物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定 ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
550戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上31階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年07月下旬予定 入居可能時期:2016年10月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 八重洲分室 [売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [売主]住友不動産株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [土地売主]東京電力株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判
-
401
匿名さん 2014/03/22 13:38:16
高くないよ。マンションは儲からない。
オリンピックの方が儲かる。
-
402
匿名さん 2014/03/22 14:14:00
でも、晴海の三井タワーは建てれるだろうし
勝どきも三井タワー群は建てられるだろうし
晴海選手村跡地はもちろんマンション群になるだろうし
どこを削るのかなあ?
-
403
匿名さん 2014/03/22 14:49:12
もう立てられないでしょう。
オリンピックが優先だと思うよ。
-
404
匿名さん 2014/03/22 15:01:32
-
405
匿名さん 2014/03/22 15:39:56
-
406
匿名さん 2014/03/22 17:13:37
盛り上がらんなー。
今この状態だと、この先キツイ。
増税駆け込みターゲットのスカイズが倍率1倍には驚いた。
この先、買い手が増えることはないからね。
-
409
匿名さん 2014/03/22 22:01:33
給料も上がりはじめたし、3年も経てば単なるインフレで 価格上昇してたとわかりますよ
-
410
匿名さん 2014/03/22 22:20:47
-
411
匿名さん 2014/03/22 22:55:10
価格より先に建設コストが先にあがってるのでデベとしては本音は苦しいかもね
ただ土地の仕入れが以前のものは分譲坪単価250万くらいを想定してるだろうから300万でさばける見通しがたった今では5割高程度の建設コスト上昇は想定内とできるかもね
-
412
購入検討中さん 2014/03/22 23:14:01
普段は1泊5000円のホテルが、
五輪期間は25000円だと、
ソチオリンピックのテレビ中継で、
レポーターが言っていたような記憶があるが、
同じ中継見てた人いますか?
-
-
413
匿名さん 2014/03/23 02:31:49
デベ、ゼネコンが向こう5年間オリンピック関連施設だけ建設するはずないよ
湾岸は特にタワマンラッシュになるでしょ
-
414
匿名さん 2014/03/23 02:55:23
-
415
匿名さん 2014/03/23 03:08:08
-
416
匿名さん 2014/03/23 03:16:07
-
417
匿名さん 2014/03/23 03:17:46
タワマンやってる余裕無いでしょう。
オリンピックとタワマンどっちが大事?
考えたら分かる。
-
418
匿名さん 2014/03/23 03:18:57
千客万来施設って言うレストランビルが出来るらしいよ。
詳しくは自分で調べてね。
-
419
匿名さん 2014/03/23 03:20:45
-
420
匿名さん 2014/03/23 03:53:50
-
421
匿名さん 2014/03/23 03:56:03
豊洲新病院の運河側に入れるようになりました。
写真じゃ伝わりにくいですが、開放感がすごいです。
-
-
422
匿名さん 2014/03/23 04:00:54
-
423
匿名さん 2014/03/23 05:22:07
千客万来って観光客用だそうだからソラマチみたいに高い店が多くなるのかなあ
-
424
匿名さん 2014/03/23 05:41:15
-
425
a 2014/03/23 08:11:26
確かに解放感すごかったです
-
-
426
匿名さん 2014/03/23 08:21:52
-
427
匿名さん 2014/03/23 09:01:30
-
-
428
匿名さん 2014/03/23 09:20:01
-
429
匿名さん 2014/03/23 09:28:10
ソラマチを高い店ばかりという方の金銭感覚でこのあたりの金額のマンション検討されるのって危険じゃないですか?
嫌味とかではなく、フードコートがあるような非常に一般的な商業施設だとおもいますが。
ヒルズ、ミッドタウン、などにはフードコートさえないですしね。
どんな価格帯の店を期待されてるのか?逆に聞きたいです。
-
430
匿名さん 2014/03/23 09:48:36
-
431
匿名さん 2014/03/23 10:10:53
-
432
匿名さん 2014/03/23 10:13:45
駅前に牛丼屋ありましたよ。
私はああ言うのは好みませんが。
-
433
匿名さん 2014/03/23 10:15:07
-
434
匿名さん 2014/03/23 10:25:52
豊洲だと、カフェハウスとか、ウィービーズなんか好みです。イタリアンのうまい店あるんだけど名前忘れた。
-
435
匿名さん 2014/03/23 10:29:37
-
436
匿名さん 2014/03/23 10:32:22
ボッソ美味しいよね。大好きな店です。
みんな詳しいな。よく豊洲に行くの?
俺は映画好きでたまに一人で行く。家族は留守番。
-
437
匿名さん 2014/03/23 11:20:30
-
-
438
匿名さん 2014/03/23 11:25:35
グランドハイアットの和食旬房のすき煮という牛すき焼きとご飯のセットはとてもおいしいです。
-
439
匿名さん 2014/03/23 11:33:58
-
440
匿名さん 2014/03/23 11:49:27
ボッソはイタリアンのお店だよ。
房総半島の食材で作るイタリアン。
美味しいお店。お勧めできます。
-
441
匿名さん 2014/03/23 11:51:37
千客万来施設には少なくとも場内のお店が移転してきますのでリーズナブルなお値段で老舗のグルメを楽しめますよ~
-
442
匿名さん 2014/03/23 11:52:24
-
443
匿名さん 2014/03/23 11:53:34
-
444
匿名さん 2014/03/23 11:54:42
-
445
匿名さん 2014/03/23 11:59:28
逆だよー。
場内は安くてうまい店が多いんだよ。
銀座の半額以下で最高の寿司が食える。
-
446
匿名さん 2014/03/23 12:03:25
-
447
匿名さん 2014/03/23 12:04:23
海鮮丼なんて、観光客向けでしょう。
ボッソオススメです。
-
-
448
匿名さん 2014/03/23 12:05:37
築地場内行ったこと無いんだよな。なんか汚らしくて。
豊洲に来たら綺麗な店になるだろうし楽しみですね。
-
449
匿名さん 2014/03/23 12:07:25
千客万来施設は楽しみですね。
建物の名前はいつ決まるんだろう。
-
450
匿名さん 2014/03/23 12:08:05
温浴施設もできるんだね。
夜景楽しみながら入れるのかな。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件