スレのパート7が450を超えたので、パート8です。
東京フロントコート
総戸数981戸の大規模プロジェクト。再開発計画で変貌する「豊洲」徒歩4分の地に誕生。
http://allabout.co.jp/house/mansionshuto/closeup/CU20040709A/ http://tfclife.jugem.jp/
http://groups.yahoo.co.jp/group/tt4/ http://koto365.net/apart/apart006.php
http://www.stardust.co.jp/rooms/matsuyuki/profile/matsucm/tokyo_f/toky...
前スレ 東京フロントコートはどうですか ★☆7☆★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38154/
[スレ作成日時]2005-10-04 22:16:00
東京フロントコートはどうですか ★☆8☆★
No.2 |
by 匿名さん 2005-10-04 23:01:00
投稿する
削除依頼
そぼくな質問です。
教えてください。 立体駐車場での危険性において、 車とバイクの差ってそんなにあるものなのでしょうか? |
|
---|---|---|
No.3 |
私も質問です。
考える他の切り口としては、事例から探るという方法もあります。 Q1.バイクが通行可能な立体駐車場は、あるのでしょうか? Q2.通行禁止と通行可能の、割合は何%ずつなのでしょうか? Q3.通行禁止の場合、その理由は何でしょうか? Q4.通行可能の場合、その理由は何でしょうか? どなたか、事例をお知りの方はいますか? |
|
No.4 |
バイクはやっぱり不安定なものです。
おばちゃんの車と私のような新人ライダーが曲がり角で駐車待ちしていると 本当に危ないと思います、しかもパーキングコートは全部坂道ですしね。 私自身はバイクが外れて本当に死にそうにやるせないですが事故だけは避けた方が 方が共同生活の基本のように感じます 特にバイク置き場外れた私と同じ大型ライダーの方どう思いますか? |
|
No.5 |
それでもバイク置き場を何らかの形で確保していただけると本当にうれしいです。
ただ、平置きはいっぱいらしいので、かなりの住民の方の協力なしではありえませんが。 |
|
No.6 |
|
|
No.7 |
たしかにくうくるまわるr
|
|
No.8 |
参考URL見られなくてすみません。
ここはとあるマンションでバイク置き場がなくて、平置きのゲスト駐車場を 立体へ移動し、平置き駐車場を潰してバイク置き場にする、という議案に対し アンケート調査を行った結果、反対多数で否決されたというものでした。 googleで「曖昧な管理会社」と入れて検索すると見つかります。 |
|
No.9 |
↑間違えました…[岩蔭|]_・)ソォーッ スミマセン
確かにくるくる回るのは危険ですよね。 でも、バイクに乗る方、車の方が協力して 双方事故のない駐車環境にできたらいいと 思います。うちは両方ともないのですが、 同じマンション内で事故が起こるのは 悲しいです。 |
|
No.10 |
うちのマンションは400世帯の賃貸で、1Fと地下1Fに駐車場が
ありますが、車の所有率が低く、地下1Fの駐車場はかなり空きがあります。 一方、自転車置き場は不便なところが多かったので、1F駐車場の 一部を自転車置き場に改造する、という議案が通りました。 その箇所を契約している人に「お願いして」立ち退き次第工事を 始めるとなっていたのですが、1Fと地下では1Fが格段に便利で 料金も同じとあって、結局、立ち退く人は少なく、その箇所の 全員の契約が切れるまで2年待ちの状態です。 議案を通せたとしても、契約が切れるまで強制的に立ち退かせる わけにいかないのもまた事実です。 |
|
No.11 |
バイクどうしようかな。
|
|
No.12 |
バイク所有者の方にとっては大変なことだと思いますが、立体駐車場へのバイク乗入に私は大反対です。
理由は ①バイク置き場が少ないことは最初からわかっていたこと。 ②それを承知で、バイク所有者はFを購入した。 ③Fの立体駐車場は登りレーン、下りレーンに分かれていない対面通行。 ④つまりFの立体駐車場はバイクを乗り入れることを前提に設計されていない。 ⑤事故が起きてからでは遅い。 ⑥もし、事故が起きてしまえば、せっかく手に入れた安らぎの棲家が一変してしまう。 ⑦原付、大型バイクともに大きな騒音となり、A棟およびB棟居住者にとっては死活問題。 以上、断固反対の理由です。 お願いですから、Fの安全で快適な暮らしを脅かさないでください。 |
|
No.13 |
ほんと
どうしよう …途方にくれる… |
|
No.14 |
12さん、
反対意見を述べるにしても、 言い方がきつ過ぎますよ。 バイク外れた方は、本当にかわいそうです。 不運で、しかもこんな言い方をされて。 今後、いろいろな問題が起きると思いますが、 共感を持ってお互い建設的な意見を出しあいましょうよ。 |
|
No.15 |
駅前の自転車置き場に置けないのだろうか?
|
|
No.16 |
>>14さん
12さんの言い方ってそんなにきついとは思えないのですが。 それに極めて常識的な発言だと思います。 どうも日本は加害者の人権を重んじ被害者の人権を軽んずる風潮がある。 自宅の居間でバイクの騒音を聞かされたらたまりません。 |
|
No.17 |
バイクの立体乗り入れは騒音等で大反対が大勢だとは思います。
しかし騒音以外では立体乗り入れの問題はないとも思います。 現にビバホームはバイク乗り入れ可能です。 |
|
No.18 |
>12
項番の振り方が変ですね。 それと私はバイクは持っていませんが、 皆で対策を考えていく必要はあると思います。 今後、新たに子供とかがバイクを所有することになった時 のことも考えてみてはどうでしょう。 今、現在のことだけを考えて議論するのは簡単ですが 本質的な解決案は出ません。 |
|
No.19 |
ビバホームなどショッピングセンター等の立体駐車場とは、
立体駐車場の階数や、構造(下り専用レーン等)の関係で、 比較できないと思います。 (ビバの駐車場の構造を知っているわけではありませんが、 バイクの乗り入れを想定して作っているはずということです) ちなみに、隣のPでは、立体駐車場が7階くらいだったと 聞いていますが、かなり上層階から降りてくるのは大変だと 伺っております。 そもそも10階建ての構造ってどうなんでしょう。 車だけでもかなり大変なのではないですかね。 そういう面と、他の事情も含めて、私は中庭平置きを希望 させていただきましたが、中庭平置きの倍率が高かったと 聞いていますので、同じような意見の方はいらっしゃるのでは。 バイクをお持ちの方には申し訳ないのですが、 都内で駐車場100%というところは普通ではなく、 抽選漏れ後、周辺の置き場を探すというのは、やむをえないのではないのでしょうか。 (私も12さんの意見に賛成です) |
|
No.20 |
フロントコートに気づくのが遅く最終期で抽選に外れてしまったものですが、
スターコートを考えております。そこで教えていただきたいのですが、 A棟の10階、85㎡くらいの部屋はいくらくらいで売りに出されていたのでしょうか? きっとスターコートの晴海通り側と同じくらいだろうと考えております。 ご存知の方、何卒教えてください。 それとバイクの件ですが立体駐車場であっても ちゃんとしたものならば車のロードノイズより音は小さく、 また安全でないということは全くないと思いますよ。 |
|
No.21 |
車の駐車場の件はバイクと関係ないのでは?
|
|
No.22 |
|
|
No.23 |
私は20ではありませんがこの近辺で物件を探しているものです。
その価格はリーズナブルだと思います。。 やはり、大規模物件でコストパフォーマンスがいいんでしょう。 大規模物件で困ることとかはあるんですかね? 迷います。 |
|
No.24 |
Part 7 412さん
シーリングファンを取り付けるとのことですが、重量は考慮してましたか? 私も大物(シーリングファンではないですが)を検討しているので以前 東建へ確認したところ、天井の耐荷重量は10kgまでとのことです。 ご参考までに。 |
|
No.25 |
A棟購入者です。
バイクの立体駐車場乗り入れは私も反対です。 かなり音も響きそうだし、Fを購入する時点でバイク置場のことも分かっていたことです。 抽選にはずれてしまった方はお気の毒に思いますが、他で探していただくしかないと思います。 |
|
No.26 |
私はバイクを持っていないので、進入禁止派ではありますが、
ここは、中立の立場で書かせていただきます。 12さんは、騒音と安全性がクリアされればOKなのでしょうか? 騒音は立体駐車場に入れるのは、走行時の騒音が自動車と同レベル(65dB程度) のものに限る、とか制限すればクリアできます。 安全性は、すでに水掛け論状態で、安全性が「事故が起こってからでは遅い」のは 事実ですが「安全性は変わらない」というデータが示されれば、それを覆すデータを 用意しない限り認めざるを得ないでしょう。 音やライダーの経験などを加味して、数台で試験導入というのあるかもしれません。 (1)バイク可にするメリット 月10-20万円の管理費収入が見込める。 (一世帯当たりに換算するとたったの100-200円ですが) (2)平置き、1Fを開放するデメリット 車にとって人気の高い場所なので、再抽選したとしても 全体的に若干希望が通りにくくなる。すでにいる人の 「立退き」は厳しい。(立退き料を支払って解決はあるかも) (3)立体中上層階を開放する 安全性、騒音が不安。 と言ったところでしょうか。 まあどちらにせよ、うまく行っても半年〜1年以上は掛かりますから、 まずは周辺の置き場を探すことは必須になると思います。 |
|
No.27 |
私はバイク駐車場の抽選に外れ キャンセル待ちです
覚悟していたとは言え 残念だし なんとかならないかなぁーと言うのが本音です けれども 置く事が出来ないと確定したのですから 処分するか、自分で駐車場を確保します。 路上駐車は絶対にダメです 立体駐車場にバイクを止めるのも危険なので私は反対です。 決まった事ですから、外れた方は他人に迷惑が掛かる行為だけは止めましょう。 バイク駐車場が少ない件は管理組合が正式に発足してから議論したいと思っています。 |
|
No.28 |
自転車置き場はどうも余ってるようだから
経過を見て使われていない自転車置き場を バイク置き場にするのが妥当かと。 |
|
No.29 |
いづれにしても、転用には総会で全区分所有者の3/4の賛成が必要
ですから、26さんの仰る通り上手くいってもかなり時間がかかります ね。 それまでの間、迷惑駐車などが発生してトラブルになりませんように。 |
|
No.30 |
22さん、20です。ありがとうございました。
すると1階あたり30万円ずつあがるとして9階が4470万円、8階が4440万円という感じでしょうか? スターコートは85㎡4900万円〜となっているので一番安い部屋でも10階なら+270万円の5170万円?! ずいぶん価格差があるんですね。ホームページ見ても分らないんですけど仕様が違うのでしょうね。 ちなみに私が抽選に外れた部屋はG棟10階で坪単価が176万円でしたからA棟は随分お買い得だったんですね。 |
|
No.31 |
バイク駐車場の件、いろんな考えが出てますね。
私は立体P利用、B棟の者ですが、バイクの立体P利用は反対です。 寛容な考えの方もいらっしゃいますが、寛容な方々に質問。 あなたは立体P利用を利用しますか?また、A棟、B棟の方ですか? どちらにも当てはまらずでしたら、その寛容さは無責任だと思いますよ。 そもそも、最初からバイク駐車台数はわかっていたのだし、資金計画の時に希望の有無も 聞いていたので、予め足りないのはわかっていたことです。 もちろん、心あるマナーの良いライダーの方が多いのだと思いますが、 速度、音についてのトラブルがあった場合、注意は誰がするですか? 1000戸弱という大規模なマンションです。住む人は3000人規模? 快適に生活したいからこその考えです。 |
|
No.32 |
>>31
この意見に賛成です! |
|
No.33 |
車を持っていないので、駐車場を申し込んで止めちゃおうと思っています。
バイクだって、車両ですので・・・バイク車両を止めて。 |
|
No.34 |
>>33
怪しい、部外者じゃない? |
|
No.35 |
東アメが、バイク置き場の抽選にハズレた人のケアをしないとなると、
来年の2月に行われるであろう総会まではこの問題が宙ぶらりんの状態になるので、 路上駐車されるバイクがでてるくるのは、防げないでしょうね。 |
|
No.36 |
バイクの騒音や速度超過による危険性が主な議論の対象になっているように感じますが、
騒音問題については、乗用車でも社外品の大きな音がするマフラーを装着していたりすれば、 やっぱりうるさいです。 バイクの比率よりは低いかもしれませんが。 |
|
No.37 |
全然話は変わりますが、以前、第二辰巳小学校にスクールバスで通うのを希望する
児童について、アンケートがありましたよね。 昨日の説明会でバスは二台でるという話がありましたが、実際の利用者は何人くらい いるのか東建に問い合わせてみました。 以前のアンケートの集計なので、正確ではないかもしれないという前提ですが、 11月以降の今年度で30〜40名、4月(18年度)以降は更に30名程度増える とのことでした。 ちなみに4月新一年生となりバスを利用すると回答した児童は20名位とのことです。 わが子もこの中の1名になります。皆さんよろしくお願いします。 |
|
No.38 |
以前、シーリングファン取り付けについて質問した者です。
ありがとうございました!そうですね。。天井もあまり高くないので、 再検討します。10kgあれば、ぎりぎりいけそうですが。。。 取り急ぎ御礼まで! |
|
No.39 |
>14さん
12を書いた者です。 言い方がきついとのご指摘を受けました。 もし、不愉快に思われたのであれば、お詫び申し上げます。 しかし、あそこに書いたのは全て私の本音です。 多くの入居者が現行のルールに則った生活設計を築こうと努力している中、 このような問題が沸き起きてしまい、いま自分が発言しなければという思いでした。 私はB棟中層階ですが、騒音は私たちA棟B棟居住者にとって死活問題です。 駐車場は立体の上層階に当たりましたが、バイクが乗り入れるとなれば、 十数回に及ぶターン毎に「もしかしたらバイクが突進してくるのでは?」と 恐怖心にかられるはずです。 「安全で快適な暮らしを脅かさないでください」という言葉は、立体駐車場利用者と AB棟入居者の共通の願いなのではないかと私は感じています。 |
|
No.40 |
22さん
A棟って結構お手ごろ価格だったんですね。 うちは最終に近い頃の棟なので、気づくのが遅かったのが悔やまれます。 33さん 車を持っていない人の駐車場契約はできないかと思いますよ? |
|
No.41 |
立体駐車場へのバイクの乗り入れ反対です。
安全面、騒音面、防犯面から禁止にすべきです。 抽選で外れた方には申し訳ありませんが、外で探してもらうしかないと思います。 18さんの「新たに子供とかがバイクを所有することになった時」が、非常に心配です。 今小学生の子供も、10年後には、バイクを運転できる歳になります。 その時に、立体駐車場へのバイクの駐車が認められているとすると、 立体駐車場内を爆音バイクがかっとび、深夜に怪しい若者が立体駐車場内をたむろする ようになるかもしれません。 |
|
No.42 |
再確認会設定してもらえました。
教えてくださったみなさま&東建さんありがとうございます。 大きめのオプションも申し込んでいるので、(建物とオプションで系列とはいえ 別会社なこともあり)心配だったのですが、これで少し安心できそうです。 願わくば、すべて直って、再々確認や結局入居時確認が残らないことを、、、 |
|
No.43 |
ところで、ampmの無人店舗の変わりに自動販売機を置くって言う案、
どう思います?普通の自動販売機なんて、いまどきニーズがないと 思うのですが。 今後の運営コストを我々が支払うものだからって、 適当な考えで代わりの自動販売機を置いておけばいいやと 選択したのでしょうか。 個人的には、全く無意味なものかと思いますので、 運営にコストが掛かるのならば、設置して欲しくないと思っています。 |
|
No.44 |
バイク問題、沸騰してますね。ここを決めた大きな理由は全戸分駐車場が
あることでした。安心感は絶大でしたよね?バイクは結果的にオーバして しまいましたが、私は今バイク無いけど将来乗りうることを前提にエントリ して待ちが後半台のものです。実際はまだ所有していない人もあるかと思い ますので、入居後に交渉の余地はあるかもしれませんよ。 管理組合機能後の話でしょうが、その場合は組合が仲介した適正な交渉が 行われることを望みたいものです。 |
|
No.45 |
>>43
私もそう思います! |
|
No.46 |
分譲からの買い換えでFに新たに引っ越しますが、
今のマンションでも入居時からバイクの駐車場所が足りませんでした。 でっ、余った駐車場1台分=バイク3台分で計算して、いくつかの駐車場を バイク専用に回すことにしました。 当初は反対も出ましたが、結局、路駐が増えたりしたこともあり、 承認されました。 Fと同じように立駐ですが、バイクレーンとして道路(通路)にラインを引き、 そこを低速で運転することにしました。 ちなみに、そのラインに掛かった諸費用は、バイクを借りる方にプラスアルファで 負担してもらうことになりました。 とくに今まで問題や事故は起きていません。 バイクを立駐に入れて良かったことも逆にありました。 車だけの時だと意外とスピードを出して危険な運転で、グルグルと回る人もいたのですが、 バイクも走るということになってから、車の運転者も慎重になった点です入居後、この問題になった時に、 現マンション(賃貸に出して手放すのではないので)の資料を提供もできるかと思います。 だから、ここで今、あまりバイクの乗り入れは絶対に反対みたいなことを言うのは どうかと個人的には思います。 反対だ反対だというと外れた方の気分も良くないと思うので、思いやりも必要じゃないでしょうか。 |
|
No.47 |
>31さん
私はA棟で、立体P利用です。 これで無責任ではないことを了解して頂けましたか? 騒音は確かに重要な問題です。ただ、これは立体Pの バイクは全て65dB以下に限るとすれば良いのです。 それでも音がうるさかったらどうするか? 簡単です、バイクを全部立ち退きさせるまでです。 A棟B棟から騒音クレームが来たら即刻禁止にすれば良いのです。 また安全性でも実際にやってみて(試験導入など)、また正式 導入後も危険なことがあったら即刻禁止にすれば良いです。 問題が出る前から禁止するのは、自動車が危険な乗り物だから 法律で禁止する、と言っているのと同じです。 私も禁止になった方がうれしいくらいですが、 困っている人がいるのも事実なのです。 確かに私を含め立体P利用者やA、B棟在住者は リスクはあっても、メリットは何もありません。 ただ、現実何も問題なければ、バイク利用の困っている 方々は非常に助かるのです。問題が出る前から問題が 出るかもしれないからダメ、では説得力がありません。 困ったときはお互い様、「情けは人のためならず」って精神です。 弱者をいじめるのは簡単です。少しの譲歩でみんなが幸せに なれる道を探していくことが大切だと思います。 |
|
No.48 |
|
|
No.49 |
>43さん
私も同意見です。どうも自販機もペットボトルとかではなく、カップタイプ かもしれません。自分の家のマンションの前でカップのジュースを飲むか? 私はないですね。ペットボトルだって、安売り自販機じゃないと売れないでしょう。 採算が取れなそうなら辞めてもらいたいです。まあ最初は様子見ですかね。 |
|
No.50 |
パート7で、1階にバイク駐車スペースを設置しては、と提案したものです。
私はE棟、立体駐車場利用者利用者で、基本的なスタンスは47さんに賛成です。 1階スペースも、当面は空きがなければ仕方がないと思います。その間は、バイ ク利用者には我慢して頂くのが当然でしょう。 入れ替え時に、1階の出入り口付近にバイク専用スペースを設置すれば、騒音問 題についても、危険性についても、対処できるのではないでしょうか。 マフラーをつけて意図的に騒音をがなり立てる方については、バイクであれ、車 であれ、パーキングの利用を禁止することもあわせて理事会で決定してはいかが でしょうか。 バイク利用者とA/B棟利用者の方、双方の言い分をふまえた上で提案させて頂く と、私としては、これがベストだと思うのですが。 ところで、皆さん、あらしと自分を区別するために、投稿はsageにチェックし てからでお願いします。 |
|
No.51 |
>20さん
G棟は結構高いんですね。手元にある資料見ると、 例えばF棟10階の85.53平米で4390万円です。 フロントコートの値付けは、これだけの倍率ですぐに 完売したことを考えると、やはりかなり安いと思います。 まあ981戸もあるので、万が一売れ残ったら大変なので 安全を見た値付けをしたのかもしれません。 |
|
No.52 |
先週の日曜日、三つ目通りからフロントコート工事風景を
眺めていたら、スーツを着た営業風の方が キャンセル住居の案内を配っていました。 B棟とC棟それぞれ一住居のキャンセルがあるようですよ。 |
|
No.53 |
>47さん
31です >バイクは全て65dB以下に限るとすれば良いのです。 >それでも音がうるさかったらどうするか? >簡単です、バイクを全部立ち退きさせるまでです。 この考えはかえってライダーの皆さんともめると思いますよ。 だいたい65dB以下って、いちいち誰が計測するのですか? 契約時に計測してOKでも、その後「うるさい」と苦情が来たら全部立ち退き? これじゃ犯人探しになるし、マナーのいいライダーがかわいそうです。 >問題が出る前から禁止するのは、自動車が危険な乗り物だから >法律で禁止する、と言っているのと同じです。 いきなり一般論に飛躍すると収拾がつきませんよ。 ・10階もある立体P、車だけでも危険が多いと思ってます。 駐車場内は走行中ライトオンが必要ではないとか思ってます。 (現在賃貸で立体P利用ですが、車同士でもひやっとする事が結構あります) ・駐車場内は車だけではなく、人も歩きます。特に子供には注意が必要です。 ・少しのスペースがあればスッと入ってくるバイクまで注意しなければいけないのか と考えると、駐車場だけでもひと苦労です。(ちょっと大袈裟ですかね) この様なことを考えると、私は、見通しの悪い立体Pにバイクは遠慮頂きたいと 思っているのです。 >困ったときはお互い様、「情けは人のためならず」って精神です。 >弱者をいじめるのは簡単です。少しの譲歩でみんなが幸せに >なれる道を探していくことが大切だと思います。 もちろん「みんなが幸せになれる道」を探していくことが大切です。 だからこそいろな考え、意見を出し合うことが大切だと思います。 だいたい、代替地は立体Pに限ったことではないと思うし、本当にバイクを手放せないという方は 周辺の駐車場を探しているでしょうし。 |
|
No.54 |
> 31=53さん
47です > この考えはかえってライダーの皆さんともめると思いますよ。 > だいたい65dB以下って、いちいち誰が計測するのですか? 私が計測してもいいですよ。騒音計は借りられますから。 実際に走らせてみて、うるさいものは却下です。 立体P利用者、やA棟B棟住人の「好意」で開放するのですから ぐちゃぐちゃ言う人には開放しなければ良いのです。 こちらが提示した条件を守れる人だけに開放するのです。 > 契約時に計測してOKでも、その後「うるさい」と苦情が来たら全部立ち退き? > これじゃ犯人探しになるし、マナーのいいライダーがかわいそうです。 最悪それでもいいから置かせて欲しい、というライダーさんだって いっぱい居るでしょう。うるさいライダーがいる可能性があるから 全員置いてはいけません、という方がかわいそうでは? > 少しのスペースがあればスッと入ってくるバイクまで注意しなければいけないのか > と考えると、駐車場だけでもひと苦労です。(ちょっと大袈裟ですかね) 確かにバイクは横をすり抜けて行ったりして危険なことがあります。 ただ、バイクが立体駐車場に入れる条件は、こういう運転をしないことが条件です。 例えば駐車しようとしている車の脇をすり抜けてはいけない、などルールを作るのです。 マナーをきちんと守るライダーさんなら問題ないですし、マナーの悪い人を 見かけた人は、そのバイクのナンバーを管理組合に伝え、警告を出します。 そして再々に渡ってマナーを守れない人は退去させるのです。 > この様なことを考えると、私は、見通しの悪い立体Pにバイクは遠慮頂きたいと > 思っているのです。 マナーが良く、自動車に迷惑を掛けないことが前提条件です。マナーを守っても、 やはりバイクは危険だ、ということになれば全員退去させるのです。これは 契約時に明記しておけばよいです。 続く |
|
No.55 |
続きです
> だいたい、代替地は立体Pに限ったことではないと思うし、 平置きが空いていれば、そちらで問題ありませんが、 現状、おそらく立体Pの中上層階しか空いてませんよね。 将来的には、平置きPを空ける、または立体Pの1Fを空ける、 などで良いかと思います。 > 本当にバイクを手放せないという方は周辺の駐車場を探しているでしょうし。 ええ、そうだと思います。 ただ、マンションの近くに駐車場が見つかれば良いですが、 遠くにしかなければ、やはりかわいそう、ということです。 マナーのよい問題のないライダーさんに限り、マンション内という 恩恵を受けることができるのです。もっとも近くに駐車場があれば、 立体Pは開放せずにそちらをご利用いただく、で良いと思います。 > もちろん「みんなが幸せになれる道」を探していくことが大切です。 > だからこそいろな考え、意見を出し合うことが大切だと思います。 はい、ですからこういう議論は重要だと思います。 結局は住民の過半数(もしくは3/4?)の賛成がないと通りませんから、 きちんと議論して、みんながそれなら構わない、という落としどころを 探す必要があるのです。今回の件は、一度決めても問題が出たら後戻り できるという保険もあります。 そして、もし落としどころがどうやっても見つからなければ、 その時はじめてあきらめれば良いのです。 |
|
No.56 |
運河側の平置き駐車場部分が人気がないらしいですが、そこを開放しては如何?
|
|
No.57 |
|
|
No.58 |
ファミマってアルコールとたばこは売ってましたっけ?
売ってないなら、ビールとたばこの自販機設置ならいいかもしれません。 でも日本全体が喫煙者を減らそうとしてるから、 マンション内のたばこ自販機設置なんてありえないのかも。 そういえば中庭に喫煙場所ってあるんですかね? |
|
No.59 |
自動車でもマナー悪く運転する人がいます。
騒音について言えば、マフラーなどをいじり、かなり音を出す車両もあるので、 バイクのことばかりいうのは、どうでしょうかね?? 騒音について心配されている方は、自動車の騒音についてはよろしいのでしょうか? かなり、響くと思いますよ。 |
|
No.60 |
タバコといえば当然マンション共用部分では禁煙ですよねぇ。つまり自宅室内でのみ喫煙可能ですよね。
タバコ自販機も未成年者が勝手に買う恐れがありますので、設置には反対です。 |
|
No.61 |
>58さん
中庭では子供たち、お母さん方が遊びます。そんな所には喫煙場所は不適当と思いますが。。。またその灰皿は誰がお掃除するの? 東京アメニティの方達?この際マンション敷地内全面禁煙も良いかも。。。。(言い過ぎか?) (^−^)にっこり |
|
No.62 |
目の前のファミマは、アルコールは扱っていますが、たばこは扱っていないそうです。
今や歩きタバコも禁止されている時代ですから、マンション共用部は全面禁煙は当然でしょう。 ただ、バルコニーでの喫煙をどうするか、は問題です。 うちも夏の夜に窓を開けていたら、タバコの煙が入ってきて困りました。それに洗濯物や布団に タバコの臭いが付くこともあります。困っている人がいれば、バルコニー禁煙、ということも 考えた方がよいでしょうね。 |
|
No.63 |
ファミマにたばこ売ってますよ。
|
|
No.64 |
そうです、共用部分は全面禁煙にしていただきたく思いますよね。
特に美しい中庭での喫煙なんて言語道断! でも喫煙所を作らないと、美しい中庭の適当な場所で勝手に吸って、 足で消してそのままにする人も出てきそうな気がします。 ディズニーランドみたいに、一部のベンチのみでの喫煙というのも手かもしれませんが 最近はママでも子供をあそばせながら、ベンチで喫煙してる人見ますよね。 ホタル族の禁止は賛成ですが、そんな規則作っても結局喫煙する人はいそうな気がします。 |
|
No.65 |
>61さん、62さん、64さん
私もマンション敷地内全面禁煙に賛成です。 煙草はその煙を吸った人(特に妊婦や子供)にも害を与えます。 しかも、吸っている本人より煙を吸った(吸わされた)ほうが 悪影響を受けるそうです。 よくオフィスビルや大型スーパーなどの出入口にポイ捨て防止に 灰皿を置いてありますが、避けて通れない場所だから喫煙者が たまっていたりすると嫌でも煙を吸うことになってしまいます。 さすがにフロントコートの入口ではそうことはないとは思いますが、 灰皿がある=ここで吸ってOKと判断する人のほうが多いと思うので 敷地内・周辺に灰皿を設置するのも反対です。 ベランダでの喫煙についても煙が隣家から流れてくるようなことが あるとトラブルの元になると思うのでやめてもらいたいところです。 喫煙者には厳しい世の中になったかもしれません。 全ての喫煙者がマナーが悪いとは言いませんが、 煙草の煙が他人に迷惑をかけることを十分理解して欲しいと思っています。 |
|
No.66 |
>63さん
たばこ売っているのは本当ですか? 実は、さっき下に電話して聞いたら、アルコールは扱っているけど たばこはありませんって言われました。 ファミリーマート 豊州四丁目店 東京都江東区豊洲4−1−3 (03-3532-3951) |
|
No.67 |
Fの前のファミリーマートはタバコは売ってますよ。
ファミリーマートは豊洲に何件かありますので。 |
|
No.68 |
>66
あなたが電話したのは駅前のファミマ。 |
|
No.69 |
>68さん
ご指摘ありがとうございます。失礼しました。 もう一度調べてみましたら、Fの前の店は ファミリーマート アネックス豊洲店 東京都江東区豊洲4−8−8 03-5548-6022 で、タバコは扱っているけど、アルコールは扱っていないとのことでした。 ビールの自販機はいいですけど、一般酒類小売業免許が必要ですね。 規制は大幅に緩和されているので、免許を取ることは可能かもしれませんが。 |
|
No.70 |
ビールは宅配が便利ですよ。
カクヤスなら少量でも家まで届けてくれますし。 マインマートは6000円以上から宅配無料。 |
|
No.71 |
近所に住む者です。
こちらの完成がもうすぐだと思いますが、引渡の日にちは何日でしょうか? なぜ知りたいかと言いますと、 子供が東京フロントコートの回りをお友達に家に行く道によく通っているんです。 引渡しが終われば、引越しが始まり大型トラックが次々と到着して、 交通量も多くなると思うので、事故に気を付けるよう 今以上に子供に注意しなければと思っています。 ただ、今から注意しても「いつもと変わらないじゃん」と思われても困るので、 ぜひ、教えていただきたいと思いました。 よろしくお願いします。 |
|
No.72 |
>71
私も現在近所に住み、入居予定でもある者です。 引渡しは一番早い方で11/28なので、当日引越しする人がいるか分かりませんが 翌日からは続々と始まると思います。 12月前半は混雑すると聞きました。 また引越しの幹事会社によると、フロントコートの周辺はトラックも含め 一応「駐停車禁止」となるそうです。 ただ、出入りは多いと思うので気をつけた方がいいですよね。 |
|
No.73 |
>71さん
11月28日(月)からですが、28日に引っ越す人は少ないです。 12月2日(金)、12月3日(土)が最も多く、一日に100世帯 以上の引越しというアンケート結果です。 12月中頃までは一日数十軒の引越しがあります。 ご近隣の皆様にはいろいろとご迷惑をお掛けする かもしれませんが、よろしくお願い致します。 |
|
No.74 |
共用部での喫煙は健康増進法のこともありますので
禁止にすべきです。当然エレベーター前での喫煙は 絶対禁止です。うちはエレベーターの近くなので 断固喫煙反対!もちろんベランダも近所迷惑になるので 反対。騒音よりたちの悪い煙害! |
|
No.75 |
ベランダで喫煙も反対ですが、ベランダガーデニングも反対です!!
風の強い日なんかは、意外と他の部屋(ベランダ)にも土埃が飛んでくるので嫌です。 その他、排水溝にも詰まったり、もしもの時の避難妨げになるので反対です。 本人はキレイでいいかもしれませんが、土しか飛んでこない他の部屋にとっては 迷惑です!! |
|
No.76 |
いまどきの集合住宅では、共用部分はすべて禁煙でしょう。
健康増進法では「受動喫煙の防止は環境整備の一環。多数の人が 利用する施設においては施設の管理者は受動喫煙の防止に努めなければ ならない」ことを指針としています。 つまり管理組合が周知徹底しなければなりません。 おそらく中庭やロビーはもちろん、バルコニーを含むすべての共用部分で 禁煙となるでしょう。 |
|
No.77 |
(^−^)にっこり 、>76さん
良かった。そうなると助かります。 |
|
No.78 |
ガーデニングも反対って・・・。
|
|
No.79 |
ここのマンション買った方、ラッキーでしたね。
はるかに立地の悪いスターコートはかなり値が張りそうですし。。 豊洲の開発も具体的に見えてきたし。。 キャンセル住居狙ってます。 |
|
No.80 |
積極的にガーデニングするつもりはないけど、緑ぐらいは置くつもりです。
|
|
No.81 |
>75さん、78さん
ガーデニング反対はさすがに。。。と思ったのですが、試しにWebで調べてみると ベランダの3大トラブルは布団干し、ホタル族、ガーデニングらしいですね。 ベランダガーデニングのマナーを調べたら、見つかりました。 ●水遣り ●農薬散布・肥料 ●花弁摘み&枯れ葉拾いをこまめにして ●手すり・フェンスの外にプランターやバスケットをかけない ●フェンスから花を出さない ●排水口の定期的なお掃除を! ●非難経路の確保 の項目で詳しく説明してありました。 ここでリンクできないのは残念ですがgoogleで 「フェンスから花を出さない」と入れて検索すると出てきます。 ガーデニングをやる人には、きちんとマナーを提示して マナーを守るように呼びかけたいですね。 |
|
No.82 |
参考までに上記の中から一つだけ説明を転載しておきます。
●水遣り 階下のお宅の洗濯物を、水遣りの際うっかり汚してしまった... というようなことは絶対に避けなければならないことです。 手すりにお布団やマット類などを干しているお宅もあることでしょう。 手すり・フェンス近くに置いたプランターや鉢に水遣りをする時は、 そっと静かに行うよう十分心掛けましょう。また、ジョウロのはす口は外して、 鉢の株元に水遣りをするようにします。 手すりや壁にかけた(※手すりの外側は厳禁です)プランターや ハンギングバスケットなどは、少し面倒でも水遣りの時だけ手すりから外し、 フロアに置いて水遣りするようにするくらいの気持ちが必要です。 ※他にも「水やりは下の階で洗濯ものを干していないか確かめてから」と 書いてあるページもありました。 |
|
No.83 |
土が飛ぶくらい手入れしないのなら
置かないほうがいいですよね。 みなさん、快適な暮らしにするために 緑も可愛がってあげましょうv(。・ω・。)ィェィ♪ |
|
No.84 |
F購入者ですが、スターコートの立地が悪いかどうかは主観的なものであると思いますが
Fと比べてもそれぞれ良し悪しありますよね。距離的には大差ないと思うし 晴海通りが近いので騒音と排気ガスが気になるかとは思いますが良いかなと思う点は シエルタワーが花火や富士山の邪魔にならならなさそうなところ。 doが無くなった跡地がどんな展開になるかはまだわかりませんけどね。 あとやっぱりFより価格が高めですか・・・。 ところで先日新富町で有楽町線を待ってたら、新庄車両が入ってきてびっくりしてしまいました。 車両の外側にいっぱい新庄が立ってるんです!もちろんスターコートの広告です。 あーびっくりした! |
|
No.85 |
あのベランダのしきりだと何をするにも気を使う必要がありますね。
隣からは見えすぎるので。 |
|
No.86 |
|
|
No.87 |
明日いよいよノジマ電気のプレオープンなのでビバ正面にさすがに電気屋らしく
明るい看板ができておりました。 知らないうちに英会話のジオスとか小さい店が 入ってた。殆ど文化堂しか行かないので奥はわからなかった。 あと道の反対側のケーキ屋もたしか同時期開店だからいろいろ楽しみあって嬉しいですね。 |
|
No.88 |
ガーデニングに反対とは・・・
モデルルームのベランダにも植物が置かれていましたよね。 当然、ガーデニングすることも前提に提案されていたはずです。 幅2mということで、営業マンにも「ガーデニングも思いきり出来ますよ」と言われました。 他人の土埃よりも風の強い日は、地上の土埃が飛んできますけど。 台風の日は、道路の街路樹の葉など5〜6階でもベランダに来ますよ。 ベランダの土埃なんて微々たるものです。 豊洲あたりじゃ土埃どころか、排気ガスのススなんかガンガン付きますけどね。 |
|
No.89 |
|
|
No.90 |
|
|
No.91 |
>88さん
75さんは実際に被害に会われているのでしょう。 ガーデニングに限らず、集合住宅では何事も配慮が 必要だということですね。 私もガーデニングで被害を被っている人が居るなんて 思っていませんでしたし。ガーデニングをやる人が 迷惑を掛ける可能性を知っているのと知らないのと では大違いでしょうね。 ちょっとした気遣いでお互い快適に暮らせると いいですね。 |
|
No.92 |
私はFにてガーデニングも楽しみにしている者です。
今も趣味としていますが、もちろん気遣いしながらやっていますよ。 反対される方は全く興味ない上に被害に合われた方なのかもしれませんね。 いろいろな人がいるので、いろいろな意見が出ますよね。 危険をおかしたり、他人の家に飛ばしたりしないよう気をつけようと思います。 ペットについても同じことが言えるでしょうね。 |
|
No.93 |
共用部分は禁煙でしょう。
COPD(慢性閉塞性肺疾患)という病気をご存知ですか? 喫煙や受動喫煙(吸っている人の煙を吸うこと)などが原因 といわれているようです。まだ有名ではないですが、どうも 怖い病気のようです。 詳細は下記のHPをご覧下さい。 文字化けするときは、「COPD」で検索するとたどり着く と思います。 −− http://www.copd-info.net/copd/index.html COPDとは、息をするときに空気の通り道となる「気道」に障害が 起こって、ゆっくりと呼吸機能が低下する病気です。以前は「肺 気腫」、「慢性気管支炎」とされていた病気を、まとめてCOPDと 呼ぶようになりました。喫煙が第一の原因です。潜在患者は530万 人。死亡者数も年々増加しています |
|
No.94 |
家も微々たるガーデニングたのしみにしていたのですが、排水など考えてちょっとどうしようかな??
と迷っていたところに迷惑を被ってらっしゃる方を初めて知ってますますあーそうかと。 不注意の水遣りで下階に迷惑がかかりそうなくらいは想像できたのですが土まで飛ぶとまでは 思いもよらぬことでした。 しばらく住んで様子見てみよー。 |
|
No.95 |
>59さん
「騒音について言えば、マフラーなどをいじり、かなり音を出す車両もあるので、 バイクのことばかりいうのは、どうでしょうかね??」との発言に一言。 これは車両改造にあたり、道路交通法違反です。 法を犯してまで立体駐車場に乗り入れるのであれば、告発するまでのこと。 バイク騒音の話と同列で語られても困ります。 |
|
No.96 |
バイク駐車場の問題ですが、路上駐車が増えるとか、騒音は問題ないとか
議論されてますが、それらは、ほとんど詭弁じゃないでしょうか? バイク置き場が55台しかなくて、抽選で決定することは契約前から分かっていた ことです。 抽選に外れたのは確かに痛いですけど、抽選に外れてから、議論するのは おかしいと思います。 バイク置き場以外にバイクが置かれたり、路上駐車されることを前提に 契約した人はいないのですから、やはり、契約前に決定されていた 事項に従うほかないと思います。 私も原付ですが、今持っているものは友人に譲ろうと思ってます。 重要事項説明の時に納得したのですから、車で我慢するつもりです。 私自身、そうやって腹を決めたからこそ、バイクにこだわる人には もっと大人になろうよって言えるような気がして書き込みしました。 |
|
No.97 |
96さん
私もそれが基本だと思うし、最終的には皆さんその覚悟は出来てると思う。 |
|
No.98 |
|
|
No.99 |
> 95
「これは車両改造にあたり、道路交通法違反です。」 近接排気騒音が乗用車で96dB、自動二輪で94dB以下なら合法です。 |
|
No.100 |
バイクに対する思い入れは人それぞれではないでしょうか。
それから、原付とハーレー等の大型バイクをひとくくりに 考えるのもどうかと思います。 何事においても役所みたいに割り切った対応だけではいけないと感じています。 ちなみに私はバイクも免許も所有していません。 |
|
No.101 |
100さん、同意します。
バイク問題に限らず、最大限の個々人の理想が実現するよう 話し合いを通じて問題を解決できるコミュニティを育てて いきましょう!! |
|
No.102 |
私もバイクの免許すら持っていませんが、
頭からバイク置き場の増設を反対するのではなく、きちんとした話し合いのうえ、 対応できるか否かを決められたら良いと思います。 |
|
No.103 |
バイク駐車場の問題は 96さんの意見しかないでしょう。
抽選に外れた方々には同情するけど、決まった事なのに 何でまだそんな議論してるの? 増設や移動等の問題は入居後の総会で話会い、そして住人の多数決で決める事でしょ。 それしかないんだから。 |
|
No.104 |
入居してから話さないと行けないわけではなく、いまのうちからここで話題にするの
はむしろ好ましいとも思っています。 ただ、こういう話題はアラシを招く種になるので、皆さん、sageにチェックしてもら えればと思います。 個人的には、立体P1階に可能であればバイク置き場を設置する案に賛成です。 具体的な案への指摘、質問、あるいは新たな提案をお待ちしています。 人のスタンスのあり方への批判だけを示すことには、あまり意味があるとは思いませ んので。 |
|
No.105 |
むしろ、このバイクの話題に関しては、入居してから話題にしたいですね。
というのも、どちらにしても最終結論は入居後に管理組合において、話し合った結果でない限り、 でないわけです。 少なくとも、最初の総会の行われるであろう2月、それ以上の期間、決まらない可能性が高い わけです。ここで中途半端に議論することが、なんとなくなんとかなるかもしれないという 誤認を与え、バイクの置き場を確保せずに入居する方が増えてくると、 バイクの路上駐車などが増えて問題になる可能性もあると思います。 とにかく、そういう問題にならないように、 バイクを他に置き場を用意するか、処分するかを確定してから入居してください。 というのが私の意見ですね。(というか、当然の話ですけれど) その後のことはその後で話し合いましょうよ。 |
|
No.106 |
入居前にここで話題にするのは好ましい事もありますが
今、バイクにこだわる必要性が理解出来ません。 抽選に外れたとたんに、もうバイク置場の増設の話の提案なんて オカシイです。 誰一人入居も生活も送っていないのに なんだか 悪あがきのように 感じます。 |
|
No.107 |
近所の71です。
72、73さん、ありがとうございました。 道路への駐停車禁止となっているとのこと、少し安心しました。 だけど、油断は禁物ですよね。 11月末から12月中は、トラックや車に気を付けるように言い聞かせようと思っています。 ただ昼間は子供達が歩いたりしているので、もし、入れなくて路駐とかされるようでしたら、 引越会社や不動産会社の方に交通整理をしてもらいたいと思っています。 学校が終わった昼過ぎから夕方は、ちょろちょろしている子供もたくさんいるので、 その点の配慮もして欲しいと願っています。 可能でしたら、会社の方に伝えてもらえると幸いです。 |
|
No.108 |
Fではありませんが同じ豊洲のMに入居するものです。
ベランダガーデニング反対についてレスがあったので、我が家の体験談です。 分譲を賃貸で借りているのですが、ベランダガーデニングされていた方の植木鉢が倒れ、 隣の部屋にいた我が家にかなりの土が飛んできて、ベランダが汚れ排水溝が詰まってしまいました。 どうやら留守の時に倒れたようで、数日放置、被害も大きくなり、 下の階の住宅にも土や植木鉢のトレイが落ち、隣の我が家以上に大変だったようですよ。 ちなみに、マンションのベランダ形状はアルミ枠の幅1.8メートルでした。 コンクリート壁のベランダだったら、もう少し違ったのかも知れませんがね。 我が家は賃貸で借りているから出ればいいですが、 下の方は「ベランダは共有部分で、ガーデニングをしたければ戸建てに引っ越せばいい」 というような態度らしく、上下階の関係はどうやら微妙な感じのようです。 管理組合で、共有部分という点から下の方の言い分が通ったようで、ベランダガーデニングは 小さな鉢を置く程度、長期外出時は部屋の中へという規則ができてしまいました。 ベランダが広くても色々な被害が起きる可能性があるので配慮は必要ですよね。 あとラティスを付けられる方は、しっかりと固定をした方がいいですよ。 ラティスが風の強い日に「ガタガタ」して迷惑だというクレームもあるらしいので。 同じ豊洲のMに住む者同士、豊洲でベランダトラブルが起きて話題にならなければいいなと思い レスをしてみました。 お邪魔しました。 |
|
No.109 |
Fのベランダの枠にラティスを付けるのは根性いるよね。
|
|
No.110 |
バイクの駐車場の増設可能性の件は、別に抽選にはずれたからではなく、駐車場に空
きがあるということがあったからでてきた話題だと思いますよ。 私は駐車場の有効利用という観点で議論を拝見しています。増設を許容されてい る方がみんな、バイクの所有者ではないようですし、現に私も持っていませんし。 バイク駐車場の話をすると期待権が生じるという指摘がありましたが、この話題 を単純に「最初からわかってたことでしょ」と切って捨てたままにすると、逆に この件についてはすでに終わったはずのことなのにという反対の期待権を生じさ せるように思います。 すでに議論があり、それについて真面目に論じたい人がいるのであれば、それを 封殺する必要はないでしょう。提案の良し悪しに絞って議論すればいいでしょう し、それをふまえて理事会に持ち込めばいいわけですから。 ある程度議論が出てしまえば、自然と話題は別の事柄に移っていきますよ。 |
|
No.111 |
>110
全くその通りだと思います。 一番良くないのは最初から分かっていたこと、規則だから 等の理由で色々な意見に耳を貸さないことだと思います。 規則を変えてでも住み良さを求めようとする努力は必要ですよ。 私もバイクは持ってないですよ。 |
|
No.112 |
まず、私はバイクの免許もありません。
そして、バイク置き場の提案は、バイク所有者の方がした訳ではありません。 バイクの抽選外れて困った、という書き込みと、倍率が2倍であったこと、 駐車場にまだ空きがあることから、空いているのであれば置かせてあげられる 可能性がないかを提案したのです。バイクの所有者の方を悪く言ってはいけません。 彼らも置けないことの覚悟はできているはずです。 バイク所有者の方は「できたらありがたい」という発言はしていますが、 「作ってくれないと困る」ということは全く言ってません。 「困るから何とかしてくれ」とか言われたら「そんなもん知るか!」と 言いたくなりますが「絶対迷惑を掛けない」という条件の下で 助けてあげられる策を考えてあげても良いのではないか、と提案したのです。 これらの議論はとても有効です。開放した場合のさまざまな問題点が明確に なっているし、反対する方々の心配ももっともです。当初は開放か 否かだけの議論だったのが、さまざまな議論を経て「条件付開放」という 開放者側が絶対的主導を握る案も出たのです。これらの議論がなければ 出なかった案です。 助けてもらった人は、きっと我々が困ったときに助けてくれるでしょう。 譲り合えるって環境は、なかなか気持ちがいいものですよ。 |
|
No.113 |
念のため、ですが。
私も、たぶん47さんも、ここでの議論がもちろん理事会の議論に代替するもの だなんて思っていません。 ただ、関心のある方がバイク駐車場・空き駐車スペースの件について今のうち から考えるきっかけとなったり、その際の整理ができればと思っているだけです。 決定は理事会で、かつその場で最初から検討をするにしても、ここでの議論は有 益だと考えて書き込んでいます。 |
|
No.114 |
112さんの意見、すばらしいと思います。
「断固」とか「絶対」と自己正当化の議論に走らず、 皆で議論を深めて行きましょう。 そして助け合いの環境をつりあげたいものです。 |
|
No.115 |
入居後にキチンと議論する方が有益じゃないかなー
ここで議論をして 案を出せば出すほど 変な風に盛り上り 「なんとかなりそうだぞ」と言う誤認を助長する危険性を危惧します |
|
No.116 |
|
|
No.117 |
>110
当然のことながら、入居後には、議案を出す権利は皆さんにありますので、 そこで議案を出せばいいのではないでしょうか。 ここで議論を打ち切ったとしても、別になんら問題ないはずです。 いろいろな問題はありますが、当面(入居後総会までの間の) 一番の問題は、バイクの置き場を確保しないままに入居してしまうことによるバイクの路上駐車です。 良い意味でも悪い意味でもここでの議論は、入居後の総会の意見には関係ありません。 中途半端に、ここでの議論で、なんとかなりそうだという意見を持って、 バイクの置き場を確保せずに入居してしまう方が現れたとしたら、どうしますか? それをあおらないことが今は一番だと思います。 >112さん 私も助け合いの精神は、すごく大切だと思いますよ。 入居後に、皆さんと検討しませんか。 |
|
No.118 |
現在バイク所有しており、バイク置き場の抽選にハズレた者です。
仮に理事会で敷地内にバイクが置けるようになったとしても来年の話なので、 それまでどこにバイクを保管するか悩みます。 自動車用の駐車場は「バイクを置きたい」と言うと中々貸してくれないんですよね。 買い替えて3ヶ月ほどの新しいバイクだし、通勤にも使ってるから手放すのはチョット・・・ |
|
No.119 |
いろいろと意見が出ているようで、いずれにせよ理事会以降、という話もあります。積極的にお考えであれば理事に立候補されてもよかったのではないですか。理事会で、といわれますが初年度の理事会の事務量もわからない中で理事会になんとかしてくれ、でも理事は立候補しません、では理事会の担当者は不安です。
|
|
No.120 |
118さんて 本当に購入者?
バイクに外れた方には同情するよ 55台なんて少ないよホンと でもさ現実、助け合いの精神って言ってもどうする事も出来ないでしょ ここで議論して期待をもたせるような発言をする方が無責任に思う。 購入者?の118さんに今、言って上げるとしたら 「バイクの件は入居後総会で話し合って行きましょう そして増設出来るよう住人で案を出し合い 解決して行きましょう。」 「それまでは自己責任で管理してね 絶対に違法駐車しちゃダメだよ」 |
|
No.121 |
入居前に議論しようが 入居後に議論しようが どっでもイイ
バイクの違法駐車はしないでくれ。 もし 違法駐車したバイクがあって 入居後の総会でバイク置場の増設の議案が出たら 俺は絶対に反対するよ 規則も守れないのに 助け合いだなんてチャンチャラ笑うよ |
|
No.122 |
|
|
No.123 |
(●^□^●)はろー、今日野暮用ついでに見学に行きました。メインエントランスを眺めていてなんかおかしいなと感じました。
なんと、販売用パンフには載っているのに無いのです。。。て何がとお思いでしょう。。実は車止めが無い。 一方通行の道路に沿って敷石の歩道になっているのです。未だ工事中でしたが、確かにノッペラボウの縁石のままです。 私はここでタクシーが客の乗り降りをさせる所だと期待していたのですが。。後で削って創るのでしょうか?東京建物、長谷工の関係者の方この掲示板をご覧になっていたらすぐ 確認していただけませんか? |
|
No.124 |
バイク置き場の提案について検討するのはやぶさかじゃないけど、
周辺に違法駐車するバイクをクルマの駐車場に置くことだけは絶対反対です。 そんなバイクの所有者が、クルマの駐車場にバイクを置くためのルールなんて 守れるはずないもの。 |
|
No.125 |
訂正 車止め⇒車寄せ
|
|
No.126 |
>121,124
まさしくそうですね。 違法駐車をするバイクが、いろいろな制約を守る条件で駐車場に置くなんて、 まさに矛盾で、考えられないですよね。 ここで議論をするのは結構なんですけど、 どうも議論がバイクをマンション敷地内に置けるかどうかの可能性を探っているように 感じてしまうんですけれど。 118さんは、大変かもしれませんけど、 入居前に何とかしてご自身で解決してくださいとしかいいようがないですね。 やはりこれは自己責任、、だと思うので。 バイクの議論にしても、今あーだこうだいうよりも、実際に入居してから、駐車場の状況 (道幅やミラーの大きさや数、駐車場の暗さ、空き具合など)を実際に把握してから 議論する方が、何倍も有意義だと思うので、ここで今議論することは、決してバイクの抽選に 外れた方への思いやりではないと思います。 まあ、ここではこんな問題もあるんだという問題認識程度にとどめておきましょうよ。 |
|
No.127 |
>120
どうも118です。 購入者かどうか疑われてしまったらしいですが、G棟の購入者です。 たいして気にしてませんから大丈夫です(122さんもフォローありがとう)。 「バイク置き場が55台しかないというのは最初からわかっていたこと」なんていう意見もありましたが、 自分的にはバイク置き場が少ないという考えは持っていなかったので、 結果的に自分の認識が甘かったということですね。 マンション近辺でバイクを置かせてもらえる駐車場を探してみますが、 無ければ会社の駐輪場へ一時的に置いておくつもりです(通勤用に買ったバイクだが)。 で、理事会などでダメと決まればバイクを手放して自転車通勤ですね。 でも、自転車置き場を申し込んでいない・・・ |
|
No.128 |
バイクのお話中申し訳ありませんが、今日ケーキ屋さんの前を通ったらすごい行列してました。どなか行かれた方いらっしゃいますか?
|
|
No.129 |
>123
車寄せ。。。 販売用のパンフでも特別そんな感じには見えませんでしたけれど。 多少、段差があるのかな、くらいではないですかね? まだメインエントランスが見えるようになってから現地に行っていないので、 イメージがわきませんけれど、今度確認会の時に見てきますね。 ちなみに、販売用のパンフといえば、 トイレのトイレットペーパーホルダーが白いんですよ。 でも、実際備え付けられているのはグレーなんですよ。 白壁なのにグレーはおかしいと思うのですけれど、 長谷工に確認したら、東建が変更するように決定したようなのですが、 勝手に変更するなと思いませんか? |
|
No.130 |
モデルルームでは、グレーでしたよ。
|
|
No.131 |
近隣に住むものです。
110さん112さんの様な方がFに沢山いてとうれしいなと思います。 是非仲良くして下さいね。 |
|
No.132 |
なんでも、規則だけでは・・・。
考えることや思いやりを忘れてしまいそう。 |
|
No.133 |
|
|
No.134 |
>133
今販売用パンフはお持ちではないですか? P37をご覧頂くと、白いことが分かります。 長谷工の担当者に細かく聞いたら、 モデルルームの立替前と後で変わったとか、少々曖昧なことを言っていました。 私が見たときは、白かったような気がするんですよねぇ。 もちろん写真に撮っているわけではないですけど。 ただ、家の中の色の具合とか、判断する材料がほとんど販売用のパンフくらいしか なかったものですから、それから変えられてもなあ、と思ったのです。 車寄せに関しては、車寄せのような感じに食い込んだ形にメインエントランスの石の色が 変わっていて、4〜5センチの段差があるように感じます。 ちょっと車寄せにしては、段差が低いことから、特別明確に車寄せとして作っているのかなあ、 と感じて、先ほどのように申しました。 (今、手元にあったので見ながら書いております) 私も早くメインエントランスを見てみたいものです。 |
|
No.135 |
私が先週見た時は、通路の一部がエントランス側に引っ込んでいたので、これが車寄せかと
思っておりましたが。確かにあまり大きくは無かったですけど。ただ、下水のU字構が置かれて ましたので、あれっ?って思いましたけど。 |
|
No.136 |
まだまだ問題点があります。豊洲ママライフさんのブログ http://toyosu-mama.jugem.jp/ に取り上げられていますが、通学バスの問題。プライヴブルー側のところ(G棟側)に停留所ができるらしいのですが、お隣も同じ場所で確かに危険かも。思い切って晴海通りの辺りに移動してもらった方が良いのでは。
|
|
No.137 |
トイレのトイレットペーパーホルダーの件は
東京建物に確認しました。モデルルームが グレーでパンフでは白色になっていたことを お詫びします。申し訳ありませんでした。 という回答をもらいました。 謝ればいいという態度が腹立たしいですが、 探せばおしゃれなものが3000円くらいから あるようです(前出) 私は変えます。 |
|
No.138 |
>136
別にそれぞれのマンションから出てきた児童が、それぞれの路肩に 止まっているバスに乗るだけなので、危険とは思いませんが。 児童がバスに乗るために道路を横切るなら話は別ですが。 バスに乗せるために、児童を晴海通りまで歩かせることの方が よほど危険と思いますが。 児童のことはあまり考えていない発言ですね。 |
|
No.139 |
以前、夜マンションの様子を見に来た方がBMWを盗まれたという方がいらっしゃいました。
私は今回の抽選で立体駐車場に決まりましたが、セキュリティが心配です。 何か起こってからでは遅いので、早急に防犯カメラを設置するのなどの措置が必要ではないでしょうか? |
|
No.140 |
そうそう、今朝メインエントランスの前を通りましたがかなり出来上がっていて「おお!」
って感じでしたよ。 日に日に「らしく」なっていきますね。 |
|
No.141 |
>136
G棟の前は広くて交通量も少なく、静かで良いと思います。 Pと同じ場所って言ってもかなり広い通りですから 危ないってことはないでしょう。 晴海通りはさすがに遠いですよ。300mって子供なら 歩いて5分は掛かります。交通量も多いですし。 |
|
No.142 |
>139さん
確かに盗難の書き込みには驚きました。キーを掛けていてもすぐに持って行かれるとは。。。 おそらくほんの数分なのでしょう。キーを開けられたら、ゲートのリモコンは車の中に あるでしょうから、すぐに持って行かれてしまいます。 防犯カメラも大事ですが、泥棒が一番嫌なのは声掛けらしいです。マンション内で あいさつされると、悪事をたくらんでいる人はいやでしょうねぇ。 私も積極的にあいさつしようと思ってます。みなさんよろしくお願いします(^^) |
|
No.143 |
118さん
バイクを「買い替えて3ヶ月ほど」ってきっと重要事項説明の方がずっと早いですよね? 抽選のこと考えなかったんでしょうか? 134さん うちもグレーのホルダー気になります。付け替えするときってねじ穴何個もあくのが 気になるのですが、元の同じところにさしても緩まないですかね? |
|
No.144 |
|
|
No.145 |
>134
車寄せの件ですが、今、重要事項説明書添付資料 「敷地配置図・1階平面図」(約51cm×約72cm)を 見ていますが、エントランスの前の道路(区道258号 線)に接する部分に、「車寄せ」と明記された、車 1台分位、敷地に引っ込んだスペースがあります。 若干、屋根がかかりそうですね。雨よけになる のでしょうか? なお、私が持っているパンフレット(Ⅱ版・62頁) では、13頁に「アプローチプラザ/完成予想図」が 掲載されていますが、入り口付近に、敷地内に引っ 込んだスペースがあり(縁石の色は白)ますので、 これが上記平面図でいうところの「車寄せ」だと思 われます。 確実なのは、どなたかに、現地を直接見ていただ くことかなーと思いますが、念のため。 |
|
No.146 |
|
|
No.147 |
株価が急沸して繰上返済だと思ったのも束の間、この2日で元に戻ってしまいました。(泣)
2日前に売っていれば2百万儲かったのに、今売ると手数料分の損!天国から地獄へ叩き 落とされた気分です。なんか年末にかけて雲行きが怪しくなってきたし、ここいらで手仕舞い かなと悩んでいる今日この頃です。寒くなりましたので皆さんも風邪ひかないようにしてください。 |
|
No.148 |
助け合いの醍醐味は、経験するととても幸せな気持ちになれます。
自分はたった1の労力で助けただけなのに、相手はその10倍も 100倍も助かり、さらに感謝までされてとてもうれしいものです。 そして何度か助けるうちに、必ず他の人に助けてもらえるんです。 人を数回助けて、自分は1回しか助けてもらえなくても、助けて もらった時に得るものが大きいので、十分に元が取れてるんです。 こういう関係を築くのに一番大切なのは、助けてもらったら助けよう、 ではなく、まずは自分から助けることです。だまされたと思ってやって みてください。人を助けてると、不思議と自分が困ったときに助けて貰えます。 ただ私も無条件で助けるわけではありません。正直で真面目な人しか 助けません。バイクのみなさんがルールやマナーを守っているなら 助けてあげたいと思いますが、違法駐車などご近所にも迷惑を掛ける ことをしていると、私自身も助ける気が無くなりますし、何よりも 他のみなさんの賛同が得られなくなります。 それからバイクの抽選に当たった方も、将来再抽選で外れると 明日は我が身です。バイクはうるさい、バイクは危険だ、と みなさんの心象を悪くすると致命的です。マンション内では 静かでマナーの良い運転を心掛けて頂ければ、賛同も得られ 易いというもんです。 駐車場を一部開放することで、ライダーのみなさんのマナーが 格段に向上するのであれば、開放した側も元が取れるんですから。 |
|
No.149 |
助け合いよりも、静かな暮らしや安全対策にプライオリティを置くのが現実的ですよね。
何度も言っていますが、バイク置き場の数が減ったのではなく、もともと少なかったわけだからね。 ないものねだりをされても困るよ。 148さんみたいにチャイルディッシュな正義感で「助け合い」を強要されてもねー。 万が一、事故になってから、管理組合が訴えられたりしたら大変だもんね。 まあ仮に管理組合で投票となっても、反対多数で否決されるだろうけど。 |
|
No.150 |
>149さん
Fは非常に大規模なマンションです。このため、例えばある棟での 大問題は他の棟に無関係、ということが多々起こりうります。 他にも100人以上規模で問題が出ても、他の人には無関係という ことが大半でしょう。小学校問題だってこの程度の規模です。 こう言った問題に対して、残りの人がみんな「自分の静かな暮らしや 安全対策」を過剰に気にして、実質自分には全く影響がなくても 「万が一を考えると全部反対」と言っていたら、何も解決されなく なってしまします。 ゲームの理論をご存知ですか?二人でいるときに熊に出会ったとします。 2人で戦えば80%の確率で勝てますが、20%の確率で負けます。 1人で戦えば100%負けます。1人が戦ってもう1人が逃げると 戦った方は100%食べられてしまい、逃げた方は100%助かります。 2人で逃げるとどちらかがつかまって50%の確率で食べれてしまいます。 この状況で自分のことだけを考えると、相手がどうしようが逃げた方が 得です。だから結局2人とも逃げて、生存確率は50%になります。 本当は話し合って力を合わせて戦うのが最も生存確率が高いのにです。 人間はそもそも一人では生きていけないのです。私は助け合いの勧めを 書いたのであって、強要したわけではありませんが、強要と読めたので あればお詫びします。 |
|
No.151 |
150さんは大人ですね。149さんはチャイルディッシュな無責任にしか読めないな。
|
|
No.152 |
>142さん
バイク置き場の抽選に関しては127でも書いておりますが、私の認識が甘かったのは事実です。 3ヶ月前に買い換えたのも、それまで乗っていたバイクが故障してしまい、その修理代金や そろそろ色々な消耗品を交換しなければならない状態だったので、それらにかかるお金を 計算した所、売却して新車を購入するのと金額的にあまり変わらなかったので、 買い換えたという事情があってのものです。(個人的な話で恐縮です。) |
|
No.153 |
↑
142さんじゃなくて、143さんでした。 申し訳ありません。 |
|
No.154 |
>151
どこが大人なの?理論で攻めるただの頭でっかちな奴だろ。 |
|
No.155 |
はい、154さんはスルーで。
|
|
No.156 |
今朝の新聞にノジマ電気の特大チラシが入っておりました! オープン価格で限定抽選○名限りとかの
製品があってかなり安い物があります。昨日のプレオープンでは帰りが遅くて行けなかったので これから行ってみよ。 ケーキ屋も覗いてきます。確か今日からだったかな。 |
|
No.157 |
ゲーム理論のことを書かれた方がいましたが、「100人以上規模で問題が出ても、他の人には無関係ということが...」というケースが気になります。全体としてバイク置き場が必要だから、特定の棟の特定の部屋の人間はある程度のことは我慢するべき、ということになってしまうのでしょうか。全体の利益のみならず、個々の利益を考慮したうえでの解決が必要です。
また、(私が消極的な立場であることもあって)問題の捉え方としてバイク置き場はなんとかしなければいけない問題である、という流れで議論が進んでいることも心配です。 |
|
No.158 |
>157さん
ある特定の人が恩恵を受けるために、他の誰かが損失をしては意味がありません。 これでは助け合いではなく犠牲です。実質ほとんど影響ない範囲でやるから 助け合いなのです。自分の生活を我慢してまで街頭募金する人はいないですから。 ある問題の解決策として (1)全体でわずかなの損失が出る可能性がある (2)特定の少数が犠牲になる という二つの案があった場合、個別最適の多数決投票をすると 後者になってしまいます。こうならないようにしたいのです。 バイク置き場が必要なのは、全体としてではありません。 ある特定の人たちだけです。彼らを助けるために誰かに 我慢を強いる、なんてことになれば即刻元に戻せばいいのです。 |
|
No.159 |
ゲームの理論に例えると、こんな感じでしょうか。
10人で熊に会いました。全員で戦うと100%勝てますが、誰かが少し 怪我をする可能性があります。全員が逃げると9人は無傷で 1人が食べられてしまいます。そして、一番足が遅い人も分かっています。 私は足が遅くなくても、戦いますよ(笑) |
|
No.160 |
バイクの置き場の件ですが、以下のような方法はいかがでしょうか?
立体駐車場1階の5レーンから22レーン(計18台分)の方に2階に移動していただき、こちらを増設バイク 置き場とします。そして、1階から移動してきた方のために2階の方の一部は3階に移動していただき、以下同 様にそれぞれ、各階の一部の方に上階に移動していただきます。おそらく最上階にいたるまでには各階にある空 き駐車場によって18台分は吸収され、最上階の方の行く場所がないといった自体は発生しないと思います。 私自身はバイクは所有しておりません。もちろん、もともとバイクの駐車台数が少ないのを承知の上で、購入さ れ、抽選に外れた後、色々とおっしゃるのはどうかと思いますが、一方で現実的な解決方法を考えなければなら ないのも事実です。私は上階にバイクが置かれ、立体駐車場の中をグルグルと回られるのは、危険なので絶対反 対です。事故があってから対応では遅いと思います。そのため、上記のような案を考えました。私は第一希望で あった2階の駐車場になりましたが、仮に上記が実施され、3階に移動となったとしてもやむを得ないと考えて います。 みなさんはいかがお考えですか? |
|
No.161 |
>158
一般論としてならばいいですが、 こと、バイク問題となると、 (1)は非常に大きな損失が出る可能性がある だと思いますよ。 (2)も特定の少数が我慢をする だと思います。 大きな損失というのは、事故の問題。 すごく大きな損失が出る可能性がある、ということだと思います。 事故って、人の一生を左右しかねないようなものもありますから。 起きてからでは遅いですよね。 一方、バイクの所有者が犠牲、、って、いうよりは、 我慢するんじゃないですかね。 言葉のニュアンスでかなり受け取り方が変わるので。 まあ、事故の問題にしても、騒音の問題にしても、 入居して、実際に動き始めてからしか分かりませんよ、正直。 |
|
No.162 |
熊の例に例えるなら、
10人で熊に会いました。 そのうち2人は荷物を多く持ってきすぎました。 2人のうち、どちらかが持ってき過ぎた荷物を捨てて逃げれば全員逃げ切れます。 2人の多く持ってき過ぎた荷物をみんなで分担して持って逃げれば、 誰かが捕まって1%の確率で殺されてしまいます。 っていう感じですかね。 |
|
No.163 |
>160
私はバイクのために移動するのは受け入れられません。そもそもバイクが所定台数以上に増加すること自体反対です。ましてそのためにより遠い駐車場になることは受け入れる気はありません。 |
|
No.164 |
そもそもバイクの駐車場所を増やすという解決策が「現実的」なのでしょうか?違法駐車をする人がでるという意味でしょうか?であればまずその点の管理をしっかりしてから議論が始まるのではありませんか。
|
|
No.165 |
>160さん、163さん
バイクのためにみんな動けと言われたら、反対もあるでしょう。 こんな案はどうでしょうか。 例えば7Fが空いているとして、1Fの人に7Fに移動してもらいます。 ただ移動しろと言っても嫌でしょうから、代わりにその人たちの 駐車代金(7Fだと7500円)を例えば再抽選まで無料にします。 1Fの駐車料金はバイク置き場収入で変わらないので、結果として 駐車場収入の増減はゼロ。1Fの人は、場所は不便(もっとも人気の なかった場所)ですが駐車料金は無料。 こうすれば誰も損しないんですよね。無料でも7Fは嫌だ、という 人がいれば別ですけど。 |
|
No.166 |
居るでしょぉ。
ただなら7Fでもいいという人は、1Fには申し込んでないと思うよ。 |
|
No.167 |
通勤に必要だとか言うような仕方のない事情が無い限り、抽選に外れたのなら、
すっぱり諦めるべきです。3ヶ月前に買ったばっかりというのは理由にならない と思いますよ。(お気持ちは察しますが…。) あとは、近隣で探すか、一旦売却するか預かってもらえるところを探して、 空きがでるのを待つしかないと思いますよ。 |
|
No.168 | ||
No.169 |
>166さん
>ただなら7Fでもいいという人は、1Fには申し込んでないと思うよ。 今回の申し込みでは、極力47希望まで埋めることになっていました。 つまり抽選結果によっては、1F当選したうちのほとんどの人が 7Fになっていた可能性が多かれ少なかれあったわけです。 もし抽選で7Fになってしまったら、運が悪かったと諦めて 月々7500円を払って申し込んでいたはずです。 これが同じ7Fなのに運良く無料になったと思えば儲けものです。 まあ1F全員が出なくても、出てくれたところだけでもバイクが 入れれば、かなりのバイクが助かるでしょう。 |
|
No.170 |
どう発言したらいいものか迷って、ずっとROMっておりましたバイク置場落選者です。
通勤に利用していたので外れたのは残念ですが、自転車で通えない距離でもない為(時間はかかりますが) 落選した時点で、会社に預かって頂ける事になりました。 私個人の意見としては、立体Pにスペースを増やして欲しい・・という考えは全くありません。 万が一議論していただけるにしても、運河沿いのちょっとした位置に野ざらしで・・と思ったりもしましたが この意見も賛同をいただける事はまずないと思っていますので、議会に提議する意思もありません。 気になる事と言えば、 ・数年後にでも再抽選がある可能性はあるのか? ・バイク置場に当選された方が手放す際、キャンセル待ちを無視し、仲のよい住民に「又貸し」などしないか。 ・バイク置場利用者が改造バイクで迷惑をかけたり、敷地内で危険な行為をしたりした際に、 スペース利用の権利を取り上げる事は出来るか。 それともう一つ気になる事があります。 自転車置場を2台希望した方が予想より少なかった事です。 お子さんがいる家庭が多いと思うので、もっと希望者が多いと思いました。 (うちは子供の自転車置場を確保しました) ポーチに置こうと思ってる人が結構いるのではないでしょうか。推測でしかありませんが。 |
|
No.171 |
>・数年後にでも再抽選がある可能性はあるのか?
可能性はあるでしょう。ニュートンプレイスがそうだったのですから。 原状で不満な人が多いかどうか、でしょうね。 >・バイク置場に当選された方が手放す際、キャンセル待ちを無視し、 > 仲のよい住民に「又貸し」などしないか。 これはバイク置き場の権利をどこまで認めるかですね。 「キャンセル待ち優先」とすることで決まれば、定期的にナンバーと 車両が一致しているかをチェックすれば済む話です。 >・バイク置場利用者が改造バイクで迷惑をかけたり、敷地内で危険な行為をしたりした際に、 > スペース利用の権利を取り上げる事は出来るか。 契約時に、そのことを明記しておけばよいのです。きちんと法律の専門家などにも 相談して、権利を取り上げられるように契約書を作れば大丈夫でしょう。 > ポーチに置こうと思ってる人が結構いるのではないでしょうか。推測でしかありませんが。 共用部のルールについては、きちんと管理していく必要があります。 エレベーターが傷つくなどの問題もありますし、自転車置き場があるのですから 共用部に置くことが許されるわけありません。 |
|
No.172 |
バイクのことで熱くなるなんて、**らしい。
バイク置き場に外れて止められないのも嫌、これ以上増やすのも嫌とかいう人は 住まなきゃいいでしょ。 こんなにFはレベルが低いんですかねぇ・・・。 |
|
No.173 |
ノジマ電気行ってきました。開店直後は店員さんの愛想もいいしたまたま持ってた
デジカメのSDカードでパソコン用プリンターでお試し印刷までしてもらっちゃいました。 ここが開店して一気にビバ2階が活気づきましたね。 そのすぐ手前に開店したリラクゼーションの器楽もサービス期間中にお試しで行ってみたい。 結構受付してる人みかけました。20分で\2,100.-ってのがお手ごろかもしれません。 それと道の反対側のケーキ屋さんは常時数人並んでいて、加わって買ってみましたが (抹茶ロール\340.-とプリン\210.-)美味しかったですよ。(プリンはちょっと好みでない 柔らか系でしたが)他にも沢山おいしそうなのが並んでいました。メイン(?)は豊洲ロール (\840.-と\1,260(確か)らしいのですが、それは次回のお楽しみにとっておきます。 |
|
No.174 |
バイク所有者ではありませんが、150さんのスタンスに賛成です。
自己責任論も大事と思いますが、寂しさを感じます。 余りの駐車スペース(車用)があることと、スペース(バイク用)が無くて困っている人がいること、 解決できるのではないですか。車もバイクもガソリンを燃料に道を走る乗り物という意味で一緒ですし。 せっかく同じマンションに住むことになったのも何かの縁、皆で問題を解決していきたいものです。 |
|
No.175 |
ケーキ屋さん、20分も行列に並びました。
豊洲ロール47(濃厚な方)、朝焼きプリン、デュカシス、を食べてみました。 豊洲ロール47は、かなり濃厚なので、好き嫌いが分かれそうです。(私は好きですが。) プリンは、173さんと同じものと思いますが、個人的には大好きです。クリームブリュレのような食感です。 ケーキの入れ物が開けやすいのも良いですね。 小さなお店ですが、豊洲のイメージが変わっていく事の象徴となるようなお店ですね。 >>171さん すいません、私の書き方が紛らわしかったのですが、当方ではバイクは入れ替えていなかったと思います。 (但し、場所が足りなければ、やっていたかもしれません。 尤も、自動車にしても、総会を通さないと、再抽選にはならない仕組みです。) 当方では、(駅遠のため)自転車駐輪場が足りないのですが、 増設に関しては、(過去に浸水があり人気の無い)半地下駐車場と、子供用駐輪場に、 200-300台増設、という方法が検討されております。ご参考まで。 P.S. Fの前を通りかかりましたが、完成に向けて、かなり良い感じになってきましたね、、 |
|
No.176 |
そもそも抽選自体、結果が不公平なんですよね。
入札かオークションで、高い値を付けた人が置ける、 とすれば納得できそうですけど。 |
|
No.177 |
基本的に、抽選にはずれた方は敷地内の駐車は諦めるのが筋ですよ。
住み始め、状況がある程度わかった時点で良い案があれば理事会に提案してもらい 住民の総意で検討すべきです。 ここで議論しても荒れたり水掛け論になる可能性が高く、好ましくないと考えますがいかがでしょうか。 |
|
No.178 |
>177さん
バイク所有者の方は、すでに諦めてますよ。 諦めきれないでぐだぐだ発言しているバイク所有者はいませんよ。 どちらにせよまずはマンション外にバイク置き場を確保する 必要があるのですから。 すでに水掛け論は終わっていると思いますが、理事会に 提出できる案がいろいろ出ただけでも良かったと思いますよ。 住民投票で脚下され、代替案が出るたびに住民投票を行う、 なんてことは現実的ではありませんから、事前にいくつかの 案を詰められたのはこの掲示板の大きな成果です。 |
|
No.179 |
先日の確認会でF棟中層階でドコモ携帯が圏外だったので、
ドコモに問い合わせしてみました。 基本的に電波はコンクリートを通さないとのことで、 特にマンションだと圏外になる可能性が戸建てよりも多いようです。 豊洲付近には普通に電波が立っているので、現在のところ改善はできないそうです。 もっと電波状況が悪い地域があり、そちらが優先とのことで。 その他、マンションが密集している地域や高層な建物があると遮断してしまうそうです。 そういう原因もあり、部屋の中では繋がらないのではと。 また、電波は水に反射し飛んでしまうとのこと。 近所に運河もあるので、そんな影響もあると言われてしまいました。 水が電波に影響するなんて知らず、驚きましたが、 運河ばっかりはどうしようもないですしね。 |
|
No.180 |
>179さん
ドコモの回答、正確ではありませんね。 携帯電話の電波はガラス、プラスチック、コンクリートなどは透過し、 水や金属は通りません。つまり、電波はコンクリートだけなら通れます。 ただし、鉄筋が入っているとその内側へ電波が進めないということです。 それから電波が水に反射して飛んでしまう、というものいい加減な表現ですね。 電波は水面で反射します。そして電波は直接届くものと、水面で一旦反射して 少し遅れて届くものの二つがあると、この二つの電波を合わせた合成波の波形が 本来と比べて歪んだ形になって、受信レベルが低下する、ということなのです。 ご参考まで。 |
|
No.181 |
|
|
No.182 |
妻は身重で、私も急な出張で夫婦とも先日の説明会を欠席したのですが、
当日の雰囲気や様子はどうだったんでしょうか? やはり理事選出の他は、ほとんど資料を読む感じですか。 実際に、出席された方の感想を聞かせてもらえれば幸いです。 |
|
No.183 |
家もF棟上層階ですが、3回訪問、トータル5人全員ドコモMOVA電波状態良好でしたが・・・
友人に携帯通話のチェックの協力おねがいして部屋の中を風呂場まで歩き回りながら話を 続けましたが切れたりするようなこともありませんでした。何が違うんだろ?? 家は今でもF近隣のもろ運河沿いに住んでいますが同じく携帯に一切問題ありません。 一度繋がらないという方のお宅で自分の携帯で試してみたいくらいです。 |
|
No.184 |
>169さん
すでに抽選が終わった段階ではそのように考えることはできません。高層階はたとえただでもいやだ、というのがウチの考えです。 また、バイクと車の置き場の混在も余計な神経を使うことになるのでやめていただきたいと思います。 |
|
No.185 |
大事な話だとは思いますがバイクの話はいつまでつづくのかな〜。
結構議論されたのでもうこの辺で良いような。ここで何度も書かれてるけど後は理事会の 議題として入居後に挙げてもらったらいいのではないでしょうか。ちょっと飽きちゃった。 それにいつまでも続けているとまた煽られそうで。 |
|
No.186 |
>182さん
ただ読むだけではありませんでしたよ。隅から隅まで読んだら とても時間内には終わらないので、重要なポイントをきちんと 説明してくれたので分かり易かったです。 まあよく読めば書いてあることがほとんどではありますが、 逆によく読まないと見落としてしまいがちな所も何点か ありました。出席されなかった方は「入居のしおり」と ファイル入れに入っているものは、隅々までよ〜く読んで おいた方がいいですよ。 |
|
No.187 |
>184さん
184さんは立体Pの1Fですか? 高層階はタダでも嫌だけど、2FならOKであれば、2Fの方の中から タダなら7Fに行ってもよい方を募集して、そこに入って頂くのは いかがでしょうか? どうしても立体Pの1Fでないとという場合は、車と車の間にバイク、とかの 混在は確かに嫌だと思いますので、車は1Fの中の別レーンに移動してもらい、 車エリアとバイクエリアに分ければ良いと思います。 立体Pの1Fでないと、2Fでは絶対に嫌だ、とか1Fの中でも今回の レーンが最高だから、場所を移動するのは絶対に嫌だ、とかありますか? |
|
No.188 |
ノジマに行ってきました
ひろ〜い 品数豊富 使えます(^^)v |
|
No.189 |
もう バイクの話は いいよ!しつこい! わがまま聞いてるようで 腹立つ。
|
|
No.190 |
私も昨日のプレと今日と行って来ました。
大きな広告の目玉商品だけでなく、破格のお買得品がひっそりと置いてあったりして 楽しめました。 欲しかった物をかなり安く買えて大満足です! 少し前に買った家電も「この時まで待てば良かった」と後悔しました・・ 液晶テレビやHDDレコーダー、PCのセールに力を入れてる感じがしました。 携帯コーナーも混雑してましたね。 家事電化はスペースの関係か品数は少なめかな。 |
|
No.191 |
>>189
おれはちゃんと議論して欲しいなぁ。もう煮詰まってきてるんだし。 |
|
No.192 |
そう、確か照明のコーナー無かったですよね? 気づかなかっただけかな。190さんは
欲しかった物が買えていいな。家もFに入居後に使う新しいパソコン探しして 来ましたがすぐに寄ってくる店員さんに細かいことが聞けて参考になりました。 |
|
No.193 |
187さん
申し訳ないですが、1Fで、場所移動もお断りしたいと考えています。 |
|
No.194 |
|
|
No.195 |
>190
いいなあ、うちは豊洲まで遠いので、なかなか買いにいけません。 うらやましいなあ。 入居に必要な家電は、ビックカメラとかで買うことになりそう。 >191 ん、全然煮詰まっていないと思うけど? 議論って、立体駐車場の1Fに、、という話でしょ。 1Fを希望するには、それなりの理由があるよ。うちもそうだけど。 あと、上層階に移動してもらった人は無料にするって、 結局、その後入る可能性のある期待収益をなくしていたり、 周りの人との不公平感もあるだろうし、1Fから2Fへ移動した人も 1Fから7Fへ移動した人も、同じく無料だとおかしくない? もしくは、1Fから2Fへ移動した場合は、メリットがなく、 2Fから7Fへ移動した人が無料って言うのもおかしいでしょう。 1Fにバイクが入るデメリットもまだ実際にその状況になっていないから分からない。 ここをみて話をしている人なんてすごく少数だし、 実際に入居してから、理事会にあげる前に、マンション内のクローズドな掲示板等で状況をみつつ、 話し合えばいいじゃない。 何でここで今、バイクを持っていない人が、ボランティア精神なのか知らないけど、 必死に解決策を探ろうとするのかが分からないな。 |
|
No.196 |
立体駐車場の人がバイクを持っている人を助ける(犠牲になる)ことを検討する前に、
バイクを持っている者同士で助け合う(犠牲になる)ことを考えるのが先では無いで しょうか? バイクの駐車料金が800円というのは安すぎるので、バイクの駐車料金を 5000円くらいに値上げして、バイクのみ再抽選でもしてみたら。 |
|
No.197 |
>195さん
>あと、上層階に移動してもらった人は無料にするって、 >結局、その後入る可能性のある期待収益をなくしていたり、 バイクが外の駐車場に払っていたお金がFの駐車場収入に なるだけなので、収益は変わらないですよ。もし車が増えて バイクのために車が入らなくなったら期待収益は減りますが、 その時にはじめてバイクに出て行ってもらえば良いのです。 >周りの人との不公平感もあるだろうし、1Fから2Fへ移動した人も >1Fから7Fへ移動した人も、同じく無料だとおかしくない? 1Fから2Fなら大きく変わらないので、メリットレスでもOKかと いう意味だったのですが、メリットがないと嫌なら、2Fなら 通常料金より2000円安くして、代わりに2F→7Fへ無料ではなく 月2000円で行ってくれる人を探すなどまだまだ案はあります。 ここは実際に移動してくれる人との個別交渉になるだけです。 >1Fにバイクが入るデメリットもまだ実際にその状況になっていないから分からない。 実際に入れてみて、想定していなかった大きなデメリットがあれば そのときに退去させればいいでしょう。 >何でここで今、バイクを持っていない人が、ボランティア精神なのか知らないけど、 >必死に解決策を探ろうとするのかが分からないな。 バイク置き場に外れて困っている人への冷たい発言をみて、 擁護してあげたくなったまでです。 いじめられている人を見て助けに入るのと同じです。 >196さん >立体駐車場の人がバイクを持っている人を助ける(犠牲になる)ことを検討する前に、 犠牲にならないで範囲で助けることを検討しているのです。 >バイクの駐車料金が800円というのは安すぎるので、バイクの駐車料金を >5000円くらいに値上げして、バイクのみ再抽選でもしてみたら。 これはどうやっても他の人に犠牲を強いる結果となって実現できないが、 抽選の不公平をなくした方がいい、と思ったらあると思いますよ。 その場合は再抽選ではなく、入札かなと思ってます。 |
|
No.198 |
もうバイクの話題はうんざり!!
いい加減にしろ!!ここで話をしてもどれだけの人が見ているのか分からないのだから 間借りの掲示板ではなく、Fのきちんとした場で入居後に話し合えばいいだろう。 |
|
No.199 |
バイク問題について所詮ここで何を議論し、全員の賛同を得ても、
理事会で承認されない限り何の意味もないですからね。 この問題をこの掲示板で話し合うのはこのくらいにとどめたほうがいいのでは? そうじゃないと、そんなにバイク問題で必死の人は、当然理事に立候補してるん ですよね?と言いたくなります。 理事になるのはいやだ、でもバイク問題は解決してもらわないと困るでは 単なる自分勝手もいいところ。 私が言いたいのは、バイクが問題なのは理解しましたが、ここは問題を提起するのには 適していても、各論を述べるのには適していないということです。 Fのバイク問題について議論したい人は、それ専用のスレを立ち上げてくださいね。 |
|
No.200 |
>195
たまたまバイク問題なだけ。 |