マンションなんでも質問「二重天井、二重床は必要?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 二重天井、二重床は必要?
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2015-05-19 17:12:11

子供が小さいので、二重天井、二重床は必要と考えいますが、直床、直天井とは遮音面で相当違うのでしょうか?また、マンションの構造上でこれは外せないと思っている点はなんでしょうか?教えて下さい!


[スムログ 関連記事]
直床は二重床より遮音性が劣るか? 【はるぶー お便り返し15】
https://www.sumu-log.com/archives/5947/

[スレ作成日時]2008-01-17 10:30:00

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二重天井、二重床は必要?

  1. 403 匿名さん 2014/10/06 12:06:07

    >>400
    さすが下ばかり見るてる直床派。

    >>401
    最近、首都圏にはそういう直床マンションはまずない。

  2. 404 匿名さん 2014/10/06 12:32:05

    それがどうした?

  3. 405 匿名さん401 2014/10/06 12:46:05

    数年前に23区内で買ったマンションなのですが。
    別に直床二重床こだわって探してたわけではありませんが、天井高は多少重視してました。天井高がある直床住戸も結構ありましたよ。
    マンション内でも部屋やプランで天井高は違いますから、そんなのまず無いと言う人は、単にそういう部屋を見ていないだけかと。
    天井高2.75mの我が家も二重床なら2.6mくらいの普通の天井高になっていたのかと思うと、なんか勿体無いですね。

  4. 406 匿名さん 2014/10/06 13:32:26

    天井高2.9mくらいの物件を見ましたよ、店舗物件で。
    少し手を入れて住んでもOKの物件でしたが。
    直床なのでパスでした。

  5. 407 匿名さん 2014/10/06 14:14:08

    『私の1BOX軽自動車の天井は高い』と言われてもね

  6. 408 匿名さん 2014/10/06 14:40:38

    >>407
    その例えは逆効果。気まずいだけ。

  7. 409 匿名さん 2014/10/06 14:51:06

    良い車ですよ
    便利で重宝している人も多いでしょうね
    同じ事ですよ

  8. 410 匿名さん 2014/10/06 22:32:25

    >>405
    過去の話をされてもねぇ。
    過去のことなら直床は配管埋め込みで遮音性も建物寿命もダメ。

    現在は天井高の低い直床マンションがあるのかって話。

  9. 411 匿名さん 2014/10/06 23:56:23

    まあまあ
    世に沢山ある天井高2400〜2500mm二重床の二重床は最低最悪の存在だということには皆同意なわけで。

  10. 412 匿名さん 2014/10/07 01:16:15

    ということは天井高2400〜2500mmの直床は論外ということですね。
    よくわかりました。

  11. 413 匿名さん 2014/10/07 01:24:53

    天井高は天井高スレで別に語れよ。

  12. 414 匿名さん 2014/10/07 01:29:06

    直床よりも遮音性が悪い、二重床。
    同じ階高だとより天井高が低くなる、二重床。
    コストが高くて他の仕様に悪影響を及ぼす、二重床。
    間じきり壁を動かすのにも苦労するリフォームしにくい、二重床。

    私はそんな二重床が大好きです。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/339979/

  13. 415 匿名さん 2014/10/07 01:56:39

    >>412
    >直床は論外
    なるほど、理解できました。

  14. 416 匿名さん 2014/10/07 02:29:14

    >>414
    どんな安物直床マンションに住んでいるかしらんがあんたちょっとコンプレックスあり過ぎw

  15. 418 匿名さん 2014/10/07 02:59:24

    二重床の性能が良いと勘違いして買ってしまった人にとっては非常に耳の痛い話ですね。

  16. 419 匿名さん 2014/10/07 04:02:46

    でも直床マンションって無いんだよ

  17. 420 匿名さん 2014/10/07 04:11:15

    418 ネガで煽るのは基本ですからね 根拠無く煽るのは止めましょう

  18. 421 匿名さん 2014/10/07 04:43:03

    確かに

    直床よりも遮音性が悪い、二重床。

    同じ階高だとより天井高が低くなる、二重床。

    コストが高くて他の仕様に悪影響を及ぼす、二重床。

    間じきり壁を動かすのにも苦労するリフォームしにくい、二重床。

    これらはネガティブな、事実だ。


    二重床派からはスレ趣旨に基づいた反論が全くなく、ただただスレ趣旨逸脱の荒らし投稿があるのみ。

    苦しいな。

  19. 422 匿名さん 2014/10/07 05:01:42

    >>421 論証が無い。 それは煽りですよ直床さん。

  20. 423 匿名さん 2014/10/07 05:50:16

    三井健太先生も
    >二重床の方が直床より遮音性は高いことを証明するデータはありません。むしろ、直床の方が遮音性は高いというのが一般的です。
    と言っています。

    っていうか三井先生、最近になって『遮音性は直床が高い派』に寝返りましたよね。

    これって酷くないですか?

    昔はあんなに『遮音性を考えるなら二重床』って書いてたのに。
    三井先生のアドバイスを信じた人を今になって置き去りにして。

    一体どうしちゃったのでしょう?

  21. 424 匿名さん 2014/10/07 06:02:50

    >>423 そのソースがガセ掲示板のみ。煽り止めなよ直床さん。

  22. 425 匿名さん 2014/10/07 06:15:13

    えっ!?

    三井先生のブログにはっきり書いてありますよ。
    http://mituikenta.blog.so-net.ne.jp/2014-05-10

    >二重床の方が直床より遮音性は高いことを証明するデータはありません。むしろ、直床の方が遮音性は高いというのが一般的です。

    私は直床派という人ではありませんが、自分に都合の悪い書き込みは全てガセと言って投稿を制止する書き込みは規約違反です。
    >>424さんが規約違反をやめましょう。

  23. 426 匿名さん 2014/10/07 06:21:00

    そうは言っても、どこにも論証なんてない。論証が無い煽り止めなよ直床さん。

  24. 427 匿名さん 2014/10/07 06:31:14

    >>425 証明するデータな何もない、直床の方が遮音性は高いとする論証もない。何も無いのに結論だけ。425は明らかな煽りでしょうに。

  25. 428 匿名さん 2014/10/07 07:00:24

    コストが安いのに遮音性は抜群の直床の新築マンションが少ないのは何故?

  26. 429 匿名さん 2014/10/07 07:10:07

    >427三井健太先生のブログ自体に対して

    >証明するデータな何もない、直床の方が遮音性は高いとする論証もない。何も無いのに結論だけの明らかな煽り
    と言っているのですか。

    そうですかそうですか。
    確かにそうかもしれませんね。
    事実かどうかは別にして、三井健太先生のブログはいつも根拠はありませんから。

  27. 430 匿名さん 2014/10/07 07:12:05

    直床のマンションは建物全体が簡素な造りだからです。チープと言った方がわかりやすいでしょうか。

  28. 431 匿名さん 2014/10/07 07:14:39

    直床の方が遮音性が高いと宣伝しているデベが全くいないのは何故?

  29. 432 匿名さん 2014/10/07 07:17:35

    スプーンの落ちた音などについては直床の遮音性は劣るからです。

  30. 433 匿名さん401 2014/10/07 07:20:01

    二重床の方が遮音直貼フローリングよりも遮音性が高いと宣伝しているデベってあるの?

    もしかしてそれ、
    (倉庫に比べて)遮音性に配慮した二重床

    の間違いでは?www

  31. 434 匿名さん 2014/10/07 07:21:54

    433 嫌味は回答にあらず

  32. 435 匿名さん 2014/10/07 07:23:34

    >>433
    昔はあったね。
    今はないんじゃない。
    床材違いだけじゃ遮音性は語れないからね。
    当たり前といえば当たり前。

  33. 436 匿名さん 2014/10/07 07:33:23

    >435
    そうですか。
    やはり今は>433の言うとおり
    >(倉庫に比べて)遮音性に配慮した二重床
    しか存在せず、
    直床の方が二重床よりも遮音性が高いのですね。

    昔はよかったんですね、昔は。
    今のマンションに使われている二重床は粗悪品ですか。
    参りました。

  34. 437 匿名さん 2014/10/07 07:34:32

    で、結局三井健太のブログは正しいの?
    間違いなの?

  35. 438 匿名さん 2014/10/07 07:34:43

    >>436 その論証がまったくない

  36. 439 匿名さん 2014/10/07 07:38:17

    >>436 論証無く結論だけ言うのは言いがかりですよ  煽りや風評の類

  37. 440 匿名さん 2014/10/07 07:38:53

    >スプーンの落ちた音などについては直床の遮音性は劣るからです。

    今は軽量床衝撃音の遮音性でも直床が優れているというデータがあるみたいです。
    今のマンションの直床はΔLL4の高性能てすが、今のマンションの二重床はそれより低性能なΔLL3かLL45です。

  38. 441 匿名さん 2014/10/07 07:43:00

    >>440 仕上げの床だけで何が言えるというのか 煽りもいい加減にしなさい

  39. 442 匿名さん 2014/10/07 07:43:41

    >>440 結局は何の論証もないということを露呈

  40. 443 匿名さん 2014/10/07 07:46:16

    ここは仕上げ床の遮音性を中心に扱うスレ趣旨ですよ。
    スレ趣旨逸脱しているのは>441です。

  41. 444 匿名さん 2014/10/07 07:48:45

    >>443 仕上げ床だけの比較です

  42. 445 匿名さん 2014/10/07 07:49:39

    >今のマンションの直床はΔLL4の高性能てすが、今のマンションの二重床はそれより低性能なΔLL3かLL45です。

    これ、事実ですよ。

  43. 446 匿名さん 2014/10/07 07:51:26

    >>445 そんな比較できないと規定にある 嘘を平気でつくな

  44. 447 匿名さん 2014/10/07 07:55:09

    仕上げ床の論証すらできないのか、直床推しの人は

  45. 448 匿名さん 2014/10/07 07:59:44

    直床って、まだあるんだ…

  46. 450 匿名 2014/10/07 15:48:53

    〉448
    直床だと神奈川のファミリータイプのマンションで2000万円台からありますよ。

  47. 452 匿名さん 2014/10/10 13:09:10

    >子供が小さいので、二重天井、二重床は必要と考えいますが、直床、直天井とは遮音面で相当違うのでしょうか?

    法律上はワンランク違いがあります。
    直床の方が遮音性が高く、二重床の遮音性は悪いと評価されています。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR] スムラボ 「プレミアム記事」を始めました。一般記事では公開されない購読メンバー限定のコンテンツです。
    • [PR] AI研修で、たった1日でも現場が変わる

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナ久が原

    東京都大田区東嶺町135-10

    未定

    1LDK~3LDK

    30.41m2~71.26m2

    総戸数 52戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    7790万円・8260万円

    2LDK+S(納戸)

    69.67m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    ピアース麻布十番ヴィアーレ

    東京都港区南麻布2-4-51

    未定

    1LDK・2LDK

    40.75m2・60.17m2

    総戸数 22戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    44.1m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    リビオ中野レジデンス

    東京都中野区新井二丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.00m²~84.74m²

    総戸数 23戸

    アトラス亀戸レジデンス

    東京都江東区亀戸三丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    55.14m²~65.46m²

    総戸数 52戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    7650万円~1億6590万円

    1LDK~3LDK

    35.33m2~65.52m2

    総戸数 85戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億4300万円台~1億7900万円台※権利金含む(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    70.95m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    ピアース戸越公園レジデンス

    東京都品川区戸越5丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.77m²~71.02m²

    総戸数 24戸

    レジデンシャル中野鷺宮

    東京都中野区鷺宮3-157-2

    未定

    2LDK~4LDK

    54.33m2~80.11m2

    総戸数 41戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    7,000万円台予定~1億1,000万円台予定※1000万円単位

    2LDK・3LDK

    43.04m²~63.42m²

    総戸数 42戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,100万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    サンウッド荻窪

    東京都杉並区荻窪4-12-2

    1億1990万円

    2LDK

    54.32m2

    総戸数 19戸

    [PR] 東京都の物件

    サンウッド世田谷明大前

    東京都世田谷区松原1-118-1

    9990万円~1億4490万円

    2LDK・3LDK

    53.35m2~67.8m2

    総戸数 45戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    イニシア町屋ステーションサイト

    東京都荒川区町屋2-662-7他7筆

    6798万円~8898万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    50.64m2~60.2m2

    総戸数 83戸

    レ・ジェイド目黒

    東京都目黒区下目黒三丁目

    未定

    1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.15m²~80.86m²

    総戸数 62戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    6,390万円~9,590万円

    1LDK・2LDK

    38.36m²~55.19m²

    総戸数 82戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円・1億6990万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    71.61m2・88.73m2

    総戸数 51戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億6500万円・1億7900万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK

    56.86m2・62.59m2

    総戸数 280戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸