旧関東新築分譲マンション掲示板「 フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (3) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 品濃町
  7. 東戸塚駅
  8.  フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (3)
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

第2期 5/28(土) 登録申込受付 開始!!

旧スレッドのレスが450番に至ったので新しく設置いたしました。
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39458/



こちらは過去スレです。
フォートンの国の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-05-21 07:44:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
ウエリス相模大野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フォートンの国口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん 2005/06/16 14:55:00

    >197
    あれっ?E棟希望なのに、契約した今となっては。。。って?
    もしや、二部屋ご購入ですか?うらやましーい!

  2. 202 匿名さん 2005/06/16 16:04:00

    >196さん
    のモデルルームが変更になるとしたらどの部屋がいいかという問いかけに対し、
    >197さん
    はE棟希望と書かれたのではないでしょうか。

  3. 203 匿名さん 2005/06/17 00:38:00

    197です。
    202さんの言うとおりです。
    紛らわしい文章を書いてしまい、すいません。
    二部屋なんて、とても買えませーん。

    1期購入者ですが、
    できあがるまでの待ちが長〜い
    と感じている今日この頃です。

  4. 204 匿名さん 2005/06/17 03:28:00

    第一期購入者です。
    確かに入居まで長いですが、私は意外と短く感じています。
    「もう6月も中旬だから、あと・・・」と、
    カウントダウンが楽しくて仕方ないです(笑)。
    早く住みたいことには変わりないですけどね。

  5. 205 201 2005/06/17 05:41:00

    197さま
    大変失礼しました。早とちりでごめんなさい。
    202さまのレスを読んでから、
    あれっ、まちがったかな。。。と、どきどきしていました。

    悩みに悩んで、ここっというところを選んで要望書を書いてから
    あー、二つ購入できるのなら。。。なんて考えていましたので
    買える人もいるんだと早とちり。
    実際のところ、複数部屋購入の方っていらっしゃるのですかね?
    (他スレでふたつ買うから、絶対抽選にあてろと営業にせまった方もいるそうな)

    もう、六月も中旬。来月には提携ローンの手続き会もありますから
    長い短いと思っている間に、時間はちゃんと過ぎていきますね。
    来年の今頃はみなさまとご近所ですよ。

  6. 206 匿名さん 2005/06/17 05:58:00

    提携ローンの手続き会って意外(?)と早いんですね。
    私は自分で組むので、秋頃に組む予定です。
    そこで万万が一審査NGだったら、キャンセルかぁ(爆)

    まぁ今時よっぽどヘボな組み方でない限り組めるとは
    思ってますが・・・

    そういえば、今日、2期2次の広告が折り込まれてましたが、
    流石に今回は広告サイズが小さかった(笑)

  7. 207 匿名さん 2005/06/17 06:03:00

    フォートンちゃんが好きな子供のためにちらし、集めています。
    ちなみに何色でしたか?

  8. 208 匿名さん 2005/06/18 05:39:00

    狭い部屋多すぎ

  9. 209 匿名さん 2005/06/18 12:35:00

    広い部屋多すぎ
    よりはいいでしょ〜?
    森の固定資産税の為、アタマ数は多い方がよろしい。

  10. 210 匿名さん 2005/06/18 13:19:00

    駐車場の倍率は、どの料金帯が高いのでしょう?

    屋根あり+最低料金といったところでしょうか。。。

  11. 211 匿名さん 2005/06/18 13:25:00

    世帯数多すぎ
    完売すればだけど。
    それでも森の固定資産税は高いが。

  12. 212 匿名さん 2005/06/18 14:45:00

    >207さん
    チラシは水色バックでしたよ。
    これで4色目?

    >210さん
    前の板の190以降あたりをご参照くださいませ。
    ご想像通りのパターンが多そう(?)

  13. 213 207 2005/06/18 15:54:00

    210さま
    ありがとうございます。みどり・黄色・ピンクを持っています。てっことは四色め?

  14. 214 匿名さん 2005/06/19 05:01:00

    たのむから完売してくれ・・
    失敗したら藤和が倒れるんじゃないかと・・

  15. 215 匿名さん 2005/06/19 06:18:00

    三菱の傘下に入ったからそれはない。

  16. 216 匿名さん 2005/06/19 07:16:00

    素人推測ですが、売れ残っても、空き部屋の区分所有権は藤和にあるから、
    固定資産税等についても、当然藤和が住人と同じように負担するんじゃないの?

  17. 217 匿名さん 2005/06/19 08:50:00

    1期購入者です。
    今日久しぶりに現地見てきました。
    10階くらいまでは立ち上がっていて、下の方はサッシも入っていました。
    駐車場棟もできていて、B棟とはかなりくっついている印象でした。
    森にも入りましたが、一番茂っている時期だからというのもありますが
    場所によっては完全に日差しが遮られて、かなり暗かったです。
    竹の小さいのもあちこちに伸びていて、ちょっと心配になりました。
    森が竹林にならないようにしないといけないですね。

  18. 218 匿名さん 2005/06/19 11:51:00

    来年は「下草かり」と称して、みなさんでたけのこ狩りをするというのはいかがでしょう。
    森は竹林にはならないし、おなかは満たされるし一石二鳥かと。

  19. 219 匿名さん 2005/06/19 12:58:00

    皆さん高いと言っていますが?森の固定資産税ってどのくらいかかるのでしょうか?

  20. 220 匿名さん 2005/06/20 10:43:00

    私は竹林が好き

  21. 221 匿名さん 2005/06/20 10:59:00

    竹林、竹の葉って、今時期にもベランダに飛んできます。細いので何とはなしにほっておくと
    虫さんたちの住処になっているのでせっせと掃除しています。なので私は、たけのこを食べる方が
    いいです。

  22. 222 検討中 2005/06/20 11:50:00

    周囲の緑地、植物の採取(伐採含む)をしてもよいのでしょうか?
    以前検討していた市内の他物件では、周囲が市の指定緑地のため
    植物伐採は禁止されていました。
    まだ、MRにも行ってないので漠然とした疑問で申し訳ありませんが、
    重要事項説明等でお聞きになった方、教えて下さい。
    よろしくおねがいします。

  23. 223 匿名さん 2005/06/20 12:28:00

    222さんへ
    177さんがこの件に関して重要事項説明等に現時点で載っていることの範囲で
    書き込みされていますよ。
    まだ、横浜市との間で確定していない事項もあり、現時点ではよくわからないので
    ぜひ、MRに行かれたときに確認してみてはいかがでしょう。

  24. 224 匿名さん 2005/06/21 13:14:00

    カラス達がフォートンの山に帰っていってます。
    カラスが巣をつくる可能性についても重要事項説明に含まれているのか?

  25. 225 匿名さん 2005/06/22 02:38:00

    このスレも落ち着いてきましたね。
    残り約100戸で、先が見えたし、
    E棟についても最初からE棟狙い
    の人も多そうだし。

  26. 226 匿名さん 2005/06/22 04:04:00

    そうですね。あらしもいないようですし。
    第二期第二次の状況はどうなのでしょう。
    イベントも七月中旬までないので、何も用がないのに
    MRに行くのも変な気分なので、ご存知の方、教えてください。

  27. 227 匿名さん 2005/06/22 08:54:00

    知ってますが書いていいのかなぁ....

  28. 228 “ 2005/06/22 12:00:00

    第二期2次募集48軒のうち黄色のマークがついていなかったのが
    8軒位ありました。(適当に数えていたので10軒だったかな?)
    18日からの募集だからこんなものでしょうかね

  29. 229 匿名さん 2005/06/22 12:35:00

    すみません、質問させてください。
    最近マンション購入を考え始め、通勤の便も考慮してフォートンがいいかなと思ってるのですが、
    2次2期 または 3期って、倍率ってどの位なんでしょうか?
    1期2期ともに完売って事なので、今からだと難しいのでしょうか?
    知識がないので、すみません。。

  30. 230 匿名さん 2005/06/22 13:22:00

    >229さん
    大体1倍〜2倍ぐらいみたいですよ、営業の方ができるだけ抽選にならないよう
    誘導しているみたいでした、まだ第二期2次、第三期、第四期(E棟)とありますので
    十分間に合いますよ。

  31. 231 匿名さん 2005/06/23 01:28:00

    >230さん
    どうもありがとうございました!
    今週中にはモデルルーム見学に行く予定です。
    他のところにも行ってるんですけど、楽しみです!

  32. 232 匿名さん 2005/06/23 05:18:00

    1期契約ですが、やっとオプションの請書が届きました・・・
    いつ来るんだろうと思ってました(笑)

  33. 233 匿名さん 2005/06/24 03:30:00

    古いレスのほうが上になっているので、持ち上げました。
    個人的にはE棟とその後ろの山にちょっと興味あります(今そこまで行けないので)。

  34. 234 匿名さん 2005/06/24 06:02:00

    東戸塚のおいしい昼食が頂けるお店でお勧めありますか?

    MRや工事進捗の確認などに行く時は大体お昼時で
    今の住まいは東戸塚とは離れいるため、良くわからずに
    結局西口Macによく行きます(子供はおもちゃがもらえて大喜び)。

    もらった資料にあったUnovonoには行きました。
    パスタはおいしかったでが、周りのタバコがきつかったです。

    まだ行っていないお店にも
    行ってみようかと思っていますが、
    行った事ある方、是非感想を教えてほしいです。

    牧場のソフトもおいしそうですよね

    ちょっとスレ違いの内容ですかね

  35. 235 匿名さん 2005/06/24 06:13:00

    うちはMRに行くと、必ずといって良いほどバスで東戸塚まで行きます。
    そのまま、ダイエーの中のフードコートへ。
    安くてすぐ食べられるので(フードコート内セルフですから)
    子供が飽きてしまう前に食べさせることができます。
    中央にちょっとした遊び場があるのでうちはそこがお気に入り。

    牧場のソフトクリームはミルク味でちょっと、うちは予想外の味でしたので
    今度はジェラードにしてみようと思っています。

  36. 236 匿名さん 2005/06/24 10:00:00

    予想外にうまいor予想外に???
    今度、試してみようかと。
    でも、どうやって行くのか今いち解っていないのですが....

  37. 237 匿名さん 2005/06/24 12:09:00

    >235さん
    >MRに行くと、必ずといって良いほどバスで東戸塚まで行きます

    MRは東戸塚ではないと?

  38. 238 匿名さん 2005/06/24 12:37:00

    東戸塚「駅」までって事でしょうね。

    ところで、このスレには近隣住民の方も書き込まれているようなので
    質問なのですが、MRまでの道は広くて綺麗なのですけど街路樹などの
    日照をさえぎるものが何もないため、これからの季節、日中は辛いような
    気もしますが実際住まれてみて如何でしょうか?
    後、やはり周囲にさえぎるものがないので、風なんかも強いかなーと
    懸念しています。フォートンは森が防風の働きをしてくれそうですけど
    通勤通学の道はどうなんだろう…と気になりまして。
    教えていただけるとありがたいです。

  39. 239 匿名さん 2005/06/24 14:12:00

    5年間の固定資産税低減措置が終わった6年目からの、
    固定資産税がいくらになるのか、確認されている方
    がいたら教えてください。森を含めて結構な額になる
    のではと心配しています。

  40. 240 匿名さん 2005/06/24 16:57:00

    アイスクリーム、美味しいですね〜 ヾ(*´∀`)ノ
    http://www004.upp.so-net.ne.jp/merria_farm/

  41. 241 匿名さん 2005/06/24 20:41:00

    通勤通学の道は風は強いぞう〜〜
    風の強い日に雨が降ると横殴り、
    傘なんて何の役にも立たず。
    アウトドア用の雨具でも用意しておいた方がいいと思われる。

  42. 242 匿名さん 2005/06/25 04:45:00

    部屋によって異なりますが、計算してもらったら(まだ確定ではないですが)27万ぐらいになるといわれましたよ。

  43. 243 匿名さん 2005/06/25 07:08:00

    242さん。情報をありがとうございました。結構な額に
    なりますね。これって毎年ですよね。うーん厳しいなぁ・・・。

  44. 244 匿名さん 2005/06/25 12:12:00

    >>241
    んな大げさな

  45. 245 匿名さん 2005/06/25 13:57:00

    うちは、MAXで20万弱でした。

  46. 246 匿名さん 2005/06/25 14:14:00

    う〜ん、間取りの大きさ次第だと思いますが、都市計画税も足すと30万オーバーは確実なのかな〜
    私はまだ検討者ですが悩んでしまいます。
    20年住むと仮定すると、森付きの価格アップ分+その分のローン利子+森の税金でトータル500万くらい
    森無し物件と比べてアップするのかな〜

  47. 247 匿名さん 2005/06/25 22:24:00

    フォートンでもらった、資金計画書では
    80平米ぐらいで、固定資産+都市計画で20万弱でした。
    減税処置終了後(6年目以降?)は、償却を考えても30万ぐらいですかね。
    東戸塚に住んでいる知り合いに聞いたところ、フォートンよりは安かったようですが、
    そんなに変わらないという印象でしたけど。

  48. 248 匿名さん 2005/06/26 01:15:00

    森の税金分を考えるとちょっぴり憂鬱。

  49. 249 匿名さん 2005/06/26 02:13:00

    土地柄、東戸塚って税金が高いのでしょうか?
    土地の住宅用地とか工場用地とか区別がありますよね?
    これらによっても同じ地区で税金が違うのでしょうか?
    質問ばかりで済みませんが何方か知りませんか?
    横浜の1000戸以上の某物件に最近入った知人に聞くと90クラスでも
    現在13万くらいと聞いたので、土地柄なのかな・・・って感じもします。

  50. 250 匿名さん 2005/06/26 02:14:00

    あ、工場用地ではなく工業用地でした。
    他にもあるのかな?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [フォートンの国]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    デュオセーヌ横濱二俣川
    サンリヤン横浜二俣川

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンリヤン横浜二俣川

    2LDK~4LDK

    57.46㎡~80.53㎡

    未定/総戸数 188戸

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    5498万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4800万円台~6600万円台(予定)

    3LDK

    72.66m2~76.58m2

    総戸数 54戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4100万円台~5400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    60.9m2~76.75m2

    総戸数 32戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4300万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    未定

    3LDK

    66.85m2~78.15m2

    総戸数 46戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定・4,900万円台予定

    1LDK・2LDK

    35.28m²・44.28m²

    総戸数 70戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~6348万円

    3LDK

    70.95m2~77.82m2

    総戸数 215戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5400万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    70m2~72.62m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5788万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    5498万円

    3LDK

    72.45m2

    総戸数 23戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,078万円~5,368万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    6998万円~8698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.6m2~78.12m2

    総戸数 30戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,998万円~5,398万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸