茨城県で最大規模の免震分譲マンション、センチュリーつくばみらい平。
茨城県が施行する大規模開発地区みらい平に建設され、TX「みらい平」駅から徒歩35秒。
さらにショッピングセンター「ピアシティみらい平」まで徒歩1分。
地震に強い耐震設計が施されている安心の免震構造。
2007年竣工のA,B,C3棟からなる18階建て住戸660戸・店舗4戸の総戸数664戸の分譲マンションです。
http://century660.sakura.ne.jp/
前スレ:
part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47079/
part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88488/
part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92610/
part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143049/
part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158899/
part6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/160786/
part7:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164944/
part8:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171230/
part9:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175637/
part10:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182663/
part11:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188084/
part12:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196103/
part13:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/206122/
part14:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/286227/
part15:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/333994/
[スレ作成日時]2013-11-02 09:02:09
センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part16】
1327:
住民板ユーザー2さん
[2017-10-24 07:59:35]
|
1328:
マンション住民さん
[2017-10-24 12:16:33]
先日、17階室内インターホンで火災警報の誤報があったね。
インターホンは専有部分内にある専用使用権付き共用設備と管理規約で規定されている。 取り外して代替品を取り付けて、工場で原因調査中とのことだが、共用設備なのに修理は区分所有者負担とのこと。 これは規約で専用使用権付き共用設備は区分所有者の管理責任負担と規定されていることによる。 |
1329:
住民板ユーザーさん
[2017-10-24 12:54:30]
>>1328
仮に消火器が共用部分だとして、インターホンの修理は自己負担で消火器の交換は組合費なのはなぜ?裁判中にそんな場当たり的な対応をして大丈夫なんだろうか?自ら消防関係は原則自己負担を認めたようなものではないか。 |
1330:
元監事
[2017-10-24 17:01:19]
共用部分に設置されている共用部分設備は、当然のことながら経常維持管理と定期交換は全て管理組合の責任負担である。
ところが専有部分内に設置されている専用使用権付き全体共用部分設備(消防関連は感知器、インターホン親子機、非常警報ボタン)は、経常維持管理は区分所有者責任負担、定期交換は管理組合責任負担である。経常維持管理は専有部分内で区分所有者が常時使用(又は使用スタンバイ)しているのでので区分所有者責任負担にせざるを得ないからである。 このことは区分所有者にあまり認識されていないので、経常修理の費用負担で管理組合とトラブルになることがある。 他のマンションで多いのは、経年劣化で玄関インターホン子機の映像が見えなくなるトラブルで、修理は区分所有者負担であることを知らない人がほとんどである。(当マンションは、玄関インターホン子機の映像が見れないのがデフォルト仕様である) しかし、この専有部分内に設置されている専用使用権付き全体共用部分設備は、その種類と維持管理責任負担区分が管理規約(第8条、第14条、第25条)で厳密に定められており、管理組合も規約に則って厳格に管理している。 さて専有部分内に設置されている住宅用消火器であるが、これはもともと区分所有者資産であるので本来は管理組合の管理外になるが、消防法で共用部分延焼防止の消火設備としての設置義務がある関係で、別途承認事項として規約(第80条第10号)で経常維持管理と定期交換の責任負担が区分所有者であることが厳密に定められており、これも管理組合は規約に則って厳格に管理している。 従って、インターホンの区分所有者修繕負担は規約(第8条、第14条、第25条)に違反しない。 |
1331:
マンション住民さん
[2017-10-25 12:28:27]
住宅用消火器を今後は管理組合で定期交換することはには賛成する。
個人でいちいち自腹で交換して処分する手間が省けるから。 毎月納めてる管理費の中でやってもらう方が楽だし管理組合もその方が一括管理できる。 ただ、そのための手続きはきちんとやる必要がある。 今の規約残してたら住宅用消火器の定期交換は半永久的に個人の自腹だし、数年前に自腹で交換した人には補償が必要。そうしないと規約違反して交換しなかった人が得をすることになり組合員間で不公平になる。 |
1332:
入居済みさん
[2017-10-26 07:56:08]
>>1331
今期の理事会も規約改正しないと管理組合で消火器一括交換できないので、一括交換の執行留保と規約改正を理事会決議してるね。 |
1333:
住民Aさん
[2017-10-26 15:25:51]
|
1334:
マンション住民さん
[2017-10-27 08:09:30]
>>1132,1133
総会決議をとった第10期理事会も訴訟に応訴した第11期理事会も、歴代理事会は住宅用消火器一括交換は規約改正が必要な特別決議案件というのが主張ですね。 |
1335:
被告区分所有者
[2017-10-28 08:00:35]
↑
理事長は準備書面の主張をチェックしてるの?理事会決議と矛盾してるよ。 |
1336:
入居済みさん
[2017-10-28 19:11:05]
たぶん歳のせいで理事長は理事会決議とったこと忘れたのだと思う。
|
|
1337:
マンション住民さん
[2017-10-29 20:41:33]
ハロウィーンの子供達とても可愛かった。雨でせっかくのコスプレも大変だったと思うけれど年寄り家庭には
嬉しい訪問でした。 |
1338:
マンション住民さん
[2017-10-30 07:34:55]
>>1335
????どういうこと? |
1339:
住民さん
[2017-10-31 10:32:49]
歴代理事会は、管理費で消火器一括交換するためには規約改正とあわせて総会特別決議が必要と理事会決議しているが、裁判所に提出した被告準備書面では、管理費で消火器一括交換することは現状の規約に違反すること無く総会普通決議で事足りる、と主張している。
|
1340:
マンション住民さん
[2017-10-31 14:24:53]
それって管理会社の主張じゃないの?
|
1341:
マンション住民さん
[2017-11-01 09:05:49]
全理事及び管理会社退場して、新体制で出直したら。
|
1342:
マンション住民さん
[2017-11-01 13:05:48]
|
1343:
入居済みさん
[2017-11-01 13:11:17]
今の守旧派連中が支配体制継続のために立候補するのでは?
そんなことしてたらまた訴訟起こされるかもよ。 |
1344:
第7期理事長
[2017-11-01 19:37:34]
11月11日(土)に東急Reデザインがロビーでリフォーム相談会を開催するが、その中にビルドインタイプのIHコンロがある。2,000Wを優に超えている機種である。
当マンションのキッチン回路は20A(2,000W)ブレーカーなのに、これを導入したらおそらく調理の時はブレーカー飛びまくりの可能性が高い。 キッチンは他にも電子レンジ、冷蔵庫、電気ポット、オーブントースターなどが利用されるのである。 理事会でも先般、IHに関して監事が問題提起し、ポストに投函されたチラシのIHコンロについて20A(2,000W)までと審議していたはず。 この件は、東急Reデザインに直接電話して見直しを要求した。いちいち区分所有者がチェックしないとならないのか? 説明会許可権限者の理事会は一体何をチェックしているのか?管理会社もReデザインに20Aの情報を伝えてないのか? 当マンションは築11年で、室内電気配線も室内分電盤もIH対応にはなってないので後導入の場合は要注意である。 |
1345:
住民板ユーザーさん
[2017-11-01 23:54:18]
> この件は、東急Reデザインに直接電話して見直しを要求した。いちいち区分所有者がチェックしないとならないのか?
第7期理事長さん、いつもありがとうございます。 |
1346:
マンション住民さん
[2017-11-02 11:29:33]
>>1343
大規模修繕委員長は委員会の中立性と独立性を確保するなら理事会の理事を辞めんとだめだな。 いまの状態は委員会と理事会のお手盛り、理事会の分科会にしか過ぎない。 だから委員会の答申なんて理事会の意向通りの物もしか出てこないよ。 |
専有部分の区分所有者資産である住宅用消火器を共用部分の備品扱いする点において理事会は誤ってますね。
専有部分内にある消防関連共用部分備品は、感知器、インターホン、非常警報ボタンのみです。
これらは管理規約で決まっているので監事は、理事会に是正措置を取りなさい。