- 総合スレ
【公式サイト】
https://www.libwork.co.jp/
リブワーク(エスケーホーム)で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。リブワークの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2013-10-22 12:16:35
【公式サイト】
https://www.libwork.co.jp/
リブワーク(エスケーホーム)で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。リブワークの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2013-10-22 12:16:35
1588さん
マイナス面もよかった面も両方みたいのが普通じゃないですか?
私だったらマイナスだらけのハウスメーカーでは建てたくありませんし
マイナス面やよかった面も含めて検討します。
マイナス面は気をつけよう、いい面は参考にしようと普通は考えると思いますよ。
両方見てこそ理想のマイホームに近づくのではないでしょうか?
私の知り合いは他のハウスメーカーで建ててますが、大工さんがあまった木でちょっとした棚をつけてもらったと言ってました。
極秘なんて考え方が大げさだと思います。
大丈夫ですか?感情がムキになられてるような気がしますが・・・。
お互い様だと思います!
1588さんもマイナスな面だけが気になると言う意味ではないと思います...
みなさん揚げ足取りはやめませんか?
リブワークの純粋な情報を求めている方も多くいると思うので。
リブワークで建てて本当に良かったと思う人がたくさんいるなら、良い面の書き込みも自然と増えていくと思いますよ!
何故増えないのか、ちょっと気になるところではありますね。
横から失礼致しました。
個人のSNS等でちゃんと打ち合わせから現在住んでいる様子を載せている方は沢山いらっしゃいますよ!
そちらの方が具体的でなおかつ信憑性は高いかと思います。
そして良い面や、不具合やアフターの不満、様々書いてありますよ!
一つの事を鵜呑みにせず、広い範囲で見たらいいと思います。
[削除されたレスへの返信のため、一部テキストを削除しました。管理担当]
仕様変更、できる場合があるのですね。
メーカーによってできる・できないというのが出てくるのでしょか。
タカラスタンダードだったら、
かなり選択肢もありますし、高級路線のものもあったりもするので、
希望通りのものもありそうだなという印象です。
パナソニックもタカラスタンダードもよく戸建てで使われている住設メーカーですし、そもそもここで取扱があったんじゃないでしょうか。
ここの会社であとはどういうものがあるのか、というのも知っておくと
選択肢が増えていっていいように感じます。
平屋のモデルハウス、外壁が木材っぽいの、すごくかっこいいなぁと思います。
本物の木材なのかどうかわかりませんが…
白い壁と木目の組み合わせなので、
家の中だとよく見ますけれど、
外に持ってきてもいい感じだなと思います。
デザインについては様々なタイプを選択することができるのだな、と
見ていて思いました。
こだわりすぎると、施工コストもかかるし、メンテナンスコストもかかってしまうかもしれないけれど
そこそこのところを目指していきたい人には
アドバイスなどはもらえるものなのでしょうか?
すごく提案型の方に当たればいいのでしょうけれど。
WEB見積もりができる、とあったのでしようとしてみたんですが会員じゃないとできないんですね(汗)
ま?、そうか。
「あちらに行く前に自分でいろいろと見ることができる」というのは
大きいのかもしれない。
正確な金額ではないにしても。
大体の金額がわかる。
熊本市郊外の分譲地に、戸建ての新築を建てた者です。
現在、隣りの区画にリブワークが戸建てを新築中です。
工事の着工に際してですが、ポストにチラシが入って
いましたが、直接の挨拶はありませんでした。
その隣りの区画も戸建てを新築中なのですが、
その工務店は直接の挨拶に来られ、粗品まで頂きました。
リブワークの対応についてですが、一般的と言えるものでしょうか。
挨拶とかって、施主が主導ですることもできるだろうし、
自分たちのときには、そう云うふうにしていったほうがいいだろうなとは思います。
現状で近隣に住んでいない場合は、
着工前に伺うのが難しい場合も多々あるにしても。
そういうのもそうだんすることができれば、最良じゃないか、と。
近隣へのあいさつ回り自体を工務店任せにしないで、施主が自らやっていかないと…
これから暮らすのは自分たちなのだから。
抗ウイルス戸建て商品というのができるとか。
光触媒で云々、ということなんですが、
これってどの程度の効果があるのかはきちんと見ていかないといけないですね。
効果があったとしても、持続性が大切。
1607です。
先日、地鎮祭がおこなわれました。
その数日前にリブワークの社員と思われる方が、
「新築工事着工のお知らせ」を直接持って来られました。
しかしながら地鎮祭の当日、施主の方々は私達家族が
たまたま玄関先にいたのにもかかわらず、こちらから会釈
をして初めて会釈を返すだけで、挨拶に来られませんでした。
私達が地鎮祭をおこなった際は、ハウスメーカーの主導
ではありましたが近所に挨拶をおこなったので、
リブワークの対応は如何なものかと感じております。
抗ウイルスの家なんてものがあるんですね
どんなウイルスにまで有効なんだろ..
ノロウイルスとかにも効き目があるんだったら使えそうだけど。
[株式会社LibWork]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE