前のスレが1000件に達していたので
こちらに新しくパート2を作成しました。
引き続き、こんな条件でローンが通ったぞ!という事例など
書き込みしましょう。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78493/
[スレ作成日時]2013-08-26 17:09:09
こんな条件でもローン審査が通った!part2
8429:
マンション検討中さん
[2023-02-04 20:04:58]
|
8430:
口コミ知りたいさん
[2023-02-04 20:05:24]
|
8431:
不動産屋ローン担当です。
[2023-02-04 23:13:59]
|
8432:
不動産屋ローン担当です。
[2023-02-04 23:21:00]
>>8425 戸建て検討中さん
ディベロッパー、ローン担当です。 本審査時に半年を超えていれば問題ない金融機関が多数なので、引き渡しが半年後以降の物件を検討されてはいかがでしょうか? 今の状況でもフラット35は利用できるため、直近引き渡しの物件も購入はできますが、今月は金利が1.88%です。 より詳細な話をしますと、自己資金が販売価格の50%以上のため、ARUHIのフラット35を採用した場合には金利は1.4前後になると思います。 |
8433:
不動産屋ローン担当です。
[2023-02-04 23:26:25]
>>8429 マンション検討中さん
ディベロッパー、ローン担当です。 私は都内の不動産を扱っているため分かりかねますが、都内にはブラックを受け入れる地銀が多数ございます。 個人的には、どう頑張っても通せないという案件は10分の1くらいです。 目ぼしい物件を見つけ、そこの不動産屋に相談してみるのが良いと思います! |
8434:
匿名さん
[2023-02-04 23:38:32]
>>8433 不動産屋ローン担当です。さん
ブラックを受け入れてくれる銀行に出会えず、何件か出してしまっています。関東ではありますが、都内のみですか?銀行を教えて頂くことは難しいでしょうか?よろしくお願いいたします。 |
8435:
マンション掲示板さん
[2023-02-05 11:39:56]
>>8431 不動産屋ローン担当です。さん
丁寧な対応ありがとうございます。 クレジットカード、消費者金融2件借入があり、CICのみ情報開示をしSのみで特に問題なかったのですが、JICC.KSCも開示して確認したほうがよろしいでしょうか? 他に奨学金の借入はあります。 |
8436:
不動産屋ローン担当です。
[2023-02-05 12:06:19]
>>8434 匿名さん
金融機関名のお伝えは難しいです、申し訳ございません。 信用金庫・ろうきん・地銀は相談可能な金融機関が複数ございます。 不動産屋経由で審査されてますでしょうか? 個人での審査でしょうか? 中古不動産の仲介や大手不動産会社はブラックの方は取り扱わない(=他のお客様を探した方が早いと思い真剣に向き合ってくれない)と思いますが、中規模のデベや戸建ハウスメーカーは、様々な条件を受け入れる提携先があり、大手や仲介との優位性として頑張ってくれるはずです。 |
8437:
不動産屋ローン担当です。
[2023-02-05 12:26:03]
>>8435 マンション掲示板さん
基本的には開示不要だと思います! CICが最も加入先が多いため、CICが問題なければ基本的にKSCやJICCも問題ないことが多いためです。 奨学金の借入先は日本学生支援機構でしょうか? であれば、延滞さえなければ申告不要ですし、借入として見做されません。 |
8438:
マンション検討中さん
[2023-02-05 12:50:18]
不動産屋ローン担当さん心強いですね!
私年収820万39歳 住宅ローン3500万円組もうとしてますが 借入(消費者二件クレカリボ等)計172万月の支払い67000円ほどあります。 ただ延滞などはなくCICも全部$マークはついてました。 HMの担当さんはまずはフラットを通してみましょうとのことでしたがフラットしか厳しそうですかね。フラット金利がやばいことになってるからできれば変動で行きたいなと思ってますが |
|
8439:
匿名さん
[2023-02-05 13:03:32]
転職直後のローン支払い、下記の条件だといかがでしょうか?
転職先は同業界内でより格上の国内ランキング5位に入る。 年収1300万(理論値)で、3000万のローン。 ローンはネット銀行ではなく都市銀行。 |
8440:
匿名
[2023-02-05 13:47:58]
>>8436 不動産屋ローン担当です。さん
8434です。ご返答ありがとうございます! 不動産経由でも個人でも審査何度もしておりますが、どこも門前払いか審査しても否決になってしまいます。 傷は少額のクレジット遅れで異動になります。 属性は公務員(勤続2年)で、年数が浅かったり、頭金がなかったりも影響してるのかなと思います。 どこも待ちましょうの一点張りで、本当に通してくれる不動産があるのでしょうか。 |
8441:
マンション検討中さん
[2023-02-05 18:46:12]
>>8433 不動産屋ローン担当です。さん
丁寧な対応ありがとうございます。 物件は決まっておりますので、ご返信内容を参考に地元の地銀にアタックしてみようと思います! 念の為、妻との連帯債務で申込みをしたほうが賢明でしょうか? |
8442:
不動産屋ローン担当です。
[2023-02-05 20:12:00]
>>8438 マンション検討中さん
審査金利3.5%でも返済比率31%ですから、地銀など(変動金利0.6%前後)は問題なくいけるのではないでしょうか? あとは①ご勤続年数、②ご勤務先の規模、③物件金額に対する自己資金の比率を伺えれば、概ね見立てが立つか分かると思います! |
8443:
不動産屋ローン担当です。
[2023-02-05 20:14:54]
|
8444:
不動産屋ローン担当です。
[2023-02-05 20:17:26]
|
8445:
不動産屋ローン担当です。
[2023-02-05 20:18:56]
|
8446:
匿名さん
[2023-02-05 21:03:03]
手数料など、微々たるものだろう。
|
8447:
通りがかりさん
[2023-02-05 21:13:58]
|
8448:
名無しさん
[2023-02-05 21:14:12]
|
8449:
匿名
[2023-02-05 21:23:22]
>>8445 不動産屋ローン担当です。さん
ご返答ありがとうございます! 年収は600万くらいで、借入希望は4000万ですが多すぎますか?土地も無いので最低でもそのくらいかかってしまうかと思っています。 何か方法があればとこちらの掲示板を参考にさせて頂いてますが、糸口を見いだせず...。また情報頂けましたら幸いです。 |
8450:
eマンションさん
[2023-02-05 23:29:54]
|
8451:
不動産屋ローン担当です。
[2023-02-05 23:31:21]
|
8452:
不動産屋ローン担当です。
[2023-02-05 23:39:19]
>>8449 匿名さん
現在お借入がなければ、4,200万円くらいまでは通る金融機関が地銀であるかと思います! 親身になってくれる不動産屋と出会えれば、なんとかなるはずです。 諦めず頑張ってください!! |
8453:
匿名さん
[2023-02-06 00:23:19]
>>8450 eマンションさん
ありがとうございます!変動も組める可能性があるのですね!候補の一角のHMの担当営業さんが慎重に動いてくれており、先週フラットの審査は出しました。その結果がでてから地銀は出そうとアドバイスをいただいております。まずはフラットが通るかドキドキしている毎日です。 |
8454:
匿名さん
[2023-02-06 06:26:34]
>>8443 不動産屋ローン担当です。さん
ありがとうございます。はい、転職にラグはなしです。 |
8455:
匿名
[2023-02-06 06:49:24]
|
8456:
不動産屋ローン担当です。
[2023-02-07 00:24:32]
|
8457:
匿名さん
[2023-02-07 00:58:29]
トライ(笑)
|
8458:
マンコミュファンさん
[2023-02-07 04:50:19]
|
8459:
匿名さん
[2023-02-07 09:38:05]
先日新築を契約しましたが
ペアローンが通るか不安です 年収 私480万(借入ナシ) 旦那465万(カードローン150万円) 5000万のローンです。 どなたか似たような条件で通った方いないでしょうか |
8460:
匿名さん
[2023-02-07 15:41:20]
>8459: 匿名さん
前年の収入だよね、ペアなら普通は通るでしょ。あとは金融事故有無、年齢、安定収入かなど。 |
8461:
マンコミュファンさん
[2023-02-07 16:25:29]
|
8462:
匿名さん
[2023-02-07 18:34:32]
31歳年収600万 従業員10000人規模大企業(カードローン100万)
妻年収450万(看護師) お互い事故歴なし ペアローンで3500万は通りますでしょうか。。 |
8463:
通りがかりさん
[2023-02-07 18:51:31]
↑ご主人単独で余裕
|
8464:
匿名さんなな
[2023-02-08 09:14:22]
|
8465:
ゆー
[2023-02-08 18:10:06]
中古物件 フルローン1600万借入
夫23歳 勤続年数5年 年収370万 車のローン残り120万 携帯 家賃 10日~15日ほど遅れがありました 現在 3つ銀行で仮審査をしています やっぱり遅れがあった場合通りませんかね?T_T |
8466:
ゆ
[2023-02-08 18:45:15]
はじめまして
中古物件 借入フルローン1600万円 夫23歳 勤続年数5年 年収370万 妻21歳 扶養内 70万 子供2人 車のローン残り120万 現在3つの銀行で仮審査中です 携帯と家賃が10日~15日遅れて払ったりとありました。 クレジットは遅延なしです。 やはり遅れがあると通る可能性は低いのでしょうか、 遅れてても通ったよって方いますか?(TT) |
8467:
L ・M
[2023-02-09 18:06:29]
数日前にこのサイトを見つけて勉強させていただいてる者です。
ご教授いただきたく、初投稿させていただきます。 27歳既婚男性です。【外国籍、永住権】妻28歳【日本人】子供4人、4さい、2さい、双子0歳です 建築会社で正社員になって勤続6年目、年収520万、車のローン残り130万、クレカ所持なし 希望金額は3800万です cicは車は全て$マーク、他携帯2件のみ。 去年、良い物件を見つけ不動産にて数社に仮審査出したところ否決でした。お恥ずかしい話、10年ほど前、まだ10代の頃に携帯の支払い漏れがあり異動が2件ついていました。 不動産曰く少額であれば問題はさほどないとの事で7月に早急に全額返済を致しました。 そして3ヶ月後の10月に再度、今度は労金さんにに仮審査をしたところ通過との連絡がありました。 ここで質問なのですが、審査通過した時点で知り合いの方が家を購入し、不動産を通さず直接銀行とやりとりすれば仲介手数料が省けて支払いが楽になるよ、自分もそうした、とのアドバイスをいただき 購入したい戸建てのHMさんに不動産を挟まず買いたい旨を伝えたところ、そのHMさんで仮審査を流し、後日労金さんから私に電話があり 不動産の方の審査を解約しないと審査ができませんと言われ、その旨を不動産に伝えて解約して、HMで審査流したところ審査で3つあるうちの1つの支店の判断で否決となりました。 否決となり、大変困った私は不動産に謝罪の連絡をして再度御社を挟んで審査お願いしますと伝えたら、私達はいろんな銀行さんとご飯や贈り物などで関係を築いているので他でやっても通りませんよ。と注意をされ再度労金さん電話しますのでお待ちくださいと言われその日は終わりました。 後日、不動産の方から今の状況では無理なので最短でも1年後、直接私が労金さんに出向いてお話するのでお待ち下さいと言われました。 こういった不動産と銀行さんのお付き合いで審査はスムーズ、また通りやすくなるお話って有るのでしょうか?似た境遇の人がいなくて質問させていただきました。 不動産を挟まずに支払いを楽にしようとした事をとても反省しています。 私達家族、そして子供達のためにも夢のマイホームが買えることを祈っています。 どなたか知識をご教授ください。よろしくお願い致します。 長文、そして読みにくく大変失礼しました。 直近で仮審査だした所は労金、平塚信用金庫、そして住信SBIのネット銀行3件です。 |
8468:
マンコミュファンさん
[2023-02-09 22:54:28]
|
8469:
買い替え検討中さん
[2023-02-10 15:07:39]
住宅ローン通りました
34歳 中小企業正社員 年収650万 バイクローン、クレカ強制解約で異動2つ 異動保有期限はR6年11月まで 貯蓄残高1300万の内頭金500万 地方銀行にて条件なし満額承認いただけました 3900万 HMには他にも出してみたら?と言われたけど、金利も0.6とそこまで高くなかったのでここだけにしました。 異動あっても通りましたので、皆さんの希望になればなと思います。 |
8470:
ゆ
[2023-02-10 15:10:26]
先日相談した8466 です
無事福岡銀行から仮審査通過したと連絡がありました 携帯も家賃も何度も遅れて支払っていて不安だったのでまさか通ると思わずびっくりです 本審査もドキドキですが 仮審査の時と状況も変わらなければ (車を買ってしまったり、遅延をまたしてしまったり)ほぼ100パーって言っていいほど通るよと不動産の方にも言って頂きました 今週の日曜日に契約です^ ^ |
8471:
キャッシング
[2023-02-14 17:10:48]
キャッシング70万円
車のローン300万円 夫 46歳 年収480万円 築5年中古物件2500万円 車のローン込みにしてMG保証の銀行で合計3000万円の審査通りますか? 500万円まで追加融資が有りの住宅ローンです。 33年ローンで予定してます。 |
8472:
匿名
[2023-02-16 17:21:59]
夫34歳、中小企業に正社員として勤続年数15年
年収420万 ・消費者金融3社から借入有り昨年一社にまとめ140万借入有り ・クレカリボ残債10万(今年の6月に完済予定) ・自動車ローン残債(35万) jicc、cic共に異動なしですが恥ずかしながらA.Pマークが15個程あります。 直近半年は全て$マークです。 妻30歳、正社員で勤続一年未満、年収260万 ・消費者金融一社から借入あり(残債40万) jicc異動なしでcicは開示しておらず恐らくA.Pマークありかと思います。子供はおりません。 ろうきん、JA、地銀、SBI全て仮審査落ちてしまいました。。。 フラットは留保でした。 MG保証が保証会社の地銀も落ち自業自得ですがショックが大きいです。 似たような方で通った方、アドバイスや体験談いただけると助かります。 |
8473:
匿名さん
[2023-02-16 17:22:28]
>>8471 キャッシングさん
可能性はあるから仮審査したらOKよ |
8474:
匿名さん
[2023-02-17 18:21:21]
|
8475:
匿名さん
[2023-02-17 20:15:47]
質問させてください。
主人が6年前に任意整理していまして、CICに記録がありました。(R9年まで登録です)JICCと全国銀行?はホワイトでした。なので、試しに労金と地銀に出してみましたがダメでした。 ちゃんと調べてみたら、申し込んだところはCICに加盟しているので、この結果は当然の事だと思います。ですが、違う地銀がCICに加盟しておらず、JICCと全国銀行協会のみに加入しており、プロパー(全国保証を通さないローン)も取り扱いありとの事でした。 年収は任意整理したときの倍になり、勤続年数も長いです。ただ頭金に入れるほどの貯金はないのですが(教育資金はありますが、これを頭金に回したくはありません、、)、このような状況でローンが通る見込みはありますでしょうか。ご教示よろしくお願い致します。 |
8476:
マンション検討中さん
[2023-02-17 20:17:05]
|
8477:
名無しさん
[2023-02-17 20:47:03]
|
8478:
カトちゃん
[2023-02-25 06:39:56]
ぜひご教授下さい。
200万の任意整理して、完済から3年2ヶ月経過。保有期限R.7年12月。 39歳男性、勤続10年、年収420万。 新築、建築費用2400万、頭金400万 借入2000万予定。 MG保証のある地銀で審査予定しています。 保有期間まだ未経過なのは承知してますが、審査通る可能性あるのか不安です。宜しくお願いします。 |
新築分譲マンションの購入を検討してます。
KSCに官報歴がある為、厳しいと思いますが皆様のご意見いただきたく投稿させていただきました。
物件内容
・諸経費込み4000万円
(内3500万円ローン希望)
・熊本駅周辺3LDK 7/14階
私
・年齢:50才
・勤続先:年商60億企業 9年勤務 営業職
・正社員
・年収:1400万円
・KSC 2017年2月官報情報
・CIC 白
①ライフカード 令和3年1月より$継続
②ライフカード 令和4年9月より$継続
・JICC白
妻
・年齢:48才
・勤続先:地場企業 11年勤務 介護書
・年収:300万円
・CIC白 クレヒス10年以上あり
・JICC白
・KSC白
上記の内容で地銀での単独審査は厳しいでしょうか?
また厳しい場合には妻との連帯債務での申込みを検討しております。
大変恐れ入りますが上記の内容にてご意見ご指導の程よろしくお願い致します。