マンションなんでも質問「二重天井、二重床は必要?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 二重天井、二重床は必要?
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2015-05-19 17:12:11

子供が小さいので、二重天井、二重床は必要と考えいますが、直床、直天井とは遮音面で相当違うのでしょうか?また、マンションの構造上でこれは外せないと思っている点はなんでしょうか?教えて下さい!


[スムログ 関連記事]
直床は二重床より遮音性が劣るか? 【はるぶー お便り返し15】
https://www.sumu-log.com/archives/5947/

[スレ作成日時]2008-01-17 10:30:00

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二重天井、二重床は必要?

  1. 203 匿名さん 2014/09/17 08:28:17

    >199
    だから段差スラブ有の二重床は一流では無い。
    段差スラブ無くして配管の傾斜が取れるのが一流。

  2. 204 匿名さん 2014/09/17 08:31:16

    二重床のネガなど何処にもない。
    どんなネガが二重床にあるというのだろう?

  3. 205 匿名さん 2014/09/17 08:38:05

    >だから段差スラブ有の二重床は一流では無い。
    >段差スラブ無くして配管の傾斜が取れるのが一流。

    つまり殆ど一流二重床は無いということか。

    今や自称スケルトンの二重床ですら段付きスラブだがwww

  4. 206 匿名さん 2014/09/17 08:40:38

    >二重床のネガなど何処にもない。
    >どんなネガが二重床にあるというのだろう?

    遮音性が悪い

    天井高を喰う

    コスト高い

    施工難易度高い

  5. 207 匿名さん 2014/09/17 08:41:52

    あと、

    悔しい


    も足しとくwww

  6. 208 匿名さん 2014/09/17 08:44:22

    手の込んだものに工賃を払うのは当たり前。

    貧乏人は適正価格を高いというw

  7. 209 匿名さん 2014/09/17 08:47:15



    苦しいな、おい

  8. 210 匿名さん 2014/09/17 08:51:39

    コストカットし過ぎてコンクリートに板を貼ってしまった、というw

    これでは竪穴式住居に逆もどりですよ。

  9. 211 匿名さん 2014/09/17 08:54:33

    なるほど、直床は作るのが簡単というだけですね。
    住み心地など配慮なし。
    施工会社の都合だけ。

  10. 212 匿名さん 2014/09/17 08:57:45

    手の込んだ、

    遮音性が悪い
    天井高を喰う
    コスト高い
    施工難易度高い

    二重床ってことか。

  11. 213 匿名さん 2014/09/17 08:59:18

    コンクリートに板を貼ったものですよね?
    住居は工場じゃないんだからw
    ちゃんと床下くらい造りましょうよ。

  12. 214 匿名さん 2014/09/17 09:06:18

    結局、これまでと同じ二重床と直床のバトル。
    なんでこうなるの?

  13. 215 匿名さん 2014/09/17 09:06:47

    二重床 居住者のQOLに配慮した工法
    直床 建設業界の利益に配慮した工法

  14. 216 匿名さん 2014/09/17 09:11:09

    直床を推す粘着さんが出てくると必ずこうなります。
    おとなしくしている時はこうではありません。

  15. 217 匿名さん 2014/09/17 09:36:24

    直床推しの方が二重床に難癖をつけているだけだからでしょうね。

  16. 218 匿名さん 2014/09/17 10:03:44

    >>195
    >建設業界がわざわざ主張する理由がないからです。

    少なくとも、直床ばっかり作ってるデベには主張する理由が十分あるだろ。
    あんたの論理は無理すぎだよ。ポジショントークではなく本気で言ってるなら頭おかしいレベル。

  17. 219 匿名さん 2014/09/17 10:12:38

    そこで言う”ポジショントーク”は、掲示板においては”煽り”と言います。

  18. 220 匿名さん 2014/09/17 10:15:53

    喧嘩中わるいんだけど、性能面では直床が優れてるって所は皆納得なら、後は他スレでやんなよ。

  19. 221 匿名さん 2014/09/17 10:19:03

    床構造で遮音性能に差があるなんて話は初めて聞いたが。

  20. 222 匿名さん 2014/09/17 10:19:58

    誰か納得した人いる?w
    いきなり頓珍漢なこと言わんでくださいね。

  21. 223 匿名さん 2014/09/17 10:26:54

    >床構造で遮音性能に差があるなんて話は初めて聞いたが。

    は?

    差が出るから二重床メーカーも直床メーカーも高い遮音性を持つ製品を開発しているのだが。

    現実を直視しようよ。

  22. 224 匿名さん 2014/09/17 10:31:02

    そのカキコミの何処に現実が説明されているのか?w

  23. 225 匿名さん 2014/09/17 10:34:41

    もはや二重床派は遮音二重床構造すら否定し始めたか。

    まさに自己崩壊だな。

  24. 226 匿名さん 2014/09/17 10:36:36

    >床構造で遮音性能に差があるなんて話は初めて聞いたが。

    遮音性に差が無いと、二重床のコスト高がまたネガになる。

  25. 227 匿名さん 2014/09/17 10:37:30

    >>223 直視も何も、床構造で遮音性能に差があるなんて話は初めて聞いたと言っているでしょ。

  26. 228 匿名さん 2014/09/17 10:37:59

    高いもの=良いもの
    とする二重床派


    性能面に優れたもの=良いもの
    とする直床派


    話が噛み合わないのもしかたがないと思う

  27. 229 匿名さん 2014/09/17 10:41:05

    でた!
    二重床派w
    誰だよそれ。
    なんか二重床に対し底知れぬルサンチマンを抱えてるんだな。

  28. 230 匿名さん 2014/09/17 10:41:36

    直視すべき現実を説明してくださいよ。
    このままじゃ直床推しの単なる煽りですわ。

  29. 231 匿名さん 2014/09/17 10:42:18

    >直視も何も、床構造で遮音性能に差があるなんて話は初めて聞いたと言っているでしょ。

    そこまで無知だとは思いませんでした。すみません。
    今日から覚えておいてください。

  30. 232 匿名さん 2014/09/17 10:47:21

    悪口はいいから説明を

  31. 233 匿名さん 2014/09/17 10:54:03

    >229
    ルサンチマンwww

    ルサンチマンって検索したら同じようなマンコミュのスレッドで1年前に同一人物が同じような投稿してて爆笑!

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/360987/res/203

    1年間もなにやってんの?

    つまりルサンチマンがあるのはお前だろwww

    ご苦労様です!

  32. 234 匿名さん 2014/09/17 10:58:14

    これは酷い。

  33. 235 匿名さん 2014/09/17 10:58:14

    悪口はいいって
    直視すべき現実を説明してください

  34. 236 匿名さん 2014/09/17 10:59:54

    わざわざ検索するとはw
    相当なルサンチマンがお有りのようで。
    お大事にw

  35. 237 匿名さん 2014/09/17 11:00:30

    >直視すべき事実

    床構造で遮音性能に差が出るという事実でしょ

    差が出ないなら遮音二重床も遮音フローリングも必要ない。

  36. 238 匿名さん 2014/09/17 11:02:49

    >>236って本当に丸一年ネガレス続けてたんだ。

    あまりいろいろなスレッドを荒らさないようにな。

  37. 239 匿名さん 2014/09/17 11:03:49

    しかし直床を推す人が現れると荒れるね。

  38. 240 匿名さん 2014/09/17 11:05:30

    何が>236をここまでさせるのだろう。

    もはや根拠のないネガレスだらけ。
    規約違反では?

  39. 241 匿名さん 2014/09/17 11:06:27

    233って一年間以上に渡って二重床に粘着していたんだね。
    これは本物のルサンチマンだわw

  40. 242 匿名さん 2014/09/17 11:10:43

    何故233がここまで二重床に執着するのか非常に興味深い。
    なんで?
    教えてくれない?

  41. 243 匿名さん 2014/09/17 11:11:25

    そんなことより、本当に直床>二重床が建築業界の常識なら、
    長谷工関係者がアピールしない理由を教えてくれよ。

    経営陣が、全社員に緘口令でも出してんの?
    もしそうなら、株主に対する背任行為だよ。

  42. 244 匿名さん 2014/09/17 11:12:49

    直床推しの方が言う”直視すべき現実”って何なのよ

  43. 245 匿名さん 2014/09/17 11:22:32

    >241
    勘違いしているようだけど、俺、去年マンコミュ使ってなかったよ。

    自分と同じだと思わないようにな。

  44. 246 匿名さん 2014/09/17 11:28:38

    >直視すべき現実って何なのよ

    床構造で遮音性能に差が出るという事実でしょ

    差が出ないなら遮音二重床も遮音フローリングも必要ない


    >床構造で遮音性能に差があるなんて話は初めて聞いたが。

    なんて言うやつ初めて聞いたわ。

  45. 247 匿名さん 2014/09/17 11:37:03

    言いがかり?

  46. 248 匿名さん 2014/09/17 11:38:35

    246の説明が丁寧過ぎて笑える。
    全世界の人がそのカキコミで秒殺で納得するでしょうなw

  47. 249 匿名さん 2014/09/17 11:39:39

    その通り。

    >241は言いがかりです。

  48. 250 匿名さん 2014/09/17 11:45:10

    >>246
    え? それを”直視すべき現実”として拡散しろと? 

  49. 251 匿名さん 2014/09/17 11:59:50

    現在、販売中、もしくは、販売予定の都内物件がありましたら教えて下さい。

  50. 252 匿名さん 2014/09/17 12:04:16

    >子供が小さいので、二重天井、二重床は必要と考えいますが、直床、直天井とは遮音面で相当違うのでしょうか?
    遮音性は直床の方がワンランク上です。

    >また、マンションの構造上でこれは外せないと思っている点はなんでしょうか?教えて下さい!
    耐震性。

    以上、終了。

  51. ユニハイム小岩
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR] スムラボ 「プレミアム記事」を始めました。一般記事では公開されない購読メンバー限定のコンテンツです。
    • [PR] AI、どう使えば?その悩み、専門家が伴走支援

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    レジデンシャル中野鷺宮

    東京都中野区鷺宮3-157-2

    未定

    2LDK~4LDK

    54.33m2~80.11m2

    総戸数 41戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億6990万円

    3LDK

    88.73m2

    総戸数 51戸

    ピアース戸越公園レジデンス

    東京都品川区戸越5丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.77m²~71.02m²

    総戸数 24戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億6500万円・1億7900万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK

    56.86m2・62.59m2

    総戸数 280戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    サンウッド世田谷明大前

    東京都世田谷区松原1-118-1

    9990万円~1億4490万円

    2LDK・3LDK

    53.35m2~67.8m2

    総戸数 45戸

    ピアース麻布十番ヴィアーレ

    東京都港区南麻布2-4-51

    未定

    1LDK・2LDK

    40.75m2・60.17m2

    総戸数 22戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    7650万円~1億6590万円

    1LDK~3LDK

    35.33m2~65.52m2

    総戸数 85戸

    アトラス亀戸レジデンス

    東京都江東区亀戸三丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    55.14m²~65.46m²

    総戸数 52戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    カーサソサエティ祖師ヶ谷大蔵

    東京都世田谷区祖師谷一丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    56.39㎡~71.04㎡

    総戸数 6戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    6,390万円~9,590万円

    1LDK・2LDK

    38.36m²~55.19m²

    総戸数 82戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,100万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~1億3280万円

    1LDK~3LDK

    30.34m2~68.5m2

    総戸数 21戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億4300万円台~1億7900万円台※権利金含む(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    70.95m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ久が原

    東京都大田区東嶺町135-10

    未定

    1LDK~3LDK

    30.41m2~71.26m2

    総戸数 52戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    7,000万円台予定~1億1,000万円台予定※1000万円単位

    2LDK・3LDK

    43.04m²~63.42m²

    総戸数 42戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    イニシア町屋ステーションサイト

    東京都荒川区町屋2-662-7他7筆

    6798万円~8898万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    50.64m2~60.2m2

    総戸数 83戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    7790万円・8260万円

    2LDK+S(納戸)

    69.67m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    レ・ジェイド目黒

    東京都目黒区下目黒三丁目

    未定

    1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.15m²~80.86m²

    総戸数 62戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    44.1m2~82.06m2

    総戸数 133戸