旧関東新築分譲マンション掲示板「ガレリアグランデどうおもいます?(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 有明テニスの森駅
  7. ガレリアグランデどうおもいます?(その2)
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

450レス超えましたので新スレで有意義な情報交換を!!
過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38975/


[スムログ 関連記事]
ガレリアグランデのタワマン&エスカレーターという発明/LEVEL3
https://www.sumu-log.com/archives/374



こちらは過去スレです。
ガレリアグランデの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-01-23 11:07:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リビオ上野池之端

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガレリアグランデ口コミ掲示板・評判

  1. 242 匿名 2006/02/15 04:26:00

    >241さん
    ありがとうございました

    キタザワに電話してみます

  2. 243 匿名さん 2006/02/15 04:27:00

    ブリリアかあ。
    [200601110401]東京建物とアベキャピタル/東京都江東区に約1100戸の大規模マンション建設
     東京建物とアベキャピタル(東京都江東区)は、東京都江東区有明1丁目の約2ヘクタールに33階建て延べ約12万6000平方メートルの大規模分譲マンションを建設する。住戸数は約1100戸。今年12月の着工、08年12月の竣工を目指す。都が決める同地区の地区計画案では、建物の高さ限度は120メートルになる。
     建設地は有明コロシアムの西側の一画(臨海副都心有明北地区2−3−A街区、2・2ヘクタール)。ゆりかもめ有明駅やりんかい線国際展示場駅に近接している。南側には有明テニスの森公園などがある。敷地は東京建物ら数社が出資する特定目的会社(SPC)有明開発が所有。東京建物と敷地内に本社を置くアベキャピタルが共同で建物を建設する。

  3. 244 匿名さん 2006/02/15 08:35:00

    DINKSなら大体3月末で15万くらいまでが妥当なセン?

  4. 245 匿名さん 2006/02/15 11:56:00

    3月って高いんだね。
    オリゾンはDINKS、指定業者ムービング、都内、2トンLで6万だったよ。

  5. 246 匿名さん 2006/02/15 12:40:00

    >243

    プロパストからの提供資料で既にみんな知ってるのでは?

  6. 247 匿名さん 2006/02/15 13:34:00

    オリゾンは引渡しが繁忙期にあたってなくてよかったですね。
    キリがいい月末っていうのがよりによって3末なんだもんなー・・・。

  7. 248 匿名さん 2006/02/15 14:23:00

    >232
    3月はまちがいなく金利UPというのはどうしてですか?
    10年国債上がってましたっけ?
    それともゼロ金利解除の可能性があるためですか?

  8. 249 匿名さん 2006/02/15 14:30:00

    UVコート、我家も内覧業者と前田建設、知り合いの内装業に止めておいた方がいいということで、
    するつもりはありません。
    やはり、耐久年数が実際は短く、せっかくのフローリングの良さがぴかぴかつるつるで安っぽくなるし。
    竹の場合、もってのほかだということでした。
    住まいのの掲示板にもありましたが、竹の場合は生きている素材なのでコートは絶対に御法度みたいですね。
    竹は年数が経てば経つ程に、味もでてきますし。
    なによりも、内覧業者がいい竹の素材をつかっていますねと言ってくれて嬉しい限り。

    そういうこともあって、オプション業者のコートは、閑古鳥が鳴いていたらしいですね。
    内覧会の時、前田さんが言ってました。
    一度やってしまうと、後が酷くなるていうのも変ですけどね。
    ピカピカが好きな人にはいいかもしれませんが。

  9. 250 匿名さん 2006/02/16 00:32:00

    うちも竹フローリングですが、UVコーティングやりますよ。
    ほぼ同等品と思われる竹フローリングに、あらかじめUV塗装した商品も多くあり、
    その商品特性は、UVコーティングの特性と同じことが書いてあるので、
    工場生産ほどの精度はなくても、UVコーティングのメリットはあると思いますよ。

    たしかに光沢が嫌いな人には不向きですし、経年変化を楽しむ人にはお奨めできないと
    思いますが、掲示板でよく言われている天然素材云々はあまり関係ない気がします。
    GGはDINKSで傷も汚れも心配なく、自分で手入れできる方が多いのかもしれないですね。

    オプション業者のコートに閑古鳥が鳴いていたのは、あまりの価格の高さでしょう。
    オプション業者で30万の見積もりが、他業者では20万程度でしたから。

    参考
    http://web.hpt.jp/sanfresh/sanfreshFloorCharacters.htm
    http://www.biwa.ne.jp/~skk/interior/bamboo-flooring2.htm

  10. 251 匿名さん 2006/02/16 13:00:00

    3月金利あがるか?
    株の変動も関係あるからね〜。

  11. 252 匿名さん 2006/02/16 13:07:00

    市場金利という意味ではほぼ確実に上がるでしょうね。
    しかし住宅ローン業界の競争も激しいので、価格競争の効果と金利上昇との兼ね合いでしょう。

  12. 253 匿名さん 2006/02/17 03:28:00

    竹の人結構いるんだね。

  13. 254 匿名さん 2006/02/17 06:52:00

    ですね。
    部屋が狭めなので、少しでも明るめの方がいいかと思って、
    ナチュラルにしたけど、セピアにすれば良かったかなーーーー

  14. 255 匿名さん 2006/02/17 13:41:00

    セピアにするつもりだったがあれはほこりとか日にやけそーだからやめた

  15. 256 匿名さん 2006/02/17 14:54:00

    再内覧会行ってきたのですが、天井に帯のようなふくらみがあるんです。
    10cm幅で2m近く長さがあり、それが4箇所くらい。DKと洋室に。
    多分、クロスの上のボードのジョイント部分なのでしょうか?
    とても目立つので直しをお願いしたのですが、今回も全く直っていませんでした。
    他のお部屋でもそういう方いらっしゃいますか?直らない物なのでしょうか?

  16. 257 匿名さん 2006/02/17 15:08:00

    うちは指摘して直してもらいました。天井。
    でもある程度は仕方ないみたい・・・ダクトとか継ぎ目とか。

  17. 258 匿名さん 2006/02/17 15:21:00

    モノクロームかセピアで迷いました。

  18. 259 匿名さん 2006/02/17 16:36:00

    >256さん
    どんな感じの膨らみなのですか?クロスのはがれ?
    もしくは2重にクロス貼られてるとか?
    少なくともうちではそのような感じのふくらみはなかったです。
    となると、ジョイント部だからというのはちょっと考えにくいです。

  19. 260 匿名さん 2006/02/18 01:16:00

    天井埋め込み型エアコンとりつけた人のところだと思う。それ。

  20. 261 匿名さん 2006/02/18 12:56:00

    共用説明会なかなか良かったです。
    エントランスからかなりカッコイイ。
    キーを近づけただけで入り口で宅配有無の確認が出来るのはいいですね。
    宅配BOXもキーを近づければ保管場所が開くとはとても便利。
    3階のラウンジもよかったですね。満足。
    不満なのは駐車場の昇降スピードが遅かったこと。かなり待ちますね。
    そのかわりちゃんとシャッターやチェーンゲートもリモコンで
    開閉できるし防犯上も優れていると思いました。

    しかし自転車駐輪場の入り口はオシャレだがすきまだらけで冬は寒いよ・・・

  21. 262 匿名さん 2006/02/18 13:01:00

    おつかれさまでした。近隣の方々とご挨拶できましたか?
    うちは仕事の都合で期日変更したのでお会いできないままです・・・。

  22. 263 匿名さん 2006/02/18 13:21:00

    256ですが、天井のクロスの下の、やはり繋ぎ目のふくらみの上にそのまま
    貼ってしまったような、、、感じなのです。
    DKだけではなく、DENにも2本あるのでエアコンとは関係ないような、、、、。

  23. 264 匿名さん 2006/02/18 13:37:00

    >263

    それはクレームに限る

  24. 265 匿名さん 2006/02/18 14:02:00

    257ですが同じような感じでしたよ。で、直してもらいました。
    でも埋め込みエアコンのところは再々内覧でもちょっとボコっとなってました。
    最終的にこれは仕方ないのかなと思ってあきらめましたが。

  25. 266 匿名さん 2006/02/18 14:43:00

    コンシェルジュはどんな人がたつのかな?
    派遣の女性なのかなあ。
    黒人じゃなくてもいいがベテランのコンシェルジュみたいな人がいいなー。

  26. 267 匿名さん 2006/02/18 17:27:00

    今日入っていたのは、多分40代(?)男性と30代女性の様でした。
    若い方ではなかったのでベテランだと思われます。
    バーラウンジの使用が、日曜、祝日は夜8時までというのは
    ちょっと早く閉まり過ぎ。。。

  27. 268 匿名さん 2006/02/19 03:51:00

    花火大会のときは貸切禁止になると聞いていたのですが、管理組合がどうするか
    決めるそうです。屋上は30名しかあがれないようなので、抽選なのでしょうか・・・。
    入居早々貸切殺到するかと思いきや、ペンディングのようです。

  28. 269 匿名さん 2006/02/19 09:35:00

    引越しまで1ヶ月位なのでプラズマ買いました!

  29. 270 匿名さん 2006/02/19 09:39:00

    何インチですか?

  30. 271 匿名さん 2006/02/19 09:51:00

    秘密です。
    ヨドバシで値切りました。ハイ

  31. 272 匿名さん 2006/02/19 13:01:00

    >>269さん、搬入大丈夫ですか?
     配送業者も引っ越し扱いになるようなのでプラズマはいったん
     自宅に搬入された方が良いと思います。

     うちは年末に買ったブラビア46インチ液晶です。
     フルスペックハイビジョンが欲しかったので・・・

  32. 273 匿名さん 2006/02/19 14:51:00

    >272 確認済みです(^^)

  33. 274 匿名さん 2006/02/19 15:10:00

    新しい冷蔵庫などの大物は、GGに直接入れたいですよね。
    それもダメなんでしょうかね。困ります。

  34. 275 匿名さん 2006/02/19 15:19:00

    皆さん、こんばんは。引越しで忙しいところ違う話題ですみませんが、知っている方がいましたら教えてください。
    ブリリアタワー有明が建つという話題があり、GGの向かいにある月島倉庫にも何か建設されるのが時間の問題とは
    思いますが、仮にブリリアタワー有明のような30数階のタワーが建設された場合、眺望はまだしも、せっかくの南西
    向きのメリットである日当たりが無くなる可能性がありますよね。この場合、仕方の無い話しなのでしょうか?

  35. 276 匿名さん 2006/02/20 00:50:00

    仕方ないけど、訴えて勝訴した例もあるよ。

  36. 277 匿名さん 2006/02/20 01:47:00

    ところで、みなさん引っ越しの日程ってFIXしたのですか?
    家電の話がありましたが、家具もふくめて購入したくともスケジュールがままならいですよね。
    もうFIXで連絡きているかたもいらっしゃるのかな?

  37. 278 匿名さん 2006/02/20 01:56:00

    まだ連絡ないですよ。

  38. 279 匿名さん 2006/02/20 02:49:00

    ナビエに電話して聞いてください、おそらく掛かってきませんよ。
    私もいつ日程の連絡もらえるか電話したところ、第一希望日で
    いいですよとのこと。
    調整しないといけない部屋だけに連絡するみたいですね。
    206に書かれていることが正しいようです。

  39. 280 匿名さん 2006/02/20 02:57:00

    そうなんですね!
    ありがとうございます。
    ナヴィエ、そうならそうとちゃんともっとINFOして欲しいですね。

  40. 281 匿名さん 2006/02/20 03:22:00

    さすがナヴィエ、高ビー商売だ・・・

  41. 282 匿名 2006/02/20 04:10:00

    ナヴィエに送付する葉書に引越し見積りも必要として出していたところ、
    提携の引越し業者が見積もりにきました(キタザワではありませんでした)
    見積もりの際、希望日で引越しが出来るかどうかをナヴィエに聞いてくれて
    今のところは大丈夫ですとの回答だったので、希望日に引越しします
    ちなみに埼玉から4月中旬で6万ちょっとでした

  42. 283 匿名さん 2006/02/20 04:34:00

    新聞が上まで届くと聞いたのですがセキュリティの方は大丈夫なのでしょうか?皆さんはどう思います?

  43. 284 匿名さん 2006/02/20 04:58:00

    4月中旬で6万って安いですね、おひとりですか?

    新聞配達が部屋まで配達するってことはタッチセンサーのキーを
    持つって事ですよね。集配所での管理しだいでどうとでもなりそう。

  44. 285 匿名さん 2006/02/20 06:38:00

    引越しについてのサイト見つけました。ご参考まで。

    ttp://www4.ocn.ne.jp/~corgies/index.html

  45. 286 匿名 2006/02/20 08:27:00

    新聞は必要だけど、ここのマンションはファミリータイプが少ないから集合ポストでいいんじゃないですか!?

  46. 287 匿名さん 2006/02/20 09:14:00

    新聞配達は、どうせアルバイトがやるんでしょうから、いくら身分証明書や顔写真を持たせたとしても
    悪いことするやつはすると思います。性悪説で対処した方が良いと思いますが、皆さんはどう感じますか?

  47. 288 匿名さん 2006/02/20 09:41:00

    別に配達してくれるんならいいんじゃないかと。

  48. 289 匿名さん 2006/02/20 10:11:00

    >284 鍵は預けないと説明会で聞きましたけど・・・

    ナヴィエはやはり、連絡がこなければ第一希望日でOKのようです。
    他社の引越しなので、長時間待たされるのもと思い1番最後で時間を聞いてみましたが
    なんだかハッキリしない対応で・・・ 1日15組という決まりも曖昧でした。
    また、最終的に1日何組になるかはわからないとの事で何の為の幹事会社なのか疑問です。

  49. 290 匿名さん 2006/02/20 10:16:00

    鍵の引渡し日から1週間ほどはほぼ連日15組以上の希望がきているようですよ。

  50. 291 匿名さん 2006/02/20 12:13:00

    ね、書いてあったとおりでしたでしょ。
    連絡なし=引越してOK。

    でも、新しく買った家電とか家具とか、複数の業者から搬入がある予定なのですが、
    ナヴィエ方式(先着順)では、いかようにもしがたいですよね。

    「101号室は○日の○時〜○時」みたいな決め方してくれないと、
    家電屋さんとかにに頼めないですよね。
    皆さん、どのようにされるのでしょうか?

    「幹事」としての役割が不足してますよねー。

  51. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6890万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3890万円~9290万円

1DK~3LDK

28.41m2~57.45m2

総戸数 29戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8348万円~9998万円

3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸