住宅ローン・保険板「こんな条件でもローン審査が通った!part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. こんな条件でもローン審査が通った!part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-29 00:28:41
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】住宅ローンの審査| 全画像 関連スレ RSS

前のスレが1000件に達していたので
こちらに新しくパート2を作成しました。
引き続き、こんな条件でローンが通ったぞ!という事例など
書き込みしましょう。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78493/

[スレ作成日時]2013-08-26 17:09:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

こんな条件でもローン審査が通った!part2

6741: 名無しさん 
[2021-06-16 15:57:07]
>>6737 マンション比較中さん

僅かながら望みがあるんですね。少しほっとしました。ありがとうございます。
6742: 匿名 
[2021-06-16 16:14:58]
>>6741 名無しさん
いや、結構厳しいというか、無理だと思いますが。

6743: 匿名 
[2021-06-16 16:25:29]
>>6740 匿名さん
全く無理ではありません。
ここからは個信の強さ、頭金、物件内容、不動産会社と金融機関の担当者の力量などによるところになります。年収があるので他の方より通りやすい状況ではありますが、今期に入り、大手金融機関では破産歴、異動歴のある方に厳しい傾向にあります。
現時点では、物件を特定せず、否決になる事を恐れないで、地銀などでチャレンジした方がよろしいかと思います。
6744: 名無しさん 
[2021-06-16 17:51:04]
>>6742 匿名さん
そうですか…。色んな状況でも通ってる方いたのでどうなんだろうと思っていました。下手に窓口に行って破産歴等の事情は言わない方が良いでしょうか?
6745: 匿名さん 
[2021-06-16 18:04:30]
>>6743 匿名さん

有り難う御座います。2年前に地銀で審査したら仮審査異動の為即否決だったので開示をしたらjiccに延滞解消の異動があり1年後に延滞解消の異動情報は消えていました、それから毎月返済をして去年残りを一括返済しました。
1度否決になっている地銀は2年前の履歴が残っているかもと不安で審査に出せません。
2年前の審査情報は残っている物なのでしょうか?
他の金融機関を探した方がいいのでしょうか?
宜しくお願い致します。

6746: マンション検討中さん 
[2021-06-16 18:21:58]
>>6745 匿名さん
他スレにマルチポストしていて、そちらで次はJAと労金にと言う話になっていませんでしたか?
6747: 匿名さん 
[2021-06-16 18:47:10]
>>6746 マンション検討中さん

HMさんからろうきんかJAでと言われていますが地銀ならとコメントが有ったので私の地銀の状況だとどうなのかと思い書き込みました。
6748: ロス 
[2021-06-16 19:13:24]
お世話になります。
29歳
従業員400名程の中小企業で勤続年数7年
年収670万
妻100万 パート
子供1人
希望額4500万
携帯代2万円の残あり
奨学金20万円の残あり

CICの開示にて2年半前に携帯代でPとAが一回ずつ。
異動、消費者金融、自己破産はないです。

現在ろうきんにて仮審査中です。
こんなんでローン通りますかね??
ちなみに静岡銀行は仮審査で落ちました!
6749: 匿名さん 
[2021-06-16 21:25:22]
仮審査が通り、期間を空けて別の不動産からもう一度審査を出して落ちることはありますか?

3月にA不動産経由で労金の仮審査通りましたが、物件が売れてしまい購入に至らず。
今月新たに物件を見つけ、B不動産経由で再度労金の仮審査中です。
A不動産の時に聞かれなかったことを多く質問されて焦っています。35歳の35年ローンだけども払っていけるのか?など。
ちなに借入額は同じ、新たなローン組んだとか延滞はないです。
A不動産はベテランの店長が担当で、B不動産は1年目さんが担当です。不動産によって労金とのパイプの違いとかあるんでしょうか‥
一度通ったから大丈夫だと思い込んでたけど、色々質問されてドキドキしてます。
これで落ちたらショックすぎる。
6750: 匿名 
[2021-06-16 22:24:44]
>>6744 名無しさん
言わなくてもすぐバレます。
下っぱの方では追い返されて終わりでしょう。
個人ではダメなのでらHWや不動産屋経由で掛け合ってもらうしかないでしょう。
6751: 検討板ユーザーさん 
[2021-06-16 23:40:20]
すみません、追加です。
家賃滞納で債権回収センター株式会社アトリウムから請求が来たことありました。
大元はセゾンみたいです。
この場合クレジットで家賃は払っていないのですが、CIC.JICCに乗るものでしょうか?

6752: 口コミ知りたいさん 
[2021-06-17 10:25:02]
38歳 会社員
年収420万
妻30歳
年収110万
アコムに120ほど借り入れがありますが3000万フルローン組みたいのですが相当厳しいでしょうか?
不動産会社には厳しいが審査を受けるステージには立てると言われたのですが一回審査落ちするとこの先通りにくくなると聞いたのでとりあえずで審査を受けるのはやめるべきなのでしょうか?
6753: 匿名 
[2021-06-17 11:30:59]
>>6752 口コミ知りたいさん
不動産会社と同感ですが、やる価値はあると思います。消費者金融の借入はメガバンクではほぼ通りません。一般的には3社で否決をくらうと半年あけた方がいいです。金融機関が信用情報を除いた履歴が残るためです。ただし金融機関が承認したか否決したかはわかりません。
結論としてはフラット、地銀、不動産会社の推奨金融機関の3社に絞り、打診して難しければ、アコムの借入を抑え、半年後に再度チャレンジすることをおすすめします。一度否決をくらうと、メンタルにきてしまい諦めてしまう方もいると思いますが、いつかは買えますので頑張ってください。
あくまでも一般的な話なので、打診し続けて承認された方も多数います。個信をどう評価するか、金融機関の営業成績、物件の評価、担当者の力量などさまざまな要素で合否が決まりますので、最終的には勇気を持ってやってみるしかありません。
6754: 匿名さん 
[2021-06-17 12:52:44]
はじめまして。
いつも参考にさせていただいてます。
私の条件で承認いただけるのか、詳しい方ご教示ください。

33歳
年収530万
勤続4年
既婚子供1人
他借入消費者金融1件170万銀行1件50万
アルヒWEB事前審査3600万で承認(申込日当日に承認連絡)
3600万で通るのか、クイック事前審査だと3800万までいけそうなので、3800万で通せるのか、その部分が気になっています。
また、完済条件は付きそうでしょうか。
物件としては4200万の新築戸建、頭金は500万まで用意できます。

よろしくお願い致します。
6755: 疑問 
[2021-06-17 12:59:32]
教えてください。
今CICに問い合わせたところ、本人もそうですが過去の番号がわからないと現在契約の番号のみ照会表示されますが、
銀行や融資先も同様に過去の異動が載った電話番号を入れない限り紐付けされなく開示されないとのことでした。
てことは新しい携帯番号でクレヒス作ると通る可能性なんてあることになる気がしますがどうなんでしょうか?

6756: 匿名さん 
[2021-06-17 13:36:02]
東京UFJ銀行の事前審査通過したのですがプロパローンというものでした。
プロパローンについて詳しい方いらっしゃいますか?
金利が高くなるのでしょうか?
6757: 初めまして。 
[2021-06-17 13:41:59]
>>6756 匿名さん
本人の個人情報や、保証人、土地、建物の価値、
を保証会社通さず銀行で決めますので一概にとは言えませんが、銀行は早く貸したお金の元を取りたいので高くなる傾向ですね。

6758: 匿名さん 
[2021-06-17 13:44:55]
>>6757
ありがとうございます!
なぜ保証会社を通さないのでしょう?
通してしまうと否認となってしまう属性であったが、プロパローンで救ってあげたという認識であってますでしょうか?
6759: 通りがかりさん 
[2021-06-18 10:53:40]
住宅ローンが通るか気になりいつのまにかこちらに辿り着きました。
35才シングルマザー契約社員年収300万程
1300万の中古一戸建てを購入を考えています。
借金(ローン)が約130万あったのでそれを消して欲しいと不動産屋さんに言われ家族に支援を求めましたがタイミングが悪くそれは叶いませんでした。
そこで不動産屋さんから130万をとりあえずおまとめローンで10年返済にすれば月々の返済額が減るため問題なければフラット35で通ると思うと言われました。

支払い遅延等は15年以上前にあったのですがそこで引っかからないかとか、収入が少なすぎるとか心配です。

今後の戸建ての支払いは息子と二人でするつもりで最終的には息子に譲る予定で購入するので生活が厳しくなることはないので早めに支払い始めたくて購入を決めました。

落ちるのではと不安しかないです。
6760: 通りがかりさん 
[2021-06-18 11:26:20]
>>6749 匿名さん
気に入っている物件をA不動産で購入されてはいかがですか?
6761: 匿名さん 
[2021-06-18 12:56:30]
>>6760 通りがかりさん
専任媒介なのでB不動産にお願いしたのですが、違う不動産にお願いできるんでしょうか?
6762: 通りがかりさん 
[2021-06-19 05:58:50]
>>6761 匿名さん

不動産屋さんから気に入った物件があったら不動産屋さんの物件は不動産屋専門のサイトで共有されてるからいつでも言ってくださいと言われました!
6763: 名無しさん 
[2021-06-19 09:55:57]
>>6755 疑問さん
名前、生年月日、電話番号、免許証番号のどれか3点一致なので電話番号を変えても無理です。
6764: 匿名さん 
[2021-06-19 16:27:37]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
6765: マンション検討中さん 
[2021-06-20 23:56:58]
5529、5530です。
結局戸建てにしたのですが夫婦合算6700、メガバンク系で数種類すんなり通りまして建築中です。当時は本当に皆さんに励まされたので、少しでも皆さんの不安を払拭できたらと思い書き込ませていただきます。

結論としては、ブラックや異動なしの場合、Aがあっても完済から3年くらい経ってればなんら心配なくOKということだったみたいです。他のローンやキャッシングなども含めて0の綺麗な状態にしてたことや、頭金も250くらいは持ってたこともプラスだったと思います。
だからみなさん、出来る限り早く完済して、カード系は解約して貯金して頑張ってください。私も自転車操業の頃もありましたが、転職して結婚してあらゆる消費をやめました。貯金に投資に、今でも頑張ってます。夫婦でお互いに励ましあってやれば、貯金も頑張れますよ?アドバイスくださった方、本当にありがとうございました。みなさんのことも心から応援しています!

6766: 初めまして。 
[2021-06-21 09:38:07]
>>6763 名無しさん
回答ありがとうございます。
ならなぜcicは過去の電話番号一致でないと出ないんでしょうか?運転免許証、名前、生年月日の3点一致で前の電話番号の登録も出るはずですよね?
なのに前の電話番号がわからない時はよくJICCから開示して登録があればとか、携帯会社にわざわざ問い合わせてからとか皆さん言われてますが。
本人に開示されず審査側には開示されるのはおかしくないですか?
6767: 口コミ知りたいさん 
[2021-06-21 10:37:13]
>>6766 初めまして。さん
個人の開示では類似情報を出さないからです
企業が使ってる照会の仕組みと個人の開示では少し仕組みが違うようです
6768: 通りがかりさん 
[2021-06-21 12:51:37]
すいません。
今度仮審査予定です。
奨学金の返済が月5000円あります。
ところが審査のため信用情報を3つ取り寄せましたが、どこにもその情報が登録されていません。
仮にこの分を組み込んでも返済比率はギリ大丈夫ですが、仮審査時に申告した方がいいでしょうか。
念のためバレないものなら、黙っておこうと思うのですが、いかがでしょう?
6769: 匿名 
[2021-06-21 15:17:02]
>>6768 通りがかりさん
告知をしない事で買えなくなった人、何人も見てるけど、借金がそんなに後ろめたいことですか?
ギリギリならなおさら言うべきでしょう。
言わなかったことで後から後悔するより、正直にダメだった方が気が楽です。もし、仮に審査に時間がかかったりしたら告知をしなかったことを後悔するでしょう。

楽勝な返済率なら、勝手にすればいいかと思いますが。
6770: 物件比較中さん 
[2021-06-21 17:24:55]
>>6768 通りがかりさん
月5,000円なら、黙っとくよりも言わないデメリットの方が大きいような・・・
6771: 匿名 
[2021-06-21 17:53:28]
>>6768 通りがかりさん
キャバクラとパチンコにハマって消費者金融から借りましたって借金以外は告知した方がよろしいかと。
6772: マンション比較中さん 
[2021-06-21 18:22:07]
>>6769 さん
>>6770 さん
ご回答ありがとうございます。
必要であれば告知するのはやぶさかでなないのですが、返済期限が10年以上残っており、無利子型という事、少額で家計への影響がない、ということもあり、できればそのままで行きたい、というのが本音で、万が一にでも完済条件が付いた方が厄介だな、というところです。

3つの信用情報に載っていないことは確認しましたので、例えば親戚からの借り入れのように、わざわざ申告する必要はない?と思っていたところですが、例えば、個人申請時と信用会社申請時で掲載している個人情報に違いがあるのか?という懸念があったので、質問した次第です。
6773: 通りがかりさん 
[2021-06-21 18:47:12]
すみません、おききしたいのですが、アルヒフラットで留保になったのですが、異動があったり延滞中であっても留保になる事はあるのでしょうか?
やはり異動や延滞中などは留保にならず否決になるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
6774: 検討中 
[2021-06-21 20:14:55]
こんにちは、以前回答いただけないことがあったので再度投稿させてもらいました。
9年前に家賃滞納でアトリウム債権回収業者から請求があり、その親会社がセゾンですが、JICCで前の住所入れてもその内容が出てきません。(その時の携帯番号は不明でしたのでJICCから開示してみました。)
この場合は債権回収業者に移管されたと言うことで
5年経ち情報は消えてしまったのでしょうか?
もしかしたらkscなどに載ってるのでしょうか??
6775: 検討中 
[2021-06-21 21:18:54]
>>6767 口コミ知りたいさん
またまたご回答ありがとうございました。
ちなみにですが、保有期間過ぎたもので個人が取り寄せた情報に載っていなかったら
保証会社が見るクリーンなどにも載ってないものと考えてよろしいのでしょうか?
何卒無知で…
ご教示お願いいたします。

6776: 検討板ユーザーさん 
[2021-06-22 00:41:04]
>>6775 検討中さん
その認識であっています 保有期間が過ぎるとCICやJICCにはそもそもの取引データが無くなるので保証会社であっても信用機関から過去の履歴を確認する事はできません。
ただし異動がある状態で申し込んで企業に情報を保有されたり面倒なこともあるため、保有期間はしっかりと確認された方がいいと思います。
中には異動の状態で契約だけ続いてずっと残り続ける状態の方もいるようなので。
6777: 通りがかりさん 
[2021-06-22 14:08:31]
cicに異動一件あり保有期限R5年、他2社何も無し
現在車ローン残り180遅れなし、カードローン1社140遅れなし、クレカ1枚遅れなし、5年以内の利用状況です、それ以前は利用無しというか作れなかった。属性 45才 会社員
年収500
勤続7年
妻、子供2人

こんな状況でも住宅ローン通りますかね?
因みに去年ダメ元でフラットと信金申し込みも否決でした。やはり難しいんですかね。
一括返済の条件付でも通ればなあと思ってます。
6778: 匿名 
[2021-06-22 14:54:52]
>>6777 通りがかりさん
45歳で300万借金、異動あり、ご年収からフラット、信金がダメならあと2年は限りなく難しいかと。
6779: 名無さん 
[2021-06-22 16:22:27]
>>6777 通りがかりさん
一括返済してから再度出せば可能性あるかも!
一括返済付けでも通ればって事は一括返済出来ますよね!?
6780: 通りがかりさん 
[2021-06-23 17:40:15]
>>6762 通りがかりさん
もう専任媒介してる不動産で申し込んでしまいました‥。

先週の日曜日に銀行と労金で3箇所で申し込んだのに書類の不備があったりで、結局まだどこの結果も教えて貰えていません。
3つの結果が出揃ってから連絡くるもんなんでしょうか‥?8営業日なのに連絡ないってもう落ちてるのかな。
今日は不動産休みで連絡ないだろうし。
前別の不動産で労金申し込んだ時は2日で通ったと連楽きたのに、不動産でこんなに変わるもんなんですかね。本当にショックすぎる。
6781: 検討板ユーザーさん 
[2021-06-24 12:40:50]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
6783: 匿名さん 
[2021-06-24 19:56:46]
こちらで参考にさせてもらい、無事に住宅ローンが通りました。

夫:31才 製造業 転職4ヶ月目 見込み年収350万
前職から間をあけずに転職。前職は派遣社員で年収380万。30才になるまでローンやクレジット歴ないため、30才からクレジットカード、ショッピングローン利用し返済の遅れなし。借入は月3200円をあと1年。

妻:30才 行政専門職 転職3ヶ月目 見込み年収470万
前職は産休もあり年収270万。学生の頃からローンを組んだり、クレジットを多用し、返済遅れ多々。異動はないものの、CICでは直近半年以内にA2つ、直近1年?2年まででPAA、AAPと連続するものが2カ所、その前にもAがいくつも散見される状態で、黒すぎてびっくりしました。現在借入は月3200円で残り1年半。

不動産屋にはこの転職したてと信用情報の悪さは、アルヒフラットか某地銀しか通った試しがないと言われ、地銀でチャレンジ。お互い3ヶ月の給料明細がでて審査しました。連帯債務で夫の方を主にしたかったのですが、妻が資格持ちで公務員のため妻を主でと指定され、妻の国家資格の免許4つと教員免許の提出、担当者が文章をつけてくれたようです。
新築戸建て3780万、頭金0、諸費用は現金で。まさか通るとは思わなかったので保証料込の変動0.95でも嬉しいです。このまま遅れなく返済し、数年後借り換えも検討します。
6784: 名無さん 
[2021-06-24 21:08:30]
[NO.6782と本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
6785: 匿名さん 
[2021-06-26 20:57:02]
教えて下さい。
主人 32歳
勤続年数 12年(途中で会社合併後10年)
年収 580万
クレジットカード1枚 リボ50万 キャッシング45万  遅延無し
車ローン 30万 遅延無し
2300万程の中古住宅購入を考えてます。
自己資金は難しいです。

この様な状態では、一般的にローンは厳しいでしょうか?
6786: 匿名 
[2021-06-26 22:30:16]
>>6785 匿名さん
どこかで通ると思いますよ。
地銀あたりからはじめてみては?
6787: 匿名さん 
[2021-06-26 22:47:45]
返信ありがとうございます。

勉強不足なもので、ネットで調べるも
無理だろうな…と思っていました。
世の中の自宅持ちの人達って凄いな…と。

今、支払っている家賃と、ほぼ同額のローン額になる中古住宅を考えています。
6788: 名無さん 
[2021-06-26 23:22:22]
>>6787 匿名さん
新築もいけると思いますし
中古は逆に物件次第では通りずらいですよ
6789: 匿名さん 
[2021-06-27 09:34:41]
>>6785 匿名さん

給料振り込みや生活費の引き落とし等で使っている
メインバンク辺りに相談してみて下さい。ローンの延滞がなさそうなので良い返事が来ると思いますよ。
今借入している車のローンやリボしているローン等おまとめ
ローン等組んでくれとか言われるかもしれませんが
金利も今より安くなる可能性があるので担当の方と
お話してみて下さい。
中古住宅は建物の資産価値や建築状態でフラットやローン会社の審査で通らない物件もあるのでその辺も相談してみて下さいね。
今の家賃がどのくらいかは分かりませんが上手く行けば年収の5倍.6倍位は借りれると思うのでよく将来設計してしっかりと返せるのであれば新築でもよさそうですね。
頑張って下さい!
6790: 匿名さん 
[2021-06-27 11:46:11]
皆様ありがとうございます。

中古は通り難いのですね…知りませんでした。

今のクレジットカードが、三井住友のVISAで
遅延はありませんが、残高が多く諦めていました。

現在の家賃が市営で大体60,000円です。

私もパートで月10万ほど収入があります。
(国家資格です)

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる