マンションなんでも質問「巨大水槽設置について〜」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 巨大水槽設置について〜
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
入居予定さん [更新日時] 2007-09-27 17:54:00
【一般スレ】アクアリウム| 全画像 関連スレ まとめ RSS

部屋で熱帯魚を飼育している方も多いと思いますが、巨大水槽となってくると、床の荷重が心配になってくると思います。

横*奥行き 2000*900mmのオーバーフロー式水槽で総重量は約1.3tあります。
どこのマンションでも今までそんな例が無いと言われ、要相談という事になってしまいますが、今までそんな経験された方はいらっしゃいますか?(床補強などについて)

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】アクアリウム

[スレ作成日時]2007-09-24 01:10:00

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

巨大水槽設置について〜

  1. 2 匿名さん 2007/09/23 16:30:00

    よくわかりませんが、なんとなく1Fを購入されては?と思ってしまいますね。
    少なくとも何かあったとしても、下の階の住人?には迷惑かからないでしょうから・・・。

  2. 3 匿名さん 2007/09/23 23:08:00

    そんな水族館の様な大きな水槽置いてどうするんですか?
    大人2人でも動かせないのでは?

  3. 4 匿名さん 2007/09/24 01:19:00

    >>01
    床補強するとしても、購入者の希望で構造躯体を変更するのは不可でしょうね。
    しかし、確か住宅の床スラブには積載荷重1.8kN/㎡という基準法上のシバリが
    あった筈だから、躯体としては問題ないかも。
    むしろ問題なのは内装下地(二重床の場合は特に)と、万が一の場合の
    漏水対策の方だと思う。
    マンションの場合、専有区画内で起こった水のトラブルが原因で、階下の住戸に
    浸水被害をもたらした場合は結構とんでもない事になる。
    まぁ、熱帯魚飼ってる人ならその辺の話は十分よくご存知だとは思うけど
    それなら尚の事、中高層階に1.8tクラスの水槽を持ち込もうなんて考えない方がいい。

  4. 5 匿名さん 2007/09/24 03:36:00

    以前、知人が階上の水漏れで相当な被害を被ったことが
    あります。保険でまかなわれたようですが、
    お金では買えないものもありますからね。
    マンションでは普通の生活をしていても水漏れには最大限の注意を払って
    生活すべきなのに、スレ主さんのそういう趣味はわかりません。
    そういう方は一軒家で好きなようにするべきかと思いますが・・・

  5. 6 匿名さん 2007/09/24 03:38:00

    ピアノを置く所は床が補強されているので、そういった所に置いたらどうですか?

  6. 7 匿名さん 2007/09/24 05:23:00

    総重量約1.3tって水槽自体の重量ですかね?

    水槽自体の重量だったら、使用時(水を張った時)には
    例えば深さが500mm位だったら1000リットル程の
    水が入る訳で重量はさらに1t追加って事になってしまいますよね。

    躯体での耐荷重に問題ないなら二重床部分なら引渡後でも
    自費で補強工事するなり手はあると思うけど、
    そもそも問題有りの場合、設計変更なんてしてはくれないでしょうね。
    戸建てだとしても新築なら事前に要望を出して注文建築
    建売や中古ならちゃんと補強工事をしなければ
    ダメなケースじゃないでしょうか。
    (但しマンションと違って個人の所有物なのでお金さえあれば自由)

    あと、やはり心配なのは水漏れ。
    タワーマンションなんかの高層階だと地震の時かなり揺れるらしいから
    地震の後帰ってみたら床がびしょぬれなって事になってたら
    しゃれにならないしね。

    正直、大きな水槽はマンションには向かないのでは。

  7. 8 匿名さん 2007/09/24 08:36:00

    >>07
    水槽だけで1.8tは流石にないだろー(^^;)
    どうやって搬入するんだ。

  8. 9 匿名さん var c=parseInt(s.substring(1,3),16) 2007/09/24 11:26:00

    ピアノの重量よりも重いんですか?

  9. 10 匿名さん 2007/09/24 12:55:00

    >>09
    一般的なアップライトピアノで250kgぐらい。グランドピアノは350kgぐらいだよ。
    ピアノは基本的に「脚」で立ってるから、荷重は床面に集中的にかかる。
    なので、床仕上や下地にかかる負担は水槽をベタ置きした場合より大きくなる場合もある。
    しかし、やはり絶対的な重量差があるのだからそこは検証すべきだろうね。
    あとは他の人も書いている通り、重さよりも「大量の水を管理する」というところに
    大きな問題があるだろうって事。共同住宅なんだから特にそうだ。
    仮にスレ主さんの思いが遂げられたとしても、それは他の購入者の重説に記載する必要とか
    出てくるんじゃないのかな。だとしたら普通のデベなら嫌がるよね。

  10. 11 匿名さん 2007/09/24 13:36:00

    一戸建てになされた方が良いのでは。

  11. 12 匿名さん 2007/09/24 14:27:00

    そういう事は黙ってやってしまうものだよ。
    問題が起きた時にこう言えばいいだけ。
    「いけない事だとは夢にも思いませんでした。」

  12. 13 匿名さん 2007/09/24 15:12:00

    すぐ損害賠償等の訴訟に発展しますよ、保険でまかなえない金額なら、自腹、最悪マンションを処分しても払う羽目に陥りますよ。
    自分なら弁護士をたてて、必ず取り返しますよ。

  13. 14 入居予定さん 2007/09/25 14:38:00

    漏水で損害賠償等の訴訟に発展しないよう、床は補強+防水仕様にしてきっちりとデベさんと相談の上建設前に話し合いしたいと思います。
    色々な御意見をありがとうございました〜。

  14. 15 入居予定さん 2007/09/25 14:40:00

    漏水で損害賠償等の訴訟に発展しないよう、床は補強+防水仕様にしてきっちりとデベさんと相談の上建設前に話し合いしたいと思います。
    ちなみに補強費などは合計すると200万近く高くなるみたいです。
    色々な御意見をありがとうございました〜。

  15. 16 匿名さん 2007/09/25 16:32:00

    >>15
    保険加入も忘れずに…。

  16. 17 近所をよく知る人 2007/09/26 00:28:00

    いいなぁ....、うらやましい......自分もそういう水槽欲しいです。
    そこまでするんだったら、メンテ用に水道とシンクつけたら便利ですね。

    補強費200万....。フローリングの補強だけの値段かな?
    デベの見解は、躯体は大丈夫ってことなんですね。

    ところで全部で1.3tって計算間違ってませんか?
    2tくらいになるんじゃない。浅めの水槽なのかな?

    保険は入れないんじゃない?

  17. 18 ビギナーさん 2007/09/26 01:09:00

    間取り変更などと同じで事前に補強工事してもらうもんだよ。
    想定重量と大きさが、設置場所がわかればそれに見合う見積くれるよ。
    ただし、施工後、その補強工事をやったという事が目視できればいいけど、そうじゃない場合は写真撮っとくとか、途中入らせてもらうとかが必要だね。

    保険は知識無いけど、損害賠償保険で水槽を持っているかなんて聞かれた事無いね。申告しなければいけない事由にあたるのかな。

  18. 19 匿名さん 2007/09/26 01:23:00

    2重床ですが、そのまま120センチ水槽置けますか?

  19. 20 匿名さん 2007/09/26 02:47:00

    二重床は関係ないと思いますが、ピアノが置ける物件なら大丈夫では。

  20. 21 近所をよく知る人 2007/09/26 04:56:00

    120cm水槽なら0.5tくらいか?
    モデルルーム行って床材と束を見せてもらって、どのくらいで500kgに耐えられるか想像してみたらいいよ。

    床暖入ってたらアウトね。

  21. 22 ビギナーさん 2007/09/26 05:23:00

    オーバーフロー式水槽とは2段式の水槽になっていて、鉄骨のアングル台の上部に魚の水槽・下部に濾過槽の水槽があります。
    アングル台は点ではなく四方を線で床に接しています。

    上部水槽:横200*奥行き90*高さ60cm
    下部水槽:横120*奥行き45*高さ45cm       です。

    水は水槽いっぱいに入れるわけではないので、上部で50cm・下部で30cm。
    水の量は
    上部:2.0*0.9*0.5=0.9トン
    下部:1.2*0.45*0.3=0.162トン
    すなわち水の量だけで1.062トン
    その他、水槽・ろ材・アングル台を含め、約1.3トンと算出しています。

    もちろん給水・排水も必要なので水槽のそばにシンクを設置してもらいます。(シンクがベランダにあれば問題はないのですが、タワーマンの場合ほとんどなく、そしてベランダは専有面積には入らないので、室内に設置が必要)
    その他、水槽部屋のみ床は防水型に変更します。
    それのを込みの値段です。

    保険とかは入れないんでしょうか?

  22. 23 匿名さん 2007/09/27 03:12:00

    アクア系の掲示板の方がいいんじゃないですかね。
    マンションで180cmを並べるとかの話もあった記憶があります。

  23. 24 匿名さん 2007/09/27 08:54:00

    いやはやいろんな人がいるもんだ。
    爬虫類の趣味の人も???だけど、
    巨大水槽とは・・・・

    絶対人に迷惑をかけないというのであればいいんじゃないですか〜

  24. レジデンシャル中野鷺宮
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR] スムラボ 「プレミアム記事」を始めました。一般記事では公開されない購読メンバー限定のコンテンツです。
    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】アクアリウム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    カーサソサエティ祖師ヶ谷大蔵

    東京都世田谷区祖師谷一丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    56.39㎡~71.04㎡

    総戸数 6戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億6500万円・1億7900万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK

    56.86m2・62.59m2

    総戸数 280戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    6,390万円~9,590万円

    1LDK・2LDK

    38.36m²~55.19m²

    総戸数 82戸

    サンウッド荻窪

    東京都杉並区荻窪4-12-2

    1億1990万円・1億3190万円

    2LDK・3LDK

    54.32m2・66.51m2

    総戸数 19戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    7790万円・8260万円

    2LDK+S(納戸)

    69.67m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~1億3280万円

    1LDK~3LDK

    30.34m2~68.5m2

    総戸数 21戸

    リビオ中野レジデンス

    東京都中野区新井二丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.00m²~84.74m²

    総戸数 23戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    イニシア町屋ステーションサイト

    東京都荒川区町屋2-662-7他7筆

    6798万円~8898万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    50.64m2~60.2m2

    総戸数 83戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    44.1m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ピアース麻布十番ヴィアーレ

    東京都港区南麻布2-4-51

    未定

    1LDK・2LDK

    40.75m2・60.17m2

    総戸数 22戸

    サンウッド世田谷明大前

    東京都世田谷区松原1-118-1

    9990万円~1億4490万円

    2LDK・3LDK

    53.35m2~67.8m2

    総戸数 45戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ヴェレーナ久が原

    東京都大田区東嶺町135-10

    未定

    1LDK~3LDK

    30.41m2~71.26m2

    総戸数 52戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億4300万円台~1億7900万円台※権利金含む(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    70.95m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,100万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    7,000万円台予定~1億1,000万円台予定※1000万円単位

    2LDK・3LDK

    43.04m²~63.42m²

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    7650万円~1億6590万円

    1LDK~3LDK

    35.33m2~65.52m2

    総戸数 85戸

    アトラス亀戸レジデンス

    東京都江東区亀戸三丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    55.14m²~65.46m²

    総戸数 52戸

    レ・ジェイド目黒

    東京都目黒区下目黒三丁目

    未定

    1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.15m²~80.86m²

    総戸数 62戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億6990万円

    3LDK

    88.73m2

    総戸数 51戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸