物件概要 |
所在地 |
東京都港区高輪3丁目22番9号 タマホーム本社ビル |
交通 |
https://www.tamahome.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
-
16158
匿名さん 2022/09/06 10:04:47
-
16159
匿名さん 2022/09/06 10:11:39
倒壊させる事が問題だったのではなく、3階建ての揺れ方が2階建てと違い問題だって話だよね?
耐震等級3に近い3階建ても、大地震が来たらああなると。
-
16160
匿名さん 2022/09/06 10:13:13
ホワイトウッドで建てた狭小3階建ては、耐震等級3でも危険って事でFA?
-
16161
匿名さん 2022/09/06 10:15:06
倒壊させる実験?
本当か?
本当だとしても
でも許容応力度計算をした耐震等級3に近い耐震等級2が震度6で倒壊したことには変わりはないのでは?
-
16162
匿名さん 2022/09/06 10:19:00
>>16159 匿名さん
>>3階建ての揺れ方が2階建てと違い問題だって話だよね?
誰がそんな事言ってんの?
この動画ではどの程度の震度なのかも分からないぞ?
-
16163
匿名さん 2022/09/06 10:21:45
-
16164
匿名さん 2022/09/06 10:26:04
まぁ何にしろ、狭小3階建ては倒壊するんだよ。
南海トラフや首都直下地震で結果は分かる。
耐震等級が正しいなら、2階建てより被害率が低いはず。
-
16165
匿名さん 2022/09/06 10:30:44
構造塾の佐藤氏は自身の動画のコメント欄でこの実大実験に対し以下のように回答している。
「耐震等級が同じならば、階数には関係なく耐震性能は一緒です
とはいえ、2階建てならば、もっと倒壊まで時間かかったと思いますよ
耐震等級が同じならば、階数に関係なく耐震性能は一緒というのが本筋」
-
16166
匿名さん 2022/09/06 10:36:01
動画を見ても理解出来ず同じ事を何度も書き込むやつには何言っても無駄。
-
16167
匿名さん 2022/09/06 10:38:17
「とはいえ、2階建てならば、もっと倒壊まで時間かかったと思いますよ」
この一文はスルー?
-
-
16168
匿名さん 2022/09/06 10:40:13
耐震等級は同じだとしても3階建てのが弱いという事実を認められない奴は何を言ってもムダ。
-
16169
通りがかりさん 2022/09/06 10:51:58
>>16164
東日本でも、狭小3階建てはあったはずだけど、データないの?
-
16170
匿名さん 2022/09/06 10:55:29
耐震等級が同じならば、階数に関係なく耐震性能は一緒。
倒壊状態になってからの倒壊の進行は階数の高い方が早い。
理解力ないやつには何を言っても無駄w
-
16171
匿名さん 2022/09/06 10:56:45
決定的な事を言ってしまうと、ホワイトウッドも狭小3階建ても住宅業界の闇。
だから業界関係者は、耐震等級3だとか処理してれば問題無いとか口数が少ない。
そんなに耐震性や耐久性に自信があるなら、2階建て住宅の様に実大実験をバンバンやってる。
普通の狭小3階建て住宅は計算上、クリアしていたとしても実際には2階建てに耐震性は及ばない。
これはホワイトウッドも同じで、ホワイトウッドの耐久性に問題が無い事を証明するような実験結果は存在しない。
今や狭小3階建ては都市部の売れ筋商品だから、大手HMとも繋がりのある有識者も表だって批判出来ないわけだ。
-
16172
通りがかりさん 2022/09/06 10:59:02
>>16171
ツッコミどころが多いけど
ホワイトウッドの話はタマも一条も使ってないのでスレチでは?
-
16173
匿名さん 2022/09/06 10:59:51
>>16169 通りがかりさん
東日本じゃ倒壊した住宅が少ない。
ほとんど津波。
-
16174
匿名さん 2022/09/06 11:00:45
>>16171 匿名さん
相手にされないからと何度もしつこい
スレチなので他所でやれ
-
16175
匿名さん 2022/09/06 11:02:38
狭小3階建て、ビルトインガレージ付きの耐震実験を見たいけど確かに無い…
-
16176
匿名さん 2022/09/06 11:16:36
>>16170 匿名さん
「とはいえ、2階建てならば、もっと倒壊まで時間かかったと思いますよ」
「倒壊までに」?華麗にスルーかよw
-
16177
匿名さん 2022/09/06 11:25:53
>>16176 匿名さん
本人が耐震等級同じと言ってるだろw
言葉尻を捕らえて都合良く解釈するなよww
そして他の動画も見てこいよ
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[タマホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)