- 掲示板
家を立て替える予定です。
タマホームとアイ工務店値段はほぼ同じ、内容もほぼ同等ですので迷っています。
同じ様に検討された方や、どちらかで建てられたかた教えてください。
[スレ作成日時]2013-09-15 12:17:36
家を立て替える予定です。
タマホームとアイ工務店値段はほぼ同じ、内容もほぼ同等ですので迷っています。
同じ様に検討された方や、どちらかで建てられたかた教えてください。
[スレ作成日時]2013-09-15 12:17:36
アイ工務店はやめた方が良いです。
1年半前に建てましたが、設計図通りの設備が付かないし、水回りの取り付けがひどいです。
おまけに、不具合が出てると電話しても1年以上ほったらかしです。
アイ工務店は設備の取り付けがひどいです。
外壁も塗り残し(職人曰く工事工程がむちゃくちゃで土が盛られてて、
塗れなかった。と)電話してもやり直しに3ヶ月以上かかるありさまです。
>>29 匿名さん
こちらの口コミを見れば売れている理由がわかりますね。
https://minhyo.jp/tamahome?sort=new#review-pre-area
1年前にアイ工務店で完全注文住宅の家を建てました。契約すると、営業の態度がガラッと変わります。注文した内容のものと違うものを平気で施工します。これに対しその旨を伝えると、注文内容を録音しておかないとダメですよ!の対応に呆れました。
また、施工も悪いです。クロスは壁面で裂けるし、雨は瓦側面からぽたぽた落ちるし。電話しても確認すら来ない、いつ修繕に入るとか全くないので、大阪本社に電話しました。アフターはゼロに近いです。
まあ、いいところもあるのですが、住林は別として他の一流メーカーと比べても、決して安くはないので、買い手からするとそれは当たり前でしょう。
他にも、家を建てる業者として無責任極まりない呆れかえる対応はありましたが、キリがないので。
皆様が、納得できる良い家を建てられますよう。
絶対にタマです。アイで建てましたが、現場不具合指摘しても直さない。本社へ連絡しても対応しない最悪な会社でした。
手直しもほったらかしです。
アイ工務店はやめたほうがいいです。ストレスが凄いです。
面倒臭いくせに職人の手間が安い、色々うるさい、おまけに大工の下地が悪い監督も承知の上で木工検査もしないので全職人が、嫌がる
仕事が無いよりマシなので、やってるだけ
ア○工務店は絶対に建てちゃ行けないハウスメーカーです。
大差ない条件ならタマ。
両方とも人手不足のようだが、アイの方がひどい。
アイは新興で急拡大してるので仕方ないのだろうが、まるで十数年前のタマみたいだ。
理由はそれだけ。
どんなメーカーで保証がどれだけあっても、24時間対応してくれるコールセンターがあって受付はしてくれても、結局職人が来て修理してくれなければ保証なんてあろうが無かろうが一緒
[タマホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE