな。
根拠が希薄だ。誰でも造れる耐震建築のほうがばらつきが多いだろう。
誰でも造れる→建築件数が圧倒的に多い→ばらつきは必然的に多くなる。
以上。
304: 匿名さん 
[2005-08-08 11:58:00]

別にいいんじゃないの?
良かれと思って買った免震マンションなんだからねぇ。
コップとか倒れないし、便利だよね。

免震だと、やっぱあれかな?
エレベータも止まらないし、電気や水道もバンバン使えるのかな?
だとしたら、免震タワーも悪くないな。
305: 296 
[2005-08-08 13:08:00]
>①機構が付加された分ばらつきがおおきくなる。

大臣認定を受けた免震部材を工場作成しています。
工場で機能試験も出来るので、現場作成の建築部材より品質監理が圧倒的にし易い。
現場打ちのコンクリートの方がよほど品質にばらつきが多いと思わない?

>②メンテナンスフリーのダンパー場合、実際に地震が起きたときでないと
>ダンパーの不具合を確認できない。

①と同様に工場製品です。不具合が発生する確率は現場打ち部材より相当低い。
コンクリート建物だって地震が起きないと耐震能力を発揮できたか確認出来ないでしょ?

>③施工事例が十分でない。
免震マンションに限って言えば確かに少ない。
だけど、それがどういうデメリットだと言えるの?
306: 匿名さん 
[2005-08-08 13:56:00]

自民分裂選挙に向けた、罵り合いのスレはココですか?

307: 匿名さん 
[2005-08-08 17:40:00]
免震=耐震+免震機構ですから、免震機構が増えた分、ばらつきは大きくなります。
「免震」というだけで、安易に良いと判断することがどうかと。

>302さん、303さん、305さん
ばらつきが「多い」と表現している時点で、品質について議論できないですね。
308: 匿名さん 
[2005-08-08 19:20:00]
>免震=耐震+免震機構ですから、免震機構が増えた分、ばらつきは大きくなります。

何故ですか?統計的根拠を提示してください。さもなければその主張は無効です。
309: 匿名さん 
[2005-08-08 21:33:00]
>307
免振を盲目的に過信するなという忠告はその通りだが、
しかし、数学的にあまりいいかげんなことを書くと低脳がバレるよ。
確かに、部品が1つから2つに増えた場合、ばらつきは倍になる(2つの重要度が等しいと考えた場合)。
この場合、全ハードウェア要素の歩留まりについて考えなきゃダメでしょ。
そして、そんなこと考えたらそもそも建物なんて成り立たないってわかる?
310: 匿名さん 
[2005-08-08 23:30:00]
建築士ですが、けっこう参考になることが書いてあるなと思ってここを見ています。
>309低脳がバレるよ。
こういうのはやめませんか?いくらあなたが正しいことを書いても、信憑性がなくなるから。
311: 匿名さん 
[2005-08-08 23:46:00]
>309も十分に低脳w
312: 匿名さん 
[2005-08-08 23:54:00]
>307
お前は結局何を言いたいんだ?
313: 匿名さん 
[2005-08-08 23:59:00]
>>312

正面から突っ込まれたって対応できないんだよぅ
言葉尻を捉えて逃げ切ってやるぅ


ってとこかな。
314: 匿名さん 
[2005-08-09 00:43:00]
すみません、飛び入りのド素人ですが、>>309さん、もう少し詳しく解説お願いします。

>>307さんの意見をド素人的に考えると、
耐震構造の不良率が10%、免震機構の不良率が1%と仮定すると、
免震構造に問題がない割合=耐震構造の問題ない割合×免震機構の問題ない割合=0.9×0.99<0.9
となって、耐震構造のみで問題ない割合=90%を下回る、ということですよね。

これに対して、>>309さんは、
「そんなこと言ったら「不良率=0%」の夢の部品以外は建物に追加できなくなるだろ!」
とツッコんでいると。

素人的にはこういう解釈でよろしいでしょうか?
315: 匿名さん 
[2005-08-09 01:11:00]
>「免震」というだけで、安易に良いと判断することがどうかと。
それはあなたの思い込みです。
誰が安易に判断していますか?そう判断してしまうあなたの
思考の方がよっぽど安易だと言わざるを得ないでしょう。

>耐震構造の不良率が10%、免震機構の不良率が1%
あなたのおっしゃる不良率とはなんでしょうか?
極めて曖昧かつ抽象的な表現です。

一般的に、免震構造を採用する物件は高級仕様が多く、また、
そういった物件の場合当然のことながら住宅性能評価書がつきます。
また、タワーなどの高層物件になれば、検査そのものがきつく
なります。

躯体構造や建物の検査基準を加味せずに、パーツが増えるので欠陥
が生まれやすいというのは、安直過ぎやしませんか?

316: 匿名さん 
[2005-08-09 01:43:00]
>314
おおむねその判断でいい。
>315
不良率・・・建物の場合、一般に施工不良でいいだろ。
現実に欠陥マンションが有象無象に存在するんだから。
317: 匿名さん 
[2005-08-09 01:51:00]
機械部品の不良と建築の、特に構造材の不良を混同しないほうが良いように思います。
機械部品の不良は多くの場合、1%不良なら100個に1個がまったく作動しないことが多いですが、
建築の場合、柱100本で不良率1%としても、ポキッと折れてるわけではなく、設計強度を少し
下回ってるくらいなので、設計の余力の中で吸収されるケースが多いのです。
318: 匿名さん 
[2005-08-09 02:12:00]
シングル配筋より、ダブル配筋の方が「不良率」が高いという
ことでよろしいでしょうか?

その論理を展開する方々は、シングル配筋を推奨されるのですね?

幼稚だなぁ・・・。
319: 匿名さん 
[2005-08-09 06:31:00]
免震派 マンション購入予定者。自分でいろいろ調べて必要なら議論をして納得して免震か制震を買う。そして購入後スレから離れる。

アンチ免震派 耐震マンションを買っちゃってから不安が出てきた人。不安を解消するために戦いを挑み続ける、それもそこから引っ越すまで永遠に。
まるで成仏できない幽霊のよう。

こんな感じ?
320: 匿名さん 
[2005-08-09 08:46:00]
>アンチ免震派 耐震マンションを買っちゃってから不安が出てきた人。
>不安を解消するために戦いを挑み続ける、それもそこから引っ越すまで永遠に。

ワロタ。
アンチ派の全員がそうだとは思わないが、そういう奴は確かに多そうだな。
321: 匿名さん 
[2005-08-09 09:36:00]
免震派も必死だなw

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる