東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】パークシティ大崎 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 大崎駅
  8. 【契約者限定】パークシティ大崎 ザ タワー
匿名さん [更新日時] 2015-02-13 19:47:23

パークシティ大崎ザタワーについての契約者限定スレッドです。
入居までよろしくお願いします。

所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分
東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.89平米~124.44平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:日本土地建物販売
売主:大成建設
売主:大和ハウス工業 東京本店
売主:新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社(パークシティ大崎統括:大成建設株式会社)
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社


検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/377055/



こちらは過去スレです。
パークシティ大崎 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-12-09 01:10:27

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ大崎 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 721 契約済みさん 2015/01/12 10:02:25

    >717さん

    ありがとうございます。
    通信キャリアも自分で選ぶんですね。


    >719さん

    一括契約で安くなるとありがたいですね。
    入居前に管理組合でまとまるでしょうか。

  2. 722 契約済みさん 2015/01/13 14:38:58

    インターネットのプロバイダは重要事項説明書に書いてありますね。私は、マンションを選ぶ上で重要な事項でしたので、契約前に環境を確認しました。

  3. 723 匿名さん 2015/01/14 12:47:50

    インテリアオプションっていつまで言えばキャンセルきくんでしょうか?

  4. 724 契約済みさん 2015/01/14 22:01:07

    私もインターネット環境は
    マンションで一括契約の方が
    スケールメリットで
    ランニングコストが
    抑えられるので助かりますね。
    私にとってこちらの管理費は
    結構高いので少しでも。
    100戸規模のマンションですらあるので
    こちらの700超えスケールメリットの恩恵を受けたい
    希望者を管理組合で募って実現したいですね

  5. 725 匿名さん 2015/01/15 00:37:06

    管理費を下げるのであれば、管理会社を変えるのが手っ取り早いでしょうね。
    管理会社は競争もなく、三井系に自動的に決まるので、相当高く設定されている可能性があります。

    実際、管理会社を変えずとも、他社と相見積もりをとっただけで、管理の内容を変えずに半額程度まで安くなる事例もかなりあるそうです。

    浮いた分の一部を修繕積み立てに回せば、将来的に維持するにも手放すにも、かなりメリットはありそうですね。

  6. 726 契約済みさん 2015/01/15 01:16:51

    「マンションは管理で買え」という言葉を聞いたことがあります。
    また「三井は管理がいいから」と薦められます。
    どこがどういいのか、何が違うのか私には分りませんが、何か
    不測の事態が起きた時の対応が違うということでしょうか。

    私も管理費は高いなーと思いましたが、管理会社を変えることで
    三井ならではの恩恵が受けられなくなる、また不動産価値(評価)
    が下がる、というデメリットはないのですか?

    すみません。
    こういうことに詳しくないので的外れだったらご容赦ください。

  7. 727 匿名さん 2015/01/15 03:53:30

    >>725
    管理会社を変更することで管理依託費は下げられるかもしれませんが、住民が支払う管理費は共用部の電気代、エレベーター保守費等も含まれており、単純に管理会社を変更して管理依託費を下げても管理費自体はなかなか下がりません。

  8. 728 匿名さん 2015/01/15 05:37:21

    管理会社を本気で代えるのではなく、他の管理会社に見積もりを取らす事で無駄があぶり出されるし、管理会社にも緊張感を持たせる事にもなります。

    ここの場合、マンションだけではなく、パークシティ内の管理も管理費に含まれているから、管理会社代えるのは現実的じゃないですがね。

  9. 729 匿名さん 2015/01/15 08:45:50

    パークシティー内の管理なんて、主に清掃と植栽の管理くらいでは?
    他社の見積もりをとると、管理費の無駄の削減や、管理の内容の充実(価格を変えずに内容を充実させることも可能)に繋がるので、早い時期に一度やるべきでしょうね。

    特にここは設備の内容を考えても管理費が割高な感は否めないので、効果は大きいかもしれません。
    管理費が高すぎるという話題はこの掲示板でも頻繁に出ていましたしね。

  10. 730 入居前さん 2015/01/15 09:33:16

    管理費が高いのはタワーマンションでは仕方ないのでは?

    管理費を下げることでコンシェルジュの質(ホスピタリティ)や
    ALSOKの人員が減るなど、そっちの方が心配です。

    レジデンス棟は共有施設も少なくコンシェルジュもいないのに
    管理費はタワーと同じくらいと聞きましたよ。

    他の三井のタワーの事例を知りたいですね。
    管理会社を変えた例、そのメリットとデメリット。

    726の「不測の事態」が起きない限りその差は出ないかな。
    3/11の時はルサンクのコンシェルジュの気配りが素晴らしかった
    と検討スレでも書き込みがありましたよね。

  11. 731 契約済みさん 2015/01/15 11:28:23

    確かにここはプールもジャグジーも有人のラウンジも無いのに、管理費が他よりはるかに高いですよね。水物のあるスカイズやドゥトゥールより高いので不思議です。

  12. 732 匿名さん 2015/01/15 12:01:24

    >>731
    それだけ周辺施設の維持費を管理費として負担させられているということですね。

  13. 733 匿名さん 2015/01/15 12:52:23

    ALSOCの人員て、ここの物件専属ではないで小から無関係では?

    何でも高ければ良い訳ではない(例えば三井デザインテックも高いだけで酷い酷いという書き込みをよく見かけます)ので無駄は削減するべきだと思います。

    例えば、グランスカイと管理費を比較すると、タワーとレジ棟だけでも概算で5千万円程度の余剰金が発生するとおもいます。
    差額がパークシティの管理に使われるとして、業務棟や商業棟もそれらを負担するとすると思います。

    そうすると、パークシティの建物以外の、例えば道やデッキ等、エスカレーターの管理費だけで年間1億程度かかることになる気がするのですが、そんなもんでしょうか?

  14. 734 契約済みさん 2015/01/15 12:54:51

    契約時、重説の説明に周りの植栽の維持費も住人が負担とあり、正直びっくりしましたが、それでもこのマンションが良かったので契約しました。

  15. 735 匿名さん 2015/01/15 12:59:05

    >>734
    それにしても、年間総額1億だとすると盛りすぎだと思いますね。
    レジ棟等の他物件と共同管理だと総額や内訳が解りにくくなるので、かなり割高に設定している可能性もありますね。

  16. 736 匿名さん 2015/01/15 13:49:06

    管理費か高いか安いかって結局駐車場収入をどこまで管理費会計に入れるかで大きく変わります。
    駐車場収入は駐車場に関わるランニングコストを除き、本来は全額修繕費積立会計に入れるべきですが、そうなると管理費が高くなりすぎるので、多くのマンションは一部を管理費会計に組み入れています。

  17. 737 契約済みさん 2015/01/15 13:58:02

    素朴な質問です。
    管理費の金額は契約前に提示があったわけですから、契約された=了承されたわけですよね?

    勿論、私も管理費は安くなるからありがたいですが。

  18. 738 匿名さん 2015/01/15 14:17:33

    管理の事細かな内容は把握していませんが、金額に見合わない管理であれば減額するなり管理を充実させるなり、無駄を省くことは当然だと思います。

    例えば、見た目が気に入って買った車の燃費がとても悪かったとして、それが簡単に向上させられるとしたら向上させますよね?

  19. 739 入居予定さん 2015/01/15 14:24:55

    植栽の管理費負担は70平米程度の部屋で月に500円程と契約時に営業さんが言っていました。だから植栽以外の部分でけっこうかかるんでしょうね。何はともあれ他社にも見積もりを取ってみることは賛成です。そうすることで無駄なコストなど見えてくる部分はあると思いますので。

  20. 740 匿名さん 2015/01/15 14:49:23

    管理費会計のうち最大の支出は管理依託費やコンシェルジュや植栽の管理でもなく、共用部の電気代です。照明もそうですがエレベーターや自動ドアの電気代、それとエアコン代ですよ。管理会社の依託費削減する前にやることたくさんありますよ。

  21. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ大崎ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

1億2800万円~11億8800万円

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円・9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,398万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.80m²

総戸数 2517戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3290万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3890万円~9290万円

1DK~3LDK

28.41m2~57.45m2

総戸数 29戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

5,148万円~5,688万円

3LDK

70.80m²~72.00m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6890万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8348万円~9998万円

3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸